1: 名無しさん@恐縮です 2022/08/05(金) 10:35:03.95 ID:CAP_USER9
28年ロサンゼルス五輪で開催都市が提案できる追加競技の候補が野球・ソフトボールや空手、ブレイクダンス、クリケットなど9競技に絞られたことが4日、分かった。ロイター通信が国際クリケット評議会(ICC)関係者の話で伝えた。
他にはフラッグフットボール、ラクロス、キックボクシング、スカッシュ、モータースポーツが入った。昨夏の東京五輪で5競技、24年パリ五輪では4競技が追加競技入りしている。
ICCは今月末、開催都市にプレゼンテーションを実施。来年5~6月の国際オリンピック委員会(IOC)総会(ムンバイ=インド)で決定される可能性が高いという。
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2022/08/05/kiji/20220805s00048000076000c.html
他にはフラッグフットボール、ラクロス、キックボクシング、スカッシュ、モータースポーツが入った。昨夏の東京五輪で5競技、24年パリ五輪では4競技が追加競技入りしている。
ICCは今月末、開催都市にプレゼンテーションを実施。来年5~6月の国際オリンピック委員会(IOC)総会(ムンバイ=インド)で決定される可能性が高いという。
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2022/08/05/kiji/20220805s00048000076000c.html
81: 名無しさん@恐縮です 2022/08/05(金) 11:51:49.84 ID:ArfWvUWG0
>>1
サスケは?
サスケは?
224: 名無しさん@恐縮です 2022/08/05(金) 13:33:05.98 ID:3crNwBRR0
>>81
サスケは近代五種の乗馬に代わる競技じゃなかったか?
サスケは近代五種の乗馬に代わる競技じゃなかったか?
310: 名無しさん@恐縮です 2022/08/05(金) 15:43:14.50 ID:SNn9WFMe0
>>224
なるほど、そういうことなのか
開催地の独自性出そうで面白くなりそう
近代五種自体やる人少なかったから改革したかったのかな
なるほど、そういうことなのか
開催地の独自性出そうで面白くなりそう
近代五種自体やる人少なかったから改革したかったのかな
530: 名無しさん@恐縮です 2022/08/06(土) 09:21:18.73 ID:TzG1z67W0
>>1
モータースポーツって何よ。
俺はてっきり、道具は使っても動力は使わないのがオリンピックだと思ってた。
けど、射的の弾が打ち出されるのも人力ではないから区別出来ないか。
モータースポーツって何よ。
俺はてっきり、道具は使っても動力は使わないのがオリンピックだと思ってた。
けど、射的の弾が打ち出されるのも人力ではないから区別出来ないか。
3: 名無しさん@恐縮です 2022/08/05(金) 10:36:38.53 ID:GAlXarIN0
フラッグフットボールで決まりだろ
NFLが全面バックアップする
NFLが全面バックアップする
6: 名無しさん@恐縮です 2022/08/05(金) 10:40:54.76 ID:i2H+ci9/0
モータースポーツって何をするんだ?
カート?
カート?
9: 名無しさん@恐縮です 2022/08/05(金) 10:44:02.24 ID:GAlXarIN0
>>6
アメリカだからNASCARかね
アメリカだからNASCARかね
205: 名無しさん@恐縮です 2022/08/05(金) 13:24:06.11 ID:rPRh8a4p0
>>9
オートレースやれよ。
オーバルコースはアメリカ人好きだろ。
ワンメイクで機体差でないし。
オートレースやれよ。
オーバルコースはアメリカ人好きだろ。
ワンメイクで機体差でないし。
10: 名無しさん@恐縮です 2022/08/05(金) 10:44:29.21 ID:cvSKCXRN0
>>6
NASCARチックな物か、モトクロスらしいよ
NASCARチックな物か、モトクロスらしいよ
16: 名無しさん@恐縮です 2022/08/05(金) 10:50:54.76 ID:i2H+ci9/0
>>10
Xゲームでやっているようなやつか
四輪かと勝手に思ってしまった
Xゲームでやっているようなやつか
四輪かと勝手に思ってしまった
33: 名無しさん@恐縮です 2022/08/05(金) 11:06:29.60 ID:cvSKCXRN0
>>16
オリンピックだから色々な国で、やられてるヤツじゃないとだめ
Xゲームでダート2台並走のレースあるでしょ あれだと思われる
オリンピックだから色々な国で、やられてるヤツじゃないとだめ
Xゲームでダート2台並走のレースあるでしょ あれだと思われる
241: 名無しさん@恐縮です 2022/08/05(金) 13:50:25.77 ID:R9ld1SCb0
>>10
オリンピックっぽいモータースポーツといえばモトクロスだろうね。
ただし電動バイクに限る、とかやられて、中国製バイクのオンパレードになるんじゃないの?
オリンピックっぽいモータースポーツといえばモトクロスだろうね。
ただし電動バイクに限る、とかやられて、中国製バイクのオンパレードになるんじゃないの?
277: 名無しさん@恐縮です 2022/08/05(金) 14:50:32.31 ID:W34JuKu80
>>6
x-sportsのバイクかな?
スケボー、サーフィン、スノボーの流れだと
x-sportsのバイクかな?
スケボー、サーフィン、スノボーの流れだと
284: 名無しさん@恐縮です 2022/08/05(金) 15:05:25.68 ID:DVbuepo+0
>>6
マリオカートやればいいのに
マリオカートやればいいのに
498: 名無しさん@恐縮です 2022/08/06(土) 07:16:48.83 ID:Swq1sIXE0
>>6
ミニ四駆
ミニ四駆
13: 名無しさん@恐縮です 2022/08/05(金) 10:47:31.88 ID:oaLp4YnV0
モータースポーツ、モタードだったら面白いけど競技性とアメリカの盛り上がりを考えるとトライアルかスーパークロスかな
14: 名無しさん@恐縮です 2022/08/05(金) 10:48:36.63 ID:wSLhndMY0
クリケットと野球ソフト被るからクリケットな
人口14億人のインドの国技ひとつ入れてやれ
キックボクシングと空手被るからキックボクシングな 空手はルールがわかりにくい
後はラクロスとエマニュエル夫人のスカッシュでいいだろ
モータースポーツとかブレイクダンスとか入れんでいいし、ブレイクダンスとかもっと自由なもんだろ
人口14億人のインドの国技ひとつ入れてやれ
キックボクシングと空手被るからキックボクシングな 空手はルールがわかりにくい
後はラクロスとエマニュエル夫人のスカッシュでいいだろ
モータースポーツとかブレイクダンスとか入れんでいいし、ブレイクダンスとかもっと自由なもんだろ
278: 名無しさん@恐縮です 2022/08/05(金) 14:52:07.25 ID:W34JuKu80
>>14
huluにインド版巨人の星ってアニメあったな
クリケット代表の星になるんだそうな
huluにインド版巨人の星ってアニメあったな
クリケット代表の星になるんだそうな
20: 名無しさん@恐縮です 2022/08/05(金) 10:56:47.47 ID:x3L+8eVl0
カバディは?
32: 名無しさん@恐縮です 2022/08/05(金) 11:04:07.19 ID:sZ26zlgI0
NFLは決まり
40: 名無しさん@恐縮です 2022/08/05(金) 11:12:03.45 ID:fur3iYXi0
スケボー、サーフィンは外れたのか
42: 名無しさん@恐縮です 2022/08/05(金) 11:13:10.50 ID:8NZ0ylwq0
>>40
正式競技に格上げだろ
正式競技に格上げだろ
49: 名無しさん@恐縮です 2022/08/05(金) 11:18:23.30 ID:dn7GdJYk0
>>40
サーフィン・スケボー・スポーツクライミングの3つは正式競技になった
サーフィン・スケボー・スポーツクライミングの3つは正式競技になった
41: 名無しさん@恐縮です 2022/08/05(金) 11:12:42.14 ID:7qh59kDf0
人気やばいしとうとうF1やりそう
実際はF2みたいになるだろうけど
実際はF2みたいになるだろうけど
43: 名無しさん@恐縮です 2022/08/05(金) 11:13:28.24 ID:Srj0HoXb0
>>41
アメリカでF1はなくね
アメリカでF1はなくね
48: 名無しさん@恐縮です 2022/08/05(金) 11:16:51.81 ID:BB5pEhFV0
>>43
アメリカでの人気
F1>>>NASCAR>その他
アメリカでの人気
F1>>>NASCAR>その他
58: 名無しさん@恐縮です 2022/08/05(金) 11:27:58.32 ID:7qh59kDf0
>>43
アメリカで1シーズン3回開催案出るくらい人気出てる
アメリカ人チーム・ドライバー追加の噂もあるからそれ次第ではマジでやりそう
アメリカで1シーズン3回開催案出るくらい人気出てる
アメリカ人チーム・ドライバー追加の噂もあるからそれ次第ではマジでやりそう
89: 名無しさん@恐縮です 2022/08/05(金) 11:55:59.24 ID:MQU9UQ0K0
>>58
意外だなぁ
なんで今更人気が出たんだろう
意外だなぁ
なんで今更人気が出たんだろう
130: 名無しさん@恐縮です 2022/08/05(金) 12:20:24.44 ID:7qh59kDf0
>>89
Netflixで人気出たらしい
Netflixで人気出たらしい
283: 名無しさん@恐縮です 2022/08/05(金) 15:01:55.43 ID:GH5DBtwu0
>>43
アメリカは空前絶後の超絶F1ブームが来てるからなぁ
しかも現代のF1は「ドライバーは絶対死なせない仕様」でグロ映像も無いし安心
アメリカは空前絶後の超絶F1ブームが来てるからなぁ
しかも現代のF1は「ドライバーは絶対死なせない仕様」でグロ映像も無いし安心
296: 名無しさん@恐縮です 2022/08/05(金) 15:22:33.73 ID:Gc4D7n0+0
>>283
アメリカ人チーム参入拒否でアメリカ人ドライバー0とか差別しまくりだからいつまで持つやら
アメリカ人チーム参入拒否でアメリカ人ドライバー0とか差別しまくりだからいつまで持つやら
109: 名無しさん@恐縮です 2022/08/05(金) 12:10:03.96 ID:t0160c6J0
ドローンレースなら面白そうだけどな
モータースポーツってエンジン対決だよな
モータースポーツってエンジン対決だよな
111: 名無しさん@恐縮です 2022/08/05(金) 12:10:37.78 ID:Zm25De++0
2輪か4輪か?
両方か?
両方か?
355: 名無しさん@恐縮です 2022/08/05(金) 18:10:55.31 ID:t0160c6J0
キックボクシングは楽しみだけどk-1選手が出るわけではないんだろうな
存在すら知らないキックボクシング連盟とか協会に属してる無名選手とラジャダムナンのチャンピオンとやる感じ
存在すら知らないキックボクシング連盟とか協会に属してる無名選手とラジャダムナンのチャンピオンとやる感じ
367: 名無しさん@恐縮です 2022/08/05(金) 18:50:50.43 ID:iJrtbta50
どの種目が追加されても
日本代表が五輪予選を勝ち抜けるのは野球・ソフトボールと空手ぐらいだろうね
クリケットなんてアジア予選でインドやパキスタンなどにやられて敗退するよいくら元プロ野球選手がクリケットに転向してもね
日本代表が五輪予選を勝ち抜けるのは野球・ソフトボールと空手ぐらいだろうね
クリケットなんてアジア予選でインドやパキスタンなどにやられて敗退するよいくら元プロ野球選手がクリケットに転向してもね
368: 名無しさん@恐縮です 2022/08/05(金) 18:51:44.27 ID:pcQ6ujaI0
>>367
フラッグフットは余裕じゃね
フラッグフットは余裕じゃね
454: 名無しさん@恐縮です 2022/08/06(土) 01:26:14.92 ID:ZV7g5ven0
レース・オブ・チャンピオンズがそれだろ?日本チームがないので馴染みが薄いが
455: 名無しさん@恐縮です 2022/08/06(土) 01:31:28.76 ID:2/HPnoQv0
サッカーだけじゃなくてフットサルとビーチサッカーも追加してほしい
間違いなく盛り上がるよ
間違いなく盛り上がるよ
462: 名無しさん@恐縮です 2022/08/06(土) 04:07:34.35 ID:x2bzpgK+0
クリケットは見たいな
競技人口3位の世界的スポーツ
競技人口3位の世界的スポーツ
463: 名無しさん@恐縮です 2022/08/06(土) 04:17:35.34 ID:NQECmydp0
>>462
競技人口を基準にするなら中印がめっちゃ優位になるな
競技人口を基準にするなら中印がめっちゃ優位になるな
471: 名無しさん@恐縮です 2022/08/06(土) 05:20:16.19 ID:jipySKnR0
国内ペナントレースは全く興味ないが五輪なら見る
472: 名無しさん@恐縮です 2022/08/06(土) 05:38:46.77 ID:wuC9LQQd0
>>471
野球好きじゃない人は、そうだろうね。
野球好きな人は、やっぱり五輪よりペナントレースだと思うよ。そりゃ五輪も応援するけど
野球好きじゃない人は、そうだろうね。
野球好きな人は、やっぱり五輪よりペナントレースだと思うよ。そりゃ五輪も応援するけど
487: 名無しさん@恐縮です 2022/08/06(土) 06:29:40.52 ID:U3x/XB7XO
野球キタ━━━(゜∀゜)━━━!!!
510: 名無しさん@恐縮です 2022/08/06(土) 08:35:03.94 ID:Ja+J6ozy0
これNFLが協力的だからフラッグフットに決まるの確定路線っぽいな
MLBはWBCあるから五輪要らんという立場
MLBはWBCあるから五輪要らんという立場
515: 名無しさん@恐縮です 2022/08/06(土) 08:52:48.58 ID:BLQnrfMM0
野球はわからんがソフトボールは間違いなく入るな
つうか、スケボーは?
つうか、スケボーは?
533: 名無しさん@恐縮です 2022/08/06(土) 09:24:40.39 ID:iGgj/8IM0
>>515
ロス五輪から正式競技に入る
ロス五輪から正式競技に入る
584: 名無しさん@恐縮です 2022/08/06(土) 10:32:03.71 ID:/BSZ+gSp0
五輪全体で代表の選手数にキャップがあって
そのキャップを超えない範囲で開催国が提案して増やしていい
てルールらしいから
野球、クリケット、フラッグフットボールはそのうち一つか、コンパクト化のためにナシって道しかない
そのキャップを超えない範囲で開催国が提案して増やしていい
てルールらしいから
野球、クリケット、フラッグフットボールはそのうち一つか、コンパクト化のためにナシって道しかない
586: 名無しさん@恐縮です 2022/08/06(土) 10:35:16.75 ID:Otj8hQJz0
アメフトが面白いのはNFLが戦力均衡するようにしてるからなんだよな
国際試合だったら戦力差あるからつまらない
国際試合だったら戦力差あるからつまらない
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1659663303/
コメントする