1: 名無しさん@恐縮です 2022/08/06(土) 16:06:16.87 ID:CAP_USER9
8/6(土) 15:33
スポニチアネックス

安藤美姫 「うつ病だったんじゃないかっていう時期があった」と告白 産後うつについて考え述べる

 プロフィギュアスケーターの安藤美姫(34)が、3日放送のABEMA「Abema Prime(アベプラ)」(月~金曜後9・00)に出演。かつて「うつ病」だったのではと思い当たる時期があることを明かした。

 「中高年のうつ病を考える」というテーマでスタジオで議論。安藤は「私の周りにもうつ病になった方がいらっしゃるんで、どういう理由でどのくらいのうつ病になってしまったかにもよるじゃないですか。こころの病気というのは、これからもっとケアしていかなきゃいけないことだと。10代のころから、ファンの方にもけっこう多くて、お手紙いただくことも多かった」と回想。

 さらに「アスリートって強い、立ち向かっていけるどんな苦悩も乗り越えるみたいなところがあるじゃないですか。うつ病になられた方みたいな症状は出なくても、もしかしたらうつ病だったんじゃないかっていう時期が自分にもあるんですよ。これから未来を背負っていくアスリートにとっても、メッセージ性のあるテーマだと思う」と自身の体験を踏まえて語った。

 また、親のうつによる子供への影響について「私の周りにも出産して、出産後のうつになった方がいらっしゃるんですけど。理由を聞くと、赤ちゃんがいることで周りとの接点が減ったとか、自分のフリータイムがなくなったとかって言う方がいて。なんでそうやってなるの?って聞いたら、やっぱり“お母さんだから”って言う方が多くて。でも、それって私はマストで“お母さん”になる必要はないと思うんですよ」と持論。「赤ちゃんが寝てる時は自分の時間だし、赤ちゃんがいても外に遊び行ったりとか、友達と交流があったりとか。考え方によっては、産後のうつってやり方次第で減らせると思う」と述べた。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20220806-00000184-spnannex-000-2-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/6dbbc71dc13879dd4ea41ae42c5c42bdbc5edb44

5: 名無しさん@恐縮です 2022/08/06(土) 16:10:42.34 ID:JdvwtOw30
>>1
うつ病中にスタバ行ったんやな

142: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 14:44:55.99 ID:9+VsGAl60
>>1
白黒診断出来るものなのに
こういう奴が安易に「鬱だったかも」みたいに言うから
気の持ち様とか仮病とか誤った偏見生むんだよ

155: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 22:36:09.29 ID:SMdKZLdn0
>>1
>プロフィギュアスケーターの安藤美姫(34)

フィギュア詳しくないけど、まだ滑ってんの?
アイスショー出てるの?

将来は何をやりたいんだろ

2: 名無しさん@恐縮です 2022/08/06(土) 16:07:19.96 ID:Mfr4qgIa0
可愛いと性格がいいが比例するやつはいないのかよ

3: 名無しさん@恐縮です 2022/08/06(土) 16:07:47.26 ID:6zsVr0sE0
かわいい?

4: 名無しさん@恐縮です 2022/08/06(土) 16:08:44.69 ID:hI6cfTOD0
>>3
かつて「氷上の妖精」と呼ばれて居たんだぞ!

160: 名無しさん@恐縮です 2022/08/09(火) 15:34:12.89 ID:P8QW+76u0
>>4
アイスショーで直に見たけど安藤美姫は本人も滑りも綺麗だった

9: 名無しさん@恐縮です 2022/08/06(土) 16:11:51.25 ID:HFx2e2k90
自己判断するなよ
鬱っぽいぐらいにとどめておけ

16: 名無しさん@恐縮です 2022/08/06(土) 16:14:29.89 ID:+dSOUaNm0
そのうち木下優樹菜みたいに脳波の検査受けそう

20: 名無しさん@恐縮です 2022/08/06(土) 16:18:28.50 ID:OBgsUlg+0
もう精神病の大安売りだな

21: 名無しさん@恐縮です 2022/08/06(土) 16:18:43.37 ID:72La3pl80
うつ病っていう病名はないから
診断は適応性障害じゃないかな?

23: 名無しさん@恐縮です 2022/08/06(土) 16:20:19.32 ID:ZxXXO8Rs0
> でも、それって私はマストで“お母さん”になる必要はないと思うんですよ」と持論。「赤ちゃんが寝てる時は自分の時間だし、赤ちゃんがいても外に遊び行ったりとか、友達と交流があったりとか。考え方によっては、産後のうつってやり方次第で減らせると思う」


それが出来ないから産後鬱になるんだよ
お前みたいにマネージャーとか母親に子供丸投げできるような環境なんてイレギュラーなの

27: 名無しさん@恐縮です 2022/08/06(土) 16:24:17.47 ID:wSqDwIr60
>>23
ついでに環境が整ってても出産からの身体へのダメージからホルモンバランスとか滅茶苦茶になるような人もいるだろうし
変にゴチャゴチャ言わん方がいいわな、こういうのは

42: 名無しさん@恐縮です 2022/08/06(土) 16:39:00.31 ID:UHS8Pdyb0
>>23
赤ちゃんが寝たら自分も寝たいよ
産後うつってホルモンのせいはもちろん寝不足の影響も大きい

33: 名無しさん@恐縮です 2022/08/06(土) 16:30:12.28 ID:qgheXqv00
スタバの後だからな

37: 名無しさん@恐縮です 2022/08/06(土) 16:36:27.32 ID:s4QQU5hJ0
産後鬱になった母親も、取り巻きに子供抱かせて自分はスタバと財布だけ持って闊歩できるような苦労のない人に自分の時間を持てなんて容易く言われたくないだろう


https://i.imgur.com/9kAOYzi.jpg

111: 名無しさん@恐縮です 2022/08/06(土) 21:57:56.29 ID:sRN8hvcR0
>>37
マジか。抱っこすらしないのかw

これ1歳か2歳くらいだろ?うちは俺か嫁しか抱っこなんてさせなかったぞw豪気だな

119: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 08:25:48.13 ID:gw53HC160
>>37
ホント毎度ベンティなんだな

159: 名無しさん@恐縮です 2022/08/09(火) 13:26:21.71 ID:8fZJWCtq0
>>119
本当だwこれがベンティか
てか改めてこう見るとめちゃくちゃデカイなw
真夏にこれの熱々頼んでるって面白いな

102: 名無しさん@恐縮です 2022/08/06(土) 19:29:54.16 ID:rYR7SNFv0
安藤美姫はティーラテしか飲まないとか言い張るやついるからティーラテベンティ買ってみたがラテより少なくてワロタ

https://i.imgur.com/v3f5ZW3.jpg

133: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 13:30:23.36 ID:SoBE7L4f0
そもそもタレントさんと世にたくさんいる新米お母さんの打たれ強度を比較していいもんだろうか

135: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 14:07:33.37 ID:tB2IdQLN0
竹内結子みたいに亡くなるヤツもいるからな侮れない

139: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 14:33:42.74 ID:h33122U20
有名人孕ませて産ませて認知もせず報道もされないってよっぽどの権力者なんだろな

145: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 14:50:07.81 ID:wUnNaEht0
ヨーロッパじゃ婚外子はよくあること

156: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 23:02:10.75 ID:k9SJOudC0
最近ショーには出てないね
コーチになりたいといってたけど日本は弟子制度だから現役コーチの誰かのアシスタントにならないとそれは不可能
しかし安藤をアシスタントにしたいコーチはたぶん日本にはいないだろう
村主のように海外でコーチを目指す道もあるがあちらは日本と違って資格制なので真面目に勉強しないと無理

157: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 23:22:24.62 ID:uK2PjDAs0
産後うつと、誰でもなりやすいマタニティブルーを間違えてるんじゃねーのかな

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1659769576/