1: 名無しさん@恐縮です 2022/08/12(金) 07:21:09.66 ID:CAP_USER9
8/12(金) 5:44配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/71ebbb011a33e031aa7a541594ccc4416f11f77c

 米大リーグ レッズ―カブス(11日・米アイオワ州ダイアーズビル)

 カブスの鈴木誠也外野手が11日(日本時間12日午前8時15分)、野球映画「フィールド・オブ・ドリームス」(1989年)のロケ地である米アイオワ州ダイアーズビルでのレッズ戦に「4番・右翼」で先発出場する。

 当地での試合開催は昨年、ホワイトソックスーヤンキース戦でスタート。映画の一場面さながらに外野のトウモロコシ畑から入場、また両軍選手は20世紀初頭のチームのデザインを模したユニホームでプレーする。

 このイベントに日本人選手では鈴木が初めて参加。10日のナショナルズ戦ではノーヒットに終わったが、9日の同カードでは7月26日パイレーツ戦以来、11試合ぶりの9号アーチをマーク。打球は初速104マイル(約167キロ)、387フィート(約118メートル)、打球角度は30度で左翼席に突き刺さり、本拠リグレー・フィールドに集まった地元ファンを喜ばせた。

 もし、10号となれば日本人選手では大谷翔平以来9人目。右打者では新庄剛志、井口資仁、城島健司に次いで4人目となる。外野フェンスの向こうはトウモロコシ畑となっているが、そこに記念の一発を期待したい。

9: 名無しさん@恐縮です 2022/08/12(金) 07:33:25.23 ID:rIBQAp3t0
>>1
声に導かれて立てたんか?
アラシしか来ないぞ

3: 名無しさん@恐縮です 2022/08/12(金) 07:22:22.99 ID:ruI0rjZg0
しっかりセイヤ

5: 名無しさん@恐縮です 2022/08/12(金) 07:25:18.37 ID:R5pioAvA0
フィールド・オブ・ドリームス(Wソックスvsヤンキース) 2021/08/13
https://youtu.be/ei3_trKkNd8

32: 名無しさん@恐縮です 2022/08/12(金) 08:36:51.11 ID:0lVaQlSj0
>>5
本当に映画仕立てなんだな
凄いね

6: 名無しさん@恐縮です 2022/08/12(金) 07:27:15.98 ID:G3aLeLfa0
ファミスタのあの狭い球場か

11: 名無しさん@恐縮です 2022/08/12(金) 07:38:16.25 ID:vMNFX2eh0
ケビン・コスナーまだ髪あった頃か

12: 名無しさん@恐縮です 2022/08/12(金) 07:41:02.82 ID:IavvbVzf0
これいいよねえ

13: 名無しさん@恐縮です 2022/08/12(金) 07:47:00.60 ID:21CFy8Ze0
ここで大谷がヤンキースのユニ着て二刀流で6回無失点ホームランが理想

16: 名無しさん@恐縮です 2022/08/12(金) 08:08:44.91 ID:6Mat7ckM0
最近話題がないな~
打率もホームランもいまいち

17: 名無しさん@恐縮です 2022/08/12(金) 08:16:12.10 ID:HoSfErwc0
毎年やるようになったの?
一度見に行きたい。

20: 名無しさん@恐縮です 2022/08/12(金) 08:19:05.19 ID:rn6LmSe80
ホームラン10本行くか怪しくなってきた。

24: 名無しさん@恐縮です 2022/08/12(金) 08:23:20.82 ID:3uV13Z/10
打撃だけなんだから大谷より良い成績を残せよ

26: 名無しさん@恐縮です 2022/08/12(金) 08:25:36.84 ID:CClWwUmN0
腕が長げーな
日本人の1.5倍あるぞ

27: 名無しさん@恐縮です 2022/08/12(金) 08:27:59.91 ID:CClWwUmN0
誠也、打ったー

28: 名無しさん@恐縮です 2022/08/12(金) 08:28:21.10 ID:CClWwUmN0
先制タイムリー2 ベース

38: 名無しさん@恐縮です 2022/08/12(金) 08:42:04.21 ID:63IhQuRO0
ファミスタのとうもろこし球場

39: 名無しさん@恐縮です 2022/08/12(金) 08:43:47.42 ID:9IRGbfvT0
鈴木誠也の先制タイムリー2ベース
https://twitter.com/MLB/status/1557874011362705410?cxt=HHwWhICywZmK154rAAAA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

41: 名無しさん@恐縮です 2022/08/12(金) 08:47:48.90 ID:GDcyXG9S0
>>39
うわ いい球場だ
味がある

42: 名無しさん@恐縮です 2022/08/12(金) 08:48:40.31 ID:JjbhVgUJ0
映画の演出で決行しちゃうのがMLBのファンサービスらしくて良い

46: 名無しさん@恐縮です 2022/08/12(金) 08:58:43.55 ID:kgKZ2McY0
とうもろこし畑?

50: 名無しさん@恐縮です 2022/08/12(金) 09:05:48.41 ID:K8Fx2uSc0
日本もこういうイベントすればいいのに。まぁこんな映画は日本に無いが
NPBはアタマ固いよな

52: 名無しさん@恐縮です 2022/08/12(金) 09:14:48.02 ID:r0ikcM7X0
>>50
日本にはきつねダンスがあるやん

53: 名無しさん@恐縮です 2022/08/12(金) 09:17:39.94 ID:21CFy8Ze0
>>50
田んぼの中とか9月なら稲穂垂れてて映える

54: 名無しさん@恐縮です 2022/08/12(金) 09:23:54.02 ID:ZEvr0A9+0
公式戦なん? すごい粋やなぁ

56: 名無しさん@恐縮です 2022/08/12(金) 09:56:56.46 ID:uYQWz7FR0
カブスだからか 来年はレッドソックスだろいやお願いします

58: 名無しさん@恐縮です 2022/08/12(金) 10:11:15.30 ID:dFrvWrm70
なんだかんだで初年度10本以上は大したもんだな

60: 名無しさん@恐縮です 2022/08/12(金) 10:21:46.56 ID:gPKifYuL0
昨年はケビン・コスナーご本人登場だったけど、
今年はケン・グリフィー親子のキャッチボールから始まったのか。
お父ちゃんも2000安打超えの名選手だったもんな。

62: 名無しさん@恐縮です 2022/08/12(金) 10:25:40.43 ID:EM1qA7NU0
持ってるな

65: 名無しさん@恐縮です 2022/08/12(金) 10:47:08.32 ID:at5Wl7OO0
面白い企画やな

69: 名無しさん@恐縮です 2022/08/12(金) 11:06:34.59 ID:Q7XJI38t0
試合が終わったら鈴木誠也もトウモロコシ畑の中に消えていくのか。

71: 名無しさん@恐縮です 2022/08/12(金) 11:27:26.26 ID:wxYO/sfG0
雰囲気のあるのは甲子園くらいか

74: 名無しさん@恐縮です 2022/08/12(金) 14:10:42.85 ID:VItJ61Za0
カブス・鈴木誠也が夢の一戦で決勝打!“トウモロコシ畑”のなか勝利に貢献
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ca6477f83e0328614e7f57a3e14c0eb4c916034

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660256469/