1: 名無しさん@恐縮です 2022/08/12(金) 20:09:18.62 ID:CAP_USER9
サッカースペイン1部リーグ、バルセロナがポーランド代表FWロベルト・レバンドフスキら新加入選手のリーグ登録ができない状況になっている。クラブ財政を好転させなければ認められない状況で、今夏に加入した選手のうち数人はデビュー戦で出場できなければ、他チームへ移る可能性もあるという。バルセロナを中心に展開するスポーツ紙、スポルトが伝えている。
記事によると、まだ選手登録できていない新戦力はレバンドフスキ、フランス代表DFジュール・クンデ、デンマーク代表DFアンドレアス・クリステンセン、コートジボアール代表MFフランク・ケシエ、ブラジル代表FWハフィーニャの5人。さらに、契約延長したフランス代表FWウスマン・デンベレとスペイン代表経験のあるMFセルジ・ロベルトも。本来なら7人のうち5人がレギュラー候補だが、状況が変わらなければ、現状で登録されている事実上の戦力外も含めた17選手でメンバー構成しなければならないという。
またESPNによると、クリステンセンとケシエについては、開幕戦までに登録されなければ加入したばかりのクラブを去るとしている。
スポルト紙報道では、バルサは7選手を登録するにはあと3000~4000万ユーロ(約41億1000万~54億8000万円)の収入が必要と試算している。ラポルタ会長はラファ・ユステ副会長、サッカーディレクターのマテウ・アレマニー氏と話し合いの場を持ち、クラブ所有不動産の売却などを進めているという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b207aca98e4974280fa82713a5268fe107650e34
記事によると、まだ選手登録できていない新戦力はレバンドフスキ、フランス代表DFジュール・クンデ、デンマーク代表DFアンドレアス・クリステンセン、コートジボアール代表MFフランク・ケシエ、ブラジル代表FWハフィーニャの5人。さらに、契約延長したフランス代表FWウスマン・デンベレとスペイン代表経験のあるMFセルジ・ロベルトも。本来なら7人のうち5人がレギュラー候補だが、状況が変わらなければ、現状で登録されている事実上の戦力外も含めた17選手でメンバー構成しなければならないという。
またESPNによると、クリステンセンとケシエについては、開幕戦までに登録されなければ加入したばかりのクラブを去るとしている。
スポルト紙報道では、バルサは7選手を登録するにはあと3000~4000万ユーロ(約41億1000万~54億8000万円)の収入が必要と試算している。ラポルタ会長はラファ・ユステ副会長、サッカーディレクターのマテウ・アレマニー氏と話し合いの場を持ち、クラブ所有不動産の売却などを進めているという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b207aca98e4974280fa82713a5268fe107650e34
2: 名無しさん@恐縮です 2022/08/12(金) 20:10:30.75 ID:C/A75M2+0
岡崎がマラガで登録できなかった件とそっくり同じことが
まさか天下のバルセロナで起こるとわ
まさか天下のバルセロナで起こるとわ
3: 名無しさん@恐縮です 2022/08/12(金) 20:10:35.20 ID:Ol+uBmG80
三木谷に頭下げて
選手買ってもらえよ
選手買ってもらえよ
4: 名無しさん@恐縮です 2022/08/12(金) 20:10:45.49 ID:lVpAurYs0
名門バルセロナで1人だけ異次元レベルのパスを出す"レヴァンドフスキ"
https://youtu.be/0a_xiJ9FPUY
https://youtu.be/0a_xiJ9FPUY
5: 名無しさん@恐縮です 2022/08/12(金) 20:10:45.49 ID:RtP3rMZe0
楽天の後のスポンサー見つからなかったの?
21: 名無しさん@恐縮です 2022/08/12(金) 20:17:40.12 ID:2rTyCDtv0
>>5
Spotifyがついたけどそれでも金ねンだわ
Spotifyがついたけどそれでも金ねンだわ
6: 名無しさん@恐縮です 2022/08/12(金) 20:11:26.42 ID:ugyHDS320
どゆこと?
経営陣が算数出来ない可能性あるよな?
経営陣が算数出来ない可能性あるよな?
8: 名無しさん@恐縮です 2022/08/12(金) 20:12:05.91 ID:a3Y/nwX10
レバンドフスキなんて取るからwwwwwwwwww
11: 名無しさん@恐縮です 2022/08/12(金) 20:13:58.98 ID:ZfKI8Bod0
破産→消滅はありえないけど
どこかの金持ちに変われてソシオ崩壊だろうな
どこかの金持ちに変われてソシオ崩壊だろうな
73: 名無しさん@恐縮です 2022/08/12(金) 21:10:57.27 ID:Iwr3SnD60
>>11
全世界に散らばるソシオ会員の同意がないと身売りもできないってのがバルサ最大の枷なわけで
全世界に散らばるソシオ会員の同意がないと身売りもできないってのがバルサ最大の枷なわけで
12: 名無しさん@恐縮です 2022/08/12(金) 20:14:22.15 ID:bKqDMxf00
中華グループに買われたインテルより遥かにヤバくて草生える
インテルも元ユーベのマロッタって黒字経営主義の有能GMいるから何とかなってるんだろうけどさ
インテルも元ユーベのマロッタって黒字経営主義の有能GMいるから何とかなってるんだろうけどさ
14: 名無しさん@恐縮です 2022/08/12(金) 20:14:47.88 ID:hhvtF7510
もうリーガから離脱してカタルーニャリーグに行けよw
16: 名無しさん@恐縮です 2022/08/12(金) 20:16:11.76 ID:JaCPsxBa0
バルセロナっていつからそんなことになってたんや レアルと2強時代は終わったの?
34: 名無しさん@恐縮です 2022/08/12(金) 20:25:10.69 ID:x6uhKvT40
>>16
メシに給料払いすぎてた
放出した時にヤバいのがバレた
メシに給料払いすぎてた
放出した時にヤバいのがバレた
50: 名無しさん@恐縮です 2022/08/12(金) 20:42:49.20 ID:Z0MT2D7p0
>>16
10年ほど前のそれこそ全盛期には既に借金が500億ほどあり自転車操業なのは指摘されていた
10年ほど前のそれこそ全盛期には既に借金が500億ほどあり自転車操業なのは指摘されていた
17: 名無しさん@恐縮です 2022/08/12(金) 20:16:32.65 ID:C/A75M2+0
登録できなかったらケシエとクリステンセンは公式戦でないまま放出かな?
移籍金かかった面子は飼い殺しになるけど
移籍金かかった面子は飼い殺しになるけど
18: 名無しさん@恐縮です 2022/08/12(金) 20:16:37.53 ID:AqsRbIsp0
スペイン自体金ないのに無茶するから
19: 名無しさん@恐縮です 2022/08/12(金) 20:17:23.36 ID:cQ7cY+to0
借金クラブがこんなカネドブやってる恐怖
20: 名無しさん@恐縮です 2022/08/12(金) 20:17:34.44 ID:PIW2bI0H0
どうしてバルサにこんなに厳しいんだよ
23: 名無しさん@恐縮です 2022/08/12(金) 20:18:46.97 ID:8Cj9cDQy0
昔バルセロナってユニフォームにスポンサーのロゴ入れないとか言って
例外でユニセフだけ入れるみたいな話があって
資金に余裕ある健全な経営出来てるってことかなと思ってたが今や火の車だな
例外でユニセフだけ入れるみたいな話があって
資金に余裕ある健全な経営出来てるってことかなと思ってたが今や火の車だな
95: 名無しさん@恐縮です 2022/08/12(金) 21:35:51.56 ID:qmudvFFr0
>>23
ユニセフに胸貸したのは胸スポ導入の準備としてのフット・イン・ザ・ドアだった
ユニセフに胸貸したのは胸スポ導入の準備としてのフット・イン・ザ・ドアだった
28: 名無しさん@恐縮です 2022/08/12(金) 20:21:41.68 ID:jVgVVr1r0
FC・バルサ カンプノウ 日本企業が大改修
https://youtu.be/ifWyWX0WjkA
https://youtu.be/ifWyWX0WjkA
39: 名無しさん@恐縮です 2022/08/12(金) 20:29:40.88 ID:AUQyB/oO0
子会社切り売りしてなんとか間に合わせたっぽいな
47: 名無しさん@恐縮です 2022/08/12(金) 20:36:35.97 ID:C/A75M2+0
>>39
ラリーガ公式が選手登録を発表しない限り何とも言えんわ
いままでも希望的観測的な報道は何度もあった
ラリーガ公式が選手登録を発表しない限り何とも言えんわ
いままでも希望的観測的な報道は何度もあった
55: 名無しさん@恐縮です 2022/08/12(金) 20:50:24.43 ID:1LY6DLGV0
出来ることから始めよう
https://pbs.twimg.com/media/ERiiw4-XUAA6JMy.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ERiiw4-XUAA6JMy.jpg
60: 名無しさん@恐縮です 2022/08/12(金) 21:01:33.18 ID:+8BfW1XS0
メッシに4年で705億円も支払ってたもんな
76: 名無しさん@恐縮です 2022/08/12(金) 21:15:03.80 ID:z8etaaXV0
>>60
メッシ一人にそこまでの価値なんてないのにな。
メッシ一人にそこまでの価値なんてないのにな。
64: 名無しさん@恐縮です 2022/08/12(金) 21:03:45.56 ID:t/XOUegg0
第4のレバー発動w
バルサ公式
https://twitter.com/FCBarcelona_cat/status/1558032093359357952?t=AyUrOHdVvzrQs6IL4F1akQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
バルサ公式
https://twitter.com/FCBarcelona_cat/status/1558032093359357952?t=AyUrOHdVvzrQs6IL4F1akQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
69: 名無しさん@恐縮です 2022/08/12(金) 21:07:34.56 ID:pn5O03Br0
41億なら誰か一人売るだけでいいじゃん
90: 名無しさん@恐縮です 2022/08/12(金) 21:31:37.87 ID:Kem+ZxbB0
ソシオ制度やめて中東の金持ちに買ってもらたら
92: 名無しさん@恐縮です 2022/08/12(金) 21:34:08.49 ID:bmvVK9GP0
冗談抜きでそのうちFCヤンキースとかそういうことになるでしょ
MLBからしてもヨーロッパ普及したいだろうし
MLBからしてもヨーロッパ普及したいだろうし
93: 名無しさん@恐縮です 2022/08/12(金) 21:34:10.26 ID:PKsId7cW0
今ロシアのおかげで資源が歴史的な高騰してるから
制裁されてない中東の産油国は金が有り余ってるよ
特にカタール、サウジ、UAEは桁違いだろうね
制裁されてない中東の産油国は金が有り余ってるよ
特にカタール、サウジ、UAEは桁違いだろうね
99: 名無しさん@恐縮です 2022/08/12(金) 21:41:16.87 ID:mBmuSmGl0
9/1が楽しみやな
105: 名無しさん@恐縮です 2022/08/12(金) 21:53:30.48 ID:hhYjSowM0
海外って選手の立場って弱いのか?
減棒が通るっておかしくない?
減棒が通るっておかしくない?
107: 名無しさん@恐縮です 2022/08/12(金) 22:10:11.26 ID:4s3qbfn30
>>105
おかしくないだろ
減俸要求されて、拒否れば終わりなのに、選手自身がクラブ愛を示すために了承してるんだから
おかしくないだろ
減俸要求されて、拒否れば終わりなのに、選手自身がクラブ愛を示すために了承してるんだから
109: 名無しさん@恐縮です 2022/08/12(金) 22:12:33.13 ID:e+L4WPRU0
>>105
契約更新の際の減俸は納得いかなければ選手が更新しない→契約切れのフリー移籍
バルサが異常なのは最初に決めた契約期間の年俸を下げようとしてること
よほど自分たちのバルサブランドに絶対の自信があるんだろう
契約更新の際の減俸は納得いかなければ選手が更新しない→契約切れのフリー移籍
バルサが異常なのは最初に決めた契約期間の年俸を下げようとしてること
よほど自分たちのバルサブランドに絶対の自信があるんだろう
115: 名無しさん@恐縮です 2022/08/12(金) 22:48:11.72 ID:uEOTQ2Tz0
これで新戦力はフリーの格安選手だけとかなら分かるけど、
欧州で一番金使って補強してるからな。
その前に今いる選手の給料払えよ。
>>109
前会長時代の契約は無効だ!とか言い出してるからな。
欧州で一番金使って補強してるからな。
その前に今いる選手の給料払えよ。
>>109
前会長時代の契約は無効だ!とか言い出してるからな。
110: 名無しさん@恐縮です 2022/08/12(金) 22:15:26.39 ID:4s3qbfn30
カタールはバルサ買わない
同じオーナーだとCL出れるのは片方になるからな
あってもシティ方式でグループ会社増やす感じだと思う
同じオーナーだとCL出れるのは片方になるからな
あってもシティ方式でグループ会社増やす感じだと思う
112: 名無しさん@恐縮です 2022/08/12(金) 22:23:05.59 ID:gY7Q2aHl0
メッシ代はどこに消えたんだ
118: 名無しさん@恐縮です 2022/08/12(金) 23:22:17.14 ID:S3isTCTC0
バロンドーラーだろうがカンテラだろうが
新陳代謝出来ていたが、
メッシについては冷徹な判断が出来なかったか
新陳代謝出来ていたが、
メッシについては冷徹な判断が出来なかったか
127: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 01:08:41.55 ID:GxStkFup0
レヴァはアーセナル行けよ
138: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 06:40:03.85 ID:+DI4KjLd0
もう三木谷がバルセロナ買っちゃえばいいのに
5000億ぐらいで買えないの? ポケットマネーでいけるやろ
5000億ぐらいで買えないの? ポケットマネーでいけるやろ
139: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 06:47:44.40 ID:KSK+0eqS0
イニエスタも帰るに帰れない
144: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 08:38:51.06 ID:eBRXibS10
ガリー・ネヴィルが「魂の25%を引き換えにな」って呟いたら
「お前らは魂の100%をグレイザーに売ったろ」と総ツッコミされてて笑った
「お前らは魂の100%をグレイザーに売ったろ」と総ツッコミされてて笑った
149: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 09:50:09.39 ID:/SRjnwrc0
マドリーはベンゼマの後釜問題はあるけど3センターの後釜確保したからほぼ盤石よな
150: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 12:07:31.13 ID:M2VY6qIU0
フランス代表好きだから言うけど、中盤ほとんど労働者タイプでクリエイティブな選手欠けてしまってんだよな
カマ、チュアメニ多分労働者タイプだからクリエイティブな選手取ってこないとね
カマ、チュアメニ多分労働者タイプだからクリエイティブな選手取ってこないとね
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660302558/
コメントする