1: 名無しさん@恐縮です 2022/08/14(日) 21:00:05.71 ID:CAP_USER9
柏 2-3 広島
[得点者]
04'ナッシム ベン カリファ(広島)
41'武藤 雄樹       (柏)
48'オウンゴール      (柏)
61'松本 泰志       (広島)
67'藤井 智也       (広島)
スタジアム:三協フロンテア柏スタジアム
入場者数:10,236人
https://www.jleague.jp/match/j1/2022/081402/live/#live

G大阪 0-2 清水
[得点者]
73'ベンジャミン コロリ  (清水)
86'カルリーニョス ジュニオ(清水)
スタジアム:パナソニック スタジアム 吹田
入場者数:27,662人
https://www.jleague.jp/match/j1/2022/081403/live/#live

鳥栖 0-0 名古屋
[得点者]
なし
スタジアム:駅前不動産スタジアム
入場者数:9,617人
https://www.jleague.jp/match/j1/2022/081404/live/#live

J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/

24: 名無しさん@恐縮です 2022/08/14(日) 21:08:26.04 ID:CAP_USER9
>>1
広島、シーソーゲームを制して柏の連勝を4で止める。清水はG大阪下して今季初連勝【J1第25節結果】

 明治安田生命J1リーグ第25節の4試合が14日に行われた。

 柏レイソル対サンフレッチェ広島は、3-2でアウェイの広島が勝利を収めた。広島は開始4分にナッシム・ベン・カリファのゴールで先制したあと、前半のうちに逆転を許してしまう。それでも後半に松本泰志と藤井智也がゴールを奪って再度逆転に成功。暫定で5位となった。柏の連勝は4で止まっている。
 ガンバ大阪と清水エスパルスの下位対決は、アウェイの清水が2-0で勝利した。73分にベンジャミン・コロリがゴールを奪って清水が先制すると、86分には相手のミスからカルリーニョス・ジュニオが追加点を決めて勝負あり。清水が今季初の連勝を飾った。

 サガン鳥栖対名古屋グランパスは、0-0の引き分けに終わった。

【J1結果(8/14)】
鹿島 2-0 福岡
柏 2-3 広島
G大阪 0-2 清水
鳥栖 0-0 名古屋

https://news.yahoo.co.jp/articles/984b53fcf360df6897984c40b1c6c50cd9a014ff

5: 名無しさん@恐縮です 2022/08/14(日) 21:01:36.92 ID:SyS8Iu1o0
ガンバ降格やな

6: 名無しさん@恐縮です 2022/08/14(日) 21:01:49.70 ID:u+R3jFfc0
もしかしてガンバ、地味にやばい?

14: 名無しさん@恐縮です 2022/08/14(日) 21:03:55.72 ID:hDcu8MKe0
>>6
派手にヤバい

7: 名無しさん@恐縮です 2022/08/14(日) 21:02:06.45 ID:H/HQ1cKS0
ガンバやべえ
磐田と同じくらいやべえ

119: 名無しさん@恐縮です 2022/08/14(日) 23:20:54.89 ID:MMT5Zu/G0
>>7
10/29 ガンバVS磐田
日程くん、イベント仕掛けたな。

123: 名無しさん@恐縮です 2022/08/14(日) 23:27:03.17 ID:tYLqa8gP0
>>119
もう降格決まった同士の試合とか
なんのイベントにもならん

8: 名無しさん@恐縮です 2022/08/14(日) 21:02:11.86 ID:fJGZ85sU0
荒木のゴールが綺麗すぎた

10: 名無しさん@恐縮です 2022/08/14(日) 21:03:35.84 ID:9f6uKTZZ0
鳥栖の審判すごかったよー

13: 名無しさん@恐縮です 2022/08/14(日) 21:03:54.29 ID:a83uX46o0
さっぱりチーム力が上がってこない片野坂が、新監督迎えた清水に負けるってのは何とも印象的だなあ

17: 名無しさん@恐縮です 2022/08/14(日) 21:05:52.52 ID:bPRNngB40
広島やっぱり強えな
ガンバはもう何年もこんな感じなんだからフロントも選手も腐ってるんだろう

18: 名無しさん@恐縮です 2022/08/14(日) 21:06:20.18 ID:5zfgq+Yb0
ガンバはヤバいのに鈴木武蔵取った時点で降格確信したわ

25: 名無しさん@恐縮です 2022/08/14(日) 21:08:38.51 ID:fJGZ85sU0
本当、広島は片野坂争奪戦に負けてよかったな

41: 名無しさん@恐縮です 2022/08/14(日) 21:15:10.51 ID:I8FMmWCP0
>>25
でも次は片野坂だったりして?

47: 名無しさん@恐縮です 2022/08/14(日) 21:18:09.30 ID:fJGZ85sU0
>>41
森保再登板か高木、いまのコーチの誰かでしょさすがにw

63: 名無しさん@恐縮です 2022/08/14(日) 21:24:00.26 ID:I8FMmWCP0
>>47
森保、高木、ないないw

69: 名無しさん@恐縮です 2022/08/14(日) 21:27:26.00 ID:5YepcHU00
>>63
まあ森崎兄かねえ

153: 名無しさん@恐縮です 2022/08/15(月) 05:11:34.91 ID:a17d7L360
>>69
本来なら森崎兄弟は指導者ルートだったんだろうけど、二人とも質の悪い病気を患ったからな……

173: 名無しさん@恐縮です 2022/08/15(月) 10:31:24.28 ID:h/9jezQ80
>>47
森山のアニキがまだ居るよ

34: 名無しさん@恐縮です 2022/08/14(日) 21:11:12.01 ID:J7L6VHLv0
来年はダービー見られんのか残念

36: 名無しさん@恐縮です 2022/08/14(日) 21:12:20.49 ID:Kh+qmS+M0
ガンバは地味に1試合少ないから
相手は広島だから降格圏

187: 名無しさん@恐縮です 2022/08/15(月) 17:02:40.38 ID:B8izuQhC0
>>36
少ないのは福岡戦やろ

55: 名無しさん@恐縮です 2022/08/14(日) 21:21:52.37 ID:xKPd7O3l0
脚は片野坂残してフロント全員交代しろよ

56: 名無しさん@恐縮です 2022/08/14(日) 21:21:55.45 ID:hAovFNne0
ガンバも悪くないサッカーだと思うんだけどね
なんか勝てないね

136: 名無しさん@恐縮です 2022/08/15(月) 00:57:44.25 ID:99/vsX870
>>56
最後のとこだろうね
点が入る感じがしない
そこまではそれなりに良いのに

66: 名無しさん@恐縮です 2022/08/14(日) 21:25:22.60 ID:2OkRdr3J0
清水普通に強い

67: 名無しさん@恐縮です 2022/08/14(日) 21:26:07.13 ID:tBh02gGI0
清水は相手12人なのによく勝ったな

68: 名無しさん@恐縮です 2022/08/14(日) 21:26:08.59 ID:doQiWwFu0
ヤットさん所属チーム全部降格が見えてきた

76: 名無しさん@恐縮です 2022/08/14(日) 21:30:52.56 ID:5C9KWruh0
今日一番すごいプレーは鳥栖名古屋の主審

87: 名無しさん@恐縮です 2022/08/14(日) 21:43:11.75 ID:UANcJX3f0
ガンバ、ボールロスト怖がりすぎじゃね
今日の流れならセカンドボールも拾えてもっと攻めれただろ
清水の方が思い切ってプレーしてた

90: 名無しさん@恐縮です 2022/08/14(日) 21:46:35.07 ID:HuLRvneG0
優勝はマリノス川崎になりそうかな
ダークホースで広島
広島は新監督の合流がキャンプからだったらぶっちぎりで優勝してたかもな

川崎に関しては残試合数多いのと勝ち点差考えると優勝ありえる

96: 名無しさん@恐縮です 2022/08/14(日) 21:58:54.20 ID:DvmBrMu70
>>90
広島より桜じゃないかな

184: 名無しさん@恐縮です 2022/08/15(月) 15:42:47.86 ID:dBz28bMu0
>>90
川崎はカップ戦全滅だけどリーグ戦未消化が多いな
過密日程は大変だ

91: 名無しさん@恐縮です 2022/08/14(日) 21:50:16.02 ID:wj+zMXbo0
次期監督は元ドイツ代表のヨアヒム・レーヴに決定だな
G大阪次期監督就任待ったなし

93: 名無しさん@恐縮です 2022/08/14(日) 21:52:03.87 ID:wj+zMXbo0
>>91
忘れた
次期監督就任の洪明甫(ホン・ミョンボ)のG大阪次期監督候補に指名だな

174: 名無しさん@恐縮です 2022/08/15(月) 10:53:32.08 ID:KIm55FpO0
>>91
近年で一番成績良かった和製レーヴで我慢してください

95: 名無しさん@恐縮です 2022/08/14(日) 21:55:54.58 ID:w6whEV+80
片野坂有能説はどうした?
やりくり上手なだけだったタイプ?

103: 名無しさん@恐縮です 2022/08/14(日) 22:11:11.41 ID:zSZUopKu0
勝たん大阪は本当だったのか

114: 名無しさん@恐縮です 2022/08/14(日) 23:07:56.85 ID:fE2xhhY30
鳥栖マジでつえーな
名古屋に分けるんか。
この鳥栖に勝ったエスパルスって…

116: 名無しさん@恐縮です 2022/08/14(日) 23:11:44.57 ID:z6JSUUP50
>>114
勝ってねーぞ

125: 名無しさん@恐縮です 2022/08/14(日) 23:33:39.55 ID:vvoUyGgb0
>>116
ひきわけだw

130: 名無しさん@恐縮です 2022/08/15(月) 00:09:52.73 ID:aZSSVz810
広島つえー。
なんだこれ。
柏は武藤ってのなんだあれ。めちゃくちゃいいな

134: 名無しさん@恐縮です 2022/08/15(月) 00:52:07.94 ID:99/vsX870
柏の武藤活躍しすぎだろ
ネルシーニョを黙らせるとか思った以上にすごい選手だな

145: 名無しさん@恐縮です 2022/08/15(月) 01:53:10.22 ID:1mSenTE/0
ガンバ地味にヤバいな
宇佐美は今季中に戻ってこれるのかね

148: 名無しさん@恐縮です 2022/08/15(月) 02:30:18.20 ID:wgFR6UVW0
鳥栖の藤田スパイク裏見せてタックル
https://i.imgur.com/ArH286K.jpg
稲垣にイエローカード
https://i.imgur.com/dsi6n5z.jpg

189: 名無しさん@恐縮です 2022/08/15(月) 20:17:13.90 ID:B8izuQhC0
>>148
実際には赤い方の足裏が見えてるけどな。

178: 名無しさん@恐縮です 2022/08/15(月) 11:43:01.02 ID:xAtARIVR0
プレミアでもリーガでもブンデスでも大体ミスからピンチを招くもんだがな

179: 名無しさん@恐縮です 2022/08/15(月) 12:02:08.67 ID:ZlmgnIyQ0
いくら強く行っても名古屋側にカード出る状況で削りに行かなかった鳥栖の選手は偉いな

186: 名無しさん@恐縮です 2022/08/15(月) 16:28:01.65 ID:OEaWH5KV0
今は交代枠5人制なんだから常にターンオーバーみたいなもんだろ

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660478405/