1: 名無しさん@恐縮です 2022/08/17(水) 23:02:29.79 ID:CAP_USER9
2022年08月17日 22:55 野球
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/08/17/kiji/20220817s00001173665000c.html
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/08/17/jpeg/20220817s00001173655000p_view.jpg
【セ・リーグ 中日0-1広島 ( 2022年8月17日 マツダ )】 中日は、17日の広島戦でサヨナラ負けを喫し、今季20度目の零敗となった。
両軍無得点で迎えた延長11回、藤嶋が2死二塁のピンチを招き、立浪監督はここで根尾にスイッチ。しかし、代打・松山に初球の149キロ直球を、中堅越えとなるサヨナラ二塁打となり、無念の終幕となった。根尾は初めてサヨナラ打を浴びた。立浪監督は「酷な場面で出した。左投手を出すということもあったけど、根尾の力勝負にかけた」と起用について説明した。
20歳の誕生日を迎えてから初登板だった先発の高橋宏が7回2安打無失点と完璧に近い内容だったが、打線が援護できなかった。同監督は「根尾を責めるということではなく、その前に1点も取れなかったことが問題」と打線を敗因に挙げるしかなかった。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/08/17/kiji/20220817s00001173665000c.html
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/08/17/jpeg/20220817s00001173655000p_view.jpg
【セ・リーグ 中日0-1広島 ( 2022年8月17日 マツダ )】 中日は、17日の広島戦でサヨナラ負けを喫し、今季20度目の零敗となった。
両軍無得点で迎えた延長11回、藤嶋が2死二塁のピンチを招き、立浪監督はここで根尾にスイッチ。しかし、代打・松山に初球の149キロ直球を、中堅越えとなるサヨナラ二塁打となり、無念の終幕となった。根尾は初めてサヨナラ打を浴びた。立浪監督は「酷な場面で出した。左投手を出すということもあったけど、根尾の力勝負にかけた」と起用について説明した。
20歳の誕生日を迎えてから初登板だった先発の高橋宏が7回2安打無失点と完璧に近い内容だったが、打線が援護できなかった。同監督は「根尾を責めるということではなく、その前に1点も取れなかったことが問題」と打線を敗因に挙げるしかなかった。
4: 名無しさん@恐縮です 2022/08/17(水) 23:04:13.49 ID:2hEUNob80
おれが悪いとは絶対言わないやつ
6: 名無しさん@恐縮です 2022/08/17(水) 23:05:32.67 ID:j/x3/2Pi0
いやサヨナラのピンチで初級真ん中は無いよ。
7: 名無しさん@恐縮です 2022/08/17(水) 23:05:41.79 ID:oMaH/Nvj0
1-0サヨナラなんて攻撃陣が悪いだろ
8: 名無しさん@恐縮です 2022/08/17(水) 23:06:03.71 ID:CBJVdygh0
根尾出したのが間違い
13: 名無しさん@恐縮です 2022/08/17(水) 23:07:55.95 ID:A3LNvCO+0
初球ど真ん中はいかんでしょ
16: 名無しさん@恐縮です 2022/08/17(水) 23:08:43.41 ID:jUuYgRmkO
そりゃ打たれた根尾が悪い
でも中日の打線て何年糞なんだよ、まったく改善しないじゃねぇか
監督変わっても変化なし
でも中日の打線て何年糞なんだよ、まったく改善しないじゃねぇか
監督変わっても変化なし
18: 名無しさん@恐縮です 2022/08/17(水) 23:09:13.82 ID:2aSsCbTw0
動画見ればわかるがど真ん中のストレートを軽く運ばれた
真っすぐは通用しないということ
真っすぐは通用しないということ
80: 名無しさん@恐縮です 2022/08/18(木) 01:28:40.27 ID:ZT9HD4n50
>>18
ど真ん中だからじゃね?
ど真ん中だからじゃね?
19: 名無しさん@恐縮です 2022/08/17(水) 23:09:57.97 ID:002/m0hu0
責められるのは立浪和義
21: 名無しさん@恐縮です 2022/08/17(水) 23:10:58.41 ID:zHIO0yXz0
負けたのは根尾のせい
22: 名無しさん@恐縮です 2022/08/17(水) 23:11:22.66 ID:OWkGC2je0
安易に初球ストライクばかり
狙われるわな
狙われるわな
23: 名無しさん@恐縮です 2022/08/17(水) 23:11:49.15 ID:jOizhURD0
起用したお前の責任だよね
責任取って辞めたら?
責任取って辞めたら?
24: 名無しさん@恐縮です 2022/08/17(水) 23:11:51.56 ID:qzqqZgTR0
バッピは務まりそうだな
25: 名無しさん@恐縮です 2022/08/17(水) 23:13:04.80 ID:89LcggeY0
監督の言い方が悪いね
これじゃ悪いのは根尾なんだけと黙っとくよ、にしか聞こえない
これじゃ悪いのは根尾なんだけと黙っとくよ、にしか聞こえない
70: 名無しさん@恐縮です 2022/08/18(木) 00:48:32.70 ID:X+SI9uUi0
>>25
それが狙いだから
それが狙いだから
26: 名無しさん@恐縮です 2022/08/17(水) 23:13:09.43 ID:So6943g50
根尾はともかくなんで申告敬遠で1塁埋めさせなかった
27: 名無しさん@恐縮です 2022/08/17(水) 23:13:45.31 ID:wvtJccAX0
申告敬遠すりゃよかったのに
30: 名無しさん@恐縮です 2022/08/17(水) 23:16:49.04 ID:qdm6aUxF0
ゆとりリリーフ
33: 名無しさん@恐縮です 2022/08/17(水) 23:20:24.29 ID:Pa02l4gD0
立浪「敗因はこの私。根尾は最高のプレーをした」
34: 名無しさん@恐縮です 2022/08/17(水) 23:20:31.39 ID:qZDHX0p80
そろそろコーチ→二軍監督を経験して地道にキャリア重ねた人に監督になってほしい
49: 名無しさん@恐縮です 2022/08/17(水) 23:42:23.70 ID:2GFT37bl0
>>34
井上「せやな」
佐伯「せやせや」
井上「せやな」
佐伯「せやせや」
36: 名無しさん@恐縮です 2022/08/17(水) 23:20:48.20 ID:BrUCuiWk0
阪神が羨ましい
38: 名無しさん@恐縮です 2022/08/17(水) 23:22:31.99 ID:AXCMsg6Q0
ちょっと前に記録見たらネオは防御率一点台だった
まあ今どうなってるか知らんけど、2軍じゃなく1軍の試合の中で鍛えていくならこう言う結果も覚悟しなきゃ
まあ今どうなってるか知らんけど、2軍じゃなく1軍の試合の中で鍛えていくならこう言う結果も覚悟しなきゃ
39: 名無しさん@恐縮です 2022/08/17(水) 23:23:13.38 ID:zVwskY1n0
中日って根尾があんな位置にいられる程度の投手陣なの?
根尾が一軍に常駐してるレベルの投手陣ってやばすぎだろ
打つ方も投手も崩壊してんじゃん
根尾が一軍に常駐してるレベルの投手陣ってやばすぎだろ
打つ方も投手も崩壊してんじゃん
78: 名無しさん@恐縮です 2022/08/18(木) 01:23:17.53 ID:zMth1Epu0
>>39
根尾と同格のリリーフってセ・リーグなら誰になるの?
根尾と同格のリリーフってセ・リーグなら誰になるの?
43: 名無しさん@恐縮です 2022/08/17(水) 23:29:24.21 ID:/JKmnDmA0
立浪は落合へのコンプレックスを一生抱えて生きていくんだろうなこれ
60: 名無しさん@恐縮です 2022/08/17(水) 23:58:26.05 ID:YMOHIfJ60
投げ方が野手の投げ方やん
矯正しろよ
矯正しろよ
63: 名無しさん@恐縮です 2022/08/18(木) 00:00:38.59 ID:YlAFm8bK0
こいつ打つ方は必ず何とかしますとか言ってたよな
74: 名無しさん@恐縮です 2022/08/18(木) 01:04:31.12 ID:4koOmynG0
これは勝負の綾というものでしょう
一か八かですよ
一か八かですよ
75: 名無しさん@恐縮です 2022/08/18(木) 01:09:28.81 ID:HJjGBOhv0
(⌒(´・▲・`)⌒) ショボーン
79: 名無しさん@恐縮です 2022/08/18(木) 01:26:52.43 ID:oiH/BGE80
打線がうんぬんなら、もう一度中村ノリを一軍コーチにしたらいいのに
立浪は人のせいばかり
立浪は人のせいばかり
85: 名無しさん@恐縮です 2022/08/18(木) 02:50:35.65 ID:n3o34pXe0
根尾くんは持ってないねw
87: 名無しさん@恐縮です 2022/08/18(木) 03:29:05.05 ID:1PLLbL5S0
責められるのは立浪だよな
88: 名無しさん@恐縮です 2022/08/18(木) 03:30:22.53 ID:1RYORr8O0
来年落合が監督やったら何位になるか見てみたい
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660744949/
コメントする