1: 名無しさん@恐縮です 2022/08/19(金) 17:50:32.37 ID:CAP_USER9
サッカーのイングランド・プレミアリーグの名門マンチェスター・ユナイテッドがスペイン1部の強豪レアル・マドリードからブラジル代表MFカゼミロ(30)を獲得することが確実になった。19日、移籍市場に詳しいイタリア人ジャーナリストのファブリツィオ・ロマーノ氏が報じた。4年契約で延長オプション付き。移籍金は6000万ユーロ(82億2000万円)に1000万ユーロ(13億7000万円)のアドオンが付くという。

 マンチェスターUは今後、数時間以内に契約が締結されるよう取り組んでおり、Rマドリードと最終合意に至った後、48時間以内にメディカルチェックを行う予定だという。

 カゼミロは中盤の要として、Rマドリードで数々のタイトル獲得に貢献。ブラジル代表としても今秋のW杯カタール大会で活躍が期待されている。

 マンチェスターUは開幕したばかりの2022-23シーズンで開幕2連敗を喫し、第2節を終えて、最下位と苦しい戦いが続いている。今夏にフランス代表MFポグバ、元セルビア代表MFマティッチら中盤の選手が複数移籍しており、補強が急務となっている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7cd931e577c12a2150849e101ae6a6ebf5e90390

4: 名無しさん@恐縮です 2022/08/19(金) 17:51:25.89 ID:Rz6PUfkK0
レアル売却うめえな

5: 名無しさん@恐縮です 2022/08/19(金) 17:52:24.01 ID:yiW4Xxdb0
建て直せないだろ。サーアレックスが復帰するしかないよ

6: 名無しさん@恐縮です 2022/08/19(金) 17:54:09.69 ID:GkRO5V1+0
もうチュアメニ確保してあるから金にするよなそりゃ

7: 名無しさん@恐縮です 2022/08/19(金) 17:54:57.64 ID:c+sZO9Rq0
暇してるマルセロも引き取ってあげて

9: 名無しさん@恐縮です 2022/08/19(金) 17:55:52.38 ID:TwuBrwfw0
カゼミロってまだ30なのか
長い事ブラジル代表にもレアルにもいたからもっと歳かと思ってたが若いうちから出てただけなんだな

11: 名無しさん@恐縮です 2022/08/19(金) 17:56:12.76 ID:ceIbq/T40
レアルの主力が引き抜かれるっていつぶりだ?
マンウは札束攻撃がやっと成功したな

40: 名無しさん@恐縮です 2022/08/19(金) 18:18:57.53 ID:EaRLXNCs0
>>11
600万ユーロで仕入れて7000万ユーロのオファー来たらそら売るだろ
もう30歳だしな

96: 名無しさん@恐縮です 2022/08/19(金) 20:28:31.95 ID:FM4XSS760
>>11
去年ヴァラン獲った

12: 名無しさん@恐縮です 2022/08/19(金) 17:56:23.89 ID:96BMjqOZ0
ヴァランもレアル抜けてしょぼくなったもんな

16: 名無しさん@恐縮です 2022/08/19(金) 17:58:31.78 ID:3h5N8f470
マネの代わりはいなかったしカゼミロの代わりもいるわけがない

20: 名無しさん@恐縮です 2022/08/19(金) 18:01:07.06 ID:loLryV9e0
テンハグのやりたいサッカーに合ってない気がするなあ。

21: 名無しさん@恐縮です 2022/08/19(金) 18:02:24.23 ID:FEeJoDQS0
さすがに降格はないよね?

22: 名無しさん@恐縮です 2022/08/19(金) 18:02:35.57 ID:9wIQ0loV0
ぶっちゃけもうレアルでやることないもんな
あそこは強すぎた

23: 名無しさん@恐縮です 2022/08/19(金) 18:02:53.62 ID:dRjQB1Hy0
レアルは痛いことは確かだけど若手の最高クラスの中盤獲得してるから時間が経てば馴染んでどうにかなると思う
ユナイテッドはカゼミロ獲ったところでどうにもならん

32: 名無しさん@恐縮です 2022/08/19(金) 18:13:21.35 ID:pZDgR3680
ファールもプレミア基準だと議論すらされなくなるのかね

52: 名無しさん@恐縮です 2022/08/19(金) 18:35:26.36 ID:gKyF6fgk0
クロップ引き抜いたほうが早いだろ

54: 名無しさん@恐縮です 2022/08/19(金) 18:40:21.53 ID:uvSEA2mu0
カゼミロCL優勝5回もしてんの?
もう燃え尽きたんじゃね?
あとは大金貰えるクラブで適当にやりたいってのは当たり前やん

75: 名無しさん@恐縮です 2022/08/19(金) 19:18:01.91 ID:ZMBFoPuX0
久保を買い戻すつもりやな

76: 名無しさん@恐縮です 2022/08/19(金) 19:20:22.92 ID:lhzjVvhK0
カゼミロまだ30なんか
CL3連覇の時からレギュラーだったよな

81: 名無しさん@恐縮です 2022/08/19(金) 19:45:43.16 ID:9Vblxi2z0
もう少し試してからの方がいいのでは

98: 名無しさん@恐縮です 2022/08/19(金) 20:31:38.99 ID:3XIpps/B0
フレッジにバフかかるので悪くない
けどまんうが強くなるとも思えない

102: 名無しさん@恐縮です 2022/08/19(金) 20:41:54.74 ID:gEROUeLm0
移籍金ってなんで必要なん?

104: 名無しさん@恐縮です 2022/08/19(金) 20:44:24.26 ID:rKtHlRX60
>>102
本来複数年契約を結んでる選手を契約期間中に引き抜くことに対する違約金の位置付け

114: 名無しさん@恐縮です 2022/08/19(金) 21:38:53.13 ID:wsEGEF140
香川を呼び戻すしかないな!

117: 名無しさん@恐縮です 2022/08/19(金) 21:49:38.87 ID:hmti4R6G0
神戸に来い

123: 名無しさん@恐縮です 2022/08/19(金) 23:38:14.68 ID:wsCqb0K+0
風見ろ

124: 名無しさん@恐縮です 2022/08/19(金) 23:44:47.36 ID:e9OXTZC90
カゼミロの役割出来るのは世界中どこにもいないからマドリーはシステム変えないときついんじゃないかな
ベンゼマもルカ・トニも確実に衰えるんだし

131: 名無しさん@恐縮です 2022/08/20(土) 00:19:30.43 ID:VUjD0rw50
レアルは若手を使えるから儲けただろう
どうせ二年後とかには入れ換えないといけないんだからそれが早まっただけだし

133: 名無しさん@恐縮です 2022/08/20(土) 01:17:59.28 ID:pKKx+UVG0
ここでレアル遠藤航の誕生である

137: 名無しさん@恐縮です 2022/08/20(土) 03:07:57.88 ID:WFwnge+10
何もかも手にして次の冒険したいカゼミロ
何が何でも補強してチームを上向かせたいユナイテッド
これ以上のオファーは今後ないし遅かれ早かれ世代交代させなきゃいけないマドリー
ウィンウィンウィンですな

138: 名無しさん@恐縮です 2022/08/20(土) 03:11:14.39 ID:8Xnvih+W0
マジか。

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660899032/