1: 名無しさん@恐縮です 2022/08/29(月) 09:41:45.95 ID:CAP_USER9
スポーツ報知 8/29(月) 6:58

 レッドソックスの沢村拓一投手(34)が28日(日本時間29日)、本拠地・レイズ戦後に事実上の戦力外通告(DFA)を受けた。40人枠から外れ、ウェーバーに掛けられることになった。本拠地でのレイズ戦後、コーラ監督に呼ばれ、DFAを通告された。レ軍入団2年目。相互オプションの来季を残し、契約最終年を残り35試合で、2年連続50試合登板に王手をかけた中での、非情宣告となった。

 この日は、3―5で2点ビハインドの6回から2番手で救援登板。1回を投げて4安打を浴び、メジャー自己ワーストタイの3失点を喫し、防御率は3・73となった。1死走者なしから、シリの打ち取った当たりを一塁手・コルデロが深追い。右翼手・バードゥゴと接触し、打球は右前にポトリ。不運にも右前安打となった。続くディアスの左前打で一、三塁とされ、マーゴーの左犠飛で1失点。四球と適時打などで更に失点を重ね、3―8とリードを5点に広げられた。2死満塁からウォールズを空振り三振に打ち取ると、沢村は厳しい表情でベンチに戻った。

 試合後のコーラ監督は「あの(シリの)右前安打は、野手がアウトにしなければならないプレー。あれを捕っていれば、2アウト。また違う結果になったかもしれない」と語ったが、その数分後には、ミネソタへの遠征支度を進めていた沢村を監督室に呼んだ。

 「色々な思いはありますが、今ここで言っても仕方ない。お世話になった人に挨拶しなきゃいけない」と沢村。バスの出発時刻まで、ロッカー整理と挨拶に追われた。

 沢村は、昨年レ軍に入団。今季はここまで49試合に登板し、1勝1敗、3ホールド、防御率3・73。メジャー2年間では104試合に登板して6勝2敗だった。

報知新聞社
https://news.yahoo.co.jp/articles/e54f74ea12030a37b4cfb8ef5710cfce9e89c648

31: 名無しさん@恐縮です 2022/08/29(月) 10:09:05.20 ID:0skKjOIn0
>>1
49試合に登板し、1勝1敗、3ホールド、防御率3・73


数字に現れない失点が多すぎたのか?
人が出したランナーは返されて自分が出したランナーは抑えるイメージの人

75: 名無しさん@恐縮です 2022/08/29(月) 10:50:35.09 ID:Na7RtBBu0
>>1
沢村には猛虎魂を感じる。
桑田コーチがいる限り巨人は無い。

3: 名無しさん@恐縮です 2022/08/29(月) 09:43:32.69 ID:uR0yrOdb0
素行か

36: 名無しさん@恐縮です 2022/08/29(月) 10:16:57.55 ID:udkbmKYY0
>>3
緩急だろ

4: 名無しさん@恐縮です 2022/08/29(月) 09:44:41.64 ID:q6IC52wa0
まだメジャーで引き取り手あるやろ

5: 名無しさん@恐縮です 2022/08/29(月) 09:45:09.63 ID:rXU0Pvip0
栃木ゴールデンブレーブスが待ってるぞ!

6: 名無しさん@恐縮です 2022/08/29(月) 09:46:37.51 ID:b+/+xblE0
コントロールがなぁ…
言っても有原よりは需要あるだろからどっか取るだろ

7: 名無しさん@恐縮です 2022/08/29(月) 09:47:22.55 ID:OAYfLybB0
ロッテに復帰

8: 名無しさん@恐縮です 2022/08/29(月) 09:48:21.44 ID:FSeIxQkH0
こいつといい上原といいなんで汚らしいヒゲもじゃスタイルになるんだよ巨への反抗か

91: 名無しさん@恐縮です 2022/08/29(月) 11:09:19.01 ID:ltramOqF0
>>8
向こうの黄色人種がヒゲないと白人の奴らが「未成年かと思ったぜw」って調子こいてくるからみたいよ
上原もヒゲ無いときに酒の提供断られかけたりしたとか

10: 名無しさん@恐縮です 2022/08/29(月) 09:49:43.46 ID:ii/3Mwty0
エンゼルスで活躍できそう

11: 名無しさん@恐縮です 2022/08/29(月) 09:50:14.70 ID:Guomix2+0
まあこれから日本戻れば数年は契約出来るから寿命は延びたんじゃないかね

13: 名無しさん@恐縮です 2022/08/29(月) 09:50:25.67 ID:VDHRQ/i+0
結構好投してると思うけどな

21: 名無しさん@恐縮です 2022/08/29(月) 09:53:48.02 ID:0UVnukIg0
>>13
数字見りゃ明らかだが酷い

65: 名無しさん@恐縮です 2022/08/29(月) 10:41:44.87 ID:ONuUhe6E0
>>13
1イニング限定でこの成績だぞ
先発やってたら防御率6~7点くらいだ

16: 名無しさん@恐縮です 2022/08/29(月) 09:52:37.61 ID:DS1TgdjV0
このくらいの成績ならマイナーに若くて給料安い子が結構いるんじゃないの?

17: 名無しさん@恐縮です 2022/08/29(月) 09:52:44.70 ID:YtRO4t4W0
味方の守備もあるやろうに
3.74でクビ切られるんか

19: 名無しさん@恐縮です 2022/08/29(月) 09:53:09.70 ID:Gm8m0eM50
登板オプション達成しそうだから解雇なんだろな

20: 名無しさん@恐縮です 2022/08/29(月) 09:53:22.34 ID:j042ESh00
レッドソックスは、おそらくヤンキースへの対抗意識から
髭を伸ばすことを推奨されてるんじゃね。
上原が生えるんなら伸ばせと言われたと動画で言ってた。

無死満塁で出てきて二人討ち取って三人目もツーストライク
取ってたのに満塁本塁打打たれたエンゼルス戦が印象に残っています

22: 名無しさん@恐縮です 2022/08/29(月) 09:56:53.29 ID:KXNTxZgP0
メジャーは35歳で待遇変わるからな

25: 名無しさん@恐縮です 2022/08/29(月) 09:57:46.60 ID:bL3Di6m40
登板オプション達成しそうだったから、カットオフしたかったんだろ。もともと来季残す選択なかったわけで。

でもア東でそれなりに投げたんだから、ア中、ア西でならまだやれるんでないかね

27: 名無しさん@恐縮です 2022/08/29(月) 10:02:32.02 ID:R7+g4HxO0
3点台だからメジャーで通用してると思ってたニワカ多かったな
49試合で3ホールドだぞ

30: 名無しさん@恐縮です 2022/08/29(月) 10:07:09.39 ID:WbfYx0jS0
エンゼルスは全力で獲得に動け!

32: 名無しさん@恐縮です 2022/08/29(月) 10:12:45.62 ID:DkYxuRaV0
ここ15試合の防御率が6.46だし、次の登板で50,000ドルのボーナス発生するからな。
https://www.mlb.com/player/hirokazu-sawamura-617228

https://www.spotrac.com/mlb/boston-red-sox/hirokazu-sawamura-71758/

34: 名無しさん@恐縮です 2022/08/29(月) 10:15:01.42 ID:YnhS1bzR0
敗戦投手みてーな使われ方してたからな

39: 名無しさん@恐縮です 2022/08/29(月) 10:19:30.12 ID:h/DSGMx50
澤村は次あるだろう
それより髪切れ

50: 名無しさん@恐縮です 2022/08/29(月) 10:29:52.22 ID:CEOKXB450
安定感がね
しっかり準備できる先発のほうがええんちゃうか

56: 名無しさん@恐縮です 2022/08/29(月) 10:35:39.37 ID:WLuJe7DU0
頑丈だから、安くどっかに買われるんじゃないのか?

59: 名無しさん@恐縮です 2022/08/29(月) 10:36:26.53 ID:FHLC6Cti0
澤村は引き受けたランナー返しすぎ
防御率より実際はさらに悪い
数値でもちゃんと出てる

62: 名無しさん@恐縮です 2022/08/29(月) 10:39:11.59 ID:q2nzRpuw0
年齢だけの問題だろ
このレベルのセットアッパーなら確実に他で需要はある

71: 名無しさん@恐縮です 2022/08/29(月) 10:44:56.02 ID:sxP/lXY40
誰かこの人の活躍は分かる人には分かるみたいなこと言ってたけど
メジャーは分からなかったんだな

73: 名無しさん@恐縮です 2022/08/29(月) 10:47:37.25 ID:LONhtU980
>今季の沢村はアウェーでは23試合に登板し防御率0・84と抜群の成績だったが、対照的に本拠地フェンウェーパークでは26試合で5・83だった。

76: 名無しさん@恐縮です 2022/08/29(月) 10:51:57.62 ID:qGYpF2qu0
沢村―大勢でいいじゃん
なんでも欲しがる原は来年までだろ?

79: 名無しさん@恐縮です 2022/08/29(月) 10:56:26.88 ID:XA/hJl9D0
ヤンキースキラーだったよな

85: 名無しさん@恐縮です 2022/08/29(月) 10:59:51.41 ID:m6rNr1YM0
田中や坂本世代だからみんなガタ来てる
坂本もまだHR5本

92: 名無しさん@恐縮です 2022/08/29(月) 11:10:40.31 ID:2I0qNPes0
良いピッチャーだったよね?
抑える度に胸をどんどん叩いて威圧するっていうイケイケピッチャーだったよね
スピードボールも良いし高速フォークも決まりまくるしなんでダメなのかわからないな

94: 名無しさん@恐縮です 2022/08/29(月) 11:12:35.94 ID:+ICvPsOH0
>>92
ノーコンだからに決まってるだろ

112: 名無しさん@恐縮です 2022/08/29(月) 11:31:43.51 ID:PCj8XNfA0
>>92
常に全力の脳筋ピッチングは相変わらずで、コントロールが悪い
いつも自滅と隣り合わせで不安定

98: 名無しさん@恐縮です 2022/08/29(月) 11:18:24.62 ID:OZS5B+3h0
来年分の60万ドルはレッドソックスが払うのか

104: 名無しさん@恐縮です 2022/08/29(月) 11:24:52.11 ID:E19Mc+vt0
ロバート秋山に似てきたな

105: 名無しさん@恐縮です 2022/08/29(月) 11:25:00.14 ID:udJq5j1Y0
プロレス転向か

107: 名無しさん@恐縮です 2022/08/29(月) 11:26:55.64 ID:Nmn0zNk50
バレるまでは通用するといわれてたが
もう完全にバレてじっくり見られちゃうもんな
よく保ったほうだよ
そこそこいい思いもできたから悔いはないだろ

108: 名無しさん@恐縮です 2022/08/29(月) 11:27:40.58 ID:IAs58TIX0
来期メジャー契約出来そう?

110: 名無しさん@恐縮です 2022/08/29(月) 11:29:44.43 ID:3clItL2q0
3点台なら何処かしら穫るだろ

119: 名無しさん@恐縮です 2022/08/29(月) 11:41:19.81 ID:bhV4Y/1O0
制球不安定で四球頻発だと、あっちの監督はイライラして激キレる。
四球より安打の方がマシのメジャー。

121: 名無しさん@恐縮です 2022/08/29(月) 11:51:08.80 ID:4HAHqlos0
エンジェルスなら、クローザでも、中継ぎでもいけるな。

122: 名無しさん@恐縮です 2022/08/29(月) 11:51:40.98 ID:wjDdfJV50
まあよくやってるほうだよ
年俸も安いしな

124: 名無しさん@恐縮です 2022/08/29(月) 11:53:27.13 ID:N3tbuUYq0
まあ、思ったよりは、頑張ったな!

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1661733705/