1: 名無しさん@恐縮です 2022/08/29(月) 14:49:47.54 ID:CAP_USER9
『アディダス ジャパン株式会社』が29日、「サッカー日本代表2022ユニフォーム」を発表した。
【画像】日本代表新ユニフォーム|ホーム&アウェイ詳細
https://www.goal.com/jp/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9/japan-international-newkit-20220829/bltf0ec9e8342f5d448
今回の新ユニフォームは、2002年に開催された日韓ワールドカップ(W杯)の決勝戦後、勝者を祝う約270万羽の折り鶴が日本の空に舞い上がったことから着想。“ORIGAMI”をコンセプトに開発され、歓喜をもたらす祈りの象徴として表現された。
また、日本代表が過去に2022年大会の開催地カタールで、W杯を紙一重で逃す“ドーハの悲劇”など「山あり、谷あり」の歴史を経て進化してきたことも、「山折り、谷折り」を重ねて進化する“ORIGAMI”とかけて勝利と歓喜への祈りを込めた「日本を、歓喜で染めろ。」というメッセージも含まれている。
ホームユニフォームカラーは「ジャパンブルー」を基調とし、“ORIGAMI”のグラフィックデザイン。日の丸の位置がこれまでの左胸とは異なり、今回のユニフォームでは「国を背負う」、「サポーターの応援が背中を押す」という思いを込めて背中部分に配置された。
一方、アウェイ用ユニフォームはブラック&ホワイトでデザイン。ホーム同様にORIGAMIをコンセプトに開発され、アナグリフという青と赤を重ねることで立体的な印象を与える手法が用いられている。パンツの色は初めてブラックが採用され、新鮮なデザインとカラーチョイスとなった。
日本代表の南野拓実は新ユニフォーム発表に際して「日本代表のブルーのユニフォームを着て戦うことは選手にとっての誇りであり、毎回新ユニフォームの発表にはわくわくします。今回も『これを着て戦うぞ! 』と思わせてくれるデザインなので、このユニフォームと一緒に、ワールドカップで良いプレーをしたいですね」とコメントした。
なお、9月23日にドイツで行われる国際親善試合アメリカ代表戦が、A代表の選手たちが新ユニフォームを着用しての初戦となる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/96c28defc686a98d74273e1e5cfc5d4e72617c28
【画像】日本代表新ユニフォーム|ホーム&アウェイ詳細
https://www.goal.com/jp/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9/japan-international-newkit-20220829/bltf0ec9e8342f5d448
今回の新ユニフォームは、2002年に開催された日韓ワールドカップ(W杯)の決勝戦後、勝者を祝う約270万羽の折り鶴が日本の空に舞い上がったことから着想。“ORIGAMI”をコンセプトに開発され、歓喜をもたらす祈りの象徴として表現された。
また、日本代表が過去に2022年大会の開催地カタールで、W杯を紙一重で逃す“ドーハの悲劇”など「山あり、谷あり」の歴史を経て進化してきたことも、「山折り、谷折り」を重ねて進化する“ORIGAMI”とかけて勝利と歓喜への祈りを込めた「日本を、歓喜で染めろ。」というメッセージも含まれている。
ホームユニフォームカラーは「ジャパンブルー」を基調とし、“ORIGAMI”のグラフィックデザイン。日の丸の位置がこれまでの左胸とは異なり、今回のユニフォームでは「国を背負う」、「サポーターの応援が背中を押す」という思いを込めて背中部分に配置された。
一方、アウェイ用ユニフォームはブラック&ホワイトでデザイン。ホーム同様にORIGAMIをコンセプトに開発され、アナグリフという青と赤を重ねることで立体的な印象を与える手法が用いられている。パンツの色は初めてブラックが採用され、新鮮なデザインとカラーチョイスとなった。
日本代表の南野拓実は新ユニフォーム発表に際して「日本代表のブルーのユニフォームを着て戦うことは選手にとっての誇りであり、毎回新ユニフォームの発表にはわくわくします。今回も『これを着て戦うぞ! 』と思わせてくれるデザインなので、このユニフォームと一緒に、ワールドカップで良いプレーをしたいですね」とコメントした。
なお、9月23日にドイツで行われる国際親善試合アメリカ代表戦が、A代表の選手たちが新ユニフォームを着用しての初戦となる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/96c28defc686a98d74273e1e5cfc5d4e72617c28
183: 名無しさん@恐縮です 2022/08/29(月) 15:26:33.24 ID:PBK29Mf70
>>1
ユニクロやアシックスではスポンサーにはなれないの?
ユニクロはお金ありそうだけど
アシックスとユニクロのJVでも良いけど
ユニクロやアシックスではスポンサーにはなれないの?
ユニクロはお金ありそうだけど
アシックスとユニクロのJVでも良いけど
249: 名無しさん@恐縮です 2022/08/29(月) 15:36:45.72 ID:OI8yLhwy0
>>183
FIFAはアディダスに支配されている
FIFAはアディダスに支配されている
646: 名無しさん@恐縮です 2022/08/29(月) 19:10:25.64 ID:twMfFgH70
>>1
あら可愛い
今回のはなんか可愛いなw
アウェーはドイツみたい
ホームもアウェーもなかなかいいじゃない
俺は好きな感じ
あら可愛い
今回のはなんか可愛いなw
アウェーはドイツみたい
ホームもアウェーもなかなかいいじゃない
俺は好きな感じ
667: 名無しさん@恐縮です 2022/08/29(月) 19:38:28.50
>>1
コンセプトはかっこいいにしてくれよwwwwww
コンセプトはかっこいいにしてくれよwwwwww
3: 名無しさん@恐縮です 2022/08/29(月) 14:51:00.30 ID:QyhH68yz0
いいんじゃね?
アロハシャツに比べればなんでもマシだし
アロハシャツに比べればなんでもマシだし
5: 名無しさん@恐縮です 2022/08/29(月) 14:52:08.18 ID:e2fJK/Ae0
ONIGIRIに空目した
7: 名無しさん@恐縮です 2022/08/29(月) 14:52:30.49 ID:PmjolaIB0
何でわざわざ柄を入れようとするんだ
288: 名無しさん@恐縮です 2022/08/29(月) 15:47:10.21 ID:+/K6Ic0D0
>>7
デザイン料でしょw
デザイン料でしょw
9: 名無しさん@恐縮です 2022/08/29(月) 14:52:42.52 ID:y7EmEDTw0
ドイツみのあるアウェイ
14: 名無しさん@恐縮です 2022/08/29(月) 14:53:14.75 ID:1gdrwhLO0
2ndいいなと思ったけどドイツ代表っぽいからそう見えたのかも
16: 名無しさん@恐縮です 2022/08/29(月) 14:53:56.08 ID:No7hzXnh0
やたらと模様を入れたがるね
18: 名無しさん@恐縮です 2022/08/29(月) 14:54:43.45 ID:jPaFdlrC0
タキ代表確定!
20: 名無しさん@恐縮です 2022/08/29(月) 14:54:49.30 ID:6dCdRoM50
何で意地でも柄入れるの?
無地でいいじゃん
無地でいいじゃん
23: 名無しさん@恐縮です 2022/08/29(月) 14:55:09.69 ID:ASLUBEUf0
何で日本は毎回、デザイン変えるの?
56: 名無しさん@恐縮です 2022/08/29(月) 15:02:11.54 ID:lJMjNJ2j0
>>23
日本だけじゃないですけど
日本だけじゃないですけど
150: 名無しさん@恐縮です 2022/08/29(月) 15:20:23.29 ID:ASLUBEUf0
>>56
ブラジルだとシャツは黄色でパンツは緑とか、毎回、同じじゃないの?
チェンジしてても目立たないマイナーチェンジじゃないのかな
日本のユニホームって以前、炎が入ったりしなかったっけ?
ブラジルだとシャツは黄色でパンツは緑とか、毎回、同じじゃないの?
チェンジしてても目立たないマイナーチェンジじゃないのかな
日本のユニホームって以前、炎が入ったりしなかったっけ?
161: 名無しさん@恐縮です 2022/08/29(月) 15:22:47.67 ID:YK9plm0w0
>>23
ユニフォーム売るためじゃない?
ユニフォーム売るためじゃない?
42: 名無しさん@恐縮です 2022/08/29(月) 14:59:38.06 ID:tVAQ3qLO0
最近の中ではマシな方
46: 名無しさん@恐縮です 2022/08/29(月) 15:00:08.30 ID:6Bw8YWlJ0
アオアシで発表したのと違うじゃん
あれ何だったんだ?
あれ何だったんだ?
52: 名無しさん@恐縮です 2022/08/29(月) 15:01:40.18 ID:RnMt5DyZ0
南野と久保さん代表決まりか
88: 名無しさん@恐縮です 2022/08/29(月) 15:06:53.77 ID:DLOod/Nc0
日の丸が背中に配置されてよかった
協会エンブレムと日の丸がごちゃごちゃしてて糞ダサかったから
協会エンブレムと日の丸がごちゃごちゃしてて糞ダサかったから
93: 名無しさん@恐縮です 2022/08/29(月) 15:07:57.13 ID:4zDTt69i0
>>88
あー確かにそれはあるな
あー確かにそれはあるな
124: 名無しさん@恐縮です 2022/08/29(月) 15:14:23.67 ID:BMA2lfMK0
170: 名無しさん@恐縮です 2022/08/29(月) 15:24:12.65 ID:oAVzQXHr0
>>124
アディダスパねえなw
アディダスパねえなw
205: 名無しさん@恐縮です 2022/08/29(月) 15:29:26.15 ID:bkpsd1Li0
>>124
久保とかレギュラーでもないし代表で一ミリも活躍してないのにな
中村との対談セッティングしたり相変わらずアディダスはハードワークしてんねえ
久保とかレギュラーでもないし代表で一ミリも活躍してないのにな
中村との対談セッティングしたり相変わらずアディダスはハードワークしてんねえ
271: 名無しさん@恐縮です 2022/08/29(月) 15:42:30.54 ID:M7H0pDfY0
>>124
左下の喧嘩してるのはなに?
左下の喧嘩してるのはなに?
276: 名無しさん@恐縮です 2022/08/29(月) 15:43:47.49 ID:7QTT+IDs0
>>271
ブルーロックっていうマンガ
それとコラボしてる
ブルーロックっていうマンガ
それとコラボしてる
470: 名無しさん@恐縮です 2022/08/29(月) 17:31:27.66 ID:rfoo4J5k0
>>124
日本代表ってスポンサー忖度選出あるの?スポンサー枠?
まぁ、南野は順当だけど。
日本代表ってスポンサー忖度選出あるの?スポンサー枠?
まぁ、南野は順当だけど。
157: 名無しさん@恐縮です 2022/08/29(月) 15:21:43.07 ID:YK9plm0w0
ユニフォームって何年おきに変わるの?
198: 名無しさん@恐縮です 2022/08/29(月) 15:28:30.29 ID:fu8+3v0Y0
>>157
だいたい2年
ワールドカップとオリンピックに合わせて新ユニに変わる
今回はオリンピックが一年伸びた影響で少しタイミングがズレた
だいたい2年
ワールドカップとオリンピックに合わせて新ユニに変わる
今回はオリンピックが一年伸びた影響で少しタイミングがズレた
164: 名無しさん@恐縮です 2022/08/29(月) 15:23:30.06 ID:6F5zlD4Q0
番号の色は分からんけど、ジャイアントキリングのリーク画像通りな感じか。
https://twitter.com/giant_killing_/status/1553959010386452481
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/giant_killing_/status/1553959010386452481
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
316: 名無しさん@恐縮です 2022/08/29(月) 15:55:43.80 ID:8Ng+MFKR0
320: 名無しさん@恐縮です 2022/08/29(月) 15:58:02.64 ID:ntoyyLI00
>>316
アシックスがサプライヤーになれば復活するかも
アシックスがサプライヤーになれば復活するかも
389: 名無しさん@恐縮です 2022/08/29(月) 16:25:51.58 ID:1LxhE2fA0
>>316
ミニ四駆っぽい
ミニ四駆っぽい
412: 名無しさん@恐縮です 2022/08/29(月) 16:38:34.68 ID:FHLC6Cti0
>>316
俺はこれすげー好きだわ
伝統色かつ縁起が良い紺色だし
この色に戻して欲しい
俺はこれすげー好きだわ
伝統色かつ縁起が良い紺色だし
この色に戻して欲しい
425: 名無しさん@恐縮です 2022/08/29(月) 16:45:00.29 ID:cUbKlyd/0
>>412
炎ユニは好き嫌いハッキリ分かれるな
俺も好き派だ。川口能活なイメージ
炎ユニは好き嫌いハッキリ分かれるな
俺も好き派だ。川口能活なイメージ
767: 名無しさん@恐縮です 2022/08/29(月) 21:57:32.44 ID:revh1xM20
>>316
これ好きだったわ
これ好きだったわ
325: 名無しさん@恐縮です 2022/08/29(月) 15:59:22.02 ID:QwqZsILv0
332: 名無しさん@恐縮です 2022/08/29(月) 16:02:09.67 ID:TH2cFoRT0
720: 名無しさん@恐縮です 2022/08/29(月) 20:23:13.38 ID:WJPkVmoi0
ナショナルカラー統一しろよ
848: 名無しさん@恐縮です 2022/08/30(火) 04:00:15.62 ID:rMUYhFss0
どうしてアディダスなの?入札とかあるのかな
858: 名無しさん@恐縮です 2022/08/30(火) 06:59:31.92 ID:x/6QoPhb0
>>848
2014年にスポンサー契約8年250億円とかでやってて2023年以降もアディダスになったみたい
ナイキはアディダスより高い金出すって言ったのにアディダスを選んだ日本サッカー協会
2014年にスポンサー契約8年250億円とかでやってて2023年以降もアディダスになったみたい
ナイキはアディダスより高い金出すって言ったのにアディダスを選んだ日本サッカー協会
861: 名無しさん@恐縮です 2022/08/30(火) 08:16:48.56 ID:sXtlr2sx0
>>848
以前、電通とアディダスが作ったインターナショナル・スポーツ・アンド・レジャー(ISL)がスポーツマーケティング業界を牛耳ってた
その流れがまだあるんじゃないか?
以前、電通とアディダスが作ったインターナショナル・スポーツ・アンド・レジャー(ISL)がスポーツマーケティング業界を牛耳ってた
その流れがまだあるんじゃないか?
859: 名無しさん@恐縮です 2022/08/30(火) 07:51:52.74 ID:Mb74NwYR0
お前ら、どの時代のユニフォームが好き?
俺はジーコジャパン
俺はジーコジャパン
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1661752187/
コメントする