1: 名無しさん@恐縮です 2022/09/08(木) 11:37:20.83 ID:CAP_USER9
ゲキサカ 9/8(木) 10:50
日本代表がカナダ代表と対戦へ(Kaoru WATANABE/GEKISAKA)
日本サッカー協会(JFA)は8日、日本代表が11月17日にカナダ代表と国際親善試合を行うことが決定したと発表した。
会場はUAEのアルマクトゥームスタジアムで、キックオフ時間は調整中。試合はNHKで生中継される。
日本はカタールW杯でスペイン、ドイツ、コスタリカと同居するグループEに入り、初戦は11月23日のドイツ戦。カナダとの国際親善試合は、本番6日前の重要なテストマッチとなる。
カナダは最新のFIFAランキングで43位(日本は24位)。過去の対戦成績は日本の2戦2勝(5得点1失点)で、直近の対戦は2013年3月22日にカタール・ドーハで行われた国際親善試合(○2-1)となっている。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/8fa41bdfa8251fb725f1ba9c93d43651d4ba0266&preview=auto
日本代表がカナダ代表と対戦へ(Kaoru WATANABE/GEKISAKA)
日本サッカー協会(JFA)は8日、日本代表が11月17日にカナダ代表と国際親善試合を行うことが決定したと発表した。
会場はUAEのアルマクトゥームスタジアムで、キックオフ時間は調整中。試合はNHKで生中継される。
日本はカタールW杯でスペイン、ドイツ、コスタリカと同居するグループEに入り、初戦は11月23日のドイツ戦。カナダとの国際親善試合は、本番6日前の重要なテストマッチとなる。
カナダは最新のFIFAランキングで43位(日本は24位)。過去の対戦成績は日本の2戦2勝(5得点1失点)で、直近の対戦は2013年3月22日にカタール・ドーハで行われた国際親善試合(○2-1)となっている。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/8fa41bdfa8251fb725f1ba9c93d43651d4ba0266&preview=auto
2: 名無しさん@恐縮です 2022/09/08(木) 11:38:26.79 ID:mdhbYMYN0
アルフォンソ・デイビスは順調に育ってますか?
3: 名無しさん@恐縮です 2022/09/08(木) 11:42:31.47 ID:IwrTjNPw0
大丈夫かよ
噛ませ犬にするには少し強すぎないか
噛ませ犬にするには少し強すぎないか
4: 名無しさん@恐縮です 2022/09/08(木) 11:42:42.62 ID:PusZj+qR0
スペインドイツと試合しなきゃいけないのに
なぜカナダなの?
なぜカナダなの?
12: 名無しさん@恐縮です 2022/09/08(木) 11:45:10.29 ID:tHMePr9S0
>>4
ヨーロッパ勢とマッチメイクできないのは協会の政治力不足よなあ
ヨーロッパ勢とマッチメイクできないのは協会の政治力不足よなあ
22: 名無しさん@恐縮です 2022/09/08(木) 11:51:43.85 ID:2ig+EJnc0
>>12
田嶋みたいな愚物が居座ってる時点で衰退しかしないのはまともなサッカーファンはわかりきってる
田嶋みたいな愚物が居座ってる時点で衰退しかしないのはまともなサッカーファンはわかりきってる
42: 名無しさん@恐縮です 2022/09/08(木) 12:16:30.97 ID:A684J2X30
>>4
欧州主要リーグはW杯開幕の1週間前までリーグ戦やってるから
日本代表も欧州組が主力だから多くはカナダ戦に出られないんじゃね
今回は26人+αでαの人数がかなり多いから、なんでこいつが出るの? W杯関係ないじゃん
って試合になるんじゃないか
欧州主要リーグはW杯開幕の1週間前までリーグ戦やってるから
日本代表も欧州組が主力だから多くはカナダ戦に出られないんじゃね
今回は26人+αでαの人数がかなり多いから、なんでこいつが出るの? W杯関係ないじゃん
って試合になるんじゃないか
50: 名無しさん@恐縮です 2022/09/08(木) 12:30:02.86 ID:xIs10Aob0
>>4
カナダ強いらしいで
カナダ強いらしいで
11: 名無しさん@恐縮です 2022/09/08(木) 11:44:57.86 ID:jkYzmWGB0
直前でもヨーロッパ勢とは試合できないの?
44: 名無しさん@恐縮です 2022/09/08(木) 12:18:42.36 ID:qx3qlfq70
>>11
直前までネーションズの試合やってるから無理
空いてる国は南米と組んじゃうからアジアに回ってこない
直前までネーションズの試合やってるから無理
空いてる国は南米と組んじゃうからアジアに回ってこない
13: 名無しさん@恐縮です 2022/09/08(木) 11:47:18.01 ID:PUSl+dZ20
カナダて
20: 名無しさん@恐縮です 2022/09/08(木) 11:49:46.83 ID:4XLx3VHk0
>>13
いま強いねんで
いま強いねんで
33: 名無しさん@恐縮です 2022/09/08(木) 12:06:09.14 ID:VJmAP2hx0
>>20
というより森保が弱いねん
というより森保が弱いねん
39: 名無しさん@恐縮です 2022/09/08(木) 12:12:29.39 ID:MDaOnF630
>>33
別に歴代監督と比較して成績悪いわけじゃないけどね
単に守備的な監督嫌ってるだけでしょ?
別に歴代監督と比較して成績悪いわけじゃないけどね
単に守備的な監督嫌ってるだけでしょ?
57: 名無しさん@恐縮です 2022/09/08(木) 12:41:16.73 ID:UZLevd4G0
>>39
歴代で最高クラスにタレント揃ってるんのに内容グズグズな上に結果が「悪くない」程度じゃダメよ
あんだけのメンバー揃えて自国開催の五輪でもチームマネジメントできずにメダル逃してるし
歴代で最高クラスにタレント揃ってるんのに内容グズグズな上に結果が「悪くない」程度じゃダメよ
あんだけのメンバー揃えて自国開催の五輪でもチームマネジメントできずにメダル逃してるし
61: 名無しさん@恐縮です 2022/09/08(木) 12:44:45.58 ID:4uCpteiy0
>>57
タレント揃ってるように見えるのは森保の手腕だろニワカあの半端なメンバーのどこが歴代レベルだよ
タレント揃ってるように見えるのは森保の手腕だろニワカあの半端なメンバーのどこが歴代レベルだよ
70: 名無しさん@恐縮です 2022/09/08(木) 13:11:06.43 ID:ZCYJy5qL0
>>61
CLに7人も出場するような時代は今までなかったろ
CLに7人も出場するような時代は今までなかったろ
76: 名無しさん@恐縮です 2022/09/08(木) 13:32:02.06 ID:lVOCwprL0
>>70
ほぼセルティックで草
ほぼセルティックで草
14: 名無しさん@恐縮です 2022/09/08(木) 11:47:38.47 ID:xZQFI0aV0
アメリカ戦とか地上波あんの?
17: 名無しさん@恐縮です 2022/09/08(木) 11:49:19.01 ID:Tb4ZZQdc0
>>14
アメリカ戦もエクアドル戦も地上波でやるよ
アメリカ戦もエクアドル戦も地上波でやるよ
21: 名無しさん@恐縮です 2022/09/08(木) 11:50:14.25 ID:xZQFI0aV0
>>17
よかったー
よかったー
19: 名無しさん@恐縮です 2022/09/08(木) 11:49:39.21 ID:G/tvkfdQ0
W杯って年末だったのか
23: 名無しさん@恐縮です 2022/09/08(木) 11:53:16.58 ID:6H3GWzA/0
カナダもけっこう強い
24: 名無しさん@恐縮です 2022/09/08(木) 11:53:43.50 ID:JiBvNvwI0
ジェフ千葉のマット・ラムがいるんだろ?知ってるよ
29: 名無しさん@恐縮です 2022/09/08(木) 12:04:17.44 ID:b1LrHfcz0
アルフォンソディビスだけ仮想ドイツみたいな
37: 名無しさん@恐縮です 2022/09/08(木) 12:11:10.25 ID:ltM7xFnc0
試合勘のない南野あたりをどうするかだな
選出はスポンサー関係やらもあるからいいとして、起用するのかどうか
選出はスポンサー関係やらもあるからいいとして、起用するのかどうか
41: 名無しさん@恐縮です 2022/09/08(木) 12:16:12.49 ID:WfI2gjrH0
アメリカより強いよね
47: 名無しさん@恐縮です 2022/09/08(木) 12:27:08.39 ID:3HCrbRaE0
今勢いのあるいいチーム
74: 名無しさん@恐縮です 2022/09/08(木) 13:24:51.98 ID:4WNIdTme0
日本の弱点を更に晒して本戦で完全に勝ち目がなくなるまで見える
78: 名無しさん@恐縮です 2022/09/08(木) 13:45:22.86 ID:SA3COnUu0
カナダとかやる意味ないだろw
84: 名無しさん@恐縮です 2022/09/08(木) 13:57:46.91 ID:k7jrr7Py0
>>78
メキシコアメリカを抑えて北中米予選トップ通過やで
メキシコアメリカを抑えて北中米予選トップ通過やで
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1662604640/
コメントする