1: 名無しさん@恐縮です 2022/09/09(金) 06:28:12.53 ID:CAP_USER9
[9.8 ELグループG第1節 フライブルク 2-1 カラバフ]
UEFAヨーロッパリーグ(EL)のグループG第1節が8日に行われ、日本代表MF堂安律の所属するフライブルク(ドイツ)はホームでカラバフ(アゼルバイジャン)に2-1で競り勝った。
堂安は4-4-2の右サイドハーフで先発出場。前半15分に決勝点となるEL初ゴールを挙げ、後半アディショナルタイム3分までプレーした。第2節は15日に開催され、敵地でオリンピアコス(ギリシャ)と対戦する。
フライブルクは前半3分の左CKの競り合いで相手にファウルがあったとして、VARを経て同5分にPKを獲得した。同7分にPKキッカーを務めたのはMFビンチェンツォ・グリフォ。右足でゴール左に沈め、先制点を奪った。
続けて前半15分、右サイドに開いてボールを受けた堂安がドリブルで2人の間を割って入り、ペナルティエリア内右へ。中央に持ち出しながら左足を振り抜くと、低い弾道の鋭いシュートがゴール左に突き刺さった。
堂安はPSV時代を含め、これがELでの初得点。今夏のフライブルク加入から好調を維持し、公式戦7試合4ゴールとなった。
フライブルクは前半39分に1点を返され、2-1でハーフタイムへ。後半はスコアが動かず、そのまま2-1で白星スタートを飾った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/045b3d60060a81df7f31098fbfaf2e4a553adda6
UEFAヨーロッパリーグ(EL)のグループG第1節が8日に行われ、日本代表MF堂安律の所属するフライブルク(ドイツ)はホームでカラバフ(アゼルバイジャン)に2-1で競り勝った。
堂安は4-4-2の右サイドハーフで先発出場。前半15分に決勝点となるEL初ゴールを挙げ、後半アディショナルタイム3分までプレーした。第2節は15日に開催され、敵地でオリンピアコス(ギリシャ)と対戦する。
フライブルクは前半3分の左CKの競り合いで相手にファウルがあったとして、VARを経て同5分にPKを獲得した。同7分にPKキッカーを務めたのはMFビンチェンツォ・グリフォ。右足でゴール左に沈め、先制点を奪った。
続けて前半15分、右サイドに開いてボールを受けた堂安がドリブルで2人の間を割って入り、ペナルティエリア内右へ。中央に持ち出しながら左足を振り抜くと、低い弾道の鋭いシュートがゴール左に突き刺さった。
堂安はPSV時代を含め、これがELでの初得点。今夏のフライブルク加入から好調を維持し、公式戦7試合4ゴールとなった。
フライブルクは前半39分に1点を返され、2-1でハーフタイムへ。後半はスコアが動かず、そのまま2-1で白星スタートを飾った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/045b3d60060a81df7f31098fbfaf2e4a553adda6
3: 名無しさん@恐縮です 2022/09/09(金) 06:30:59.83 ID:60uceEm10
みんなマンU対ソシエダ見てただろうな
4: 名無しさん@恐縮です 2022/09/09(金) 06:33:55.08 ID:CbfMwF5T0
凄いわ
7戦4発だし
7戦4発だし
5: 名無しさん@恐縮です 2022/09/09(金) 06:38:20.29 ID:3mQyIe2I0
調子いいな
このままワールドカップまで維持しろ
このままワールドカップまで維持しろ
25: 名無しさん@恐縮です 2022/09/09(金) 08:18:02.80 ID:153Z3rnA0
>>5
調子がいいと相手の当たりも激しくなるから怪我だけが心配
調子がいいと相手の当たりも激しくなるから怪我だけが心配
7: 名無しさん@恐縮です 2022/09/09(金) 06:40:26.01 ID:N2s1ZQaM0
W杯メンバーに選ばれるならスタメン、リザーブ関係なしに好調であった方がいい
伊東も堂安もこのままを維持しろ
伊東も堂安もこのままを維持しろ
9: 名無しさん@恐縮です 2022/09/09(金) 06:46:33.51 ID:9z1goYIO0
下手でしょこんな選手私のほうが上手いわセルティック時代、セルティック・パークで中村俊輔に間違われて騒ぎになったことあるし
11: 名無しさん@恐縮です 2022/09/09(金) 06:56:27.12 ID:kBoLh58f0
>>9
ちょっとワラ
ちょっとワラ
13: 名無しさん@恐縮です 2022/09/09(金) 07:05:49.91 ID:6wJfJvvK0
いいね
15: 名無しさん@恐縮です 2022/09/09(金) 07:25:56.39 ID:rF+kCVM80
一時期日本人通用しなくなったと思ったが
やはりブンデスならやれるね
やはりブンデスならやれるね
16: 名無しさん@恐縮です 2022/09/09(金) 07:34:56.78 ID:jjET3iSn0
27: 名無しさん@恐縮です 2022/09/09(金) 08:25:20.70 ID:KkkyeTqe0
>>16
ディフェンダー何してんだよこれwww
ディフェンダー何してんだよこれwww
29: 名無しさん@恐縮です 2022/09/09(金) 08:55:00.63 ID:T/9EF+s+0
>>27
ディフェンダーは普通に守備してるね
ディフェンダーは普通に守備してるね
28: 名無しさん@恐縮です 2022/09/09(金) 08:54:30.70 ID:OTEHh7kF0
>>16
いいねー、普通の日本人なら当たり前のようにパスを選択すると思う
ファーストチョイスが「自分で切れ込んで自分で決める」なのが素晴らしいね
こいつはメンタル強いよ
いいねー、普通の日本人なら当たり前のようにパスを選択すると思う
ファーストチョイスが「自分で切れ込んで自分で決める」なのが素晴らしいね
こいつはメンタル強いよ
30: 名無しさん@恐縮です 2022/09/09(金) 08:56:52.07 ID:ZO2YER0d0
>>16
ディヘンダーはよそ見してたのかな?
ディヘンダーはよそ見してたのかな?
17: 名無しさん@恐縮です 2022/09/09(金) 07:37:48.06 ID:+8Ot59n90
だんだんロッベンに近づいてきたな
18: 名無しさん@恐縮です 2022/09/09(金) 07:38:13.72 ID:BgqnxWMv0
伊東と堂安の右サイドは熱いね
19: 名無しさん@恐縮です 2022/09/09(金) 07:39:42.63 ID:DwT6kBug0
これは凄い
20: 名無しさん@恐縮です 2022/09/09(金) 07:41:33.38 ID:PgRLJyk/0
堂安守備もできるし代表は先発堂安で、後半60分から伊東のローテーションで良い
21: 名無しさん@恐縮です 2022/09/09(金) 08:02:54.38 ID:1TrumZel0
森保が冷遇した選手が活躍する法則
50: 名無しさん@恐縮です 2022/09/09(金) 15:48:37.63 ID:E9Vg0ceV0
>>21
南野は被害者なのかもしれないな
南野は被害者なのかもしれないな
22: 名無しさん@恐縮です 2022/09/09(金) 08:02:57.73 ID:YAJk1rCk0
ちょっとメッシっぽい
23: 名無しさん@恐縮です 2022/09/09(金) 08:13:54.44 ID:H3emv1Vq0
試合展開によるけど
相手が引いた場合、三笘、久保、堂安の同時投入くらいしか打開できるイメージがわかない
相手が引いた場合、三笘、久保、堂安の同時投入くらいしか打開できるイメージがわかない
59: 名無しさん@恐縮です 2022/09/09(金) 20:02:50.34 ID:mmGDin0A0
>>23
それ。
木崎氏の取材によると、前半は強度高く相手なベスメンを疲れさせて、後半日本がベスメンに交代してフレッシュに攻める、内部から漏れてきた森保の戦術なんだってw
相手だって交代するだろにw
それ。
木崎氏の取材によると、前半は強度高く相手なベスメンを疲れさせて、後半日本がベスメンに交代してフレッシュに攻める、内部から漏れてきた森保の戦術なんだってw
相手だって交代するだろにw
24: 名無しさん@恐縮です 2022/09/09(金) 08:16:59.08 ID:M3f/A1Ff0
前半はよかったけど後半はクソすぎた
それがある意味堂安らしいがもっと安定してプレーしてほしい
それがある意味堂安らしいがもっと安定してプレーしてほしい
31: 名無しさん@恐縮です 2022/09/09(金) 09:04:39.46 ID:OEpq0C2+0
堂安今季安定してるな
33: 名無しさん@恐縮です 2022/09/09(金) 09:08:48.95 ID:JkSZVZMn0
今季はゴールは決めてるけど、ゴール以外はビーレフェルト時代の方が良かったわ
42: 名無しさん@恐縮です 2022/09/09(金) 12:37:26.47 ID:vQ6W9O590
こんなん自分一人のゴールなんだからもっと喜べばいいのに
とにかく調子は良さそう
とにかく調子は良さそう
43: 名無しさん@恐縮です 2022/09/09(金) 13:14:03.46 ID:sleH5ktG0
>>42
「俺はこの程度じゃねえ」という感じかね
堂安良いよねー
「俺はこの程度じゃねえ」という感じかね
堂安良いよねー
44: 名無しさん@恐縮です 2022/09/09(金) 13:15:49.87 ID:7LkKNJpd0
負けん気が強いんだろうな
だから成長してるのかも
だから成長してるのかも
47: 名無しさん@恐縮です 2022/09/09(金) 15:21:47.69 ID:QnktijX60
このゴールができだすと次は縦に突破するドリブルも使えるようになる
堂安はあえてこれを何回もして対策きたときに逆つくから計算高いところある
堂安はあえてこれを何回もして対策きたときに逆つくから計算高いところある
48: 名無しさん@恐縮です 2022/09/09(金) 15:28:58.61 ID:+9HMnqeD0
やべーなめっちゃチームにフィットしてるじゃん
今回は大得意なカットインからの左足で決めたか
これは2ケタ得点かなりあるだろ
今回は大得意なカットインからの左足で決めたか
これは2ケタ得点かなりあるだろ
51: 名無しさん@恐縮です 2022/09/09(金) 15:57:41.79 ID:xcGkkkG00
代表ではゲームの組み立てが優先されるから堂安は使えないな
サブのほうがいいでしょ
サブのほうがいいでしょ
58: 名無しさん@恐縮です 2022/09/09(金) 20:00:47.62 ID:IiJLNmGP0
PSV出てよかったな、このまま点積み重ねたらまたいいクラブいけそう
60: 名無しさん@恐縮です 2022/09/09(金) 22:35:33.63 ID:H3emv1Vq0
そろそろカットアウトシュートに着手するんやないかと踏んどるんや
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1662672492/
コメントする