1: 名無しさん@恐縮です 2022/09/16(金) 06:09:49.29 ID:CAP_USER9
投稿日: 2022.09.15 17:51
更新日: 2022.09.15 18:32
https://www.as-web.jp/f1/860488?all
https://cdn-image.as-web.jp/2022/09/15180635/asimg_mnn_386322eb1adef48-765x510.jpg
9月15日、三重県の鈴鹿サーキットは、2022年10月7~9日に同地で開催されるF1第18戦『Honda 日本グランプリレース』での国歌独唱を、人気声優・歌手の水樹奈々さんが務めると発表した。
2019年以来、3年ぶりに日本に帰ってくるF1グランプリの決勝レース直前に行われる国歌独唱。この舞台に声優、歌手、そしてナレーターとして活躍する水樹さんが立つことが決まった。
水樹さんは声優として『ハートキャッチプリキュア!』や『NARUTO -ナルト』など多数の人気作に出演。また、歌手としてもアルバム・シングルともにに声優初のオリコンランキング1位を獲得するなど人気を博す。
その高い歌唱力から、圧倒的なライブパフォーマンスに定評があり、東京ドーム公演をはじめ、阪神甲子園球場や横浜スタジアムなど数々の巨大会場や海外での公演も成功させてきた実績を持つ。今年7月には、約2年半ぶりとなるアルバム『DELIGHTED REVIVER』をリリースした。
そんな水樹さんはF1日本グランプリでの国歌独唱が決まったことを受け、喜びと緊張で震えていますとのコメントを発表。さらに、自身もカートライセンスを所持していることを挙げ、モータースポーツファンのひとりであることを明かした。水樹さんのコメント全文は以下のとおりだ。
「3年ぶりのF1日本グランプリ開催という特別な機会に、国歌独唱という大役をいただき、喜びと緊張で震えております」
「父をはじめ、私の周りにはモータースポーツを愛する人が多く、私もその影響を受けカートライセンスを取得するなど、その魅力に惹きつけられて止まないファンのひとりです」
「素晴らしいレースになりますよう、全力で想いを込めて歌わせていただきます!」
更新日: 2022.09.15 18:32
https://www.as-web.jp/f1/860488?all
https://cdn-image.as-web.jp/2022/09/15180635/asimg_mnn_386322eb1adef48-765x510.jpg
9月15日、三重県の鈴鹿サーキットは、2022年10月7~9日に同地で開催されるF1第18戦『Honda 日本グランプリレース』での国歌独唱を、人気声優・歌手の水樹奈々さんが務めると発表した。
2019年以来、3年ぶりに日本に帰ってくるF1グランプリの決勝レース直前に行われる国歌独唱。この舞台に声優、歌手、そしてナレーターとして活躍する水樹さんが立つことが決まった。
水樹さんは声優として『ハートキャッチプリキュア!』や『NARUTO -ナルト』など多数の人気作に出演。また、歌手としてもアルバム・シングルともにに声優初のオリコンランキング1位を獲得するなど人気を博す。
その高い歌唱力から、圧倒的なライブパフォーマンスに定評があり、東京ドーム公演をはじめ、阪神甲子園球場や横浜スタジアムなど数々の巨大会場や海外での公演も成功させてきた実績を持つ。今年7月には、約2年半ぶりとなるアルバム『DELIGHTED REVIVER』をリリースした。
そんな水樹さんはF1日本グランプリでの国歌独唱が決まったことを受け、喜びと緊張で震えていますとのコメントを発表。さらに、自身もカートライセンスを所持していることを挙げ、モータースポーツファンのひとりであることを明かした。水樹さんのコメント全文は以下のとおりだ。
「3年ぶりのF1日本グランプリ開催という特別な機会に、国歌独唱という大役をいただき、喜びと緊張で震えております」
「父をはじめ、私の周りにはモータースポーツを愛する人が多く、私もその影響を受けカートライセンスを取得するなど、その魅力に惹きつけられて止まないファンのひとりです」
「素晴らしいレースになりますよう、全力で想いを込めて歌わせていただきます!」
2: 名無しさん@恐縮です 2022/09/16(金) 06:12:20.47 ID:ggk/mP010
New 2022 F1 Opening Titles!
https://youtu.be/s5VCm-YxrKQ
https://youtu.be/s5VCm-YxrKQ
3: 名無しさん@恐縮です 2022/09/16(金) 06:19:09.17 ID:Qb0cndYz0
コブクロより上手く歌えるん?
4: 名無しさん@恐縮です 2022/09/16(金) 06:21:26.43 ID:s4/NhN8W0
F1とアニメってファン層が真逆な気がするんだが、いいのか
17: 名無しさん@恐縮です 2022/09/16(金) 06:51:55.44 ID:CIIagqd30
>>4
GTだと初音ミクとかエヴァとか、スーパーフォーミュラでインギングとか、けっこう
アニメデザインなクルマのチーム多いぞ
GTだと初音ミクとかエヴァとか、スーパーフォーミュラでインギングとか、けっこう
アニメデザインなクルマのチーム多いぞ
125: 名無しさん@恐縮です 2022/09/16(金) 12:33:56.75 ID:eahyAI8I0
>>4
むしろアニオタってスポーツカーとか好きそうなイメージ
痛車とかよく話題になるし
むしろアニオタってスポーツカーとか好きそうなイメージ
痛車とかよく話題になるし
5: 名無しさん@恐縮です 2022/09/16(金) 06:28:59.52 ID:r3kZGJdc0
いまさらF1て
25: 名無しさん@恐縮です 2022/09/16(金) 07:11:14.11 ID:OhmjyeEo0
>>5
Netflixのお陰で今世界的大ブームなんすわ
ほんとNetflix様々よ
Netflixのお陰で今世界的大ブームなんすわ
ほんとNetflix様々よ
65: 名無しさん@恐縮です 2022/09/16(金) 08:25:52.30 ID:cN/tfK3T0
・運営がアメリカになると共に>>25で火が付き来年アメリカで3戦。加えてアメリカ人ドライバーも参戦させようぜって流れ
・ドイツで地上波無くなりレース開催もされずで人気下降。そこでVWグループ参戦でドイツ人気回復目指す
・ドイツで地上波無くなりレース開催もされずで人気下降。そこでVWグループ参戦でドイツ人気回復目指す
11: 名無しさん@恐縮です 2022/09/16(金) 06:45:28.87 ID:mdEyiDE80
そこは富田鈴花だろ
車好きで名前の由来が鈴鹿サーキットだし
車好きで名前の由来が鈴鹿サーキットだし
13: 名無しさん@恐縮です 2022/09/16(金) 06:46:51.80 ID:u9F7Olv90
F1の動員客数年間400万人、放送視聴者数15億人
のビッグイベントには最適ですね
のビッグイベントには最適ですね
28: 名無しさん@恐縮です 2022/09/16(金) 07:22:47.64 ID:vmuV4DpJ0
F1ってまだあるんだ。
地上波から消えてずっと観てない。
地上波から消えてずっと観てない。
96: 名無しさん@恐縮です 2022/09/16(金) 09:38:12.09 ID:zKbXpZFK0
>>28
実は世界では、特にアメリカで盛り上がっている。収益もすごい。サーキットに30万人とか集まる
実は世界では、特にアメリカで盛り上がっている。収益もすごい。サーキットに30万人とか集まる
102: 名無しさん@恐縮です 2022/09/16(金) 10:06:29.38 ID:9NMks85Q0
>>96
日本ではまだ、オータニサーンだからね。世界では皆、角田ユウキに夢中だよ。だぶんw
日本ではまだ、オータニサーンだからね。世界では皆、角田ユウキに夢中だよ。だぶんw
109: 名無しさん@恐縮です 2022/09/16(金) 11:12:08.40 ID:y0gABezi0
>>92
KEIKO…
>>102
バカにしてるつもりなんだろうけど
角田の言ったTraffic ParadiseはF1における慣用句になってしまったくらいだから
なにも間違ってないぞ
KEIKO…
>>102
バカにしてるつもりなんだろうけど
角田の言ったTraffic ParadiseはF1における慣用句になってしまったくらいだから
なにも間違ってないぞ
115: 名無しさん@恐縮です 2022/09/16(金) 11:33:40.24 ID:duzbVtoW0
119: 名無しさん@恐縮です 2022/09/16(金) 11:42:44.39 ID:y0gABezi0
>>115
E1席で聞いてたよ…
E1席で聞いてたよ…
44: 名無しさん@恐縮です 2022/09/16(金) 08:00:12.94 ID:oRkVBoL/0
水樹奈々?LISAのまちがいでは?
52: 名無しさん@恐縮です 2022/09/16(金) 08:08:28.06 ID:KUW2IJQl0
全力マーックス!
69: 名無しさん@恐縮です 2022/09/16(金) 08:27:49.67 ID:cLxw6y6t0
今年はF15A来るかなあ
74: 名無しさん@恐縮です 2022/09/16(金) 08:41:02.55 ID:D3PhTvs50
>>69
F2だって
F2だって
78: 名無しさん@恐縮です 2022/09/16(金) 08:52:06.87 ID:cN/tfK3T0
>>71
>>74
将来の環境大臣ベッテルがオイカリネンになるかも
フレッチェ・トリコローリのパフォーマンス実施を批判したベッテル。F1イタリアGP主催者は「非礼」と反論
https://www.as-web.jp/f1/860209
https://cdn-image.as-web.jp/2022/09/15130508/asimg_XPB_1172656_1200px_c36322a47348c83.jpg
>>74
将来の環境大臣ベッテルがオイカリネンになるかも
フレッチェ・トリコローリのパフォーマンス実施を批判したベッテル。F1イタリアGP主催者は「非礼」と反論
https://www.as-web.jp/f1/860209
https://cdn-image.as-web.jp/2022/09/15130508/asimg_XPB_1172656_1200px_c36322a47348c83.jpg
132: 名無しさん@恐縮です 2022/09/16(金) 12:40:38.40 ID:M8bVP7Ym0
>>74
F2が飛ぶのは、もてぎのMOTO GPの方。
F2が飛ぶのは、もてぎのMOTO GPの方。
70: 名無しさん@恐縮です 2022/09/16(金) 08:27:54.47 ID:mgS9VOQh0
F1の国歌的なのはT-SQUAREのアレ
72: 名無しさん@恐縮です 2022/09/16(金) 08:33:15.88 ID:ixZkGeGa0
今年のF1放送はエンディングが良い
エンディングだけ集めて再放送して欲しい
エンディングだけ集めて再放送して欲しい
80: 名無しさん@恐縮です 2022/09/16(金) 08:55:43.31 ID:wJoJJh1N0
シノブ音頭を歌ってた人が立派になったものだ
音速丸も喜んでる多分( ° 3 ° )
音速丸も喜んでる多分( ° 3 ° )
98: 名無しさん@恐縮です 2022/09/16(金) 09:50:01.39 ID:UcL/Voee0
2016年、アジアでのF1放映権をアメリカのFOXスポーツが獲得したことにより、フジテレビはそのFOXから日本での放映権を購入して放送することになると、契約上BSフジでの放送ができなくなり、2015年を最後にBSでの放送を終了し、その後はCSのみの放送になった。
このCS放送も今年の加入者動向によってフジテレビはF1から完全放送撤退の可能性があるらしい
リストラ早期退職しているくらいだからフジテレビには余裕がない
日本人ドライバーがいなくなったらDAZN独占になりそうな予感
このCS放送も今年の加入者動向によってフジテレビはF1から完全放送撤退の可能性があるらしい
リストラ早期退職しているくらいだからフジテレビには余裕がない
日本人ドライバーがいなくなったらDAZN独占になりそうな予感
103: 名無しさん@恐縮です 2022/09/16(金) 10:13:06.25 ID:Qzm0nxPf0
歌うコツというか、さざれ石の~
のさざれと石の間は息継ぎせずに
さざれ~いしの~
と歌えと小学校の時先生に言われた
理由は未だに検索さえしてないが
そういうものだと思っている
のさざれと石の間は息継ぎせずに
さざれ~いしの~
と歌えと小学校の時先生に言われた
理由は未だに検索さえしてないが
そういうものだと思っている
107: 名無しさん@恐縮です 2022/09/16(金) 10:51:17.95 ID:CV3/LylW0
深愛、歌ってよ
110: 名無しさん@恐縮です 2022/09/16(金) 11:15:03.31 ID:vhFQ/UQk0
昔結構観てたんだけどサッカー好きだからDAZN入ってF1もたまに観てる
F1も昔と比べると色々変化してて無線入る時の音とかなんかオシャレになっていてびっくりしたわ
F1も昔と比べると色々変化してて無線入る時の音とかなんかオシャレになっていてびっくりしたわ
112: 名無しさん@恐縮です 2022/09/16(金) 11:30:42.69 ID:0yKv1h4y0
>>110
俺もサッカーとか野球目当てでDAZN入ったけど最近F1をよくみてるわ。独特の世界だけど日本人ドライバーとかホンダパワーユニットとか頑張ってるからついつい応援しちゃう
俺もサッカーとか野球目当てでDAZN入ったけど最近F1をよくみてるわ。独特の世界だけど日本人ドライバーとかホンダパワーユニットとか頑張ってるからついつい応援しちゃう
113: 名無しさん@恐縮です 2022/09/16(金) 11:32:59.38 ID:0yKv1h4y0
角田はヤンチャ坊主でよくやらかすけど実際速いからな。同僚のガスリーより速いことも増えてきた
118: 名無しさん@恐縮です 2022/09/16(金) 11:41:00.28 ID:7Fn8vApV0
去年はめちゃくちゃ白熱した
今年はフェラーリが自滅ばっかりするからレッドブルのタイトル濃厚
フェルスタッペンなんかモンツァのスタート前談笑してたし
今年はフェラーリが自滅ばっかりするからレッドブルのタイトル濃厚
フェルスタッペンなんかモンツァのスタート前談笑してたし
120: 名無しさん@恐縮です 2022/09/16(金) 11:55:32.31 ID:KNXkfsKw0
まあ演歌歌手目指してたからその辺の声優よりは上手いやろ
124: 名無しさん@恐縮です 2022/09/16(金) 12:21:47.27 ID:XHegXbjV0
日本でもセナの頃は人気あったのにね
130: 名無しさん@恐縮です 2022/09/16(金) 12:39:29.09 ID:B2c0fmCb0
F1見てる層にはドンピシャなんだろうな
136: 名無しさん@恐縮です 2022/09/16(金) 13:23:06.25 ID:vIS8R8SO0
ナナさんならレース中のF1マシンに乗ってても歌えるからやらせてみてくれ
137: 名無しさん@恐縮です 2022/09/16(金) 13:28:32.08 ID:SNHgiv9c0
最近だと何のアニメに出てる人ですか?
140: 名無しさん@恐縮です 2022/09/16(金) 14:03:58.21 ID:YuDUxeTX0
ちなみに角田君は重度のゲーマー。ゲームやりすぎでチームから近くに引っ越しさせられた
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1663276189/
コメントする