1: 名無しさん@恐縮です 2022/09/19(月) 18:48:30.56 ID:CAP_USER9
 フランクフルトの日本代表MF鎌田大地は先週末の試合で1得点1アシストを記録するなど活躍をみせ、チームの勝利に大きく貢献した。独誌『キッカー』ではマン・オブ・ザ・マッチおよびベストイレブンに選出されている。

【動画】鎌田大地の絶妙ゴール&アシストがこれだ!

 フランクフルトは現地時間17日に行われたブンデスリーガ第7節のアウェイゲームでシュトゥットガルトと対戦。長谷部誠とともに先発でフル出場した鎌田は、直接FKで決勝点を挙げるとともにダメ押しの3点目もCKからアシストし、遠藤航、伊藤洋輝との日本人対決を制する形となった。

『キッカー』ではこの試合の鎌田に対して採点「1.5」と単独最高評価(ドイツでは1から6までで数字が小さいほど高評価)。なお長谷部と伊藤にはそれぞれ「3」、遠藤には「3.5」がつけられた。

 鎌田はこの試合のマン・オブ・ザ・マッチにも選出。鎌田のFKがGKに弾かれたところを味方が押し込んだ先制点もアシストとカウントした上で、「派手ではないが非常に力強いパフォーマンスを見せ2アシスト1得点で勝利の立役者になった」と評している。

 さらに鎌田は、同誌の週間ベストイレブンにも今季初めて選出された。ここまでの平均採点も「2.60」でリーグ5位、フィールドプレーヤーでは得点ランキング首位のFWシェラルド・ベッカー(ウニオン・ベルリン)に次いで2位、MFの選手では1位となっている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5bebc4fc34115604efe23649148a5cdbb04e7830

4: 名無しさん@恐縮です 2022/09/19(月) 18:49:48.31 ID:TfaT/Q6S0
これもうバイエルンに買われるレベルだろ

5: 名無しさん@恐縮です 2022/09/19(月) 18:50:20.83 ID:JNLiP1oF0
鎌田さんは文句なしだが、アラフォーの長谷部さん頼みになるフランクフルト地味にヤバくないか?

9: 名無しさん@恐縮です 2022/09/19(月) 18:53:14.30 ID:nI7KLYig0
>>5
ドイツ人「サイヤ人は若い時期が長いからダイジョーブ!」

12: 名無しさん@恐縮です 2022/09/19(月) 18:55:51.24 ID:P9JuI4aY0
>>5
シュツットガルトが降格したら遠藤と伊藤両獲りで

13: 名無しさん@恐縮です 2022/09/19(月) 18:57:32.51 ID:Ox9DitMv0
>>5
それはヤバいんじゃなくてあのレベルでやれてる長谷部が凄いって話だし

16: 名無しさん@恐縮です 2022/09/19(月) 19:00:31.25 ID:2Y+tFRNo0
>>5
長谷部を使わない、チーム絶不調
長谷部を使います、チーム絶好調

毎年毎年ほんと何回目やねんw
つーか、長谷部出すとなんでチームの調子いとも簡単に上がるや?

52: 名無しさん@恐縮です 2022/09/19(月) 19:21:52.10 ID:GVUz22G00
>>16
コーチングが上手いのかな

34: 名無しさん@恐縮です 2022/09/19(月) 19:12:50.19 ID:feK2qzMJ0
>>5
旧ユーゴガチャがうまいから何とかなりそう

164: 名無しさん@恐縮です 2022/09/19(月) 21:21:57.13 ID:Ml2lGnS90
>>5
別にヤバくないけど

6: 名無しさん@恐縮です 2022/09/19(月) 18:50:53.05 ID:M9Wguj3t0
いぇぇぇえい!!

森保見てるぅうぅう??

98: 名無しさん@恐縮です 2022/09/19(月) 20:11:20.01 ID:1mYcYq/R0
>>6
見てても
森保のお気に入りは決まってるからな
アピールしても無駄だと思う

8: 名無しさん@恐縮です 2022/09/19(月) 18:52:00.88 ID:ycCyr3Hm0
今年か去年ワンランク上に移籍してそこで活躍すべき時期だった
CL決勝トーナメントまで勝ち抜いて来年夏フリー移籍も選択肢ではあるけど

10: 名無しさん@恐縮です 2022/09/19(月) 18:53:24.25 ID:xHu+WJ6X0
ここまで活躍したらフリーでも使わざる負えないし良い感じで移籍できそうだな

14: 名無しさん@恐縮です 2022/09/19(月) 18:58:17.80 ID:jFAjMdWs0
でも森保には使い方がわからぬ

15: 名無しさん@恐縮です 2022/09/19(月) 18:59:35.26 ID:Ap3vLM/p0
長谷部はあのサイズでドイツでDFやれてるのが異常

18: 名無しさん@恐縮です 2022/09/19(月) 19:00:44.59 ID:T4YGTXaL0
トップはすげーな
今季の鎌田は確かにすげーわ
もう自分の庭みたいな感じでプレーしてるもんな

46: 名無しさん@恐縮です 2022/09/19(月) 19:19:16.88 ID:5zzzvIca0
>>18
そうか?
ゲッツェいると常に邪魔そうにしてて自分の庭って感じはしないけど

78: 名無しさん@恐縮です 2022/09/19(月) 19:43:49.61 ID:RcUbuHS80
>>18
大迫が前に居る時よりは伸び伸びやってるでしょ。

19: 名無しさん@恐縮です 2022/09/19(月) 19:01:01.27 ID:4le/yVpP0
森保は機能してるわけでもない謎フォメに選手当てはめるだけやからな

21: 名無しさん@恐縮です 2022/09/19(月) 19:02:21.15 ID:1x74JTZQ0
鎌田はハードタックルできるのがいいな
柴崎がくちゃんは今更ながらだけど見習ってほしい

82: 名無しさん@恐縮です 2022/09/19(月) 19:46:33.01 ID:RcUbuHS80
>>21
がくちゃんはフリーでボールもってのびのび司令塔やりたいだけだから代表とかより上のランクみたいな所でやるほうが幸せでしょ。

87: 名無しさん@恐縮です 2022/09/19(月) 19:51:22.12 ID:JNLiP1oF0
>>82
柴崎より守田の方がボールが循環するんだよな

185: 名無しさん@恐縮です 2022/09/19(月) 21:39:33.42 ID:a+3HWSDf0
>>21
柴崎はタックルがどうこうよりもボールの取られ方が致命的になる場面が多くてボランチ辺りで使うのが怖いわ
鹿島時代からそんな印象があって改善されてない
良くも悪くも敵味方の両方の得点に関わっちゃう

25: 名無しさん@恐縮です 2022/09/19(月) 19:05:48.20 ID:JKnvTT6B0
鎌田、この調子を維持したら来年の夏の移籍とんでもないことになりそう

移籍金ゼロだしプレミア上位クラブなら年俸は10倍以上になってもおかしくない

26: 名無しさん@恐縮です 2022/09/19(月) 19:06:29.58 ID:nMJ2KGmA0
鎌田はブンデストップ選手の一人だろう
身長184cmあってフィジカルもそこそこ強くて運動量もある
セットプレーも上手いしパスもドリブルもできる
欠点がほとんどない選手だな
代表では三笘伊東鎌田が攻撃の軸になってほしい

27: 名無しさん@恐縮です 2022/09/19(月) 19:06:34.76 ID:T4YGTXaL0
鎌田は止めようない選手になっちゃったからな

ドリブル抜きまくり→囲んで潰すで

オフザボール極めて
スコアポイント稼ぐで→ゾーンで囲んで潰すで

攻撃無理やから
デュエルで潰すで→ここらへんから対応できなくなる

オンでやらせてもらえないなら
FKCKで稼がせてもらいますわ→降参状態

これでファール緩めたら最初に戻るから
基本的にはもう止めようがない

28: 名無しさん@恐縮です 2022/09/19(月) 19:08:33.62 ID:tbgJN/Fi0
鎌田ワントップとかになりそう

73: 名無しさん@恐縮です 2022/09/19(月) 19:36:18.72 ID:GY/8X3t00
3センター固定でやりたいなら左でもやれる
空いてるし

75: 名無しさん@恐縮です 2022/09/19(月) 19:37:38.87 ID:+b7Jedr60
これがベンチの日本代表つえええ

76: 名無しさん@恐縮です 2022/09/19(月) 19:41:44.06 ID:6fWDSlIl0
鎌田も久保もベンチとか日本代表監督の見る目はすげーわw

79: 名無しさん@恐縮です 2022/09/19(月) 19:44:22.26 ID:FkJVKbbr0
>>76
久保のベンチは普通だろ

92: 名無しさん@恐縮です 2022/09/19(月) 19:57:21.36 ID:fOvC2tJI0
>>76
鎌田と久保を一緒にすんなよ・・・
久保なんて市場価値が鎌田の1/3だぞ
U23で本来なら若い久保の方がポテンシャルで高い価値つかなきゃいけないのに

84: 名無しさん@恐縮です 2022/09/19(月) 19:47:08.88 ID:iFA2+OT90
ブラジル戦も鎌田入るまで全くボール運べなかったからな

90: 名無しさん@恐縮です 2022/09/19(月) 19:55:16.62 ID:4EzxDln+0
そりゃ絶対はないから勝てることはあるとは思うけど
森保じゃなくても相当厳しいだろ

94: 名無しさん@恐縮です 2022/09/19(月) 20:01:24.04 ID:8kzibmai0
すげえよ鎌田

97: 名無しさん@恐縮です 2022/09/19(月) 20:10:19.06 ID:3Vl5PRjk0
  古橋
三苫鎌田久保
 遠藤守田
伊藤板倉吉田富安
シュミット
でいいだろ。久保の所は伊東でもいいし、強い相手なら三苫じゃなくて原口でもいい
板倉の怪我間に合わなければ
長友伊藤吉田富安で

99: 名無しさん@恐縮です 2022/09/19(月) 20:12:19.12 ID:1mYcYq/R0
>>97
いいじゃん
森保が絶対に組まない布陣だろうけどw

101: 名無しさん@恐縮です 2022/09/19(月) 20:15:43.13 ID:3Vl5PRjk0
>>99
森保なら

南野大迫伊東
 守田 田中
   遠藤
長友富安吉田酒井宏
 権田
という絶望w  

120: 名無しさん@恐縮です 2022/09/19(月) 20:49:31.50 ID:cJ2UcnLp0
>>97
GKは権田だし
普通の監督ならシュミットは代表にすら選ばれないだろ
権田、谷、エイジさんだろ
谷のところは中村がポルトガルで正GK取れるようなら中村でもいいが

235: 名無しさん@恐縮です 2022/09/19(月) 23:45:03.26 ID:Tm0M27YQ0
>>97
古橋の所に伊東

189: 名無しさん@恐縮です 2022/09/19(月) 21:41:15.77 ID:a+3HWSDf0
長谷部は中2日でフル出場してて笑う
代表引退してなかったらとっくに潰れてただろうな

218: 名無しさん@恐縮です 2022/09/19(月) 22:25:33.87 ID:6m1WmrFW0
森保はビルドアップ出来ない遠藤がお気に入り

220: 名無しさん@恐縮です 2022/09/19(月) 22:30:21.77 ID:nMJ2KGmA0
遠藤守田は対人強いけどポジショニングが心配の時がある
だからどちらか鎌田でもいいと思う
攻撃の幅も広がるしな

233: 名無しさん@恐縮です 2022/09/19(月) 23:10:29.19 ID:wQhJvYSr0
W杯が楽しみだな
まあポイチ次第ではあるのだが

247: 名無しさん@恐縮です 2022/09/20(火) 11:08:38.59 ID:OaYtlyNh0
鎌田のゴール
・味方のプレゼントパス
・オウンを鎌田の得点にカウント
・敵GKの超絶凡ミス

これだけ。これなら数は少なくても南野とか久保の方が実力と言えるゴールしてるわ

254: 名無しさん@恐縮です 2022/09/20(火) 12:07:43.64 ID:K5UWI8r00
もはや全盛期の中田ヒデ、香川に匹敵するか超えてるのでは?

255: 名無しさん@恐縮です 2022/09/20(火) 12:29:31.60 ID:OcRBBkb/0
去年くらいから中田超えてるよ
もはや中田より明確に劣ってるのカリスマ性だけ

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1663580910/