1: 名無しさん@恐縮です 2022/09/27(火) 21:49:39.18 ID:CAP_USER9
https://basketballking.jp/news/japan/wnational/20220927/394688.html?cx_top=topix
https://basketballking.jp/wp-content/uploads/2022/09/aus3-768x576.jpg
9月27日、オーストラリアのシドニーで「FIBA女子ワールドカップ2022」が開催され、女子日本代表(FIBAランキング8位)がオーストラリア代表(同3位)とのグループフェーズ最終戦に臨んだ。
26日の結果によりグループフェーズ敗退が決まった日本は、髙田真希、赤穂ひまわり(ともにデンソーアイリス)、東藤なな子(トヨタ紡織サンシャインラビッツ)、宮崎早織、渡嘉敷来夢(ともにENEOSサンフラワーズ)の5人が先発を務めた。
ティップオフから宮崎と渡嘉敷のENEOSコンビで攻め込むと、開始2分37秒から東藤のドライブ、オコエ桃仁花(富士通レッドウェーブ)の3ポイントシュート2本で12-7と5点リード。馬瓜ステファニー(トヨタ自動車 アンテロープス)の”4点プレー”などもあり、18-16で最初の10分間を終えた。
第2クォーターも1ケタ点差で推移する接戦の展開。オコエの3ポイント、馬瓜のフリースローなどで食らいつき、34-36と2点ビハインドで試合を折り返した。
序盤から0-7のランを許した第3クォーターは、開始2分25秒に安間志織(ウマナ・レイェ・ベネツィア)が連続得点を記録したものの、その後がなかなか続かず。9-20と一気に突き放され、点差は2ケタに広がった。
最後の10分間も相手を捉えることができず、最終スコア54-71で敗戦。オコエがチーム最多14得点を挙げたほか、安間が9得点、馬瓜は8得点、渡嘉敷が6得点7リバウンドをマークした。
金メダル目指した日本の戦いは1勝4敗、予選敗退という結果に終わった。
■試合結果
日本 54-71 オーストラリア
JPN |18|16| 9|11|=54
AUS|16|20|20|15|=71
https://basketballking.jp/wp-content/uploads/2022/09/aus3-768x576.jpg
9月27日、オーストラリアのシドニーで「FIBA女子ワールドカップ2022」が開催され、女子日本代表(FIBAランキング8位)がオーストラリア代表(同3位)とのグループフェーズ最終戦に臨んだ。
26日の結果によりグループフェーズ敗退が決まった日本は、髙田真希、赤穂ひまわり(ともにデンソーアイリス)、東藤なな子(トヨタ紡織サンシャインラビッツ)、宮崎早織、渡嘉敷来夢(ともにENEOSサンフラワーズ)の5人が先発を務めた。
ティップオフから宮崎と渡嘉敷のENEOSコンビで攻め込むと、開始2分37秒から東藤のドライブ、オコエ桃仁花(富士通レッドウェーブ)の3ポイントシュート2本で12-7と5点リード。馬瓜ステファニー(トヨタ自動車 アンテロープス)の”4点プレー”などもあり、18-16で最初の10分間を終えた。
第2クォーターも1ケタ点差で推移する接戦の展開。オコエの3ポイント、馬瓜のフリースローなどで食らいつき、34-36と2点ビハインドで試合を折り返した。
序盤から0-7のランを許した第3クォーターは、開始2分25秒に安間志織(ウマナ・レイェ・ベネツィア)が連続得点を記録したものの、その後がなかなか続かず。9-20と一気に突き放され、点差は2ケタに広がった。
最後の10分間も相手を捉えることができず、最終スコア54-71で敗戦。オコエがチーム最多14得点を挙げたほか、安間が9得点、馬瓜は8得点、渡嘉敷が6得点7リバウンドをマークした。
金メダル目指した日本の戦いは1勝4敗、予選敗退という結果に終わった。
■試合結果
日本 54-71 オーストラリア
JPN |18|16| 9|11|=54
AUS|16|20|20|15|=71
39: 名無しさん@恐縮です 2022/09/27(火) 22:39:58.35 ID:VZV0Vdsz0
>>1
五輪では運良くスリーが決まりまくったのと準決勝は相手が自滅しただけだったからこれが実力だよな
五輪では運良くスリーが決まりまくったのと準決勝は相手が自滅しただけだったからこれが実力だよな
2: 名無しさん@恐縮です 2022/09/27(火) 21:50:01.44 ID:mbue0Tiv0
そんなもんか
4: 名無しさん@恐縮です 2022/09/27(火) 21:50:13.65 ID:QN8Uk1c/0
PGだれよ
27: 名無しさん@恐縮です 2022/09/27(火) 22:18:18.01 ID:ZVBP+ZbB0
>>4
とりあえずエース町田はいない
2番手本橋もいない
とりあえずエース町田はいない
2番手本橋もいない
6: 名無しさん@恐縮です 2022/09/27(火) 21:50:32.97 ID:0usFOBUm0
監督変わって魔法がとけたのこれ?
7: 名無しさん@恐縮です 2022/09/27(火) 21:51:02.32 ID:MOi/rfqL0
東京五輪の一発屋か
8: 名無しさん@恐縮です 2022/09/27(火) 21:51:24.76 ID:G3PrvyjS0
大学レベルの実績しかないアシスタントコーチを昇格させた結果世界を驚かせるほど弱体化した
9: 名無しさん@恐縮です 2022/09/27(火) 21:51:32.69 ID:2MuXutjO0
マジかよ
10: 名無しさん@恐縮です 2022/09/27(火) 21:53:31.89 ID:pAjbHQlw0
有能監督なんで辞めちゃったの?
11: 名無しさん@恐縮です 2022/09/27(火) 21:54:40.08 ID:UIEzIcXI0
>>10
男子代表監督にクラスチェンジした。
男子代表監督にクラスチェンジした。
13: 名無しさん@恐縮です 2022/09/27(火) 21:56:53.74 ID:VF7DiG0B0
有能監督なしだとこんなもんだ
14: 名無しさん@恐縮です 2022/09/27(火) 21:57:51.42 ID:zMr2kVtq0
東京五輪は開催国アドバンテージってやつだったのか?
15: 名無しさん@恐縮です 2022/09/27(火) 21:58:10.00 ID:QDw+kSew0
この板で54-71の名前を見るとは!
演奏は最高で最高に変態なバンドだった
演奏は最高で最高に変態なバンドだった
16: 名無しさん@恐縮です 2022/09/27(火) 21:59:04.56 ID:fdlvt12I0
銀メダルから予選で1勝4敗は笑った
18: 名無しさん@恐縮です 2022/09/27(火) 21:59:57.21 ID:Rk6zh7WK0
ひっそりと始まってひっそり敗退とか草生えるわ
20: 名無しさん@恐縮です 2022/09/27(火) 22:00:42.73 ID:Wxu0VKom0
電通が流行らそうとしてるけど無理ぃ~
21: 名無しさん@恐縮です 2022/09/27(火) 22:02:33.83 ID:ULAhpOnx0
バスケほど采配の影響力がデカイ球技は無いとおもとる
23: 名無しさん@恐縮です 2022/09/27(火) 22:12:04.96 ID:HZiXWx5g0
W杯なんてやってたのか
バスケは男の方もかなり微妙なのに女のバスケなんて誰も見ないわな
バスケは男の方もかなり微妙なのに女のバスケなんて誰も見ないわな
24: 名無しさん@恐縮です 2022/09/27(火) 22:13:40.74 ID:fElKzURd0
>>23
女子バスケの方がまだ戦えるんだぞ
女子バスケの方がまだ戦えるんだぞ
36: 名無しさん@恐縮です 2022/09/27(火) 22:35:20.79 ID:01ys1Wyl0
>>23
東京オリンピックで銀メダルだったんだが
東京オリンピックで銀メダルだったんだが
25: 名無しさん@恐縮です 2022/09/27(火) 22:14:48.51 ID:iLCoVdAE0
オリンピックでちょっと盛り上がってメディアの露出増えて顔覚えてきた所だったのに
26: 名無しさん@恐縮です 2022/09/27(火) 22:18:04.86 ID:k6Sw0oc70
町田がいないのは仕方ないとして、代わりのPGがひどかった
まともにボール運びすらできてない
まともにボール運びすらできてない
28: 名無しさん@恐縮です 2022/09/27(火) 22:19:30.86 ID:aFskSwpl0
矢野から岡田に変わったみたいな感じか
37: 名無しさん@恐縮です 2022/09/27(火) 22:38:39.50 ID:+Gt7k4t50
>>28
五輪準優勝で矢野はおかしいだろ
五輪準優勝で矢野はおかしいだろ
29: 名無しさん@恐縮です 2022/09/27(火) 22:21:53.62 ID:8Hns82KA0
この監督がやりたいことを実現するには、黒子のバスケのキャラかニュータイプでも連れてこないと無理だわ
30: 名無しさん@恐縮です 2022/09/27(火) 22:24:55.52 ID:8J0usTwO0
日本の女子っていつもこんなだよな。
なでしこしかり。
調子乗ってその後すぐ凋落。
なでしこしかり。
調子乗ってその後すぐ凋落。
38: 名無しさん@恐縮です 2022/09/27(火) 22:39:16.67 ID:fElKzURd0
>>30
なでしこは頻繁にメダル取ったりしてるんだが
東京五輪もベスト8だし
なでしこは頻繁にメダル取ったりしてるんだが
東京五輪もベスト8だし
35: 名無しさん@恐縮です 2022/09/27(火) 22:32:13.33 ID:lx4myU4A0
日本の選手は代表レベルでもバスケをセンスとインテリジェンスの両面で知らない。
だからホーバスHCの時のようにコート上でのサインプレーやディフェンスの方向付けからシュートの選択まで徹底したルールをベテランも新人も関係なく求めた。
それを実行できる適性のある選手を集めた。
世代がひと回りするあと10年は誰がHCでもそういうコーチングを継続した方がいいと思う。
だからホーバスHCの時のようにコート上でのサインプレーやディフェンスの方向付けからシュートの選択まで徹底したルールをベテランも新人も関係なく求めた。
それを実行できる適性のある選手を集めた。
世代がひと回りするあと10年は誰がHCでもそういうコーチングを継続した方がいいと思う。
40: 名無しさん@恐縮です 2022/09/27(火) 22:49:45.52 ID:Up+/vz1q0
あの外人監督が優秀だったのか
男が強くなったのか知らんけど
男が強くなったのか知らんけど
42: 名無しさん@恐縮です 2022/09/27(火) 23:00:00.75 ID:VaWYjNMq0
渡嘉敷が可哀想だよな
ケガで出られなかった五輪はメダルだったのに復帰したら弱体化しちゃった
ケガで出られなかった五輪はメダルだったのに復帰したら弱体化しちゃった
43: 名無しさん@恐縮です 2022/09/27(火) 23:05:16.01 ID:SL0xKxMu0
町田がいなかった気がするんだが
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1664282979/
コメントする