1: 名無しさん@恐縮です 2022/09/30(金) 21:36:39.13 ID:CAP_USER9
https://basketballking.jp/news/world/nba/20220930/395389.html?cx_top=topix
https://basketballking.jp/wp-content/uploads/2022/09/A37I3383-768x576.jpg
9月30日にさいたまスーパーアリーナで「NBAジャパンゲームズ2022」が行われ、八村塁を擁するワシントン・ウィザーズとゴールデンステイト・ウォリアーズが対戦した。
ウィザーズはモンテ・モリス、ブラッドリー・ビール、カイル・クーズマ、クリスタプス・ポルジンギスとともに、八村が先発出場。一方、昨シーズン王者のウォリアーズはクレイ・トンプソンを欠く中、ステフィン・カリー、ジョーダン・プール、アンドリュー・ウィギンズ、ドレイモンド・グリーン、ケボン・ルーニーがスターティングファイブに名を連ねた。
試合はビールの得点でスタート。八村は開始2分40秒にカリーへスティールを仕掛けると、ルーズボールに飛び込むハッスルプレーを見せた。さらに、ディフェンスリバウンドを奪ってから相手陣地までドリブルで運び、会場を沸かせる初得点を記録。プレシーズンゲームということもあり、両チームともにややミスが目立ち、12-16とロースコアで最初の12分間を終えた。
ルーズボールに飛び込んだ八村 [写真]=伊藤大允
第2クォーター序盤、ウィザーズはクーズマが豪快なワンハンドダンクと3ポイントシュートを決めれば、ウォリアーズはカリーがジェームズ・ワイズマンのアリウープをお膳立てするアシストや“十八番”の3ポイントを沈めた。両チームともに徐々にシュートが入り出すと、ディフェンスリバウンドで存在感を見せる八村もミドルショットや“3点プレー”、フリースローなどで得点をマーク。前半だけで8得点8リバウンドを挙げ、37-41でハーフタイムに突入した。
後半開始からジョナサン・クミンガやワイズマンなどベンチメンバーに入れ替えたウォリアーズに対し、ウィザーズはビールを除いて主力メンバーを起用した。一時点差を離されかけたが、モリスの3ポイント、八村のレイアップ、ダニエル・ギャフォードのダンクなどで加点。終了間際にブザービーターを決められ、64-69で第3クォーターを終了した。
最後の12分間は両チームともにベンチメンバーを起用し、ウォリアーズが最終スコア96-87で勝利を収めた。
ウィザーズでは八村が約25分の出場でいずれもチーム最多の13得点9リバウンドを記録したほか、先発メンバーではビールとモリスがともに9得点、ポルジンギスとクーズマがともに7得点をマークした。ウォリアーズはワイズマンがゲーム最多20得点の活躍を見せた。
3年ぶり8度目の開催となった日本でのNBAは、大盛り上がりで第1戦を終了。第2戦は10月2日14時から行われる。
■試合結果
ワシントン・ウィザーズ 87-96 ゴールデンステイト・ウォリアーズ
WAS|12|25|27|23|=87
GSW|16|25|28|27|=96
https://basketballking.jp/wp-content/uploads/2022/09/A37I3383-768x576.jpg
9月30日にさいたまスーパーアリーナで「NBAジャパンゲームズ2022」が行われ、八村塁を擁するワシントン・ウィザーズとゴールデンステイト・ウォリアーズが対戦した。
ウィザーズはモンテ・モリス、ブラッドリー・ビール、カイル・クーズマ、クリスタプス・ポルジンギスとともに、八村が先発出場。一方、昨シーズン王者のウォリアーズはクレイ・トンプソンを欠く中、ステフィン・カリー、ジョーダン・プール、アンドリュー・ウィギンズ、ドレイモンド・グリーン、ケボン・ルーニーがスターティングファイブに名を連ねた。
試合はビールの得点でスタート。八村は開始2分40秒にカリーへスティールを仕掛けると、ルーズボールに飛び込むハッスルプレーを見せた。さらに、ディフェンスリバウンドを奪ってから相手陣地までドリブルで運び、会場を沸かせる初得点を記録。プレシーズンゲームということもあり、両チームともにややミスが目立ち、12-16とロースコアで最初の12分間を終えた。
ルーズボールに飛び込んだ八村 [写真]=伊藤大允
第2クォーター序盤、ウィザーズはクーズマが豪快なワンハンドダンクと3ポイントシュートを決めれば、ウォリアーズはカリーがジェームズ・ワイズマンのアリウープをお膳立てするアシストや“十八番”の3ポイントを沈めた。両チームともに徐々にシュートが入り出すと、ディフェンスリバウンドで存在感を見せる八村もミドルショットや“3点プレー”、フリースローなどで得点をマーク。前半だけで8得点8リバウンドを挙げ、37-41でハーフタイムに突入した。
後半開始からジョナサン・クミンガやワイズマンなどベンチメンバーに入れ替えたウォリアーズに対し、ウィザーズはビールを除いて主力メンバーを起用した。一時点差を離されかけたが、モリスの3ポイント、八村のレイアップ、ダニエル・ギャフォードのダンクなどで加点。終了間際にブザービーターを決められ、64-69で第3クォーターを終了した。
最後の12分間は両チームともにベンチメンバーを起用し、ウォリアーズが最終スコア96-87で勝利を収めた。
ウィザーズでは八村が約25分の出場でいずれもチーム最多の13得点9リバウンドを記録したほか、先発メンバーではビールとモリスがともに9得点、ポルジンギスとクーズマがともに7得点をマークした。ウォリアーズはワイズマンがゲーム最多20得点の活躍を見せた。
3年ぶり8度目の開催となった日本でのNBAは、大盛り上がりで第1戦を終了。第2戦は10月2日14時から行われる。
■試合結果
ワシントン・ウィザーズ 87-96 ゴールデンステイト・ウォリアーズ
WAS|12|25|27|23|=87
GSW|16|25|28|27|=96
2: 名無しさん@恐縮です 2022/09/30(金) 21:37:11.51 ID:fGjMkSmo0
なおウィ
4: 名無しさん@恐縮です 2022/09/30(金) 21:40:33.12 ID:g+PrEVeE0
数十万払ってリザーブの試合観に行ったの?
9: 名無しさん@恐縮です 2022/09/30(金) 21:45:50.98 ID:M8UHHFJm0
>>4
本当これだよな
カリーなんてシュート一本しか決まってねえしwww
本当これだよな
カリーなんてシュート一本しか決まってねえしwww
5: 名無しさん@恐縮です 2022/09/30(金) 21:42:24.05 ID:otI2jM710
なおウィよ
6: 名無しさん@恐縮です 2022/09/30(金) 21:42:30.05 ID:w8/WrbwT0
三塁打か!ようやったな
11: 名無しさん@恐縮です 2022/09/30(金) 21:49:51.64 ID:9nNz54kC0
なおう
12: 名無しさん@恐縮です 2022/09/30(金) 21:59:17.50 ID:SuLPTPA+0
ただの練習試合とはいえ内容もお粗末だったな
時差ボケで体調悪かったんかな
時差ボケで体調悪かったんかな
13: 名無しさん@恐縮です 2022/09/30(金) 22:04:45.55 ID:QJ/qUuIL0
これ親善試合?
14: 名無しさん@恐縮です 2022/09/30(金) 22:05:54.09 ID:gqN9rD6V0
>>13
プレシーズンだから練習試合、わざわざ主力が本気出すわけ無いし出るのは最初だけ
プレシーズンだから練習試合、わざわざ主力が本気出すわけ無いし出るのは最初だけ
15: 名無しさん@恐縮です 2022/09/30(金) 22:07:22.26 ID:Ne8G4Jyh0
八村がここ何年くらいのことか知らんけど、ウィザーズのドラフト指名選手の中でナンバーワンなんだよなぁ
ドラフト下手なんでしょ?ウィザーズって確か。
ドラフト下手なんでしょ?ウィザーズって確か。
16: 名無しさん@恐縮です 2022/09/30(金) 22:12:43.56 ID:lNEKMkbS0
NBAってもっとバンバンシュート入るイメージだったけどあんなもんなんだな
あと漏れでも知ってるカリーが相手チームにいるのがビビった
あと漏れでも知ってるカリーが相手チームにいるのがビビった
18: 名無しさん@恐縮です 2022/09/30(金) 22:52:09.72 ID:5WOH/vAf0
>>16
野球でいうオープン戦の初日だからな
通常の試合なら出れないような若手も使ってたし
野球でいうオープン戦の初日だからな
通常の試合なら出れないような若手も使ってたし
17: 名無しさん@恐縮です 2022/09/30(金) 22:17:04.28 ID:HnClSm830
広瀬すずめちゃかわいい
27: 名無しさん@恐縮です 2022/10/01(土) 00:24:58.01 ID:tbtq6Mgu0
youtubeの無料生配信で15万人見てたのに全く話題になってないけどよく考えたらそりゃそうだわな
無料でも15万人しか見てない
無料でも15万人しか見てない
28: 名無しさん@恐縮です 2022/10/01(土) 00:31:31.42 ID:nt5y+iGO0
実際見に行ったけど正直思い出したく無い試合だった
試合前の期待値が高すぎて落差が酷い
試合前の期待値が高すぎて落差が酷い
29: 名無しさん@恐縮です 2022/10/01(土) 00:35:26.45 ID:Kl/4pAI70
試合内容はプレだしあんなものかって感じたけどあれを大金払って見に行ったら不完全燃焼かもな全落したけど
33: 名無しさん@恐縮です 2022/10/01(土) 01:26:25.84 ID:yvR7UycZ0
チーム最多が13点ってなんだよウィザーズは
37: 名無しさん@恐縮です 2022/10/01(土) 06:15:11.09 ID:LJgzrHdz0
中国でバスケは一番人気でNBAは大人気
中国の人口は北米+ヨーロッパ以上
世界の二大国を抑えているのが大きい
中国は日本という小島群の10倍以上の規模
中国の人口は北米+ヨーロッパ以上
世界の二大国を抑えているのが大きい
中国は日本という小島群の10倍以上の規模
41: 名無しさん@恐縮です 2022/10/01(土) 07:11:39.50 ID:Ty22O3GE0
NBAのファンは若い男が多いな
Bリーグは男女半々くらいだけど昨日の試合は男が8割位だった
Bリーグは男女半々くらいだけど昨日の試合は男が8割位だった
45: 名無しさん@恐縮です 2022/10/01(土) 08:11:00.98 ID:w2VXgJSe0
プレだから仕方ないけどあの試合ではファンは増えないな塩すぎだわ
46: 名無しさん@恐縮です 2022/10/01(土) 09:00:41.84 ID:kZbk3JWC0
なおウィ
47: 名無しさん@恐縮です 2022/10/01(土) 09:00:51.58 ID:OL+fHNEZ0
八村はチームの夕食のセッティングとかしたらしいからバスケ以外に気を取られすぎ
カリーとかも相撲体験とか色々やってたけど半分観光気分が抜けてないんだろうな
カリーとかも相撲体験とか色々やってたけど半分観光気分が抜けてないんだろうな
48: 名無しさん@恐縮です 2022/10/01(土) 09:46:05.09 ID:FS2FuG900
めちゃくちゃ盛り上がってたな
試合前までは
試合前までは
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1664541399/
コメントする