1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/03(月) 20:13:05.77 ID:CAP_USER9
楽天石井一久GM兼監督が3日、来季も同職で続投することを正式に明らかにした。2日に今季の全日程を終え、楽天生命パークで報道陣の取材に応じた。
今季序盤は最大貯金18で首位を独走したが、夏場から失速。69勝71敗3分けと、借金2で4位に終わった。巻き返しへ「毎年優勝争いをできるようなチームをしっかりとつくっていかないといけない」と力を込めた。
今季は先発投手陣の整備が進まず、チーム防御率はリーグワーストと低迷した。「まずこの1年戦ってきた反省材料をまた振り返って、来年につながるようなことに反映していきたい」と前を向いた。来季が就任3年目。10年ぶりとなる球団史上2度目のリーグ優勝と日本一を目指す。
日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/ca8a7d4a7e94c85a8f5fbde9c53548935bcbc6a1
今季序盤は最大貯金18で首位を独走したが、夏場から失速。69勝71敗3分けと、借金2で4位に終わった。巻き返しへ「毎年優勝争いをできるようなチームをしっかりとつくっていかないといけない」と力を込めた。
今季は先発投手陣の整備が進まず、チーム防御率はリーグワーストと低迷した。「まずこの1年戦ってきた反省材料をまた振り返って、来年につながるようなことに反映していきたい」と前を向いた。来季が就任3年目。10年ぶりとなる球団史上2度目のリーグ優勝と日本一を目指す。
日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/ca8a7d4a7e94c85a8f5fbde9c53548935bcbc6a1
7: 名無しさん@恐縮です 2022/10/03(月) 20:14:47.56 ID:ZAaiKPrs0
>>1
貯金18あったのに
全部使い果たしてBクラス…
石井と田中は戦犯だわ
貯金18あったのに
全部使い果たしてBクラス…
石井と田中は戦犯だわ
2: 名無しさん@恐縮です 2022/10/03(月) 20:13:30.24 ID:K2J/HREC0
えぇ・・
3: 名無しさん@恐縮です 2022/10/03(月) 20:13:59.05 ID:/I7rjtHv0
うのちゃんに会えない(泣
4: 名無しさん@恐縮です 2022/10/03(月) 20:14:20.76 ID:GHi+ZqAd0
監督はええねん。問題は田中だよ
8: 名無しさん@恐縮です 2022/10/03(月) 20:15:06.86 ID:geIH89JC0
まだ吉本なのかな
9: 名無しさん@恐縮です 2022/10/03(月) 20:15:08.18 ID:+OyT9ZDX0
石井監督はGMからの評価が高いからな
19: 名無しさん@恐縮です 2022/10/03(月) 20:23:17.94 ID:mcUwbp060
>>9
取締役からの評価も高いぞ
取締役からの評価も高いぞ
100: 名無しさん@恐縮です 2022/10/03(月) 23:54:34.01 ID:p5oQ/b4P0
>>9
打者大谷が投手大谷を援護するみたいな話だな
打者大谷が投手大谷を援護するみたいな話だな
12: 名無しさん@恐縮です 2022/10/03(月) 20:17:24.10 ID:OxmLRPq+0
平石「」
17: 名無しさん@恐縮です 2022/10/03(月) 20:22:28.62 ID:N7snSKx00
>>12
当時より補強してるのにな
当時より補強してるのにな
78: 名無しさん@恐縮です 2022/10/03(月) 21:42:25.25 ID:zGOTx7+t0
>>12
今はライオンズで楽しくやってるよな
今はライオンズで楽しくやってるよな
13: 名無しさん@恐縮です 2022/10/03(月) 20:18:06.65 ID:Ru4hAKpw0
けつなあな確定
14: 名無しさん@恐縮です 2022/10/03(月) 20:18:18.88 ID:bej32Ri/0
田中まーくんの昨日の5回の投球酷い
16: 名無しさん@恐縮です 2022/10/03(月) 20:19:07.53 ID:IsquhoaA0
パ・リーグもセ・リーグも、他球団から選手をさらう事がチーム作りだと勘違いしているような球団は、4位にしかなれない。
18: 名無しさん@恐縮です 2022/10/03(月) 20:23:11.26 ID:Vg+bLKwT0
4位はCクラスちゃうんか?
20: 名無しさん@恐縮です 2022/10/03(月) 20:23:20.60 ID:wAN03ogK0
平石のときより上の戦力を預かって4位
でも石井ちゃんはやめへんで~
でも石井ちゃんはやめへんで~
47: 名無しさん@恐縮です 2022/10/03(月) 20:46:02.57 ID:SGZgokw60
>>20
代わりにやってくれる人がいないから石井がしかたなくやってるようにも見えるな
まあ、そんな理由ではなさそうだが、退任しないのは
代わりにやってくれる人がいないから石井がしかたなくやってるようにも見えるな
まあ、そんな理由ではなさそうだが、退任しないのは
60: 名無しさん@恐縮です 2022/10/03(月) 21:05:02.28 ID:qS81g3BY0
>>47
監督やりたい奴はたくさんいるだろ
今は解説の仕事とか激減してるんだし
監督やりたい奴はたくさんいるだろ
今は解説の仕事とか激減してるんだし
22: 名無しさん@恐縮です 2022/10/03(月) 20:23:48.78 ID:0P/OmmSI0
田中は200勝目に見えてるし引退は無いけど、今の王様扱いじゃあな。
田中岸涌井則本と高齢化した先発陣のあとの若手がからっきしだし
石井一の腕の見せどころよな
田中岸涌井則本と高齢化した先発陣のあとの若手がからっきしだし
石井一の腕の見せどころよな
89: 名無しさん@恐縮です 2022/10/03(月) 23:02:09.42 ID:aFL8nWsD0
>>22
ごっそり西武から頂くよ
今井、高橋、松本、平良、與座
みんなうちに来るよ
ごっそり西武から頂くよ
今井、高橋、松本、平良、與座
みんなうちに来るよ
94: 名無しさん@恐縮です 2022/10/03(月) 23:18:05.08 ID:Vg+bLKwT0
>>89
そして来年5位か
そして来年5位か
23: 名無しさん@恐縮です 2022/10/03(月) 20:24:17.38 ID:Vg+bLKwT0
GM兼任だと誰にも止められんのか
31: 名無しさん@恐縮です 2022/10/03(月) 20:28:16.23 ID:Sqm4Tx5x0
>>23
関係ない
ここは三木谷の声が全て
関係ない
ここは三木谷の声が全て
24: 名無しさん@恐縮です 2022/10/03(月) 20:25:41.08 ID:zCGHWAUe0
GM「今年は頑張ったから続投な」
監督「ありがとうございます」
監督「ありがとうございます」
25: 名無しさん@恐縮です 2022/10/03(月) 20:25:47.99 ID:LBCStbUV0
こんな監督もう使うなよ ほかにいっぱいいるだろ
64: 名無しさん@恐縮です 2022/10/03(月) 21:11:43.07 ID:SKNKISG20
>>25
平石の切り方とか知ってたら石井の下でなんか誰もやりたがらないよ
それでなくても三木谷が口出してくるの有名だからなり手がいなくて大久保みたいなのが監督やったりしてるんだから
平石の切り方とか知ってたら石井の下でなんか誰もやりたがらないよ
それでなくても三木谷が口出してくるの有名だからなり手がいなくて大久保みたいなのが監督やったりしてるんだから
29: 名無しさん@恐縮です 2022/10/03(月) 20:27:41.26 ID:r4/Ony7S0
三木谷はサッカーに御注心で野球どころじゃない。
神戸からしたら全然OKな成績
神戸からしたら全然OKな成績
32: 名無しさん@恐縮です 2022/10/03(月) 20:28:39.14 ID:BGtnPvQa0
結局真喜志ヘッドに責任とらせたそうですね。自分が代表だからやりたい放題だし三木谷さんのお気に入りなのがなあ。
34: 名無しさん@恐縮です 2022/10/03(月) 20:29:46.21 ID:q6yYgXO30
ミキティはもう野球どころじゃないからな
55: 名無しさん@恐縮です 2022/10/03(月) 20:52:29.63 ID:4XYL74g30
石井GM「よくやってる」
石井監督「ありがとうございます」
石井監督「ありがとうございます」
63: 名無しさん@恐縮です 2022/10/03(月) 21:10:54.17 ID:CQLJwq460
4位は僕の中ではAクラス
66: 名無しさん@恐縮です 2022/10/03(月) 21:12:29.71 ID:tpNHyPJU0
古田が名選手なのに、あれから全く監督のお呼びがかからないのはやっぱり人望がクソほどしかないからなんだな
68: 名無しさん@恐縮です 2022/10/03(月) 21:16:24.02 ID:ogDiOa6j0
>>66
まあストライキの時に選手会としてオーナー側と揉めた人だからっていうのも少なからずあるんでない
まあストライキの時に選手会としてオーナー側と揉めた人だからっていうのも少なからずあるんでない
73: 名無しさん@恐縮です 2022/10/03(月) 21:28:22.34 ID:jAqa5u/E0
平石監督3位で切っておいて自分は4位で続投って恥ずかしくないのかね。
人事でぶれる人ほど信用できない人は居ない
人事でぶれる人ほど信用できない人は居ない
79: 名無しさん@恐縮です 2022/10/03(月) 21:54:56.52 ID:vDAd9lnc0
4位はAクラスってこと?
86: 名無しさん@恐縮です 2022/10/03(月) 22:37:03.26 ID:k6c3bLOg0
>>79
当たり前やん
じゃなきゃ整合性が取れん
当たり前やん
じゃなきゃ整合性が取れん
80: 名無しさん@恐縮です 2022/10/03(月) 21:55:01.33 ID:idkxg3Wy0
残念ながら名参謀がいないと機能しないのでは
野村みたいなタイプではないので
野村みたいなタイプではないので
82: 名無しさん@恐縮です 2022/10/03(月) 22:04:25.05 ID:F0rq2LgB0
平石と三木の方が良かったな
この戦力でこれですか
この戦力でこれですか
90: 名無しさん@恐縮です 2022/10/03(月) 23:04:56.48 ID:nXLlI/EQ0
石井一なら優勝
92: 名無しさん@恐縮です 2022/10/03(月) 23:10:24.03 ID:mH3D/TdS0
石井もとぼけた顔してるけど実力者にすり寄るのは上手いよな
95: 名無しさん@恐縮です 2022/10/03(月) 23:21:19.75 ID:dwxZdH2e0
井口、BIGBOSSは下位で辞めたけど
4位だから契約通り続投なんですね。
3位(Aクラス)の結果を残した監督が首になったチームとは思えないけどね。
4位だから契約通り続投なんですね。
3位(Aクラス)の結果を残した監督が首になったチームとは思えないけどね。
102: 名無しさん@恐縮です 2022/10/04(火) 00:41:39.68 ID:ntJJwVzL0
石井はルーズなんよ、昔から。時間も遅れてくる
だらしないチームになった
だらしないチームになった
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1664795585/
コメントする