1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/03(月) 23:11:50.55 ID:CAP_USER9
10/3(月) 11:06配信 Number Web
https://news.yahoo.co.jp/articles/f3ec54f6bcb647070f9b839f09786c2d67310c3e
注目を一身に集めたプロ入りから5年。日本ハム・清宮幸太郎は今、自身の「現在地」をどのように捉えているのか。BIGBOSSとの出会いがもたらした大きな変化。同学年のヤクルト・村上宗隆への本音は――。プロ入りから清宮を見続けてきた担当記者が綴った。(全2回の1回目/#2へ)
変わりたい――。そう誓って臨んだ清宮幸太郎 の5年目シーズンが終わりを迎えようとしている。今季から就任したBIGBOSSこと 新庄剛志監督に多くのチャンスを与えられ、打率は2割前後ながら試合数、本塁打でキャリアハイの数字をマーク。もがき苦しみながら、一歩一歩着実に成長を遂げた1年だった。
「やっぱり変わりたかった」5年目の清宮が口にした渇望
今年1月の自主トレ公開から、今シーズンに懸ける思いはひしひしと伝わってきた。ソフトバンク・柳田悠岐、ロッテ・安田尚憲らと並んだ清宮は、驚くほどスリムになっていた。「ここにいるメンバー中では余裕で一番食べていますけどね」と笑った顔はシュッと引き締まり、明らかに体つきが変わっていた。シーズン開幕直後、減量に踏み切った理由をこう語った。
「やっぱり変わりたかった。変わりたかったのが一番です」
「変化」への渇望を口にした。昨シーズンは初めて一軍昇格無し。同世代が大学や社会人野球を経てプロ入りするプロ5年目のシーズンに、危機感を誰より感じていた。
「周囲からは見た目が変わったと言われますが、やるからにはそれくらいやりたいし、誰がどう見ても変わったなと言われるようにしようと決めていました。やっぱり動きやすいですよ」
すべての始まりは、BIGBOSSの言葉だった。秋季キャンプを視察に訪れた指揮官は、体重100kgを超えていた清宮に「ちょっとデブじゃね? やせない?」と声を掛けた。仙台から東京への新幹線移動の間に牛タン弁当7個平らげたという逸話を聞きつけ、ダイエット指令を出したのだ。打球が飛ばなくなることを心配して減量することに躊躇もあったというが覚悟を決めた。
すぐ行動に移した。朝食前に時速6kmで歩くと脂肪燃焼効果があることを知り、秋季キャンプでは同部屋の吉田輝星と共に早朝散歩した。寮のある鎌ケ谷に戻ってからも継続し、わずか1カ月ほどで4、5kg減に成功。食事面ではドレッシングやたれで使わずに余分な糖質をカットし、年明けには昨秋のキャンプからさらに1kgの減量を果たした。
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
https://news.yahoo.co.jp/articles/f3ec54f6bcb647070f9b839f09786c2d67310c3e
注目を一身に集めたプロ入りから5年。日本ハム・清宮幸太郎は今、自身の「現在地」をどのように捉えているのか。BIGBOSSとの出会いがもたらした大きな変化。同学年のヤクルト・村上宗隆への本音は――。プロ入りから清宮を見続けてきた担当記者が綴った。(全2回の1回目/#2へ)
変わりたい――。そう誓って臨んだ清宮幸太郎 の5年目シーズンが終わりを迎えようとしている。今季から就任したBIGBOSSこと 新庄剛志監督に多くのチャンスを与えられ、打率は2割前後ながら試合数、本塁打でキャリアハイの数字をマーク。もがき苦しみながら、一歩一歩着実に成長を遂げた1年だった。
「やっぱり変わりたかった」5年目の清宮が口にした渇望
今年1月の自主トレ公開から、今シーズンに懸ける思いはひしひしと伝わってきた。ソフトバンク・柳田悠岐、ロッテ・安田尚憲らと並んだ清宮は、驚くほどスリムになっていた。「ここにいるメンバー中では余裕で一番食べていますけどね」と笑った顔はシュッと引き締まり、明らかに体つきが変わっていた。シーズン開幕直後、減量に踏み切った理由をこう語った。
「やっぱり変わりたかった。変わりたかったのが一番です」
「変化」への渇望を口にした。昨シーズンは初めて一軍昇格無し。同世代が大学や社会人野球を経てプロ入りするプロ5年目のシーズンに、危機感を誰より感じていた。
「周囲からは見た目が変わったと言われますが、やるからにはそれくらいやりたいし、誰がどう見ても変わったなと言われるようにしようと決めていました。やっぱり動きやすいですよ」
すべての始まりは、BIGBOSSの言葉だった。秋季キャンプを視察に訪れた指揮官は、体重100kgを超えていた清宮に「ちょっとデブじゃね? やせない?」と声を掛けた。仙台から東京への新幹線移動の間に牛タン弁当7個平らげたという逸話を聞きつけ、ダイエット指令を出したのだ。打球が飛ばなくなることを心配して減量することに躊躇もあったというが覚悟を決めた。
すぐ行動に移した。朝食前に時速6kmで歩くと脂肪燃焼効果があることを知り、秋季キャンプでは同部屋の吉田輝星と共に早朝散歩した。寮のある鎌ケ谷に戻ってからも継続し、わずか1カ月ほどで4、5kg減に成功。食事面ではドレッシングやたれで使わずに余分な糖質をカットし、年明けには昨秋のキャンプからさらに1kgの減量を果たした。
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
2: 名無しさん@恐縮です 2022/10/03(月) 23:13:11.65 ID:dGBRZf8D0
デブで良かったんだよ
村上を見ろよ
村上を見ろよ
18: 名無しさん@恐縮です 2022/10/03(月) 23:22:07.75 ID:mj8IuuP50
>>2
村上は盗塁も得意な動けるデブだから
村上は盗塁も得意な動けるデブだから
35: 名無しさん@恐縮です 2022/10/03(月) 23:37:15.84 ID:dwxZdH2e0
>>18
まるで清宮が走らないみたいな言い分だな?
まるで清宮が走らないみたいな言い分だな?
49: 名無しさん@恐縮です 2022/10/03(月) 23:45:11.61 ID:XKaC7x4l0
>>18
さらに顔も可愛い
さらに顔も可愛い
63: 名無しさん@恐縮です 2022/10/03(月) 23:57:57.34 ID:Hx/Dj2eT0
>>2
まあコンタクト率あまり改善してないしね
ホームラン率も1、2年目と比較してもあんまり変わってない、たくさん打席に立たせてもらえただけで
まあコンタクト率あまり改善してないしね
ホームラン率も1、2年目と比較してもあんまり変わってない、たくさん打席に立たせてもらえただけで
5: 名無しさん@恐縮です 2022/10/03(月) 23:15:57.62 ID:iCFhS2Zh0
村上にすっかりその地位を奪われた男
7: 名無しさん@恐縮です 2022/10/03(月) 23:16:24.51 ID:5KlA4/+P0
本当は今年は痩せようと言われる前から思ってたんでしょ
10: 名無しさん@恐縮です 2022/10/03(月) 23:17:42.75 ID:gSvp/8xZ0
痩せるってより縮んだよな
かなり心配なレベルで
かなり心配なレベルで
13: 名無しさん@恐縮です 2022/10/03(月) 23:18:25.06 ID:seLh6+BQ0
終盤のバッティングは来季に繋がるものがあった
新球場は左打者有利だし清宮には期待したい
新球場は左打者有利だし清宮には期待したい
14: 名無しさん@恐縮です 2022/10/03(月) 23:18:47.84 ID:IMKzkN3T0
村上に全部持ってかれたな
16: 名無しさん@恐縮です 2022/10/03(月) 23:21:10.20 ID:O01UqJXt0
若い頃は痩せてた方が良い
10代、20代で175ちょいで、55~58キロのガリガリだったが、
アラフォーで75キロになったわ
加齢とともに中年になると体重は増える
10代、20代で175ちょいで、55~58キロのガリガリだったが、
アラフォーで75キロになったわ
加齢とともに中年になると体重は増える
20: 名無しさん@恐縮です 2022/10/03(月) 23:23:17.83 ID:EP5ftgkU0
本当に育ちが良くてこの子は品性があるいい子。それで頑張ってるんだから 応援してる
21: 名無しさん@恐縮です 2022/10/03(月) 23:23:55.26 ID:TUiqJ7uy0
村上と比べるとあれだが
清宮痩せて明らかに成績上がったからな
ちゃんと痩せて
来年度は筋力アップ
無駄な脂肪を減らして1年通した
これからだな
ちゃんとしたトレーナーいなかったんだろ
日ハム
清宮痩せて明らかに成績上がったからな
ちゃんと痩せて
来年度は筋力アップ
無駄な脂肪を減らして1年通した
これからだな
ちゃんとしたトレーナーいなかったんだろ
日ハム
22: 名無しさん@恐縮です 2022/10/03(月) 23:27:06.31 ID:C48Mipmu0
>>21
出場試合数が増えたから、数字の減らないホームランや打点が伸びただけだぞ
成績が伸びたか伸びてないかは打率を見ろ
出場試合数が増えたから、数字の減らないホームランや打点が伸びただけだぞ
成績が伸びたか伸びてないかは打率を見ろ
24: 名無しさん@恐縮です 2022/10/03(月) 23:28:21.35 ID:v4l6Yr/U0
>>22
これだよね
ダメでもダメでも使い続けて貰えたからこそのホームラン数
新庄監督のおかげとは本人は認めたくないだろうけど、確実に新庄監督のおかげ
これだよね
ダメでもダメでも使い続けて貰えたからこそのホームラン数
新庄監督のおかげとは本人は認めたくないだろうけど、確実に新庄監督のおかげ
33: 名無しさん@恐縮です 2022/10/03(月) 23:35:23.36 ID:xmECuNR30
>>22
去年はそもそも試合すら出れなかったし長打率は2年前から1割増してるんだが
去年はそもそも試合すら出れなかったし長打率は2年前から1割増してるんだが
39: 名無しさん@恐縮です 2022/10/03(月) 23:39:33.38 ID:dwxZdH2e0
>>22
トータルだと全くダメだが
終盤の成績なら、レギュラークラスの活躍だな。
好不調の波がまだまだ大きいね。
トータルだと全くダメだが
終盤の成績なら、レギュラークラスの活躍だな。
好不調の波がまだまだ大きいね。
45: 名無しさん@恐縮です 2022/10/03(月) 23:43:44.12 ID:C48Mipmu0
>>39
それも低打率だけど出し続けて貰えたからこそでしょ?
原監督なら低打率の時点で速攻で二軍に落としてるよ
それも低打率だけど出し続けて貰えたからこそでしょ?
原監督なら低打率の時点で速攻で二軍に落としてるよ
23: 名無しさん@恐縮です 2022/10/03(月) 23:27:49.37 ID:hpdHVb9g0
村上に追いつくには筋トレしまくるしかないよ
30: 名無しさん@恐縮です 2022/10/03(月) 23:33:32.44 ID:uZFZuGBT0
弁当7個食べてた話が懐かしい
32: 名無しさん@恐縮です 2022/10/03(月) 23:34:28.45 ID:oL0wKIDK0
パリーグ5位のホームラン数
山川以外ひどい数字だが
山川以外ひどい数字だが
34: 名無しさん@恐縮です 2022/10/03(月) 23:35:30.89 ID:Xfp2FH+E0
村上、おかわり、山川、岡本、ラオウ、
ホームランバッターはみんなデブ
ホームランバッターはみんなデブ
59: 名無しさん@恐縮です 2022/10/03(月) 23:54:09.45 ID:CiE/RHhb0
そもそも弁当7個とか、プロ野球選手って管理栄養士とかつけてないの?
その後の聞きかじりからみたいな場当たり的な減量も含めてアスリートとは思えないんだけど
その後の聞きかじりからみたいな場当たり的な減量も含めてアスリートとは思えないんだけど
62: 名無しさん@恐縮です 2022/10/03(月) 23:56:44.36 ID:/F9QD2h40
>>59
清宮くらいの年俸で栄養士雇ってる選手の方が珍しいんじゃないか?
清宮くらいの年俸で栄養士雇ってる選手の方が珍しいんじゃないか?
60: 名無しさん@恐縮です 2022/10/03(月) 23:55:49.31 ID:LoLEUYOr0
特別強化指定選手って感じの扱いだった
来年期待してます
来年期待してます
61: 名無しさん@恐縮です 2022/10/03(月) 23:56:17.90 ID:O01UqJXt0
打率なんてHRバッターでは飾りですよ
偉い人はそれが分からんのです
偉い人はそれが分からんのです
64: 名無しさん@恐縮です 2022/10/03(月) 23:58:32.80 ID:EAyvYIV+0
40本50本打ってるならともかく.220で18本程度じゃな
来年は.250 30本くらいは頼むで
来年は.250 30本くらいは頼むで
69: 名無しさん@恐縮です 2022/10/04(火) 00:01:35.90 ID:ltLgHeVi0
一見パッとしない成績だけどパの一塁手で清宮より打撃成績良いのって山川だけじゃね?圧倒的差があるけれど
72: 名無しさん@恐縮です 2022/10/04(火) 00:10:23.57 ID:W9T3+AbQ0
ドラフトで清宮にかなりの複数球団の指名が予想されてたわけで
そこで諦めて村上に行けば結果的に余裕で取れたんだよな
村上と清宮って高校時代そんなに差があったん?
そこで諦めて村上に行けば結果的に余裕で取れたんだよな
村上と清宮って高校時代そんなに差があったん?
83: 名無しさん@恐縮です 2022/10/04(火) 00:33:16.05 ID:0dcQff/j0
伸び代出てきたよ!
来年から数年間が楽しみやぜ
来年から数年間が楽しみやぜ
91: 名無しさん@恐縮です 2022/10/04(火) 01:02:36.60 ID:/oqVuPUo0
清宮の打球はやはり別格だよ
札ドのせいでホームラン性のあたりを10本くらい損してる
来年からの新球場では期待できるだろう
札ドのせいでホームラン性のあたりを10本くらい損してる
来年からの新球場では期待できるだろう
92: 名無しさん@恐縮です 2022/10/04(火) 01:03:37.44 ID:BMG/21aX0
神宮がホームなら30は超えてたろ
93: 名無しさん@恐縮です 2022/10/04(火) 01:21:41.39 ID:9UFPTmA00
今季のホームラン数5位なんだよね
5年目だぞ?村上と比べたらアレだが上出来だろ
5年目だぞ?村上と比べたらアレだが上出来だろ
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1664806310/
コメントする