1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/09(日) 01:32:13.73 ID:CAP_USER9
スポルティングCPに所属する日本代表MF守田英正が今季2ゴール目を挙げた。

勝ち点13で8位のスポルティングCPは、16位のサンタ・クララと8日に行われたポルトガルリーグ第9節で対戦。前節のジル・ヴィセンテ戦で初ゴールを挙げた守田は、2021年1月から1年半過ごした古巣との一戦で、3-4-3のボランチとして先発した。

序盤からポゼッションを高めて試合の主導権を掌握したスポルティングCPは、好調の守田が試合を動かす。28分、中央突破からボックス内に侵入したエドワーズが枠内にシュート。これをGKが弾くと、ゴール前に詰めていた守田が押し込み、2試合連続となる今季2ゴール目を挙げた。守田は古巣へのリスペクトから派手なゴールセレブレーションは控えた。

ハーフタイム明けにサンタ・クララが田川亨介を投入した中、後半も試合を優勢に進めたスポルティングCPは、来週ミッドウィークにチャンピオンズリーグのマルセイユ戦を控える中、73分に守田を交代させる。その後、チームは90分にCKの流れからブルーノ・サントスがミドルシュートを沈めて試合を決定づける。

その後、サンタ・クララはアディショナルタイムに最終ライン裏に抜け出した田川がGKとの一対一を制して1点を返す。田川は今季初ゴールとなった。

それでも、スポルティングCPがそのまま逃げ切り、2-1の勝利でリーグ連勝を飾っている。


https://news.yahoo.co.jp/articles/3058b9fd768c3e9d67d3c0fcb7cef30daaaf7371

26: 名無しさん@恐縮です 2022/10/09(日) 07:38:03.02 ID:KI3n5j3A0
>>1
やるじゃん

2: 名無しさん@恐縮です 2022/10/09(日) 01:35:07.98 ID:ex86Pfud0
田川はようやく長いトンネル抜けたか

3: 名無しさん@恐縮です 2022/10/09(日) 01:37:21.26 ID:5/a+RYaN0
田川って今季もレンタル?
完全移籍したかね

4: 名無しさん@恐縮です 2022/10/09(日) 01:37:51.78 ID:L6WwGbNA0
邦本はどうなっとるねん

9: 名無しさん@恐縮です 2022/10/09(日) 01:55:41.59 ID:iFaCUl3h0
守田は怪我だけは気を付けろ

11: 名無しさん@恐縮です 2022/10/09(日) 02:19:40.24 ID:7Oar1aXD0
ポルトガルってJリーグとどっこいどっこいだろ

13: 名無しさん@恐縮です 2022/10/09(日) 02:26:18.78 ID:WPVC0Iqm0
>>11
なわけねーだろ
ポルトガルは南米から将来のスター候補みたいな若手がうじゃうじゃ来るからレベルはJよりはるかに上だわ
スットコとは違うんだよスットコとは
ポルトガル>>>J=スットコ

31: 名無しさん@恐縮です 2022/10/09(日) 07:52:32.26 ID:6xvhfwIS0
>>13
いや…Jのレベルは落ちたぜ
つーかアジアクラブがドングリ状態

14: 名無しさん@恐縮です 2022/10/09(日) 02:54:52.95 ID:MdEXeLZy0
やるやんタモさん

18: 名無しさん@恐縮です 2022/10/09(日) 03:48:16.78 ID:gwhQeIBj0
>>14
守田英正アワー

16: 名無しさん@恐縮です 2022/10/09(日) 03:17:02.11 ID:Pcj7SYSV0
スポルティングで主力は普通に凄い

17: 名無しさん@恐縮です 2022/10/09(日) 03:28:13.52 ID:xg0YEik+0
名前がおぼえづらい。ていうかまじめ。守田イチローにしてくれ。

20: 名無しさん@恐縮です 2022/10/09(日) 04:57:57.27 ID:gR1Z0aCI0
大化けしたな

24: 名無しさん@恐縮です 2022/10/09(日) 07:27:39.13 ID:S2PipVQA0
守田スゲェ…
田川はもっとやれるポテンシャルあるやろ
あのスピードを活かせば勝つる!

35: 名無しさん@恐縮です 2022/10/09(日) 08:09:28.25 ID:dKEyKBad0
というか田川凄かったなあ
格上相手にあのプレーは普通にすごい
まぐれで決められるゴールじゃないわ
代表入りありじゃないか

39: 名無しさん@恐縮です 2022/10/09(日) 08:28:56.64 ID:v7M5m3ac0
27歳だからな

48: 名無しさん@恐縮です 2022/10/09(日) 12:50:54.95 ID:ex86Pfud0
田川は才能は申し分ないが決定力ないからな
やっぱりSHかWGの選手だよな

49: 名無しさん@恐縮です 2022/10/09(日) 13:04:05.38 ID:0NsVvRz70
なんでこんないい選手が川崎に入るまで無名だったのか?

50: 名無しさん@恐縮です 2022/10/09(日) 13:08:35.67 ID:ex86Pfud0
>>49
そもそもアテネ五輪世代以降は
大成しているのはJFAのイチオシ選手以外ばかりだぞ

リオ世代四天王は鎌田・守田・遠藤・IJだし
遠藤とか中学の部活出身だぞ

51: 名無しさん@恐縮です 2022/10/09(日) 13:15:10.34 ID:mCdgYQyF0
海外に出て伸びる選手多いね
ここからステップアップ出来ると良いけど

53: 名無しさん@恐縮です 2022/10/09(日) 13:20:28.26 ID:28+Z3Oeo0
>>51
海外で伸びるのではない
Jのレベルが高いのだ
海外に行って活躍したら成長したように見えるだけ

52: 名無しさん@恐縮です 2022/10/09(日) 13:20:24.97 ID:dKEyKBad0
スポルティングで終わっても十分すぎるだろ
贅沢すぎ

57: 名無しさん@恐縮です 2022/10/09(日) 14:50:50.35 ID:ex86Pfud0
守田はもう1年くらいスポルティングでプレーしてプレミアかもな
まぁ、CL目当てに残っても全然悪くはないキャリアだが

60: 名無しさん@恐縮です 2022/10/09(日) 15:14:43.77 ID:v6LxZ7AZ0
田中順でもスタメンとれたクラブやぞ スポルティング

61: 名無しさん@恐縮です 2022/10/09(日) 15:48:49.83 ID:ex86Pfud0
>>60
TJはスタメンは取れなかった

65: 名無しさん@恐縮です 2022/10/09(日) 19:20:01.33 ID:P9S+RWjn0
日本人がスポルティングでレギュラーってマジでやばいわ
中島なんかとはレベルが違う

66: 名無しさん@恐縮です 2022/10/09(日) 19:42:18.59 ID:9hUcMyeE0
田川はデカいスピードあるし身体能力高いから次の代表で期待してる

70: 名無しさん@恐縮です 2022/10/10(月) 12:16:41.09 ID:+2KiH/MK0
そろそろプレミア中位ぐらいに移籍かな

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1665246733/