1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/13(木) 09:42:58.33 ID:CAP_USER9
サンスポ 2022/10/13 05:00
『FIFAワールドカップ カタール2022』フジテレビ系W杯番組公式テーマソングを歌う幾田りら
音楽ユニット、YOASOBIのボーカル、ikuraとしても活動するシンガー・ソングライター、幾田りら(22)が11月20日に開幕するサッカーW杯カタール大会のフジテレビ系番組公式テーマソングを書き下ろしたことが12日、分かった。タイトルは「JUMP」(発売日未定)で、選手の情熱や挑戦を描いた疾走感あふれるナンバー。12月1日深夜に放送される日本―スペイン戦などで流れ、森保JAPANの勝利を〝アシスト〟する。 歌姫の伸びやかで力強い歌声が4年に一度のサッカーの祭典を彩る。
♪嫌ってきた緊張も味方につけたら 奇跡だって起こせるはずだ―。
フジテレビ系「FIFAワールドカップ カタール2022」に起用された「JUMP」は、幾田が試合に挑む選手の心境を思い描きながら書き下ろした新曲。躍動感あふれるメロディー、緊張や重圧を乗り越え、高い壁に挑戦していく前向きな歌詞に加え、♪オーオーオー…というライブなどで歌手と観客が一緒に歌うシンガロングパートが印象的だ。
※続きはリンク先で
https://www.sanspo.com/article/20221013-JL4SEMMEZ5M2BCSKFYR2O5O4GE/?outputType=amp
https://i.imgur.com/GDkJgho.jpg
『FIFAワールドカップ カタール2022』フジテレビ系W杯番組公式テーマソングを歌う幾田りら
音楽ユニット、YOASOBIのボーカル、ikuraとしても活動するシンガー・ソングライター、幾田りら(22)が11月20日に開幕するサッカーW杯カタール大会のフジテレビ系番組公式テーマソングを書き下ろしたことが12日、分かった。タイトルは「JUMP」(発売日未定)で、選手の情熱や挑戦を描いた疾走感あふれるナンバー。12月1日深夜に放送される日本―スペイン戦などで流れ、森保JAPANの勝利を〝アシスト〟する。 歌姫の伸びやかで力強い歌声が4年に一度のサッカーの祭典を彩る。
♪嫌ってきた緊張も味方につけたら 奇跡だって起こせるはずだ―。
フジテレビ系「FIFAワールドカップ カタール2022」に起用された「JUMP」は、幾田が試合に挑む選手の心境を思い描きながら書き下ろした新曲。躍動感あふれるメロディー、緊張や重圧を乗り越え、高い壁に挑戦していく前向きな歌詞に加え、♪オーオーオー…というライブなどで歌手と観客が一緒に歌うシンガロングパートが印象的だ。
※続きはリンク先で
https://www.sanspo.com/article/20221013-JL4SEMMEZ5M2BCSKFYR2O5O4GE/?outputType=amp
https://i.imgur.com/GDkJgho.jpg
124: 名無しさん@恐縮です 2022/10/13(木) 13:56:37.89 ID:w8dYqszW0
>>1
あんな力のないか細い声がスポーツのテーマ曲とは
あんな力のないか細い声がスポーツのテーマ曲とは
3: 名無しさん@恐縮です 2022/10/13(木) 09:45:16.91 ID:+etFY9kv0
曲調全部一緒
92: 名無しさん@恐縮です 2022/10/13(木) 12:04:53.84 ID:Vx0hlSz80
>>3
幾田りらの曲のこと?
幾田りらの曲のこと?
95: 名無しさん@恐縮です 2022/10/13(木) 12:10:13.27 ID:XdvUSWOL0
>>92
YOASOBI
YOASOBI
6: 名無しさん@恐縮です 2022/10/13(木) 09:46:45.30 ID:bODxQ5y60
Superfly「印税の時期やーー!」
7: 名無しさん@恐縮です 2022/10/13(木) 09:48:57.03 ID:Gj+cxRCZ0
どんな歌い方も出来るadoが出てきたからな
9: 名無しさん@恐縮です 2022/10/13(木) 09:50:45.47 ID:g8kFSgpd0
読み方がよくわからない名前のシンガーが多いがこの人は読めるので安心
10: 名無しさん@恐縮です 2022/10/13(木) 09:51:00.02 ID:1wHeCo1V0
イクラちゃんが自分で書き下ろしたのか
元々弾き語り歌手だもんな
ヨアソビとは元々テイストが違う
元々弾き語り歌手だもんな
ヨアソビとは元々テイストが違う
11: 名無しさん@恐縮です 2022/10/13(木) 09:53:46.24 ID:T8FSkzH00
YOASOBIの歌好きなんだけど、YOASOBIではやらないのか
残念
残念
13: 名無しさん@恐縮です 2022/10/13(木) 09:55:56.38 ID:4feEQ9M60
ずっとタマシイレボリューションで良いじゃないか、声細いヤツに歌わせても燃えないんだよ
15: 名無しさん@恐縮です 2022/10/13(木) 09:56:51.36 ID:TzJgYlHz0
なんでソロやろうとするの?
ソロだとAdoの歌唱力と比較されて惨めになるだけなのに
ずっとYOASOBIとして勝負していけよ
ソロだとAdoの歌唱力と比較されて惨めになるだけなのに
ずっとYOASOBIとして勝負していけよ
27: 名無しさん@恐縮です 2022/10/13(木) 10:03:08.65 ID:+yz6K05z0
>>15
別に比較せんでいいやん
別に比較せんでいいやん
84: 名無しさん@恐縮です 2022/10/13(木) 11:45:34.65 ID:1MzczVqN0
>>15
Adoとは全然方向性が違うだろ
長渕剛と槇原敬之を比べるようなもんだ
Adoとは全然方向性が違うだろ
長渕剛と槇原敬之を比べるようなもんだ
16: 名無しさん@恐縮です 2022/10/13(木) 09:57:05.15 ID:gPOrrCAr0
ソロのほうがボカロ感なくていいよ
19: 名無しさん@恐縮です 2022/10/13(木) 09:57:56.09 ID:VaLeZ/600
写真がないと顔がヨヨヨちゃんになる
21: 名無しさん@恐縮です 2022/10/13(木) 09:58:39.19 ID:WUUPcREF0
令和の一発屋
25: 名無しさん@恐縮です 2022/10/13(木) 10:02:42.35 ID:b+2anQ640
>>21
瑛人はまごうことなき一発屋だが、YOASOBIはいくつかあるので一発屋ではない
瑛人はまごうことなき一発屋だが、YOASOBIはいくつかあるので一発屋ではない
50: 名無しさん@恐縮です 2022/10/13(木) 10:23:37.95 ID:T8FSkzH00
>>21
フジのオリンピックのダイジェストで流れてた歌が凄いいい歌だった
フジのオリンピックのダイジェストで流れてた歌が凄いいい歌だった
88: 名無しさん@恐縮です 2022/10/13(木) 11:48:20.63 ID:1MzczVqN0
>>50
「あの夢をなぞって」かな
CMにも使われてたな
「あの夢をなぞって」かな
CMにも使われてたな
136: 名無しさん@恐縮です 2022/10/13(木) 15:36:00.74 ID:T8FSkzH00
>>88
それそれ、いい曲だわ
ダイジェスト映像で流れてて思わず泣けてしまった
それそれ、いい曲だわ
ダイジェスト映像で流れてて思わず泣けてしまった
141: 名無しさん@恐縮です 2022/10/13(木) 17:10:08.46 ID:zzmUjGiV0
>>136
イクラちゃんのあ~♪が良いよね
イクラちゃんのあ~♪が良いよね
143: 名無しさん@恐縮です 2022/10/13(木) 17:19:28.40 ID:0odgyqD+0
>>141
イクラちゃんの曲大体あーって言ってる気がする
イクラちゃんの曲大体あーって言ってる気がする
28: 名無しさん@恐縮です 2022/10/13(木) 10:04:22.69 ID:9MMiHJZe0
サッカーW杯テーマソング
NHK King Gnu
Abema LiSA
NHK King Gnu
Abema LiSA
42: 名無しさん@恐縮です 2022/10/13(木) 10:14:57.06 ID:hWrqiLNc0
>>28
AbemaはLiSAなんだ
全試合放送だもんね
AbemaはLiSAなんだ
全試合放送だもんね
32: 名無しさん@恐縮です 2022/10/13(木) 10:07:01.43 ID:cRLRhXGh0
新曲は要らん
怪物がいい
怪物がいい
33: 名無しさん@恐縮です 2022/10/13(木) 10:08:23.68 ID:+yz6K05z0
松田聖子のカバー
https://youtu.be/shGCEyH_-GE
https://youtu.be/shGCEyH_-GE
35: 名無しさん@恐縮です 2022/10/13(木) 10:12:36.64 ID:x+COnfNK0
オリンピックもだけど民放もテーマ曲あるのに過去映像流す時はNHKのテーマ曲使いがち
51: 名無しさん@恐縮です 2022/10/13(木) 10:25:29.30 ID:KN+qIHzu0
同じ曲調で飽きるんだよな
それとイクラなら相方は名前をタラにするべきだな
それとイクラなら相方は名前をタラにするべきだな
65: 名無しさん@恐縮です 2022/10/13(木) 10:46:35.67 ID:fbIthAcI0
ノーモア温野菜
67: 名無しさん@恐縮です 2022/10/13(木) 10:50:18.92 ID:YkrVjlBB0
幾田りらがメインなのかikuraがメインなのかよくわからんな
81: 名無しさん@恐縮です 2022/10/13(木) 11:40:36.07 ID:SfwdnLNV0
今回もハーフタイムショーやるのかね
82: 名無しさん@恐縮です 2022/10/13(木) 11:41:02.23 ID:l+SAFo4i0
五輪と同じで過去の曲には勝てないだろ
94: 名無しさん@恐縮です 2022/10/13(木) 12:09:09.00 ID:OFOIu6kb0
YOASOBIの方は水星で忙しいからな
128: 名無しさん@恐縮です 2022/10/13(木) 14:40:09.12 ID:NnFORlJL0
W杯も五輪も結局テーマソングはNHK以外よく覚えてない
135: 名無しさん@恐縮です 2022/10/13(木) 15:30:23.88 ID:WX2xJzm60
W杯テーマ曲選手権
サチモス「勝った」
サチモス「勝った」
137: 名無しさん@恐縮です 2022/10/13(木) 15:57:24.23 ID:u2PkaKu+0
いくらちゃんが可愛いくてツラい
139: 名無しさん@恐縮です 2022/10/13(木) 16:19:21.30 ID:9graGRGO0
>>137
ハーイ
ハーイ
158: 名無しさん@恐縮です 2022/10/14(金) 09:10:39.35 ID:DK4yAcrJ0
YOASOBIとは曲調全然違うぞ
幾田りらは元々はmiwa系統のギター女子
幾田りらは元々はmiwa系統のギター女子
167: 名無しさん@恐縮です 2022/10/14(金) 16:18:29.96 ID:V1blzsq+0
>>158
miwaは高校サッカーの雪と萩野下げでスポーツからは縁起悪くて呼ばれなくなったな
フジテレビとしても昔より見なくなった
miwaは高校サッカーの雪と萩野下げでスポーツからは縁起悪くて呼ばれなくなったな
フジテレビとしても昔より見なくなった
161: 名無しさん@恐縮です 2022/10/14(金) 12:21:43.28 ID:aIxeE6gy0
幾田りらがikuraと同じ人物だって始めて知った
162: 名無しさん@恐縮です 2022/10/14(金) 12:52:06.28 ID:nuhk0cw30
NHKじゃなくてよかった
ワクワク感がないな
ワクワク感がないな
170: 名無しさん@恐縮です 2022/10/15(土) 00:32:09.03 ID:PYWjIuxG0
YOSHIKIかと思ったよね
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1665621778/
コメントする