1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/20(木) 16:49:37.29 ID:IfJ5rP3a9
https://pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20221020-40200625-nksports-000-4-view.jpg
ドラフト会議の日に丸を付け笑顔を見せる高松商・浅野(撮影・前岡正明)

【ドラフト】阪神、高松商・浅野翔吾を1位指名 巨人と2球団競合となれば史上初
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20221020-40200625-nksports-base

<プロ野球ドラフト会議>◇20日

 阪神がドラフト1位で高松商の浅野翔吾外野手(3年)を指名することがわかった。高校通算68発の浅野は補強ポイントの右の打てる外野手に一致する。

 前日までに9球団が公表する異例の展開の中、阪神は浅野と内野もできるセンス抜群の大阪桐蔭・松尾汐恩捕手(3年)の二者択一で熟考を重ねていた。

 浅野は巨人がすでに公表している。阪神と巨人の2球団での競合となれば史上初となる。これまで阪神と巨人がくじで競合し阪神が2勝、巨人が4勝。前回は20年ドラフトで近大・佐藤輝明内野手でオリックス、ソフトバンクと4球団で競合し当時の矢野燿大監督が引き当てた。

 今回は岡田彰布新監督(64)と原辰徳監督(64)が壇上で一騎打ちとなる。

61: 名無しさん@恐縮です 2022/10/20(木) 17:58:53.41 ID:d7WILRq20
>>1
高校生にはとても見えんよな

64: 名無しさん@恐縮です 2022/10/21(金) 03:35:32.08 ID:C68ZnQ450
>>61
最初監督かと思ったわこれは巨人よりも阪神ヅラだったのに残念

2: 名無しさん@恐縮です 2022/10/20(木) 16:51:34.98 ID:NBpUNeAK0
はじまったのか

3: 名無しさん@恐縮です 2022/10/20(木) 16:51:37.06 ID:9T8aE8ND0
まぁ、浅野は森友レベルの逸材だからな
今年で唯一競合する価値がある
成績的には東京ドーム補正ある巨人の方が良いんだろうけどね
ただ親会社は断然に阪急・阪神>読売・日テレだからな

5: 名無しさん@恐縮です 2022/10/20(木) 16:51:51.22 ID:BooyN4/90
来たか!?

6: 名無しさん@恐縮です 2022/10/20(木) 16:52:46.73 ID:whOSjqq90
公表してないしまだ分からんよ

8: 名無しさん@恐縮です 2022/10/20(木) 16:53:22.25 ID:79YgjyWz0
タニマチが厄介すぎる阪神かデーブ阿部原の巨人か

20: 名無しさん@恐縮です 2022/10/20(木) 16:56:49.04 ID:9T8aE8ND0
>>8
大卒や社会人とはいえ
近年は近本、サトテル、マスが育っているからな

巨人は本命から逃げすぎて
東京ドーム補正あっても選手育ってないが
岡本は中日なら230で15本くらいの打者だろうな
あそこまで東京ドーム専用機なのは近年珍しいレベル

9: 名無しさん@恐縮です 2022/10/20(木) 16:54:27.78 ID:9T8aE8ND0
ロッテも浅野臭いが
千葉マリンだとさしもの浅野ですら駄目かもしれんからな
安田ですら苦戦しているもんな
今年の安田は東京ドームなら20本は打っていただろうし
ロッテに指名された打者は運がねえわ

10: 名無しさん@恐縮です 2022/10/20(木) 16:54:42.47 ID:NtY+20OW0
170cmの外野手って活躍する姿を想像できん。青木ですら175cmだぞ。

11: 名無しさん@恐縮です 2022/10/20(木) 16:55:18.06 ID:BooyN4/90
>>10
ミスタータイガース近本がおるやないけ

26: 名無しさん@恐縮です 2022/10/20(木) 16:59:35.69 ID:J8ZihR6K0
>>10
ほんとそれ
しかもホームランバッターだろ?
厳しいと思うわ

14: 名無しさん@恐縮です 2022/10/20(木) 16:55:41.62 ID:6t8BV9bZ0
30代みたいな顔してんな

58: 名無しさん@恐縮です 2022/10/20(木) 17:29:09.65 ID:jqhG3z/g0
>>14
高商仕事でよく行くから浅野見かけるけど先生が制服着てるような風貌でめちゃくちゃオーラあるんやぞw

15: 名無しさん@恐縮です 2022/10/20(木) 16:56:04.58 ID:dMlKCPAr0
この史上初なんの意味が?

19: 名無しさん@恐縮です 2022/10/20(木) 16:56:33.89 ID:HtiJ4C6/0
テレビ局から抽選お願いされてそう

21: 名無しさん@恐縮です 2022/10/20(木) 16:57:00.04 ID:LgTGggV20
佐藤も中途半端な選手に終わって育成能力の無さが証明されたのに
懲りずにまた大砲候補を獲るのか

28: 名無しさん@恐縮です 2022/10/20(木) 16:59:54.19 ID:FLQL984e0
>>21
大砲ではないな
中距離打者
今岡の系譜になれば儲けもん

24: 名無しさん@恐縮です 2022/10/20(木) 16:58:41.75 ID:BooyN4/90
巨人も阪神も野手は大社向きっていうのはあるな・・・
お前ら応援してあげて

25: 名無しさん@恐縮です 2022/10/20(木) 16:59:04.82 ID:8wag868v0
松尾はDeNAが一本釣りか

30: 名無しさん@恐縮です 2022/10/20(木) 17:00:36.29 ID:7k508Ue00
昨日報ステ見てたら斎藤佑樹よりめっちゃ老けけてワロタ

31: 名無しさん@恐縮です 2022/10/20(木) 17:01:45.21 ID:9T8aE8ND0
シャカモト以降にスターがいない巨人は
浅野はマジで取りたいだろうけどな
来年以降は目玉クラスは競合でどうせクジで外すだろうし
そもそもメジャー行きたい選手は巨人は拒否だろうしな

39: 名無しさん@恐縮です 2022/10/20(木) 17:08:45.73 ID:3gFzC8580
CM長え

41: 名無しさん@恐縮です 2022/10/20(木) 17:12:46.60 ID:fis+xnK40
背の低い四国の右の強打者というと高知高校の杉村を思い出す
篠塚と同級生で原より1年上で甲子園では大活躍したが
プロではダメだった

42: 名無しさん@恐縮です 2022/10/20(木) 17:16:26.16 ID:Xsv8VMhR0
ちょw競合w

48: 名無しさん@恐縮です 2022/10/20(木) 17:20:01.94 ID:BCLzopZR0
かわいそうに人の人生くじ引きで決めるとか狂ってるわ野球界って

49: 名無しさん@恐縮です 2022/10/20(木) 17:21:13.51 ID:8Uhh43q90
井上をちゃんと育てろよ!

63: 名無しさん@恐縮です 2022/10/21(金) 00:24:21.04 ID:AvGyvPD30
虎の恋人にはなれんかったんやな

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1666252177/