1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/24(月) 07:23:48.66 ID:LOw7b3ea9
2022年10月24日 07:10 野球
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/10/24/kiji/20221023s00001007700000c.html
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/10/23/jpeg/20221024s00001007213000p_view.jpg

 【ナ・リーグ パドレス3ー4フィリーズ ( 2022年10月23日 フィラデルフィア )】 パドレスのダルビッシュ有投手(36)が23日(日本時間24日)、フィリーズとのナ・リーグ優勝決定シリーズ第5戦に先発し、7回途中4安打2失点。1点リードの中、勝利投手の権利を持って降板したが、後続が逆転を許してチームも敗れた。敗れれば1年が終わる運命のマウンドで粘りの投球を見せたが、チームは崖っぷちで踏みとどまることはできなかった。

 敗れれば1年が終わる運命のマウンド。強打のフィリーズ打線を相手に、初回から全力で腕を振った。先頭のシュワーバーに四球を与えたものの、ホスキンスを三ゴロ併殺打、リアルミュートを見逃し三振に仕留め無失点。2回も先頭のハーパーに左前打を許したが、続くカステラノスを遊ゴロ併殺打に打ち取るなど、無失点を続けた。

 しかし、3回。2死からシュワーバーに四球、盗塁を許すと、続くホスキンスに左越え2ランを浴び、2点を先制された。

 4回の攻撃、ここまでフ軍先発のウィーラーに無安打に抑えられていたが、ソトが右中間へのソロ本塁打。1点差に詰め寄ると、迎えた4、5回は走者を出しながらも得点を与えず、6回はこの試合初の3者凡退に抑えた。

 時折雨脚が強くなる中での粘投。1点を追う打線が7回にベルの適時二塁打、相手の連続バッテリーエラーなどで逆転し、試合をひっくり返すと、直後のマウンド、先頭のストットに二塁打を許したところで降板。マウンドをスアレスに託した。

 しかし、8回にスアレスが主砲・ハーパーに逆転2ランを許し、ダルビッシュの白星が消滅。チームもそのまま敗れた。

 チームの柱としての存在感を十分に示し、年間を通じてマウンドに立ち続けたダルビッシュだったが、2022年は悔しい形で幕を閉じた。

5: 名無しさん@恐縮です 2022/10/24(月) 07:24:58.83 ID:WeMD7Q9r0
ダルビッシュはようやっとる

ポストシーズン10試合連続被本塁打(メジャー記録)
https://i.imgur.com/WOnbLEJ.jpg

163: 名無しさん@恐縮です 2022/10/24(月) 09:00:05.94 ID:fxyKpnGi0
>>5
あっちではホームランのことSTAR LIGHTと呼ぶのか
知らなかったよ

6: 名無しさん@恐縮です 2022/10/24(月) 07:25:19.84 ID:mh7W/doS0
22勝29敗で解任したフィリーズ、27勝29敗で解任したエンゼルス
どうして

156: 名無しさん@恐縮です 2022/10/24(月) 08:54:20.27 ID:YH+XAAMX0
>>6
フロントがダメすぎるのは周知の事実
球団身売り話が出てエンゼルスはまた勝ち始めた
それまでは選手に笑顔がなかった以下に嫌われてるかが分かる
あのままじゃトラウトも出ていくわ

7: 名無しさん@恐縮です 2022/10/24(月) 07:26:15.11 ID:ujk5MN5k0
良いシーズンだったな
お疲れ様でした

9: 名無しさん@恐縮です 2022/10/24(月) 07:27:33.47 ID:h2dzae/s0
9回のバントは解せん

10: 名無しさん@恐縮です 2022/10/24(月) 07:27:33.70 ID:ipFWbh1n0
ワールドシリーズダメか

14: 名無しさん@恐縮です 2022/10/24(月) 07:28:10.26 ID:nZ8NX1Bb0
よくやってるとしか言いようがない

15: 名無しさん@恐縮です 2022/10/24(月) 07:28:17.19 ID:cfxEgbiA0
ハーパー凄いな

16: 名無しさん@恐縮です 2022/10/24(月) 07:28:34.14 ID:vCu9qGHg0
フィリーズとアストロズか
視聴率ヤバそうやね

161: 名無しさん@恐縮です 2022/10/24(月) 08:57:12.91 ID:2kQMJATc0
>>16
ヒールvsベビーフェイスで面白いと思う

18: 名無しさん@恐縮です 2022/10/24(月) 07:28:42.04 ID:68yymOTx0
パドレスから猛虎魂を感じる

21: 名無しさん@恐縮です 2022/10/24(月) 07:29:18.18 ID:OT0clhNx0
タティス抜きで勝てる相手じゃない

29: 名無しさん@恐縮です 2022/10/24(月) 07:29:49.05 ID:cfxEgbiA0
ダルビッシュはWBCで世界一になってる

32: 名無しさん@恐縮です 2022/10/24(月) 07:31:38.17 ID:bn730kU20
立派にやってると思います

38: 名無しさん@恐縮です 2022/10/24(月) 07:35:29.88 ID:UEKK2CVe0
スアレスって阪神にいたやつやろ
打たれたんかい

40: 名無しさん@恐縮です 2022/10/24(月) 07:38:19.25 ID:cfxEgbiA0
パドレスはやはりタティスJRがいないのが痛かった

42: 名無しさん@恐縮です 2022/10/24(月) 07:39:40.59 ID:N0qAy/MT0
スアレスで抑えられないのか

43: 名無しさん@恐縮です 2022/10/24(月) 07:40:48.92 ID:PQH5Dunu0
マーシュ、雷神はいきなりリーグ優勝とかラッキーだね
ワールドシリーズではまったりマーシュ応援しとくわ

44: 名無しさん@恐縮です 2022/10/24(月) 07:40:54.92 ID:YWea5eUe0
これまでの歴史ではフィリーズが世界一になると
とんでもないことが起こってきた

48: 名無しさん@恐縮です 2022/10/24(月) 07:41:45.13 ID:t2IiwvJH0
ハーパーはやっぱり凄いな
トラウトやジャッジとかと違ってPOでもちゃんと打つ

52: 名無しさん@恐縮です 2022/10/24(月) 07:44:28.94 ID:/7F3NRE80
スアレスはせっかく信頼取り戻してきてたのに最後の最後で最悪の終わり方しちゃったな

60: 名無しさん@恐縮です 2022/10/24(月) 07:48:23.82 ID:Ib7rNA8X0
回跨ぎとか阪神かよ

61: 名無しさん@恐縮です 2022/10/24(月) 07:49:57.68 ID:tNa8G5Yn0
タティスはなにしてる?

227: 名無しさん@恐縮です 2022/10/24(月) 10:21:13.38 ID:jcwUjRyX0
>>61
一年半謹慎

92: 名無しさん@恐縮です 2022/10/24(月) 08:08:20.04 ID:5/6O7z100
ヤンクス全敗でアストロ球団に負けそうだな
大谷よく抑えてたなこんな強えところ

95: 名無しさん@恐縮です 2022/10/24(月) 08:10:55.48 ID:OGFKo8sx0
タティスタティス言われてるが、どこまでが本当の実力なの?
怪我治すためにくすり使っただけ?

114: 名無しさん@恐縮です 2022/10/24(月) 08:27:21.50 ID:8Jcr7G5b0
タティスいてもマチャドと揉めてたからチームの雰囲気悪くなってたかもしれないからなあ
代役のキムは守備は上手いがさすがに打てなさすぎる

225: 名無しさん@恐縮です 2022/10/24(月) 10:19:20.72 ID:UIl98CF+0
>>114
キムってメジャー基準で見たら守備も上手くねーぞ
普通だよ

229: 名無しさん@恐縮です 2022/10/24(月) 10:29:09.59 ID:iuj2moTm0
>>225
韓国球界の至宝って言われてたのに

155: 名無しさん@恐縮です 2022/10/24(月) 08:53:51.90 ID:8m69vbLx0
こういうのがエースの仕事なんだよね

159: 名無しさん@恐縮です 2022/10/24(月) 08:56:36.33 ID:icuFdf4M0
スアレスの経験の浅さが敗因だな
ハーパーに外の速球は危険
中で勝負しないと

171: 名無しさん@恐縮です 2022/10/24(月) 09:06:26.85 ID:qdn9vuWI0
ハーパーみたいにポストシーズンに強い日本人っていないよな

175: 名無しさん@恐縮です 2022/10/24(月) 09:09:48.32 ID:ripeItsV0
>>171
松井

182: 名無しさん@恐縮です 2022/10/24(月) 09:20:12.29 ID:UNaAO8n40
>>171
ハーパーすごかったけど
あんときの松井秀喜には勝てない

210: 名無しさん@恐縮です 2022/10/24(月) 09:52:29.51 ID:RUU5r3Ux0
>>182
その前も一人だけペドロから打ちまくってた
ビーンボール投げられたら沈黙しちゃったけど

178: 名無しさん@恐縮です 2022/10/24(月) 09:12:36.54 ID:ZLl8rGrr0
大一番でシャーザー、カーショウに投げ勝っただけでもすごいわ
欲を言えばWSでバーランダーとの対決も見たかったけど

203: 名無しさん@恐縮です 2022/10/24(月) 09:39:21.01 ID:tLfuc9QM0
残念だった。WSでのアストロズとダルビッシュを覧たかったな。

204: 名無しさん@恐縮です 2022/10/24(月) 09:39:38.00 ID:KYZIo+950
パーパーはさすがスーパースターだ

221: 名無しさん@恐縮です 2022/10/24(月) 10:13:16.39 ID:UIl98CF+0
ダルビッシュはよくやった
タティスがいれば勝てたかもな
いかんせん打線がしょぼすぎる

245: 名無しさん@恐縮です 2022/10/24(月) 10:46:10.93 ID:HsmPSi0e0
前回のフィリーズを1人で鎮圧した松井の偉大さを改めて思い知らされた

250: 名無しさん@恐縮です 2022/10/24(月) 11:15:39.69 ID:YH+XAAMX0
>>245
松井、ハーパー状態だったな
あれを超える日本人は出ないわ確信した

248: 名無しさん@恐縮です 2022/10/24(月) 11:09:52.05 ID:IPzNNvOz0
7回2失点の何があかんのですか!

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1666563828/