1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 00:56:05.18 ID:5p5tg9Wm9
現地時間10月29日に開催されたプレミアリーグ第14節で、三笘薫の所属する9位のブライトンは、5位のチェルシーとホームで対戦。直近2戦は足首の故障で欠場していた三笘が、リーグ戦では初めて先発に名を連ねた。

【動画】キレキレのドリブルで相手を手玉→完璧なラストパス!三笘の鮮烈な初アシストをチェック
https://twitter.com/ABEMA/status/1586361698713145344?ref_src=twsrc%5Etfw

 左サイドハーフに入った背番号22は開始5分、いきなりスタメン抜擢に応える。ゴール前でボールを持つと、キレキレのドリブルでペナルティエリア内に侵入し、相手の間を抜く絶妙なラストパス。受けたトロサールがGKケパを冷静にかわした後、左足で叩き込み、鮮やかに先制点を奪った。三笘はこれが加入後初アシストとなった。
 
 さらに14分にはマーチが蹴ったいやらしいCKが、ロスタク=チークのオウンゴールを誘発。リードを広げると42分にも、三笘も絡んだ攻撃からエストゥピニャンが放ったシュートが、チャロバーに当たってゴールイン。
 
 3―0で折り返すが、後半開始直後の48分にギャラガーのクロスから、ハベルツにヘッドで1点を返される。

 その1分後には三笘が左サイドを完全に崩し、クロスを送り込むも、得点には繋がらない。存在感を発揮した日本代表MFは73分にランプティと代わり、お役御免に。交代のアナウンスが流れた際には、スタンドのホームサポーターから惜しみない拍手が送られた。

 その後、後半アディショナルタイムにグロスがダメ押し点を挙げたブライトンは、4ー1で快勝。デ・ゼルビ体制6試合にして、待望の初勝利を掴んだ。一方、チェルシーは今シーズン途中までブライトンで指揮を執っていたポッター監督が就任以降、初黒星となった。


https://news.yahoo.co.jp/articles/35ae28795dac1060c0c487d66c27161c7b782746
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

16: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 01:02:23.91 ID:XQ6QQsHK0

34: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 01:08:34.57 ID:44KoZmQs0
>>16
皆集まってるときに三苫いなくね?
場所間違えたか?

41: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 01:10:18.84 ID:etyXrpL30
>>34
たぶん監督に呼ばれたんじゃね
結構修正の指示出てたし
他の得点シーンはちゃんと行ってたよ

88: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 01:21:45.58 ID:hzeh+7m10
>>34
うーん、不安
アシストしたのにこういう時に居ないとコミュ問題が疑われるな

116: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 01:45:30.11 ID:xuOGEbSz0
>>88
普段からそんなキャラだよ
あのみんな知ってるマリノス戦の70m超絶ドリブルで小林悠のアシストした時も1人わけのわからない方向に走り回ってたし

131: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 02:06:25.32 ID:hzeh+7m10
>>88
他の得点の場面では顔だしてるな
一安心

178: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 02:55:46.44 ID:SwnLqFEb0
>>16
これはトロサールが頑張った結果だな
三苫は飯奢ってやれ

285: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 08:45:19.18 ID:rb1YTGPt0
>>16
なんだよこんなの全然アシストじゃないじゃんトロサールの個人技

289: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 08:47:10.53 ID:DQ0td0mH0
>>285
ゴール至近距離でドフリーでもらってびっくりしてトロサールがムダに捏ねただけだろ
あんなもんシンプルに決めないとダメ

107: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 01:33:49.85 ID:F1A/m3y70

111: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 01:39:48.39 ID:Fj/p//sF0
>>1
うまーーーーーい!
井戸田かよw

147: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 02:17:42.42 ID:wuxcYQQ90
>>1
首位になったり上位にいると思ってたらブライトン9位まで落ちてたのか

3: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 00:58:03.84 ID:w/1+b9lq0
トロサールめちゃめちゃコネコネしてたけどあれアシストつくの?

9: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 00:59:37.03 ID:aH9LY/Hz0
>>3
公式でアシストついた

12: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 01:00:51.16 ID:w/1+b9lq0
>>9
そうなのか。それは良かった…

4: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 00:58:15.07 ID:Oj3cuzBl0
三笘凄すぎる
まじで完璧なアシストだったな

6: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 00:58:39.53 ID:L00XhOYP0
三笘守備は縦だけ切ればいいんだよ
前に行かせない出させないだけやれば今後もスタメンいけるでしょ

10: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 00:59:38.89 ID:Oj3cuzBl0
三笘完全にスタメンの方がいいだろ
監督が有能すぎる
三笘のドリブルはプレミアでも止められない

30: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 01:07:21.20 ID:YOpXuRJ00
>>10
前半の守備どうすんだよw
久保がファーストチョイスなのは変わらん

13: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 01:01:06.99 ID:g2b9HgId0
弱い相手に活躍してもね…

260: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 08:17:56.53 ID:7UMl6QGA0
>>13
相手チェルシーなんですが
リバプール相手にも翻弄
もうどこでも通用するよね

644: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 14:59:00.39 ID:txzdxsd40
>>13
チェルシーが弱いだと?

17: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 01:02:27.24 ID:xoFNI/Cn0
スタメンで結果出したのはデカい
また使ってもらえそうだな

18: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 01:02:33.05 ID:wMx36wkN0
三笘初スタメン
1点目2人に囲まれながら完璧なアシスト
3点目もプレスの中前に運んでエストゥピニャンにパス、更にゴール前に詰めて敵のオウンゴールさせてる
他にもトロサールに決定的パスしてる。

別格な選手だとはっきり見せたんじゃないかな。

23: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 01:04:58.56 ID:nw0OY4/z0
三苫キレッキレや!W杯でも頼むぞ

33: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 01:08:17.08 ID:6oBSeZvw0
アシスト未遂はあれなんだよ
受け手はかなり余裕あったろ
何故シュート出来なかったんだ

47: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 01:10:54.26 ID:fkDHoxB10
ブライトンは最高のリベンジを決めたな
サポはお祭り騒ぎだろ

66: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 01:15:17.84 ID:JsZr4SmI0
足大丈夫なのか!それが1番の朗報

74: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 01:16:13.85 ID:UXxUXbeT0
三笘復活でW杯楽しめそう

76: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 01:16:46.87 ID:nX3jXvwl0
三苫復帰したら久保守田が怪我

80: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 01:18:03.00 ID:WfDaVlsA0
>>76
田中碧も怪我

82: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 01:18:40.70 ID:iRhIg/xo0
久保怪我したの?本番間に合うの?

83: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 01:18:51.86 ID:nX3jXvwl0
もうリーグ戦中断しろよ 怪我人ばっかじゃねえか

89: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 01:22:42.02 ID:vTwQ4lH+0
>>83
フランスも怪我多いみたいね

160: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 02:28:02.46 ID:ePg7XUQL0
すげーじゃん三笘
鎌田もまたゴール決めてるし
ジャパニーズもやるんじゃない?

162: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 02:29:40.62 ID:VTpgCvSd0
何か日本人の調子上がってきてねーか全体的に

517: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 11:24:11.54 ID:Oj3cuzBl0
チェルシー相手にここまで活躍したんだから日本のマスコミはもっと報道しろ
アメリカのTwitterでもチェルシー戦はめちゃくちゃ注目されてた
日本だけ報道しなすぎる
日本人がチェルシー相手に活躍できることは本当に凄い
今の日本のアスリートで凄いのは三笘冨安だろう
世界的スポーツのサッカーで活躍するのはとてつもなく凄いこと

558: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 12:05:49.42 ID:0zCTEB4R0
三苫がそんなに凄いならエクアドル戦は勝ってたはずだよね?

559: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 12:07:38.16 ID:DQ0td0mH0
>>558
エクアドル戦はピッチコンディション最悪
スプリンクラー故障で水も撒きすぎ
あれじゃドリブルは無理

564: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 12:13:02.61 ID:IsAz2+BT0
>>558
三笘明らかに機能しない組に入れられてただろ
先発志望の三笘に対して森保わざとやってそうだわな
自分が三笘を使えてないのにね

576: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 12:34:48.48 ID:Oj3cuzBl0
三笘鎌田を先発で使えなかった森保のセンスのなさはヤバい
鎌田なんて下手したら落選してただろ
クラブで大活躍してるから呼ばれてるけど

579: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 12:41:45.95 ID:pbJMFTlO0
>>576
鎌田の使い方が難しいのはどの監督でも同じやで
一列下げてようやくハマった感じだもの

599: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 13:35:14.46 ID:dR33X79y0
落ち目のチェルシー相手にノーゴール1ごっつぁんアシストでドヤられても・・・

601: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 13:39:11.78 ID:0GVnO/vb0
自チームより順位上のチームに勝って落ち目だなんだ言うのはもはや滑稽でしかない

613: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 13:53:13.44 ID:7UMl6QGA0
>>601
しかも世界最強リーグでCLも1位抜け確定してる
チームに1アシストして他2ゴールもオウン誘発
して勝ってるのに満足しないって
何をしたら満足なのか教えてもらいたいよな

641: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 14:34:38.89 ID:atDeWyun0
Abema見た
三笘良かったがエンシソとかいうの隠しとったんか
左はこの二人のローテ面白そう

642: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 14:44:41.02 ID:k2UY1Tu+0
後半ロフタスチークチンチンにして完璧なグラウンダーのクロス上げたのに合わせられかったのマーチ?
コイツのせいで3アシストは消えてるだろ。

728: 名無しさん@恐縮です 2022/11/01(火) 01:37:03.51 ID:fYpl1khj0
チャロバーが三笘にアタックするもそれをスピードで振り切って
それを感じたチアゴシウバがカバーしにきたら
それすらも感じ取った三笘が絶妙な間でトロサールに出す

トロサールも本当は左に流れようとするも三笘が左に突破し
チアゴシウバがカバーリングに行くのを見越して
チアゴシウバとは逆方向にシフトチェンジしてフリーになったのは素晴らしい

731: 名無しさん@恐縮です 2022/11/01(火) 06:40:34.68 ID:v1Z7JycB0
控えめに言って天才だな

736: 名無しさん@恐縮です 2022/11/01(火) 13:56:26.88 ID:Hu3DcsZb0
ぽいち「よーーーし、スーパーサブやーー」メモメモ

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1667058965/