1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 15:16:16.59 ID:x3cBLKhI9
日刊スポーツ2022年10月30日14時58分
https://www.nikkansports.com/soccer/news/202210300000686.html

<JFL:ティアモ枚方ー鈴鹿ポイントゲッターズ>◇第27節◇30日◇大阪・たまゆら陸上競技場

鈴鹿のFWカズ(三浦知良、55)がついに、JFL初ゴールを決めた。後半40分にPKを決めた。そして、カズダンスを華麗に舞い、仲間と決めポーズで、ビシッと締めた。

55歳246日のカズのリーグ戦でのゴールは横浜FCで最後に得点した17年以来5年ぶり。

自身の持つJFL最年長出場記録を塗り変えるとともに、同得点記録も13年FC琉球の永井秀樹の42歳50日を大幅に更新した。

621: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 21:17:25.10 ID:6DzNSwUu0
>>1
うおおお!
カズゴール!
カズダンス!
うおおおおお!

789: 名無しさん@恐縮です 2022/10/31(月) 12:36:58.66 ID:lozspQbo0
>>1
今度の「サンモニ」にハリー呼んでコメントさせよう(笑)

4: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 15:17:56.40 ID:eG0aTMmY0
もう55にもなったのか

5: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 15:18:18.33 ID:FTcJRp3M0
PKかよ

357: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 17:27:50.34 ID:hdjkZr/B0
>>5
PK決めるの難しいんだぞ

397: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 17:57:23.98 ID:VFaom0a+0
>>357
そこいらのおっさんが蹴っても30%は入りそうなもんだけど、、違うの?

417: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 18:07:26.58 ID:bNn1IrzO0
>>397
そこらのオッサンじゃほぼ100%とめられる。
とめられるどころか、悠々とキャッチされるレベル。

540: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 19:36:19.75 ID:O8wdQCHS0
>>397
そこらのおっさんならまともに前にボール飛ばねぇよ

7: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 15:18:28.70 ID:Zajxs89l0
PKでやるのはどうかとも思うけど
客はそれを見たがってるからプロならやるべきだろうな

234: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 16:27:36.20 ID:2XARnxfZ0
>>7
ホントそのとおり。パフォーマンスはプロだな。

8: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 15:18:29.74 ID:f6eTqgLD0
PKって温情で蹴らせてもらったのか

140: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 15:55:34.42 ID:Prgvysnx0
>>8
温情ちゃうやん
ボール離さず蹴りたがったんだから

461: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 18:46:36.36 ID:1NL18iPJ0
>>8
まあ外しても大ニュースになる若い頃の決定力は半端ない宇宙開発はない

10: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 15:19:14.88 ID:E9if7rEK0
PKでニュースにするな

11: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 15:19:21.09 ID:EnEXiw1b0
あほか


観客集客効果がハンパないんだよ


カズの試合はめちゃめちゃ稼いてるぞ

533: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 19:28:11.55 ID:SSMZ8FVm0
>>11
これはマジだな
先日の奈良クラブの試合は明らかにカズに胸借りたかたちだったな
そのおかげで前代未聞の一万人超えした

547: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 19:41:53.55 ID:EbDbI2lt0
>>533
JFL歴代2位(一位もこないだ横浜でやったカズの試合)の集客だったらしい
こんな万超え観客なんか初めてだから運営側も慣れてなかったんだろうな
自動販売機は一瞬でドリンクが無くなったし出店のドリンクも足りなかった
隣の体育館でやってたバスケリーグの出店までドリンク買いに行ったわ
メインスタンドも芝生席も全部満員で立ち見もいた
試合終了時に芝生スタンドから客出しする通路が人一人分の幅しかなくて将棋倒しになりそうになってた
しびれを切らしてフェンスを乗り越えて退場してる人もたくさんいた
カズの出待ちも沢山いて、カズのシルバーのゲレンデヴァーゲンが出てきた時は人が殺到しすぎて轢かれそうだったw
https://i.imgur.com/9zkJV0v.jpg
https://i.imgur.com/kJFmmG6.jpg

551: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 19:44:31.45 ID:XIRo1ZPf0
>>547
一人でこんなに客呼べるとか控え目に言って凄すぎないか?w

554: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 19:48:06.52 ID:EbDbI2lt0
>>551
実際そうだよ
奈良クラブには都並の息子がいて宣伝とかも頑張ってるんだけど、でもやっぱりカズのネームバリューには誰も敵わないだろ
実際俺のばあちゃんが関西のニュースでやってた子の試合の宣伝でカズを見て「おばあちゃんこの人好きやねん」と言ってたくらいの有名人だからなw

576: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 20:03:53.59 ID:O8wdQCHS0
>>551
「キング(王)カズ」やぞ

630: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 22:06:16.28 ID:J3mf2iAl0
>>547
こりゃ、サッカーの戦力関係なく、利益という意味では手放せないな。
ある意味、優勝するよりもカズ1人いるほうが収益大きいかもな

795: 名無しさん@恐縮です 2022/10/31(月) 13:24:40.66 ID:EQAHwf8F0
>>547
普通に凄くて草

797: 名無しさん@恐縮です 2022/10/31(月) 13:37:54.94 ID:wQ0cXhi90
>>547
カズすげーな
集客力はんぱねーな

830: 名無しさん@恐縮です 2022/11/01(火) 01:18:53.46 ID:Nf5V16CN0
>>547
JFLで1万人って…

13: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 15:19:46.33 ID:RTmco29M0
すげー!
今シーズンの杉本健勇に完全に並んだ!

116: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 15:50:38.46 ID:CQMS1L6I0
>>13
www

538: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 19:33:29.35 ID:W/DAL2J70
>>13
確かにw
健勇昨日そこそこいいシュート打ってたけど入らないんだなこれが

15: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 15:20:08.04 ID:ecnjj78s0
PKならその辺の50歳のおじさんでも10回に1回は入る

18: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 15:22:09.83 ID:kJTXuiq/0
>>15
おれ52だけど、ちょっと自信ない

199: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 16:15:53.72 ID:HwNlI4nG0
>>18
流石に10本蹴れば1本は入るだろ

42: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 15:29:20.30 ID:NnIKTja30
>>15
いや、プレースキックは1番衰えにくいから
老人になってもキッカー有利はかわらないよ(経験者に限る)

128: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 15:53:24.73 ID:ZfMB908w0
>>15
キーパーありなら?

174: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 16:10:11.59 ID:WRvLUI0s0
>>15
その辺のおじさん、ボール蹴れないぞ
逆にどこに飛ぶか分からないトーキックで入るかも知れんけどw

260: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 16:36:33.78 ID:jvAvTRZG0
>>15
木梨でも西川?相手に決めてたしなw

515: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 19:17:35.80 ID:TzNK73uN0
>>260
木梨はその辺のおじさんじゃないだろw

300: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 16:52:13.63 ID:Kv/NhmFo0
>>15
あれ素人が思ってるより結構ゴール遠いぞ
経験者のおじさんならともかく体育でしかやった事ない人は入らないと思うよ

409: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 18:03:06.25 ID:NO9geQ0y0
>>15
サッカー経験者ならともかく
その辺のおやじは枠内に蹴る事すら難しいぞ

601: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 20:39:44.43 ID:4LQUScnK0
>>15
少しでもサッカーやったことがある50歳じゃないと

枠に飛ばない
強く蹴れない
蹴っても止められる

10回に1回も入らないぞ

636: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 22:31:49.98 ID:gQaNmSPz0
>>15
その辺のおじさんじゃJFLなら100回に1回だな

850: 名無しさん@恐縮です 2022/11/01(火) 08:00:31.21 ID:64Vq1QJ60
>>15
面白いな
これ年末バラエティーで試しては?

19: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 15:22:18.75 ID:6iECkybX0
客はカズ目当てでとてつもなく入ってる

31: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 15:25:00.45 ID:xEnQ4Lgr0
やっぱりカズだよな
これはW杯あるで

33: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 15:25:42.96 ID:gRrMp8NL0
和製クリスティアーノ・ロナウド

35: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 15:27:05.76 ID:MezItIpc0
決めるのはカズ
三浦カズ

658: 名無しさん@恐縮です 2022/10/31(月) 00:15:28.08 ID:uSuLPfU10
>>35
カズがいかにアレに囚われてるのかって思うとな

66: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 15:32:29.21 ID:KuVtj+2d0
速報で出たので引退かと思った

67: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 15:32:31.10 ID:KUG5MsAW0
縦ポンして前線でウサインボルトや
武井壮あたり走らせてたほうが
役に立つ?

76: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 15:35:39.57 ID:lz2cGM4R0
凄いシュートだった、感動した

78: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 15:36:06.82 ID:2JvPvqpp0
PKかよ

79: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 15:36:17.57 ID:j4P2zkny0
はだかの王様だよなー

81: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 15:37:10.92 ID:Wp87O9Nb0
>>79
子供「おうさまはじいさんだー!」

85: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 15:38:21.48 ID:koJoW4230
>>79
自分が客寄せパンダなことはわかってるんだが

467: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 18:49:01.34 ID:4zXqgOBa0
杉本健勇よりPKうまいな

478: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 18:55:04.36 ID:2zASy2/R0
PKかよって言うけど、JFLとはいえプロのキーパー相手に決めるのは並大抵じゃないぞ

501: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 19:07:34.46 ID:t9ZOC11g0
サッカー界のノゴローだな
漫画レベルのプレイヤーだよ

642: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 22:39:32.64 ID:ZfrEnhP80
カズがなぜワールドカップに出られないのかが疑問

648: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 23:03:11.95 ID:FKZZMuy+0
カズよりも二川のゴールニ感動した

669: 名無しさん@恐縮です 2022/10/31(月) 02:28:03.75 ID:EKL0bvWN0
決められた相手GKも完全にブチギレてたな
こんなオッサンに決められるのかって雰囲気アリアリだった
凄いことだと思うが今の若い選手はカズの全盛期なんか知らんだろうからな

675: 名無しさん@恐縮です 2022/10/31(月) 02:48:29.68 ID:/qAoGi/h0
さすがにJFLに収まったか
まぁ身の丈にあったとこで伸び伸びとやる分にはいいんじゃない?
PKだし

685: 名無しさん@恐縮です 2022/10/31(月) 05:00:44.49 ID:gAclD2Vb0
>>675
全然通用してないが。
社会人の草サッカーなら通用するかな。

677: 名無しさん@恐縮です 2022/10/31(月) 03:02:18.01 ID:2Jai8aVg0
PKがペナルティキックの略だって知ってる奴あんまいないよな

679: 名無しさん@恐縮です 2022/10/31(月) 03:08:16.93 ID:esd6yxAj0
サッカー好きだけどさ
バスケ出身だから何でファールもらった人が
PK蹴らないんだろうと思う

681: 名無しさん@恐縮です 2022/10/31(月) 04:10:54.61 ID:bDNNJjxJ0
>>679
キーパーが蹴りたい時もあるやん

709: 名無しさん@恐縮です 2022/10/31(月) 08:36:23.95 ID:p6ryeuPv0
>>679
対人ファールじゃない時もあるからじゃないの
対人の時はそいつが蹴ればいいよね

777: 名無しさん@恐縮です 2022/10/31(月) 12:02:32.06 ID:dAryKsDN0
相手ハンドさせたのもカズ自身だしいいんじゃないか

806: 名無しさん@恐縮です 2022/10/31(月) 16:29:44.65 ID:gAclD2Vb0
>>777
これホントなら凄いやん

809: 名無しさん@恐縮です 2022/10/31(月) 16:59:42.89 ID:NSkXNiqG0
>>806
嘘です

782: 名無しさん@恐縮です 2022/10/31(月) 12:11:11.82 ID:Pu5qlGwo0
アマチュアリーグだしもうプロサッカー選手ではないよな

785: 名無しさん@恐縮です 2022/10/31(月) 12:21:29.65 ID:7K0g59Um0
>>782
アマチュアリーグでもプロ契約してればプロサッカー選手だよ

799: 名無しさん@恐縮です 2022/10/31(月) 14:32:15.11 ID:DJIaTicU0
さすがにもう移動でスーツは着てないんだな

804: 名無しさん@恐縮です 2022/10/31(月) 15:50:52.90 ID:1UKAbzZm0
通知でスゲー!と思ったらPKでした

808: 名無しさん@恐縮です 2022/10/31(月) 16:58:46.30 ID:sQHQ+eBW0
経験者なら70歳でも決められるだろ
ジーコなら80歳でも余裕

812: 名無しさん@恐縮です 2022/10/31(月) 19:13:16.91 ID:ghqw21110
カズの凄いところは年下で尊敬してるのはヒデだけと公言したところ。

814: 名無しさん@恐縮です 2022/10/31(月) 19:43:40.17 ID:S9BfvN330
>>812
それの何がすごいんだ?w

819: 名無しさん@恐縮です 2022/10/31(月) 20:30:12.85 ID:65jhqryb0
もう
サッカー好き著名人でも良いじゃん

827: 名無しさん@恐縮です 2022/10/31(月) 21:12:28.84 ID:veI5mazR0
キング特需で観客動員数ノルマクリアできそうな奈良は頭が上がらないでしょ

855: 名無しさん@恐縮です 2022/11/01(火) 12:15:26.84 ID:eCXXsGOZ0
いい加減ワールドカップのメンバーに選んでやれよ
じゃないと永遠に辞めないぞ

860: 名無しさん@恐縮です 2022/11/01(火) 12:47:27.97 ID:m8TSqfSP0
全日でJ馬場が出てきて、若手と戦うのを観るのが好きだった。

カズもずっとやり続けてほしいわ

874: 名無しさん@恐縮です 2022/11/02(水) 08:19:08.69 ID:SUXG+0DU0
選ばれなかったか

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1667110576/