1: 名無しさん@恐縮です 2022/11/03(木) 06:58:00.37 ID:HOIZoOoq9
グループE
チェルシー 2-1 ディナモ・ザグレブ
[得点者]
ブルーノ・ペトコビッチ(前半07分)ザグレブ
ラヒーム・スターリング(前半18分)チェルシー
デニス・ザカリア   (前半30分)チェルシー
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/category/cl/game/221102020/summary?gk=41

ミラン 4-0 ザルツブルク
[得点者]
オリビエ・ジルー   (前半14分)ミラン
ラデ・クルニッチ   (後半01分)ミラン
オリビエ・ジルー   (後半12分)ミラン
ジュニオール・メシアス(後半46分)ミラン
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/category/cl/game/221102021/summary?gk=41

グループF
レアル・マドリード 5-1 セルティック
[得点者]
ルカ・モドリッチ    (前半06分)レアル(PK)
ロドリゴ        (前半21分)レアル(PK)
マルコ・アセンシオ   (後半06分)レアル
ビニシウス・ジュニオール(後半16分)レアル
フェデリコ・バルベルデ (後半26分)レアル
ジョタ         (後半39分)セルティック
※古橋亨梧と前田大然は先発し後半18分間で出場、旗手怜央は先発し後半37分間まで出場
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/category/cl/game/221102018/summary?gk=41

シャフタール・ドネツク 0-4 ライプツィヒ
[得点者]
クリストファー・ヌクンク(前半10分)ライプツィヒ
アンドレ・シウバ    (後半05分)ライプツィヒ
ドミニク・ソボスライ  (後半17分)ライプツィヒ
オウンゴール      (後半23分)ライプツィヒ
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/category/cl/game/221102019/summary?gk=41


グループG
マンチェスター・シティ 3-1 セビージャ
[得点者]
ラファ・ミル    (前半31分)セビージャ
リコ・ルイス    (後半07分)マンC
フリアン・アルバレス(後半28分)マンC
リヤド・マフレズ  (後半38分)マンC
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/category/cl/game/221102022/summary?gk=41

コペンハーゲン 1-1 ドルトムント
[得点者]
トルガン・アザール       (前半23分)ドルトムント
ハウコン・アルナル・ハラルドソン(前半41分)コペンハーゲン
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/category/cl/game/221102023/summary?gk=41


グループH
ユベントス 1-2 パリSG
[得点者]
キリアン・エムバペ (前半13分)PSG
レオナルド・ボヌッチ(前半39分)ユベントス
ヌーノ・メンデス  (後半24分)PSG
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/category/cl/game/221102024/summary?gk=41

マッカビ・ハイファ 1-6 ベンフィカ
[得点者]
ゴンサロ・ラモス   (前半20分)ベンフィカ
チャロン・チェリー  (前半26分)ハイファ (PK)
ペタル・ムサ     (後半14分)ベンフィカ
アレックス・グリマルド(後半24分)ベンフィカ
ラファ・シウバ    (後半28分)ベンフィカ
エンリケ・アラウージョ(後半43分)ベンフィカ
ジョアン・マリオ   (後半48分)ベンフィカ
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/category/cl/game/221102025/summary?gk=41

UEFA-CLグループ順位表
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/category/cl/standings

13: 名無しさん@恐縮です 2022/11/03(木) 07:01:24.74 ID:HOIZoOoq9
>>1
CLのベスト16が出揃う!イングランド&ドイツ勢は全4クラブが決勝T進出、スペイン勢が3チーム敗退の波乱

 現地時間11月2日にチャンピオンズリーグ(CL)のグループステージ最終節8試合が各地で開催され、ザルツブルクに4-0で快勝したミランと、シャフタールを4-0で一蹴したRBライプツィヒが新たにグループステージ突破を決めた。

 これで決勝トーナメントに進む16チームが出揃った。イングランド勢とドイツ勢はともに出場4チーム全てが勝ち上がった。

 まさかの不調だったのがスペイン勢で、バルセロナ、アトレティコ・マドリー、セビージャが敗退。勝ち残ったのは王者レアル・マドリーだけとなった。
 
 決勝トーナメント進出チ―ムの顔ぶれは以下の通り。ラウンド・オブ16の組み合わせは11月7日に決定する予定だ。

グループA
1位:ナポリ(イタリア)
2位:リバプール(イングランド)

グループB
1位:ポルト(ポルトガル)
2位:クラブ・ブルージュ(ベルギー)

グループC
1位:バイエルン(ドイツ)
2位:インテル(イタリア)

グループD
1位:トッテナム(イングランド)
2位:フランクフルト(ドイツ)

グループE
1位:チェルシー(イングランド)
2位:ミラン(イタリア)

グループF
1位:レアル・マドリー(スペイン)
2位:RBライプツィヒ(ドイツ)

グループG
1位:マンチェスター・シティ(イングランド)
2位:ドルトムント(ドイツ)

グループH
1位:ベンフィカ(ポルトガル)
2位:パリ・サンジェルマン(フランス)

https://news.yahoo.co.jp/articles/88f6b2f1629d757bf49bdfa0acd4af82457e35f9

30: 名無しさん@恐縮です 2022/11/03(木) 07:08:51.45 ID:lshmRDw40
>>13
グループBとDはELかよ

81: 名無しさん@恐縮です 2022/11/03(木) 07:30:40.97 ID:AUl3CDU80
>>13
レバークーゼン...

90: 名無しさん@恐縮です 2022/11/03(木) 07:32:37.46 ID:rXCqvhkX0
>>81
まぁ、ヴィルツ怪我で全て狂ったよ
リーグでもボロボロだし
ただそのレバークーゼン以下の成績でELすら行けなかったアトレティコのほうが大問題だよ

94: 名無しさん@恐縮です 2022/11/03(木) 07:36:41.88 ID:AUl3CDU80
>>90
いや
>これで決勝トーナメントに進む16チームが出揃った。イングランド勢とドイツ勢はともに出場4チーム全てが勝ち上がった。

238: 名無しさん@恐縮です 2022/11/03(木) 09:20:24.21 ID:ZuyGcpnk0
>>13
にしても、この記事ひでーな
ドイツ勢全4クラブて、レバークーゼン落ちとるやんけ
ポルトガル勢は全3チームが16強へとか書かれとるけど、スポルティング落ちとるやんけ

専門誌サッカーダイジェストめちゃくちゃてきとうやなー
担当者や責任者はサッカーにもう興味無いんか?

23: 名無しさん@恐縮です 2022/11/03(木) 07:04:41.26 ID:muetns4N0
>>1
1位通過
🇮🇹ナポリ🇵🇹ポルト🇩🇪バイエルン🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿トッテナム
🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿チェルシー🇪🇸レアル・マドリー🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿マンチェスターC🇵🇹ベンフィカ
2位通過
🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿リバプール🇧🇪クラブ・ブルージュ🇮🇹インテル🇩🇪フランクフルト
🇮🇹ミラン🇩🇪ライプツィヒ🇩🇪ドルトムント🇫🇷PSG
EL
🇳🇱アヤックス🇩🇪レバークーゼン🇪🇸バルセロナ🇵🇹スポルティング
🇦🇹ザルツブルク🇺🇦シャフタール🇪🇸セビージャ🇮🇹ユベントス

(🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿4 🇩🇪4 🇮🇹3 🇵🇹3🇪🇸1🇫🇷1🇧🇪1🇳🇱1🇦🇹1🇺🇦1)

95: 名無しさん@恐縮です 2022/11/03(木) 07:38:25.75 ID:dC2KdYYW0
>>23
今回スペイン酷いな

4: 名無しさん@恐縮です 2022/11/03(木) 06:58:35.34 ID:LKFrfyMw0
パリまさかの2位通過

41: 名無しさん@恐縮です 2022/11/03(木) 07:13:58.03 ID:4DsALMem0
>>4
リスボンは落ちたけどポルトガル勢強いな
ポルトも首位通過だし
有能な選手が多いんだろうか?

139: 名無しさん@恐縮です 2022/11/03(木) 08:00:38.44 ID:I2hICWKM0
>>41
いきのいい若手見つけ育てるのがうまい聞いたな

234: 名無しさん@恐縮です 2022/11/03(木) 09:16:20.06 ID:UFJM35OL0
>>41
トップの移籍金が超高騰してるから育成型クラブがそこそこの資金でクラブ経営出来てる感じがする

325: 名無しさん@恐縮です 2022/11/03(木) 11:52:06.30 ID:AxAP45fU0
>>41
まあ試合みてて普通に強いもんな
よく守田はあんなとこででてるよ

411: 名無しさん@恐縮です 2022/11/03(木) 14:54:38.57 ID:e0gLB74o0
>>325
世界中から選手が集まる中で純粋に凄いと思う

427: 名無しさん@恐縮です 2022/11/03(木) 16:15:29.86 ID:8TjTy8zW0
>>325
鎌田の次に成功してるわ
あのルックスなので地味だが
代表の試合見てれば、あそこまでボロボロになったチームが
守田出てから負けなくなったことくらいわかるよな

9: 名無しさん@恐縮です 2022/11/03(木) 07:00:25.79 ID:wvwA1zh60
プレミア4
ブンデス4
セリエ3
ポルトガル2
リーガ1

101: 名無しさん@恐縮です 2022/11/03(木) 07:41:54.02 ID:+mFJfPSl0
>>9
ラリーガなにしてんの

120: 名無しさん@恐縮です 2022/11/03(木) 07:49:33.39 ID:FW0yQLgT0
>>101
リーグ戦もレアルがバルサ圧倒したしアトレティコは勝手に落ちて事実上のレアル一強リーグになりかけてる

126: 名無しさん@恐縮です 2022/11/03(木) 07:53:17.72 ID:IEcDUS980
>>120
バルサは資金繰りついたらまた返り咲く可能性大きいとおもうけどな
今も戦力は充実してる

ただゴールドマンとかが財務で影響つよくなると暗雲やな

143: 名無しさん@恐縮です 2022/11/03(木) 08:01:33.25 ID:I2hICWKM0
>>9
ワールドカップ スペインに勝てそうだな
ロシアで落ちたドイツもその年ブンデスだめだったし

374: 名無しさん@恐縮です 2022/11/03(木) 12:50:33.43 ID:UVs+9H0v0
>>9
セリエとリーガ入れ替わりそう

17: 名無しさん@恐縮です 2022/11/03(木) 07:02:25.81 ID:qJIfX+4O0
ベンフィカ頑張りすぎだろ

44: 名無しさん@恐縮です 2022/11/03(木) 07:14:56.68 ID:cOUHwBUt0
>>17
リーグでも無敗独走だしパリとは2試合互角だしクソ強いわベンフィカ

21: 名無しさん@恐縮です 2022/11/03(木) 07:04:05.22 ID:rRcibpEx0
チャンピオンズリーグベスト16
🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿
リバプール
チェルシー
トッテナム
マンチェスターシティ

🇩🇪
バイエルンミュンヘン
ドルトムント
フランクフルト
ライプツィヒ

🇮🇹
ナポリ
インテル
ミラン

🇵🇹
FCポルト
ベンフィカ

🇪🇸
レアルマドリード

🇫🇷
パリサンジェルマン

🇧🇪
クラブ・ブルッヘ

36: 名無しさん@恐縮です 2022/11/03(木) 07:10:43.61 ID:rzaBQ0Jl0
>>21
なんか今のリーグレベルをそのまま物語っている感じ
リーガはスーペル以下だわ

24: 名無しさん@恐縮です 2022/11/03(木) 07:05:40.08 ID:QNsN6M6S0
まぁ、ベスト8は
プレミア4
リーガ、ブンデス、リーグアン各1
ポルトガル1
で例年通りなんだろうが

スペイン、イタリア、フランスは
外国人枠をプレミア型にせんと
競争力がどんどん落ち込んでいく感じだろうね
イアタリア勢も組み合わせに恵まれた+バルサのやらかしで
3つ突破出来ただけで
ユベントスがベンフィカにボコボコにされているし
ベスト16で全滅する程度のクラブしかない

31: 名無しさん@恐縮です 2022/11/03(木) 07:09:10.90 ID:8cBoNqfm0
>>24
バルサは順当負け

38: 名無しさん@恐縮です 2022/11/03(木) 07:11:35.93 ID:lshmRDw40
>>24
バルサはバイヤンはもちろんインテルにも完敗して順当な3位だよw

57: 名無しさん@恐縮です 2022/11/03(木) 07:21:26.20 ID:YHAX2CCC0
>>24
EU外枠というハンデがあるからな
本気出してやれば良いんじゃね?

66: 名無しさん@恐縮です 2022/11/03(木) 07:24:00.82 ID:GpRSn6xT0
>>24
こういう人って今回の予選の順位全部予想通りだったりすんのかね?
絶対違うと思うんだけど

121: 名無しさん@恐縮です 2022/11/03(木) 07:49:34.07 ID:EdX2PWKT0
>>24
やばいのはスペインだけ
ユーベは主力怪我人だらけでリーグでもボロボロ
バルサやアトレティコはリーグではいいのにclではボロボロ
アトレティコに関してはclで審判買収しても勝てない
リーガだけ飛び抜けてレベル低い

45: 名無しさん@恐縮です 2022/11/03(木) 07:15:18.65 ID:ZDLO38Q+0
古橋も旗手もスットコで活躍しても代表にすらなれないって分かったから出ていくかもなあ

50: 名無しさん@恐縮です 2022/11/03(木) 07:17:17.01 ID:QNsN6M6S0
>>45
アレは森保だからだろう
監督変われば別よ

60: 名無しさん@恐縮です 2022/11/03(木) 07:21:43.87 ID:xZXJDaEu0
>>45
逆だろ
スットコ程度なのに海外マジックで代表に呼ばれただけで他リーグなら活躍できないから全く代表に呼ばれなくなるよ

68: 名無しさん@恐縮です 2022/11/03(木) 07:26:38.58 ID:ym8x2LBQ0
ユーベは今日キエーザが戻ってきて、あとディ・マリアとポグバとヴラホビッチが戻ってくれば攻撃陣は中々豪華
でも守備陣がショボいな

69: 名無しさん@恐縮です 2022/11/03(木) 07:26:48.06 ID:xZXJDaEu0
スポルティングは2試合連続前半レッドが無ければ勝ち上がれてたかもしれないからポルトガルリーグは侮れない感じ

74: 名無しさん@恐縮です 2022/11/03(木) 07:28:07.21 ID:cOUHwBUt0
>>69
マルセイユの勝ち点6もそれだけだしな

240: 名無しさん@恐縮です 2022/11/03(木) 09:20:40.78 ID:gJy0/DjZ0
>>69
スポルティングはキャプテンがアホ過ぎた
ファールアピールする為に両手上げてアピールでPK献上。
あの失点で流れをかえてしまっての逆転負け。
あのまま行ってたら決勝T進出だったのに

70: 名無しさん@恐縮です 2022/11/03(木) 07:27:03.84 ID:ZPY6oZ+e0
ユベントスよんわ~
あのユーベが落ちぶれたのう

72: 名無しさん@恐縮です 2022/11/03(木) 07:27:30.29 ID:PYqCtriW0
レアルマドリーはかなりペース落としても明らかな差あったな。最初に一気に2点取ったとはいえ。

日本人トリオというよりポステコサッカーの限界かと。しかも、試合前に、ヨーロッパレベルにあるのは、ジョーハート、ユラノビッチ、ビッカーズ、マクレガーしかいないと言ってサポーターびっくりさせてたし。

89: 名無しさん@恐縮です 2022/11/03(木) 07:32:26.55 ID:23IF2/t40
プレミアが抜けてるのは分かるが何でリーガやセリエはブンデスに勝ち抜けチーム数負けだしたのか

100: 名無しさん@恐縮です 2022/11/03(木) 07:41:52.64 ID:wSWBKLBr0
>>89
そのブンデスも去年はバイエルン以外はGL敗退

148: 名無しさん@恐縮です 2022/11/03(木) 08:07:06.20 ID:dzggSpCu0
>>89
リーガが弱すぎてブンデスが相対的に上がっただけ
セリエはこの程度

270: 名無しさん@恐縮です 2022/11/03(木) 10:31:12.37 ID:yeVsmG8B0
>>89
そりゃドイツは欧州一の経済大国だからな
日本でも名の知れた大企業沢山あるし
リーグ自体の経営もしっかりしてるからバルサみたいな博打経営許されないw

275: 名無しさん@恐縮です 2022/11/03(木) 10:37:23.16 ID:Xz52CUn70
>>270
健全経営だからこそスター選手を集められないし年俸安いから不利なんだぞ
ドルトムントよりプレミアの中堅チームの方が年俸が良い
吉田もドイツに移籍したらめちゃくちゃ年俸下がったと言っていた

282: 名無しさん@恐縮です 2022/11/03(木) 10:53:23.12 ID:yeVsmG8B0
>>275
まあプレミアはオイルマネー入りまくってるから抜けてるな
年俸高いって言っても後から未払い、減俸を要求してくるバルサ、アトレティコみたいなのは1番ヤバいけどなw

297: 名無しさん@恐縮です 2022/11/03(木) 11:18:35.64 ID:yD45gXy20
>>275
吉田は年俸上がる要素がない
30オーバーのベテラン、昇格チームのシャルケ、大口の胸スポンサーがロシア企業でウクライナ侵攻が始まって契約解除したらしいから
実際にお金かけてないチームだから毎試合ボロボロで最下位だ

308: 名無しさん@恐縮です 2022/11/03(木) 11:35:07.28 ID:4axASGaf0
>>297
ドルトムントとか他の健全クラブも年俸は安い
特に外国人選手
バイエルン以外のチームは外国人選手の年俸が安い
レヴァもそれで文句言ってバイエルンに移籍

292: 名無しさん@恐縮です 2022/11/03(木) 11:12:16.97 ID:BreMyluf0
>>270
サッカー(代表タイトル実績)
ドイツ>イタリア>フランス>スペイン>イギリス

サッカー(クラブタイトル実績)
スペイン>イギリス>イタリア>ドイツ>フランス

人口
ドイツ>イギリス>フランス>イタリア>スペイン

軍事力
イギリス>フランス>ドイツ>イタリア>スペイン

経済力
ドイツ>イギリス>フランス>イタリア>スペイン


ドイツ>イタリア>フランス>イギリス>スペイン

芸術遺産
イタリア>スペイン>フランス>ドイツ>イギリス

歴史遺産
イタリア>スペイン>フランス>ドイツ>イギリス

料理
イタリア>スペイン>フランス>ドイツ>イギリス

ファッション
フランス>イタリア>イギリス>スペイン>ドイツ

旅行
フランス>スペイン>イタリア>ドイツ>イギリス

295: 名無しさん@恐縮です 2022/11/03(木) 11:17:41.80 ID:nXEWZ7ml0
>>292
旅行はイタリアだろ
イタリア、スペイン行った親戚曰くイタリアは観光に為にインフラ整備してるが、スペインはまるで後進国のようだってよw

304: 名無しさん@恐縮です 2022/11/03(木) 11:30:06.54 ID:BreMyluf0
>>295
渡航者数でフランス>スペイン>イタリア>ドイツ>イギリスなのは事実だからね

料理も欧米の先進国での人気や普及率でイタリア>スペイン>フランスなのは間違いない

重要芸術遺産の輩出数では近代以前がイタリアで近代以後はスペインがトップ

311: 名無しさん@恐縮です 2022/11/03(木) 11:36:49.01 ID:jWV+7mOz0
>>304
料理はフランスとイタリアが双璧だろよ

316: 名無しさん@恐縮です 2022/11/03(木) 11:43:55.53 ID:IEcDUS980
>>311
近年はエルブリとかでスペインが大きなトレンド作った

273: 名無しさん@恐縮です 2022/11/03(木) 10:37:06.71 ID:YDtsU2xw0
リーガもう終わりだわ
レアルだけのカスリーグ

327: 名無しさん@恐縮です 2022/11/03(木) 11:53:17.64 ID:tk0ICNPH0
ベンフィカ1位?

333: 名無しさん@恐縮です 2022/11/03(木) 11:56:03.69 ID:yF++fzfs0
スットコのレベル完全にバレてて草

334: 名無しさん@恐縮です 2022/11/03(木) 11:57:15.97 ID:u+t+q4+w0
リーガはレベル低いなあ
まあリーグ全体を見回してもろくな選手いないしな

338: 名無しさん@恐縮です 2022/11/03(木) 12:06:01.28 ID:JHKsJEyl0
ジルー 2G2A

もしかして全盛期?

358: 名無しさん@恐縮です 2022/11/03(木) 12:24:07.32 ID:YkE38sE30
なんとなくバイヤンvsリバプールが来そうな気がする

387: 名無しさん@恐縮です 2022/11/03(木) 13:14:16.75 ID:ZXyRcdYs0
ポルトガルリーグチャンピオンズリーグ戦績
2012/13
ベスト16敗退 ポルト
グループステージ敗退 3位ベンフィカ 最下位ブラガ

2013/14
グループステージ敗退 3位ベンフィカ 3位ポルト
プレーオフ敗退 パソス・フェレイラ

2014/15
ベスト8敗退 ポルト
グループステージ敗退 3位スポルティング 最下位ベンフィカ

2015/16
ベスト8敗退 ベンフィカ
グループステージ敗退 3位ポルト
プレーオフ敗退 スポルティング

2016/17
ベスト16敗退 ベンフィカ ポルト
グループステージ敗退 最下位ベンフィカ

2017/18
ベスト16敗退 ポルト
グループステージ敗退 3位スポルティング 最下位ベンフィカ

2018/19
ベスト8敗退 ポルト
グループステージ敗退 3位ベンフィカ

2019/20
グループステージ敗退 3位ベンフィカ
3回戦敗退 ポルト

2020/21
ベスト8敗退 ポルト
3回戦敗退 ベンフィカ

2021/22
ベスト8敗退 ベンフィカ
ベスト16敗退 スポルティング
グループステージ敗退 3位ポルト

2022/23
ベスト16 ポルト ベンフィカ
グループステージ敗退 3位スポルティング

392: 名無しさん@恐縮です 2022/11/03(木) 13:38:01.54 ID:0QzlBpoG0
本格的にプレミアの枠増やした方が良さそう、ニューカッスルも油化で強くなってるしブライトンも普通にCLで戦えそう

393: 名無しさん@恐縮です 2022/11/03(木) 13:38:59.65 ID:ZXyRcdYs0
>>392
やめたほうがいいよ
プレミアは10年で2回しか優勝してないんだしさ

396: 名無しさん@恐縮です 2022/11/03(木) 13:43:13.43 ID:rXCqvhkX0
>>393
まぁ、プレミアはコスパは最悪だな
選手かき集めただけではダメで他リーグで成功した監督もかき集めてやっとだから
それでも金の力は偉大だな

419: 名無しさん@恐縮です 2022/11/03(木) 15:32:11.74 ID:xMBTGRns0
>>396
プレミアはCLの成績微妙だったとしても問題ないけどね
プレミア自体が断トツの人気と収入だから
プレミアと健全運営のブンデス以外のリーグが国内リーグの運営に問題があるからCL重視になっているとも言える

415: 名無しさん@恐縮です 2022/11/03(木) 14:58:06.13 ID:MXqrbkcr0
>>392
流石にブライトンは無理
ELのグループリーグすら通過できんよ

423: 名無しさん@恐縮です 2022/11/03(木) 16:00:15.77 ID:6HadlYiI0
>>392
24-25シーズンからの36チーム制のCLは、
前のシーズンに獲得したカントリーランキングのポイント上位2ヵ国はCL枠 1チーム追加
4大なら5位までストレートイン

過去5シーズン もしこの制度だったらCL枠1チーム追加となった国
18-19 イングランド スペイン
19-20 イングランド スペイン
20-21 スペイン   ドイツ
21-22 イングランド スぺイン
22-23 イングランド オランダ

398: 名無しさん@恐縮です 2022/11/03(木) 13:49:34.96 ID:rCeq7e1Z0
ポステゴが日本人重用してくれるのはありがたいけど日本人選手のイメージ下がったな
全試合通してフィジカル強度の無さが目立った
日本人の俺ですらジャコマキスのような強度のある選手を使うべきだと感じたよ

405: 名無しさん@恐縮です 2022/11/03(木) 14:40:33.56 ID:yE3lsXPt0
レアルとセルティックのハイライト見ると確かに前田から古橋へ決定機2本あるな
あれスコットランドリーグなら決めてたんだろうな古橋。
日本人が蹴ったわけじゃないけどPKもクルトワに止められてたな
やっぱGKのレベルも違うな。日本でも大学からJに行った選手で「アマとプロ何が1番違う?」て質問に「GK」て答えてたな。「学生時代入ってたシュートが入らない」って
逆にCLで点取ってるジョタなんかはすぐに上のリーグでも通用しそうだ

408: 名無しさん@恐縮です 2022/11/03(木) 14:47:29.35 ID:gNBaQFJ80
レーバークーゼン敗退してるのにブンデス4チーム突破?と思ったがブンデスはEL優勝枠があったから5チームも出てたのか。

433: 名無しさん@恐縮です 2022/11/03(木) 16:45:24.42 ID:3C7mL6E20
ハーランド全然ダメじゃんwww

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1667426280/