1: 名無しさん@恐縮です 2022/11/06(日) 22:54:09.25 ID:Mi/LPZkW9
最終レースのスズキ、リンスが優勝【順位結果】2022MotoGP第20戦バレンシアGP MotoGP決勝


11/6(日) 22:44配信 オートスポーツweb
https://news.yahoo.co.jp/articles/16a0132c38938b1563de0af064d654efa1e02242

 11月6日、2022年MotoGP第20戦バレンシアGP MotoGPクラスの決勝がスペインのリカルド・トルモ・サーキットで行われ、アレックス・リンス(チーム・スズキ・エクスター)が優勝を飾った。2位はブラッド・ビンダー(レッドブルKTMファクトリー・レーシング)、3位はホルヘ・マルティン(プリマ・プラマック・レーシング)が続いている。中上貴晶(LCRホンダ・イデミツ)は14位で終えている。

■2022年MotoGP第20戦バレンシアGP MotoGP決勝(27周)
天候:晴れ 路面:ドライ
Pos./No./Rider/Team/Motorcycle
1/42/アレックス・リンス/チーム・スズキ・エクスター/スズキ
2/33/ブラッド・ビンダー/レッドブルKTMファクトリー・レーシング/KTM
3/89/ホルヘ・マルティン/プリマ・プラマック・レーシング/ドゥカティ
4/20/ファビオ・クアルタラロ/モンスターエナジー・ヤマハMotoGP/ヤマハ
5/88/ミゲール・オリベイラ/レッドブルKTMファクトリー・レーシング/KTM
6/36/ジョアン・ミル/チーム・スズキ・エクスター/スズキ
7/10/ルカ・マリーニ/ムーニーVR46レーシング・チーム/ドゥカティ
8/23/エネア・バスティアニーニ/グレシーニ・レーシングMotoGP/ドゥカティ
9/63/フランセスコ・バニャイア/ドゥカティ・レノボ・チーム/ドゥカティ
10/21/フランコ・モルビデリ/モンスターエナジー・ヤマハMotoGP/ヤマハ
11/72/マルコ・ベゼッチ/ムーニーVR46レーシング・チーム/ドゥカティ
12/25/ラウル・フェルナンデス/テック3KTMファクトリー・レーシング/KTM
13/87/レミー・ガードナー/テック3KTMファクトリー・レーシング/KTM
14/30/中上貴晶/LCRホンダ・イデミツ/ホンダ
15/49/ファビオ・ディ・ジャンアントニオ/グレシーニ・レーシングMotoGP/ドゥカティ
16/35/カル・クラッチロー/WithUヤマハRNF・MotoGPチーム/ヤマハ
17/73/アレックス・マルケス/LCRホンダ・カストロール/ホンダ
RT/43/ジャック・ミラー/ドゥカティ・レノボ・チーム/ドゥカティ
RT/5/ヨハン・ザルコ/プリマ・プラマック・レーシング/ドゥカティ
RT/12/マーベリック・ビニャーレス/アプリリア・レーシング/アプリリア
RT/93/マルク・マルケス/レプソル・ホンダ・チーム/ホンダ
RT/40/ダリン・ビンダー/WithUヤマハRNF・MotoGPチーム/ヤマハ
RT/44/ポル・エスパルガロ/レプソル・ホンダ・チーム/ホンダ
RT/41/アレイシ・エスパルガロ/アプリリア・レーシング/アプリリア

2: 名無しさん@恐縮です 2022/11/06(日) 22:54:43.98 ID:UQUB5My/0
今シーズンの仕上げにリンス

3: 名無しさん@恐縮です 2022/11/06(日) 22:55:11.20 ID:kZCrzHUn0
ホンダ遅い

4: 名無しさん@恐縮です 2022/11/06(日) 22:57:08.23 ID:UlzNvpQg0
仕上げのリンス
懐かしい…

5: 名無しさん@恐縮です 2022/11/06(日) 22:58:53.42 ID:wzn0CMDR0
え、スズキって今年で撤退するんじゃないの?
すごくね?

6: 名無しさん@恐縮です 2022/11/06(日) 23:02:02.58 ID:wbTcng8y0
スズキ消滅にも腐らず結果を出すリンスさんに拍手👏👏👏

16: 名無しさん@恐縮です 2022/11/06(日) 23:52:55.60 ID:6Vt0NFLc0
>>6
いいこと言いますね
👏👏👏

9: 名無しさん@恐縮です 2022/11/06(日) 23:13:10.85 ID:DrvH1BCQ0
おお!リンスおめ!撤退しないでくれよ!

10: 名無しさん@恐縮です 2022/11/06(日) 23:15:40.23 ID:v20lnFfR0
撤退するスズキは今季2勝したのにホンダは……

37: 名無しさん@恐縮です 2022/11/07(月) 09:54:34.87 ID:DpdAzQ+m0
>>10
撤退するF1でチャンピオン取ったからいいんじゃね?

11: 名無しさん@恐縮です 2022/11/06(日) 23:20:47.17 ID:efT5Zy3f0
で結局バニャイアがチャンピオンなの?

12: 名無しさん@恐縮です 2022/11/06(日) 23:23:23.76 ID:czRVh7+i0
>>11
逆転条件がクアルタラロ優勝で
バニャイヤ15位以下しか無かったからな
まぁ無理だった

15: 名無しさん@恐縮です 2022/11/06(日) 23:33:28.48 ID:efT5Zy3f0
>>12
今のヤマハで優勝が絶対条件は無理すぎるな
前半良かったのになんでこうなった

14: 名無しさん@恐縮です 2022/11/06(日) 23:26:05.00 ID:6DZnG3eo0
リンスさんありがとう

17: 名無しさん@恐縮です 2022/11/06(日) 23:57:16.61 ID:ilnrUqoZ0
スズキ、、なぜ、、、

20: 名無しさん@恐縮です 2022/11/07(月) 00:21:57.21 ID:cliBD9vm0
スズキ強いんか
シュワンツにも強いスズキに乗らせてあげたい

34: 名無しさん@恐縮です 2022/11/07(月) 08:29:16.91 ID:mu0h9+p20
>>20
シュワンツが最新のバイク乗って
まるで別物、これなら俺でも楽勝に勝てるわってたな

21: 名無しさん@恐縮です 2022/11/07(月) 01:12:17.05 ID:OwNJCmVF0
スズキレース止めて今後はプライベーターのサポートのみ?

22: 名無しさん@恐縮です 2022/11/07(月) 01:29:30.96 ID:uE/f+iUf0
>>21
レース全撤退みたい

25: 名無しさん@恐縮です 2022/11/07(月) 04:37:08.06 ID:L1rywiEl0
そもそもリンスは才能だけならマルクよりも圧倒的に上だからな~

26: 名無しさん@恐縮です 2022/11/07(月) 06:25:13.31 ID:JS27M2RF0
アプリリアはこんなに弱かったっけ?

27: 名無しさん@恐縮です 2022/11/07(月) 06:47:02.71 ID:oHX0CGdc0
KTMには良かったけどアプリリアには辛いコースだったのかも。
それにしてもKTMは安定しないなあ。

28: 名無しさん@恐縮です 2022/11/07(月) 07:57:16.16 ID:UV6/Sz8t0

35: 名無しさん@恐縮です 2022/11/07(月) 08:35:22.24 ID:qewnHafJ0
>>28
全然SUZUKIに思い入れないけどこれは欲しい
いややっぱいらない

29: 名無しさん@恐縮です 2022/11/07(月) 08:01:12.99 ID:UV6/Sz8t0
佐原伸一
今週末の最終戦バレンシアGPに向けてスペインに出発します。
チームスズキにとって本当の本当に最終戦。
なんだか信じられないですが…
いつもと変わらず勝利を目指して全力で臨むだけです。
チームスズキらしく笑顔で戦い抜きたい。
写真: 盾を盾として使うなと会社で言われた
https://pbs.twimg.com/media/FgXmm_OaAAEMcl7.jpg

30: 名無しさん@恐縮です 2022/11/07(月) 08:09:08.95 ID:UV6/Sz8t0
リンスがスズキにマシンくれって言ってるけど全部あげたらええねん
なんならガンマとカルタスもつけて

31: 名無しさん@恐縮です 2022/11/07(月) 08:13:02.88 ID:UV6/Sz8t0
ミラーいわく効果がわからんテールウイング。ヤマハも付けてみた
https://photos.motogp.com/2022/11/05/whatsapp-image-2022-11-05-at-10.46.23-am-mejorado-2_2.video_list_big_3x.jpg
火曜日のテストが待ち遠しい

39: 名無しさん@恐縮です 2022/11/07(月) 10:23:18.34 ID:5tZLyrVd0
実質年間ちゃんぴょんはリンさんてことでいいよね

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1667742849/