1: 名無しさん@恐縮です 2022/11/10(木) 20:25:23.21 ID:UiaWlyjC9
ドイツサッカー連盟(DFB)は10日、FIFAワールドカップカタール2022に臨むドイツ代表メンバーを発表した。
西ドイツ時代も含めて18大会連続20度目のW杯出場となり、2大会ぶり5度目の優勝を目指すドイツ代表。
開幕前の16日にオマーン代表との強化試合を行い、カタールW杯グループEでは、23日に日本代表、27日にスペイン代表、12月1日にコスタリカ代表と対戦する。
ドイツ代表を率いるハンジ・フリック監督は、MFジョシュア・キミッヒやMFトーマス・ミュラー、FWカイ・ハフェルツらを順当に選出した。また、20日に18歳の誕生日を迎える逸材FWユスファ・ムココがA代表初招集となった。さらに、2014年のW杯優勝メンバーであるMFマリオ・ゲッツェが5年ぶりとなる代表復帰を果たした。
一方、FWティモ・ヴェルナー(ライプツィヒ)やMFマルコ・ロイス(ドルトムント)、MFフロリアン・ヴィルツ(レヴァークーゼン)らは負傷の影響で無念の欠場となった。また、DFマッツ・フンメルス(ドルトムント)、DFロビン・ゴセンス(インテル/イタリア)らが落選した。
ドイツ代表のメンバーは以下の通り。
▼GK
マヌエル・ノイアー(バイエルン)
マルク・アンドレ・テア・シュテーゲン(バルセロナ/スペイン)
ケヴィン・トラップ(フランクフルト)
▼DF
アーメル・ベラ・コチャプ(サウサンプトン/イングランド)
マティアス・ギンター(フライブルク)
クリスティアン・ギュンター(フライブルク)
ティロ・ケーラー(ウェストハム/イングランド)
ルーカス・クロスターマン(ライプツィヒ)
ダヴィド・ラウム(ライプツィヒ)
アントニオ・リュディガー(レアル・マドリード/スペイン)
ニコ・シュロッターベック(ドルトムント)
ニクラス・ズーレ(ドルトムント)
▼MF/FW
カリム・アデイェミ(ドルトムント)
ユリアン・ブラント(ドルトムント)
ニクラス・フュルクルク(ブレーメン)
セルジュ・ニャブリ(バイエルン)
レオン・ゴレツカ(バイエルン)
マリオ・ゲッツェ(フランクフルト)
イルカイ・ギュンドアン(マンチェスター・C/イングランド)
カイ・ハフェルツ(チェルシー/イングランド)
ヨナス・ホフマン(ボルシアMG)
ジョシュア・キミッヒ(バイエルン)
ユスファ・ムココ(ドルトムント)
トーマス・ミュラー(バイエルン)
ジャマル・ムシアラ(バイエルン)
レロイ・サネ(バイエルン)
SOCCER KING
https://news.yahoo.co.jp/articles/8077ffad0e4608894af1e1dcbc47753ae2475590
依頼
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1667776786/303
西ドイツ時代も含めて18大会連続20度目のW杯出場となり、2大会ぶり5度目の優勝を目指すドイツ代表。
開幕前の16日にオマーン代表との強化試合を行い、カタールW杯グループEでは、23日に日本代表、27日にスペイン代表、12月1日にコスタリカ代表と対戦する。
ドイツ代表を率いるハンジ・フリック監督は、MFジョシュア・キミッヒやMFトーマス・ミュラー、FWカイ・ハフェルツらを順当に選出した。また、20日に18歳の誕生日を迎える逸材FWユスファ・ムココがA代表初招集となった。さらに、2014年のW杯優勝メンバーであるMFマリオ・ゲッツェが5年ぶりとなる代表復帰を果たした。
一方、FWティモ・ヴェルナー(ライプツィヒ)やMFマルコ・ロイス(ドルトムント)、MFフロリアン・ヴィルツ(レヴァークーゼン)らは負傷の影響で無念の欠場となった。また、DFマッツ・フンメルス(ドルトムント)、DFロビン・ゴセンス(インテル/イタリア)らが落選した。
ドイツ代表のメンバーは以下の通り。
▼GK
マヌエル・ノイアー(バイエルン)
マルク・アンドレ・テア・シュテーゲン(バルセロナ/スペイン)
ケヴィン・トラップ(フランクフルト)
▼DF
アーメル・ベラ・コチャプ(サウサンプトン/イングランド)
マティアス・ギンター(フライブルク)
クリスティアン・ギュンター(フライブルク)
ティロ・ケーラー(ウェストハム/イングランド)
ルーカス・クロスターマン(ライプツィヒ)
ダヴィド・ラウム(ライプツィヒ)
アントニオ・リュディガー(レアル・マドリード/スペイン)
ニコ・シュロッターベック(ドルトムント)
ニクラス・ズーレ(ドルトムント)
▼MF/FW
カリム・アデイェミ(ドルトムント)
ユリアン・ブラント(ドルトムント)
ニクラス・フュルクルク(ブレーメン)
セルジュ・ニャブリ(バイエルン)
レオン・ゴレツカ(バイエルン)
マリオ・ゲッツェ(フランクフルト)
イルカイ・ギュンドアン(マンチェスター・C/イングランド)
カイ・ハフェルツ(チェルシー/イングランド)
ヨナス・ホフマン(ボルシアMG)
ジョシュア・キミッヒ(バイエルン)
ユスファ・ムココ(ドルトムント)
トーマス・ミュラー(バイエルン)
ジャマル・ムシアラ(バイエルン)
レロイ・サネ(バイエルン)
SOCCER KING
https://news.yahoo.co.jp/articles/8077ffad0e4608894af1e1dcbc47753ae2475590
依頼
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1667776786/303
169: 名無しさん@恐縮です 2022/11/10(木) 21:09:04.11 ID:CA/jsYm10
>>1
ムシアラってのがヤバいって聞いたけど
ムシアラってのがヤバいって聞いたけど
181: 名無しさん@恐縮です 2022/11/10(木) 21:11:22.62 ID:PX7cOHNN0
>>1
ゴセンス外された理由てなんなの?
これ分かる詳しい人て居ますか?
ゴセンス外された理由てなんなの?
これ分かる詳しい人て居ますか?
187: 名無しさん@恐縮です 2022/11/10(木) 21:12:21.76 ID:hl2dDf4H0
>>181
3バックはやらないという意味かと
3バックはやらないという意味かと
221: 名無しさん@恐縮です 2022/11/10(木) 21:19:21.61 ID:wcQFYN+N0
>>181
わいも結構好きな選手
わいも結構好きな選手
242: 名無しさん@恐縮です 2022/11/10(木) 21:24:50.98 ID:9HTg+pwh0
>>181
インテルに移籍してからは怪我もあって、スタメンではないね
今日ゴール決めたけど、もう少しアピールする時間あれば良かったかもね
インテルに移籍してからは怪我もあって、スタメンではないね
今日ゴール決めたけど、もう少しアピールする時間あれば良かったかもね
430: 名無しさん@恐縮です 2022/11/10(木) 22:44:43.21 ID:QJDudfHp0
>>1
いつの間にか無名選手ばかりになっとる
ノイヤー、ミュラー、ゲッチェ、ギュンドアンくらいしかいないじゃん
もしかして日本ワンチャンある?
いつの間にか無名選手ばかりになっとる
ノイヤー、ミュラー、ゲッチェ、ギュンドアンくらいしかいないじゃん
もしかして日本ワンチャンある?
434: 名無しさん@恐縮です 2022/11/10(木) 22:46:59.63 ID:p+ViJ3wM0
>>430
しばらくサッカー観てなかっただけだろw
ニャブリとか凄いから
しばらくサッカー観てなかっただけだろw
ニャブリとか凄いから
442: 名無しさん@恐縮です 2022/11/10(木) 22:53:07.90 ID:9HTg+pwh0
>>434
2年前に圧勝でCL優勝したフリックバイエルン知らない人多いね
バルサ8-2でボコったときのメンバーが、揃いまくってるのに
レヴァンドフスキ、アラバ、チアゴ・アルカンタラ、ペリシッチ、コウチーニョはもういないけど
2年前に圧勝でCL優勝したフリックバイエルン知らない人多いね
バルサ8-2でボコったときのメンバーが、揃いまくってるのに
レヴァンドフスキ、アラバ、チアゴ・アルカンタラ、ペリシッチ、コウチーニョはもういないけど
4: 名無しさん@恐縮です 2022/11/10(木) 20:27:08.96 ID:4iXVEQsl0
カタールくそ暑いらしいからEU勢コンディション悪そうじゃね?
649: 名無しさん@恐縮です 2022/11/11(金) 04:28:36.14 ID:wHNZXuuA0
>>4
日本はやり慣れた準地元だから
少しアドバンテージあるよね
日本はやり慣れた準地元だから
少しアドバンテージあるよね
7: 名無しさん@恐縮です 2022/11/10(木) 20:28:58.25 ID:F4vCIS8M0
声に出して読みたいドイツ語ヨナタン・ターがおらんやん
8: 名無しさん@恐縮です 2022/11/10(木) 20:29:00.20 ID:NFA3ixVP0
小粒だな
三苫と伊藤純也で普通に勝てそう
三苫と伊藤純也で普通に勝てそう
16: 名無しさん@恐縮です 2022/11/10(木) 20:30:45.64 ID:evYprb6L0
>>8
もちろん攻撃陣は通用するさ
守備陣が怪我だらけで脆いから勝敗はわからんね
もちろん攻撃陣は通用するさ
守備陣が怪我だらけで脆いから勝敗はわからんね
662: 名無しさん@恐縮です 2022/11/11(金) 05:39:38.67 ID:y94rPaQy0
>>8
ノイアー間に合っちゃったから厳しい
ノイアー間に合っちゃったから厳しい
10: 名無しさん@恐縮です 2022/11/10(木) 20:29:25.68 ID:DijAyPC70
レアルバルサとプレミアあとは全員ブンデス
そりゃ強いよね
そりゃ強いよね
149: 名無しさん@恐縮です 2022/11/10(木) 21:03:42.76 ID:m+jKp6rb0
>>10
前回はレーヴがブンデス軽視して歴史的敗退かましたから
今回はブンデス重視になるのは予想できた
前回はレーヴがブンデス軽視して歴史的敗退かましたから
今回はブンデス重視になるのは予想できた
254: 名無しさん@恐縮です 2022/11/10(木) 21:30:13.48 ID:o3m9kL6B0
>>149
というかシティで無双してたザネ外してドラクスラーやロイスとか似たタイプばかり集めて自ら戦術狭めてたよな
中盤はケディラがやたら前掛かりになり、クロースがバランス取る羽目なって、エジルは更に地蔵化してたりで色々とチグハグだった
今回面子はやや地味だがバランスは前回より良さげ
というかシティで無双してたザネ外してドラクスラーやロイスとか似たタイプばかり集めて自ら戦術狭めてたよな
中盤はケディラがやたら前掛かりになり、クロースがバランス取る羽目なって、エジルは更に地蔵化してたりで色々とチグハグだった
今回面子はやや地味だがバランスは前回より良さげ
425: 名無しさん@恐縮です 2022/11/10(木) 22:38:49.45 ID:/Sf3ly6p0
>>10
日本もレアル、インテル、アーセナル、リバプールであとはブンデス
似たようなもんじゃない?
日本もレアル、インテル、アーセナル、リバプールであとはブンデス
似たようなもんじゃない?
437: 名無しさん@恐縮です 2022/11/10(木) 22:49:34.64 ID:ES9baNYi0
>>425
インテル長友ってだいぶ前やん 今はJリーグじゃなかったか
リバプール南野もいまはモナコや
インテル長友ってだいぶ前やん 今はJリーグじゃなかったか
リバプール南野もいまはモナコや
849: 名無しさん@恐縮です 2022/11/11(金) 19:49:50.87 ID:FlDyIVwZ0
>>425
レアルはレアルでもレアルソシエダじゃねーか!
レアルはレアルでもレアルソシエダじゃねーか!
853: 名無しさん@恐縮です 2022/11/11(金) 20:35:51.33 ID:pRL/Aiky0
>>849
スペインじゃレアルと言ったらソシエダの事だぞ
スペインじゃレアルと言ったらソシエダの事だぞ
23: 名無しさん@恐縮です 2022/11/10(木) 20:32:33.83 ID:72FM6DRW0
正GKノイアー
サブがテア・シュテーゲン
テア・シュテーゲンくれや
サブがテア・シュテーゲン
テア・シュテーゲンくれや
27: 名無しさん@恐縮です 2022/11/10(木) 20:32:56.69 ID:VqG7864M0
ドイツ代表の弱点のSBに代表引退した選手を担ぎ出そうとしてるって話もあったけど、どうやらよべなかったみたいだな
よかった
よかった
34: 名無しさん@恐縮です 2022/11/10(木) 20:34:06.67 ID:f8/p0tNh0
意外とバイエルン勢少ないのね
40: 名無しさん@恐縮です 2022/11/10(木) 20:35:26.04 ID:mE9UdfhY0
日本は FWとかいろいろ言ってるが
絶対にキーパーが
重要だぞ!
強豪国はキーパーがいい
前回も川島が壮大にやらかしまくてった
権田よりも シュミットに可能性あるわ!
絶対にキーパーが
重要だぞ!
強豪国はキーパーがいい
前回も川島が壮大にやらかしまくてった
権田よりも シュミットに可能性あるわ!
41: 名無しさん@恐縮です 2022/11/10(木) 20:35:28.35 ID:4fbLXh2y0
ゲッツェ選ばれるドイツてそんな選手層薄いんと感じる
46: 名無しさん@恐縮です 2022/11/10(木) 20:36:56.47 ID:OpyIMHPr0
>>41
日本で言う相馬枠だろ
日本で言う相馬枠だろ
52: 名無しさん@恐縮です 2022/11/10(木) 20:38:34.28 ID:vsLs4bkM0
ミュラーまだいるんかい。名前からして嫌らしい
57: 名無しさん@恐縮です 2022/11/10(木) 20:39:07.41 ID:yumhXjdK0
決定機でシートをバーに当てて外した鎌田にキレるゲッツェ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1590461183743918080/pu/vid/1280x720/04Yo8zJE1Dqv3J6A.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1590461183743918080/pu/vid/1280x720/04Yo8zJE1Dqv3J6A.mp4
488: 名無しさん@恐縮です 2022/11/10(木) 23:20:13.39 ID:Hg2jWkAu0
>>57
激しくないか
激しくないか
65: 名無しさん@恐縮です 2022/11/10(木) 20:40:25.15 ID:Xy0Zyqmv0
正直、このドイツは怖くない
68: 名無しさん@恐縮です 2022/11/10(木) 20:41:02.79 ID:UFNiZjsS0
ゲッツェって
ドイツも大変だな
ドイツも大変だな
69: 名無しさん@恐縮です 2022/11/10(木) 20:41:17.64 ID:P7fptLnk0
フランクフルト見てるけどゲッツェは上手いから代表に選ばれてもおかしくない
ただ鎌田の方がもっと上手いけど
ただ鎌田の方がもっと上手いけど
101: 名無しさん@恐縮です 2022/11/10(木) 20:50:39.83 ID:bq83vJWo0
センターフォワード不足
102: 名無しさん@恐縮です 2022/11/10(木) 20:51:37.46 ID:SHpXymu90
110: 名無しさん@恐縮です 2022/11/10(木) 20:53:36.91 ID:FzjnZTe40
>>102
本当はエジルの代わりにロイスだったよね今回もスペって欠場
本当はエジルの代わりにロイスだったよね今回もスペって欠場
108: 名無しさん@恐縮です 2022/11/10(木) 20:52:34.92 ID:9HTg+pwh0
キミッヒ、ゴレツカ、サネ、ニャブリ、ムシアラ
このバイエルン勢、軒並み絶好調なんだよな
このバイエルン勢、軒並み絶好調なんだよな
115: 名無しさん@恐縮です 2022/11/10(木) 20:55:01.61 ID:uqPcM6Mh0
ロシアW杯ドイツ代表
▽GK
1 マヌエル・ノイアー(バイエルン)
12 ケビン・トラップ(パリSG)
22 マルク・アンドレ・テア・シュテーゲン(バルセロナ)
▽DF
2 マービン・プラッテンハルト(ヘルタ・ベルリン)
3 ヨナス・ヘクター(ケルン)
4 マティアス・ギンター(ボルシアMG)
5 マッツ・フンメルス(バイエルン)
15 ニクラス・ズーレ(バイエルン)
16 アントニオ・リュディガー(チェルシー)
17 ジェローム・ボアテング(バイエルン)
18 ヨシュア・キミッヒ(バイエルン)
▽MF/FW
6 サミ・ケディラ(ユベントス)
7 ユリアン・ドラクスラー(パリSG)
8 トニ・クロース(R・マドリー)
9 ティモ・ベルナー(ライプツィヒ)
10 メスト・エジル(アーセナル)
11 マルコ・ロイス(ドルトムント)
13 トーマス・ミュラー(バイエルン)
14 レオン・ゴレツカ(シャルケ)
19 セバスティアン・ルディ(バイエルン)
20 ユリアン・ブラント(レバークーゼン)
21 イルカイ・ギュンドアン(マンチェスター・C)
23 マリオ・ゴメス(シュツットガルト)
▽GK
1 マヌエル・ノイアー(バイエルン)
12 ケビン・トラップ(パリSG)
22 マルク・アンドレ・テア・シュテーゲン(バルセロナ)
▽DF
2 マービン・プラッテンハルト(ヘルタ・ベルリン)
3 ヨナス・ヘクター(ケルン)
4 マティアス・ギンター(ボルシアMG)
5 マッツ・フンメルス(バイエルン)
15 ニクラス・ズーレ(バイエルン)
16 アントニオ・リュディガー(チェルシー)
17 ジェローム・ボアテング(バイエルン)
18 ヨシュア・キミッヒ(バイエルン)
▽MF/FW
6 サミ・ケディラ(ユベントス)
7 ユリアン・ドラクスラー(パリSG)
8 トニ・クロース(R・マドリー)
9 ティモ・ベルナー(ライプツィヒ)
10 メスト・エジル(アーセナル)
11 マルコ・ロイス(ドルトムント)
13 トーマス・ミュラー(バイエルン)
14 レオン・ゴレツカ(シャルケ)
19 セバスティアン・ルディ(バイエルン)
20 ユリアン・ブラント(レバークーゼン)
21 イルカイ・ギュンドアン(マンチェスター・C)
23 マリオ・ゴメス(シュツットガルト)
117: 名無しさん@恐縮です 2022/11/10(木) 20:55:14.31 ID:VPOTKuZq0
点取れる気しないが攻撃陣はそれほど脅威ではない印象
122: 名無しさん@恐縮です 2022/11/10(木) 20:56:58.04 ID:VPOTKuZq0
ワンチャンあるぞこれ
123: 名無しさん@恐縮です 2022/11/10(木) 20:57:28.94 ID:Te3lcuTw0
イケメン揃い
292: 名無しさん@恐縮です 2022/11/10(木) 21:45:39.47 ID:GtByyy6A0
バイエルン勢だよなぁ怖いのは
311: 名無しさん@恐縮です 2022/11/10(木) 21:50:36.83 ID:ftvKVdWt0
こうやって見ると冨安と鎌田はドイツ代表でも余裕でメンバー入りできるなあ
313: 名無しさん@恐縮です 2022/11/10(木) 21:52:02.40 ID:ZBqHNsnN0
>>311
冨安はあるかもしれんが鎌田は全然無理だろ
長谷部の方があり得るかもしれない
冨安はあるかもしれんが鎌田は全然無理だろ
長谷部の方があり得るかもしれない
321: 名無しさん@恐縮です 2022/11/10(木) 21:53:52.80 ID:ftvKVdWt0
>>313
ゲッツェブラントでも入れるレベルだぞ
ゲッツェブラントでも入れるレベルだぞ
315: 名無しさん@恐縮です 2022/11/10(木) 21:52:09.62 ID:PbXzizk70
>>311
ドイツはミュラーとかの世代を最後に
人材がどんどん小粒化している
ドイツはミュラーとかの世代を最後に
人材がどんどん小粒化している
327: 名無しさん@恐縮です 2022/11/10(木) 21:54:55.70 ID:9HTg+pwh0
>>315
キミッヒ、ゴレツカ、サネ、ニャブリ、ムシアラ
現バイエルン勢小粒とは思えないけど
そこに10代の有望株、ムココ、ヴィルツもいるし
それとアンダー世代は相変わらずスペイン同様結果出してる
キミッヒ、ゴレツカ、サネ、ニャブリ、ムシアラ
現バイエルン勢小粒とは思えないけど
そこに10代の有望株、ムココ、ヴィルツもいるし
それとアンダー世代は相変わらずスペイン同様結果出してる
386: 名無しさん@恐縮です 2022/11/10(木) 22:19:11.64 ID:PbXzizk70
>>327
名前あがっているのは移民選手が多いですよね
あと近年のドイツ人は10代の頃凄くても伸び悩むパターンが多い
名前あがっているのは移民選手が多いですよね
あと近年のドイツ人は10代の頃凄くても伸び悩むパターンが多い
320: 名無しさん@恐縮です 2022/11/10(木) 21:53:24.33 ID:VqG7864M0
>>311
冨安はDFライン全部出来てしっかり守れるから、どこの代表でもメンバー入りしそうだな
冨安はDFライン全部出来てしっかり守れるから、どこの代表でもメンバー入りしそうだな
329: 名無しさん@恐縮です 2022/11/10(木) 21:54:56.81 ID:20mLVamS0
>>311
全盛期の香川も入れただろうけど今は見る影もない
全盛期の香川も入れただろうけど今は見る影もない
352: 名無しさん@恐縮です 2022/11/10(木) 22:02:43.21 ID:FEsBqOy90
>>311
逆にそれしか入れないのですか?
逆にそれしか入れないのですか?
319: 名無しさん@恐縮です 2022/11/10(木) 21:53:23.39 ID:X0Gwp2hP0
ゲッツェvs鎌田は熱いなぁ
382: 名無しさん@恐縮です 2022/11/10(木) 22:18:34.09 ID:r7AtO8Ro0
冨安もロイス並にガラスだからなぁ
計算出来ない選手はつらい
計算出来ない選手はつらい
388: 名無しさん@恐縮です 2022/11/10(木) 22:19:45.23 ID:Gtpi2x2M0
前はバイエルンだな。
日本は凌げるか、だな
日本は凌げるか、だな
391: 名無しさん@恐縮です 2022/11/10(木) 22:20:47.42 ID:/1XoWQZZ0
無慈悲ゲルマンはキッチリ長友のサイドから崩してくるんやろなぁ
740: 名無しさん@恐縮です 2022/11/11(金) 09:44:09.65 ID:y94rPaQy0
>>391
あと吉田狙いな
あと吉田狙いな
418: 名無しさん@恐縮です 2022/11/10(木) 22:35:53.46 ID:jFKmkPd10
フンメルスが怪我以外で落選するとか羨ましいレベルだな
こっちは吉田中心なのに
こっちは吉田中心なのに
431: 名無しさん@恐縮です 2022/11/10(木) 22:45:20.38 ID:rr8TBeq80
438: 名無しさん@恐縮です 2022/11/10(木) 22:50:10.34 ID:t2KhPp3C0
ここまでゲッツェスレお約束の例の画像なし
447: 名無しさん@恐縮です 2022/11/10(木) 22:57:56.24 ID:rJ1XWkS00
>>438
相手の女の子が可愛いので「まあこうなるのは仕方ない」という結論になる
相手の女の子が可愛いので「まあこうなるのは仕方ない」という結論になる
600: 名無しさん@恐縮です 2022/11/11(金) 01:32:11.98 ID:dVIEkGG00
欧州の強豪には健闘しそう
601: 名無しさん@恐縮です 2022/11/11(金) 01:33:20.78 ID:opPWTy5N0
この前の長谷部との日本ツアー前インタビューを観て、ゲッツェは代表諦めたんかなと思ってたから驚きだわ
604: 名無しさん@恐縮です 2022/11/11(金) 01:36:19.98 ID:yarN1FJU0
当たり前だけど
ブンデスが多いから
ここに来て原口外して相馬って。。
ブンデスが多いから
ここに来て原口外して相馬って。。
651: 名無しさん@恐縮です 2022/11/11(金) 04:47:15.90 ID:N0ZgeUvo0
>>604
所属クラブの監督が原口をブンデス1部で全然使わないんだから仕方ない。
所属クラブの監督が原口をブンデス1部で全然使わないんだから仕方ない。
631: 名無しさん@恐縮です 2022/11/11(金) 03:07:58.53 ID:FdeD1xKN0
ブンデス所属の人多いな
ドイツ人はあんま他リーグ行かんのかな
ドイツ人はあんま他リーグ行かんのかな
769: 名無しさん@恐縮です 2022/11/11(金) 11:10:39.90 ID:y94rPaQy0
>>631
レーヴが海外移籍推奨して前回のロシア大会でやらかした
監督変わってバイエルンメインになった
レーヴが海外移籍推奨して前回のロシア大会でやらかした
監督変わってバイエルンメインになった
771: 名無しさん@恐縮です 2022/11/11(金) 11:17:39.74 ID:P4nfqjiX0
>>631
自国リーグ強けりゃあんま外出るメリットないよな
CL、EL取れるクラブがあって経営堅実だし
自国リーグ強けりゃあんま外出るメリットないよな
CL、EL取れるクラブがあって経営堅実だし
633: 名無しさん@恐縮です 2022/11/11(金) 03:28:15.72 ID:jqOs7LpY0
中盤はドイツが世界一かな
強豪クラブなのに同じクラブの選手がスタメンで6人もいる代表とかありえない
強豪クラブなのに同じクラブの選手がスタメンで6人もいる代表とかありえない
709: 名無しさん@恐縮です 2022/11/11(金) 07:17:28.98 ID:QoSUomwt0
ボールポゼッション30%だな
雨嵐のように防戦一方
吉田が釣り出されないようカバーしとけ
雨嵐のように防戦一方
吉田が釣り出されないようカバーしとけ
710: 名無しさん@恐縮です 2022/11/11(金) 07:20:39.44 ID:u1NBysBz0
知ってる選手7人しかおらんかった
716: 名無しさん@恐縮です 2022/11/11(金) 07:41:02.76 ID:0ex56D6N0
ノイヤー故障してたし
正GKはテア・シュテーゲンかな
正GKはテア・シュテーゲンかな
723: 名無しさん@恐縮です 2022/11/11(金) 08:12:50.31 ID:sGASoUD10
これは日本勝てるやつ
729: 名無しさん@恐縮です 2022/11/11(金) 08:42:03.63 ID:NqEw9AOM0
ワイのゲッツェが戻ってきたな
734: 名無しさん@恐縮です 2022/11/11(金) 09:02:26.68 ID:sK8SIypW0
ドイツはもう4大会連続3位以上、9大会連続ベスト8以上の絶対的ゲルマン魂はないだろう
特に強かったブラジル大会で勘違いしてしまった感があるしまだそれを引きずっている
十分チャンスはある
特に強かったブラジル大会で勘違いしてしまった感があるしまだそれを引きずっている
十分チャンスはある
744: 名無しさん@恐縮です 2022/11/11(金) 09:58:46.69 ID:Er2MJiSM0
世代交代の途中という感じだな
優勝候補でもないし付け入る隙はある
優勝候補でもないし付け入る隙はある
757: 名無しさん@恐縮です 2022/11/11(金) 10:43:38.02 ID:mk5xdEQP0
FWがショボいな
他は超豪華メンバーだけど
ギュンドアンの0トップも面白そう
他は超豪華メンバーだけど
ギュンドアンの0トップも面白そう
808: 名無しさん@恐縮です 2022/11/11(金) 15:26:31.07 ID:E3HXt9lN0
ミュラーしつこいわー
何回目だよ
何回目だよ
809: 名無しさん@恐縮です 2022/11/11(金) 15:28:36.91 ID:OJs5srlv0
ミュラーは4回目でしょ、ノイアーも
クリロナ、メッシは5回目だぞ
クリロナ、メッシは5回目だぞ
815: 名無しさん@恐縮です 2022/11/11(金) 15:57:00.97 ID:xtMiwanN0
初代ミュラーはパスとかドリブルがすげえ下手くそだったボックスストライカー
二代目ミュラーはトップ下タイプのシャドウストライカー
二代目ミュラーはトップ下タイプのシャドウストライカー
828: 名無しさん@恐縮です 2022/11/11(金) 17:05:19.00 ID:zcY2h6T30
ゲッツェ日本で観光するのが楽しみだって長谷部との対談で言ってたのに来れないんじゃん
850: 名無しさん@恐縮です 2022/11/11(金) 19:55:25.12 ID:AkYQnNG50
フィルミーノが落選するブラジルやばい!
851: 名無しさん@恐縮です 2022/11/11(金) 19:56:21.93 ID:BygSXvOM0
ラリーガ、ブンデス、プレミアのチャンピオンズリーグ圏内のチームに選手が4人とか過去最高だろ。ブライトン勝ったら5人って。。。
872: 名無しさん@恐縮です 2022/11/12(土) 00:03:02.19 ID:mrGrEvas0
ドイツ代表の移民(トルコ系アフリカ系)数
2022年W杯8人←今
2024年ユーロ11人
2026年W杯14人
2028年ユーロ16人
2030年W杯19人
2022年W杯8人←今
2024年ユーロ11人
2026年W杯14人
2028年ユーロ16人
2030年W杯19人
883: 名無しさん@恐縮です 2022/11/12(土) 00:39:40.42 ID:mrGrEvas0
ムココ
サネ ムシアラ ニャブリ
牛丼 ミッヒ
ラウム ズーレ リュディガー ケーラー
↑ドイツはどう見てもこれが現状のベスメンだろうからな
日本戦では実現するかどうかは不明だが
7人が移民系のリアル移民軍団や
サネ ムシアラ ニャブリ
牛丼 ミッヒ
ラウム ズーレ リュディガー ケーラー
↑ドイツはどう見てもこれが現状のベスメンだろうからな
日本戦では実現するかどうかは不明だが
7人が移民系のリアル移民軍団や
884: 名無しさん@恐縮です 2022/11/12(土) 00:43:18.54 ID:mrGrEvas0
>>883訂正
ムココ
サネ ムシアラ ニャブリ
牛丼 キミッヒ
ラウム ズーレ リュディガー ケーラー
↑ドイツはどう見てもこれが現状のベスメンだろうからな
日本戦では実現するかどうかは不明だが
7人が移民系のリアル移民軍団や
ドイツはフィールドプレイヤーの海外組の5人中4人が移民系や
ムココ
サネ ムシアラ ニャブリ
牛丼 キミッヒ
ラウム ズーレ リュディガー ケーラー
↑ドイツはどう見てもこれが現状のベスメンだろうからな
日本戦では実現するかどうかは不明だが
7人が移民系のリアル移民軍団や
ドイツはフィールドプレイヤーの海外組の5人中4人が移民系や
892: 名無しさん@恐縮です 2022/11/12(土) 01:17:31.44 ID:QRyoui630
まあ普通にドイツ今回は強いわな
特に前回の失態と今回は2戦目がスペインだから
最初からゴリゴリしてくるからまず勝てないな
特に前回の失態と今回は2戦目がスペインだから
最初からゴリゴリしてくるからまず勝てないな
893: 名無しさん@恐縮です 2022/11/12(土) 01:20:15.44 ID:ts3qr1cP0
>>892
選手名鑑だと現実的な目標がベスト16と書かれてた
舐めすぎだろ
選手名鑑だと現実的な目標がベスト16と書かれてた
舐めすぎだろ
895: 名無しさん@恐縮です 2022/11/12(土) 01:23:21.57 ID:mrGrEvas0
>>893
まぁ、ドイツ人は小粒になる一方だし
移民系はムラッ気があるからな
白人閥と黒人閥で二分するくらい拮抗し始めたし
まぁ、ドイツ人は小粒になる一方だし
移民系はムラッ気があるからな
白人閥と黒人閥で二分するくらい拮抗し始めたし
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1668079523/
コメントする