1: 名無しさん@恐縮です 2022/11/16(水) 05:52:42.01 ID:tf6m4xqM9
中日が楽天から涌井をトレードで獲得したニュースを受け、阪神・岡田監督は「どっちか言うと阿部がいない方が(いい)な」と阪神にとってメリットの方が大きい、との見方を明かした。
阿部は今季も阪神戦では8月27日の対戦で藤浪から適時打など、対戦打率.286、10打点と勝負強さを発揮していた。「涌井?もうそんな。初めてのセ・リーグか。中日も点取らなあかんのにな。いきなりの戦力アップはないやろ」と独自の分析をしていた。
スポニチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/7f2d1f34997512837f0298c65087e45f0b83e501
阿部は今季も阪神戦では8月27日の対戦で藤浪から適時打など、対戦打率.286、10打点と勝負強さを発揮していた。「涌井?もうそんな。初めてのセ・リーグか。中日も点取らなあかんのにな。いきなりの戦力アップはないやろ」と独自の分析をしていた。
スポニチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/7f2d1f34997512837f0298c65087e45f0b83e501
2: 名無しさん@恐縮です 2022/11/16(水) 05:53:35.07 ID:Y45TCMbg0
どんでんよう喋るのー
3: 名無しさん@恐縮です 2022/11/16(水) 05:55:03.61 ID:6PJEbQIm0
岡田は右打者至上主義者だからな
4: 名無しさん@恐縮です 2022/11/16(水) 05:56:25.73 ID:tvXvYmNH0
いちいちどん語補正入るの草
6: 名無しさん@恐縮です 2022/11/16(水) 06:04:26.06 ID:fZAdTxSQ0
岡ちゃん
7: 名無しさん@恐縮です 2022/11/16(水) 06:09:26.89 ID:w6JmULqL0
志願トレードかねえ
8: 名無しさん@恐縮です 2022/11/16(水) 06:10:12.21 ID:keUyHl2L0
ただでさえ貧打の中日打線からマルティネス
阿部と3番5番を打つ打者が消えて後釜不在
なのだからこんな楽な打線ないだろう
阿部と3番5番を打つ打者が消えて後釜不在
なのだからこんな楽な打線ないだろう
9: 名無しさん@恐縮です 2022/11/16(水) 06:11:37.33 ID:vNWOGUjU0
そらそうよ
中日が考えてることは分からん
中日が考えてることは分からん
11: 名無しさん@恐縮です 2022/11/16(水) 06:15:52.89 ID:NrfNnH0u0
阿部や広島の菊池松山あたりはいないほうが助かる
12: 名無しさん@恐縮です 2022/11/16(水) 06:17:00.36 ID:/xEYNNip0
おーん
14: 名無しさん@恐縮です 2022/11/16(水) 06:22:30.26 ID:0E/YlovJ0
阿部
打率 .270(チーム3位)
ホームラン 9本(チーム2位)
打点 58(チーム2位)
四球 49(チーム1位)
出塁率 .338(チーム3位)
ops .735(チーム2位)
打率 .270(チーム3位)
ホームラン 9本(チーム2位)
打点 58(チーム2位)
四球 49(チーム1位)
出塁率 .338(チーム3位)
ops .735(チーム2位)
15: 名無しさん@恐縮です 2022/11/16(水) 06:34:04.15 ID:keUyHl2L0
>>14
誰がカバーするんだ
怪我で療養中の石川かwそれとも周平w
誰がカバーするんだ
怪我で療養中の石川かwそれとも周平w
17: 名無しさん@恐縮です 2022/11/16(水) 06:37:16.12 ID:BjgZKpNO0
立浪が若い選手か外国人に目処立てたから放出したんだろ
22: 名無しさん@恐縮です 2022/11/16(水) 06:41:44.25 ID:yPfiUMJZ0
>>17
目処を立ててもわざわざそれ以下の大して必要でもない投手を引き取る理由もない
そもそも内部戦力は目処が立たないからあんだけ貧打だったんだし外人をやらせる前から計算してるようじゃ今すぐ辞めた方がいい
目処を立ててもわざわざそれ以下の大して必要でもない投手を引き取る理由もない
そもそも内部戦力は目処が立たないからあんだけ貧打だったんだし外人をやらせる前から計算してるようじゃ今すぐ辞めた方がいい
19: 名無しさん@恐縮です 2022/11/16(水) 06:38:39.24 ID:xZpqsRWh0
貧打中日の中では数少ない嫌な打者だった阿部をトレードで出しちゃうとか意味わからんな。
27: 名無しさん@恐縮です 2022/11/16(水) 06:51:50.68 ID:cYeB++oG0
涌井って未だにそんなやれんの?
中日にうまみあんのかよ
中日にうまみあんのかよ
38: 名無しさん@恐縮です 2022/11/16(水) 08:07:42.12 ID:uduhTtvG0
そらあれがそうなったらほうなるよ
47: 名無しさん@恐縮です 2022/11/16(水) 08:21:02.24 ID:nkjo/IWE0
記者「154勝の涌井が初めてセ・リーグに」
岡田「涌井? もうそんな。中日もな、しかし、点取らなあかんのに。どっちか言うと阿部いない方がな。誰使うんやろ」
記者「石川昂か」
岡田「でもそんなに、いきなりの戦力アップはないやろ。阿部はな、中日の中ではクリーンアップ打てるのあったからなあ。へぇー。そっか、涌井って楽天やな。まぁ別に。何勝してるからって、若い時に積み重ねてやからな。すごいなあ、涌井もチョロチョロするなあ。初めてセ・リーグか」
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202211150001225_m.html?mode=all&referral_source=headlines.yahoo.co.jp
こういうやり取りだからな、そりゃ岡田の返答だけ切り取って載せたらところどころ意味不明にもなるよ
要するにこういう解釈になる
「涌井?もうそんな(に勝ち星積み上げてたのか)。中日もな、しかし、点取らなあかんのに(野手の戦力を削るのか)。(戦力のアップダウンで)どっちか言うと阿部いない方が(影響大きいんじゃないか)な。(阿部の替わりに)誰使うんやろ。」
岡田「涌井? もうそんな。中日もな、しかし、点取らなあかんのに。どっちか言うと阿部いない方がな。誰使うんやろ」
記者「石川昂か」
岡田「でもそんなに、いきなりの戦力アップはないやろ。阿部はな、中日の中ではクリーンアップ打てるのあったからなあ。へぇー。そっか、涌井って楽天やな。まぁ別に。何勝してるからって、若い時に積み重ねてやからな。すごいなあ、涌井もチョロチョロするなあ。初めてセ・リーグか」
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202211150001225_m.html?mode=all&referral_source=headlines.yahoo.co.jp
こういうやり取りだからな、そりゃ岡田の返答だけ切り取って載せたらところどころ意味不明にもなるよ
要するにこういう解釈になる
「涌井?もうそんな(に勝ち星積み上げてたのか)。中日もな、しかし、点取らなあかんのに(野手の戦力を削るのか)。(戦力のアップダウンで)どっちか言うと阿部いない方が(影響大きいんじゃないか)な。(阿部の替わりに)誰使うんやろ。」
49: 名無しさん@恐縮です 2022/11/16(水) 08:24:38.24 ID:63zTPae+0
>>47
現役時代の長州のインタビューをGKが訳してたみたいだなw
現役時代の長州のインタビューをGKが訳してたみたいだなw
52: 名無しさん@恐縮です 2022/11/16(水) 08:39:38.68 ID:UQ5zfdMX0
>>47
記者の行間を読む力が問われるな
記者の行間を読む力が問われるな
48: 名無しさん@恐縮です 2022/11/16(水) 08:22:45.24 ID:sA3TGkZw0
阪神なんか涌井がこようがそこそこの準エースきても
投手戦に持ち込まれるパターン多くてあまりかわらんが
阿部のせいで均衡やぶられて惜敗なら
結構ありそうだからそりゃ助かるよ
投手戦に持ち込まれるパターン多くてあまりかわらんが
阿部のせいで均衡やぶられて惜敗なら
結構ありそうだからそりゃ助かるよ
51: 名無しさん@恐縮です 2022/11/16(水) 08:38:37.77 ID:AGa+Zaqv0
そら、そうよ!
55: 名無しさん@恐縮です 2022/11/16(水) 08:45:32.68 ID:LVjnR/tI0
既に矢野より面白い
56: 名無しさん@恐縮です 2022/11/16(水) 09:05:32.20 ID:0uNASrLQ0
頭の回転がいいし人柄も悪くない
チョロチョロが褒め言葉になってる
これから阪神の記事面白そう~w
チョロチョロが褒め言葉になってる
これから阪神の記事面白そう~w
57: 名無しさん@恐縮です 2022/11/16(水) 09:19:37.08 ID:YZEhKkrL0
大島「打てる人があと一人はほしい」
58: 名無しさん@恐縮です 2022/11/16(水) 09:23:48.42 ID:WLl9YMbo0
ドラファンとしては意味が分からんトレードだ
ナゴヤドームでセカンドサードとしての阿部の成績は貴重だったと思うが
しかも相手が涌井レベルというのは…
ナゴヤドームでセカンドサードとしての阿部の成績は貴重だったと思うが
しかも相手が涌井レベルというのは…
59: 名無しさん@恐縮です 2022/11/16(水) 09:27:48.76 ID:D0TVC6/c0
守備もいいんだよな阿部
このトレードは理解できんわ
このトレードは理解できんわ
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1668545562/
コメントする