1: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 00:40:15.50 ID:RQrsc1oM9
SOCCER KING
日本代表、ワールドカップ前最後の強化試合はカナダに逆転負け…試合終盤に痛恨のPK献上
日本代表は17日、カナダ代表との国際親善試合をアラブ首長国連邦のドバイで行った。
【ゴール動画】柴崎の絶妙パスから相馬が先制点
FIFAワールドカップカタール2022開幕前、唯一の強化試合は、北中米カリブ海予選を1位で勝ち上がったFIFAランキング41位のカナダ代表が相手に。日本代表は遠藤航、守田英正、三笘薫がコンディションの問題でベンチメンバーから外れ、ケガ明けの板倉滉や浅野拓磨らが先発に名を連ねた。一方、カナダ代表は大黒柱のアルフォンソ・デイヴィスが負傷の影響で欠場し、エースのジョナサン・デイヴィッドらが先発した。
森保一監督は4-2-3-1で試合に臨み、柴崎岳と田中碧をツーボランチで起用。相馬勇紀を右サイド、久保建英を左サイドに配置した。すると8分、柴崎と相馬が先発起用に応えて結果を残した。敵陣中央から柴崎が絶妙の浮き球パスを供給すると、相手DFの背後に抜け出したのは相馬。つま先でボールに触り、ゴールへと流し込んだ。
カナダ代表は徐々にスピーディな攻めで深い位置に入り込むようになると、21分にセットプレーで試合を振り出しに戻す。右コーナーキックからデイヴィッド・ホイレットがアウトスイングのボールを送り、ペナルティエリア中央でマークを外したアティバ・ハッチンソンがボールに触る。これは当たり損ねとなったが、ゴール前のスティーヴン・ヴィトーリアが反応して押し込んだ。
その後はフィジカル面で分があるカナダ代表がセットプレーで何度か日本代表のゴールを脅かすが、いずれも得点には至らない。日本代表も久保が中央でボールに絡んで決定機を生み出したものの、こちらもゴールネットを揺らすことはできず、試合は1-1で折り返す。
後半はお互いにメンバーを入れ替えながら、主導権の掌握を目指し合う拮抗した展開に。緊迫した攻防が続くが、決定的と呼べる場面は訪れないまま終盤を迎えた。日本代表は85分、南野拓実に代えて吉田麻也を投入。3-4-3に変更して最後の数分間に勝負をかける。すると89分、後半最大の絶好機が到来。中盤でのパス回しで相手の注意を引きつけると、柴崎が鋭いスルーパスを相手DFの背後に供給。抜け出した山根視来がペナルティエリア右に侵入して右足を振り抜いたが、シュートは惜しくも右ポストに嫌われた。
すると試合終盤、山根がペナルティエリア内でリッチー・ラリアを倒してしまい、カナダにPKを与えてしまう。権田修一はキッカーを務めたルーカス・カヴァリーニのシュートを触ったものの、止め切ることはできず、ボールはゴールに吸い込まれた。
試合はこのまま終了し、日本代表は1-2で敗れた。カタールW杯は20日に開幕。グループEの日本代表は23日にドイツ代表、グループFのカナダ代表は24日にベルギー代表と対戦する。
【スコア】
日本代表 1-2 カナダ代表
【得点者】
1-0 8分 相馬勇紀(日本)
1-1 21分 スティーヴン・ヴィトーリア(カナダ)
1-2 90+4分 ルーカス・カヴァリーニ(カナダ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/7a25f8b0057f7b4430729ffc0b71f3673ceb497f
日本代表、ワールドカップ前最後の強化試合はカナダに逆転負け…試合終盤に痛恨のPK献上
日本代表は17日、カナダ代表との国際親善試合をアラブ首長国連邦のドバイで行った。
【ゴール動画】柴崎の絶妙パスから相馬が先制点
FIFAワールドカップカタール2022開幕前、唯一の強化試合は、北中米カリブ海予選を1位で勝ち上がったFIFAランキング41位のカナダ代表が相手に。日本代表は遠藤航、守田英正、三笘薫がコンディションの問題でベンチメンバーから外れ、ケガ明けの板倉滉や浅野拓磨らが先発に名を連ねた。一方、カナダ代表は大黒柱のアルフォンソ・デイヴィスが負傷の影響で欠場し、エースのジョナサン・デイヴィッドらが先発した。
森保一監督は4-2-3-1で試合に臨み、柴崎岳と田中碧をツーボランチで起用。相馬勇紀を右サイド、久保建英を左サイドに配置した。すると8分、柴崎と相馬が先発起用に応えて結果を残した。敵陣中央から柴崎が絶妙の浮き球パスを供給すると、相手DFの背後に抜け出したのは相馬。つま先でボールに触り、ゴールへと流し込んだ。
カナダ代表は徐々にスピーディな攻めで深い位置に入り込むようになると、21分にセットプレーで試合を振り出しに戻す。右コーナーキックからデイヴィッド・ホイレットがアウトスイングのボールを送り、ペナルティエリア中央でマークを外したアティバ・ハッチンソンがボールに触る。これは当たり損ねとなったが、ゴール前のスティーヴン・ヴィトーリアが反応して押し込んだ。
その後はフィジカル面で分があるカナダ代表がセットプレーで何度か日本代表のゴールを脅かすが、いずれも得点には至らない。日本代表も久保が中央でボールに絡んで決定機を生み出したものの、こちらもゴールネットを揺らすことはできず、試合は1-1で折り返す。
後半はお互いにメンバーを入れ替えながら、主導権の掌握を目指し合う拮抗した展開に。緊迫した攻防が続くが、決定的と呼べる場面は訪れないまま終盤を迎えた。日本代表は85分、南野拓実に代えて吉田麻也を投入。3-4-3に変更して最後の数分間に勝負をかける。すると89分、後半最大の絶好機が到来。中盤でのパス回しで相手の注意を引きつけると、柴崎が鋭いスルーパスを相手DFの背後に供給。抜け出した山根視来がペナルティエリア右に侵入して右足を振り抜いたが、シュートは惜しくも右ポストに嫌われた。
すると試合終盤、山根がペナルティエリア内でリッチー・ラリアを倒してしまい、カナダにPKを与えてしまう。権田修一はキッカーを務めたルーカス・カヴァリーニのシュートを触ったものの、止め切ることはできず、ボールはゴールに吸い込まれた。
試合はこのまま終了し、日本代表は1-2で敗れた。カタールW杯は20日に開幕。グループEの日本代表は23日にドイツ代表、グループFのカナダ代表は24日にベルギー代表と対戦する。
【スコア】
日本代表 1-2 カナダ代表
【得点者】
1-0 8分 相馬勇紀(日本)
1-1 21分 スティーヴン・ヴィトーリア(カナダ)
1-2 90+4分 ルーカス・カヴァリーニ(カナダ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/7a25f8b0057f7b4430729ffc0b71f3673ceb497f
156: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 00:43:08.73 ID:Q/WIRcNn0
>>1
※カナダはポット4です
※カナダはポット4です
514: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 00:49:33.87 ID:b6v65z2a0
>>1
長友は巨人に行く松田扱いかな
長友は巨人に行く松田扱いかな
2: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 00:40:24.47 ID:s+KI0TFo0
収穫と課題
本番前の価値ある一戦だった
ありがとうカナダ
本番前の価値ある一戦だった
ありがとうカナダ
4: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 00:40:25.47 ID:2jJV+mJm0
めちゃくちゃ府に落ちるスコアと試合展開
最後の試合を調整の場だと思ってる時点でもうね
最後の試合を調整の場だと思ってる時点でもうね
80: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 00:42:02.23 ID:cHDI1a6J0
>>4
日程が滅茶苦茶だから
厳しい日程かつ前週末に試合したばかりだから主力は休ませて当然だよ
日程が滅茶苦茶だから
厳しい日程かつ前週末に試合したばかりだから主力は休ませて当然だよ
144: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 00:43:01.55 ID:UD4ORNkA0
>>80
カナダも温存してる
カナダも温存してる
5: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 00:40:26.22 ID:bMqwJ0ag0
や~ま~ね~
8: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 00:40:33.51 ID:g6sE2e140
清水でもATに失点
代表でもATに失点
代表でもATに失点
12: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 00:40:39.84 ID:d/ckjE+x0
ドイツを油断させるラストだぞ
38: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 00:41:18.50 ID:C6V8pegr0
>>12
ドイツは前回予選敗退してるから最初からガチだわ
ドイツは前回予選敗退してるから最初からガチだわ
16: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 00:40:51.83 ID:8j4y+rpV0
南野って何かした?
66: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 00:41:47.79 ID:6wbpdano0
>>16
スポンサーの宣伝
スポンサーの宣伝
207: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 00:43:51.33 ID:gEwwE0DZ0
>>16
ボールロスト
ボールロスト
534: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 00:50:04.77 ID:hGu/HcNS0
>>16
きっと芸スポだとボロクソだろうけど普通によかったよ
守備はなかなかよかったしオフザボールの動きは完璧だった
きっと芸スポだとボロクソだろうけど普通によかったよ
守備はなかなかよかったしオフザボールの動きは完璧だった
20: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 00:41:01.08 ID:PeFz6lyn0
権田さん最後前に弾けるだろあれはw
36: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 00:41:17.92 ID:+fMzzGDa0
戦犯山根やね
あのシュート決まってりゃ
負けることはなかった
あのシュート決まってりゃ
負けることはなかった
42: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 00:41:25.58 ID:p/mtWSGc0
怪我人戻んないとキツいなやっぱ
浅野は治療に専念してくれ
浅野は治療に専念してくれ
45: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 00:41:27.64 ID:ook3Diai0
欠場4人組プラス伊東が、本番楽しみだな
カナダもゴリゴリの面白いチーム
カナダもゴリゴリの面白いチーム
71: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 00:41:57.06 ID:LijuxlTG0
まあいいんちゃう
山根は狙われるね
変に勝つより負けた方が良い
山根は狙われるね
変に勝つより負けた方が良い
72: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 00:41:57.48 ID:aJ/OFTXL0
手が届いてるのに弾き出せないとは
73: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 00:41:57.73 ID:tLzfAg6m0
ひどい試合だったな
鎌田が良かったくらいだろ
鎌田が良かったくらいだろ
77: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 00:42:00.27 ID:cfzRsENp0
南野と田中碧はもう帰れよ。
柴崎でも多少使えたぞ。
柴崎でも多少使えたぞ。
133: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 00:42:49.22 ID:pdAjcnDk0
>>77
田中は前半良かったぞ
何を見てたんだ?
田中は前半良かったぞ
何を見てたんだ?
289: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 00:45:21.21 ID:cfzRsENp0
>>133
キープできないパスできない守備できないだったのに何言ってんだ。
キープできないパスできない守備できないだったのに何言ってんだ。
81: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 00:42:03.05 ID:uWocqbVn0
更迭せんでええの?
90: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 00:42:11.30 ID:kDAJZq/N0
山根は縦に仕掛けられたら全部負けてた
まじでサイドバックとは思えない
まじでサイドバックとは思えない
92: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 00:42:14.93 ID:TBBZnDcg0
板倉いけそうで良かった
そんだけの試合
そんだけの試合
93: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 00:42:15.26 ID:2aEL5vvZ0
6人目吉田で良かったの?
94: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 00:42:15.67 ID:XsoiKnm/0
何でいつも最後の最後にやられるの?
96: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 00:42:16.28 ID:WdMA8ldM0
山根の天国から地獄への5分間だったな
足出しまくってたの狙われてた
足出しまくってたの狙われてた
100: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 00:42:19.28 ID:+fMzzGDa0
あんなに空中戦弱いんじゃ
権田はドイツ相手には使えんだろ
まだデカイ奴とやり慣れてる
シュミットの方がマシなんじゃないか?
権田はドイツ相手には使えんだろ
まだデカイ奴とやり慣れてる
シュミットの方がマシなんじゃないか?
101: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 00:42:19.44 ID:JxBU536M0
相手のセットプレーがほとんどチャンス。
体格だけの問題じゃないな。
体格だけの問題じゃないな。
108: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 00:42:23.75 ID:Ur01P3DB0
柴崎悪くないやん
お前らボロカス言うてたのに
お前らボロカス言うてたのに
252: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 00:44:45.29 ID:+fMzzGDa0
>>108
守備は酷かったぞ
とにかく運動量が少ないから
リカバリーの回数も少なすぎ
鎌田とのダブルボランチは
バイタルスッカスカだったろ
守備は酷かったぞ
とにかく運動量が少ないから
リカバリーの回数も少なすぎ
鎌田とのダブルボランチは
バイタルスッカスカだったろ
126: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 00:42:42.66 ID:7qU8f4fY0
鎌田だけ別格だったわ
128: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 00:42:44.16 ID:2yNMS8g80
縦ポンにどんだけやられとんねんプレス効いてないねん
143: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 00:43:01.34 ID:kN8FUm3r0
今日は相馬と柴崎と上田が良かったくらいか
146: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 00:43:04.14 ID:48vSJL8P0
勝ったら浮かれてた可能性あるからこれで良かったかもな
マネジメント完璧とか言っときながらベルギー戦から何も変わっとらんし
マネジメント完璧とか言っときながらベルギー戦から何も変わっとらんし
199: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 00:43:46.69 ID:30Q+CGYm0
山根はかわいそうどう見てもミスマッチやろ
201: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 00:43:48.63 ID:eyLKwyro0
権田はアカン、高さに全く対応できない
ドイツ戦コイツが先発だたら終了
ドイツ戦コイツが先発だたら終了
208: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 00:43:51.75 ID:f8GkNKbu0
上田と鎌田は絶対本番スタメンで使えよ。南野はもう日本に帰らせていいぞ。
210: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 00:43:54.58 ID:mB2hT+vl0
なーに前のW杯前イングランド戦よりマシだ
216: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 00:44:02.70 ID:IChyAUad0
堂安は相変わらず頭が悪すぎる。あとエゴイスト。
何回パスミスすんねん
何回パスミスすんねん
218: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 00:44:04.57 ID:3WMb5JRN0
観覧してる本田入れたら?
266: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 00:44:57.36 ID:Dd8OODi10
あれだけシュートを外してくれたカナダに勝てないとは…
282: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 00:45:17.22 ID:6FmnXVO10
つまんなかったから途中で見るのやめた
代表サッカーがつまんなくなったのは俺がおっさんになったからなのか
森保サッカーが合わないのか
代表サッカーがつまんなくなったのは俺がおっさんになったからなのか
森保サッカーが合わないのか
286: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 00:45:19.03 ID:eAv4kJ3d0
久保を真ん中にしとけば良かったのにな
南野とか邪魔しかしてない
南野とか邪魔しかしてない
300: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 00:45:31.36 ID:sPA7BHzd0
鎌田の実力を知らしめるだけの試合
301: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 00:45:32.05 ID:5gEcx29K0
堂安って何がいいの?
良さが全くわからん
良さが全くわからん
337: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 00:46:07.62 ID:8JzQWC610
>>301
久保はさらに酷い
コネコネばっかりして
久保はさらに酷い
コネコネばっかりして
318: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 00:45:55.13 ID:0bahJRIZ0
権田のスーパーセーブ
https://twitter.com/paruparu_PRU/status/1593268549304270848
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/paruparu_PRU/status/1593268549304270848
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
319: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 00:45:55.93 ID:YjnyRWv80
鎌田ボランチで使うなら旗手呼んどけよ
500: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 00:49:09.92 ID:C0Q6j9on0
>>319
森保「親善試合でも使わない町野を呼びましたが何か」
森保「親善試合でも使わない町野を呼びましたが何か」
354: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 00:46:32.40 ID:WJvNsnJB0
上田いらんな
後半投入なのに追いもしない倒れもしない
後半投入なのに追いもしない倒れもしない
442: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 00:48:03.10 ID:cfzRsENp0
>>354
南野が前から追わないからしょうがない。
南野が前から追わないからしょうがない。
361: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 00:46:38.58 ID:hWRsWhia0
南野と堂安が修正不可能なレベルでひどすぎたな
362: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 00:46:39.16 ID:b/lzOBrO0
Jだとゴールポストも忖度してくれるからな
770: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 00:55:14.59 ID:qthwNPgc0
久保は切り込んでシュートこの1プレーしか良くなかった
771: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 00:55:15.64 ID:E8escBhS0
前は三苫、伊東、鎌田辺りは確定だろうけど
久保はまだ代表のスタメンレベルには達してないんじゃ
久保はまだ代表のスタメンレベルには達してないんじゃ
772: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 00:55:17.36 ID:z8fsZLnJ0
カナダが最後雑すぎて助かった場面多かったけど
アセンシオクラスのミドル持ってるやつにあんな形でボール持たれたらたぶん決められまくってる
アセンシオクラスのミドル持ってるやつにあんな形でボール持たれたらたぶん決められまくってる
784: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 00:55:34.31 ID:e1caroob0
前田
南野鎌田伊東
守田田中
長友吉田冨安酒井
権田
とかに結局なりそうで怖い
遠藤なんとか出れるといいなあ
南野鎌田伊東
守田田中
長友吉田冨安酒井
権田
とかに結局なりそうで怖い
遠藤なんとか出れるといいなあ
818: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 00:56:16.54 ID:hrbLErZs0
タケフサはどうだった?
856: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 00:57:15.94 ID:GASOw8b30
>>818
久保はやっぱり左に置くべきではない
左だとカットインも出来ないし。
久保はやっぱり左に置くべきではない
左だとカットインも出来ないし。
824: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 00:56:22.05 ID:RBrHUZdH0
堂安は体強いけど、それだけだよな。何もキーパスやドリブル下手でチャンス作らない
834: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 00:56:42.26 ID:b29dUvBT0
冨安の左SB試しておくべきだったなあ時間あるうちに
837: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 00:56:46.89 ID:QmwW7NMH0
三笘ーーーー!!
はやくきてくれーーーーーーーっ!!!!😣
はやくきてくれーーーーーーーっ!!!!😣
842: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 00:56:54.64 ID:RasLbzDw0
あと、長友が明らかにて抜いてたな。
899: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 00:58:13.58 ID:+p9+CieW0
浅野を今すぐ大迫か古橋にかえたい
あんな状態でつかえるわけねーだろ
あんな状態でつかえるわけねーだろ
986: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 01:00:18.10 ID:cR6Psc9m0
権田評価してる人って海外サッカーとか見ないんだろうなぁ
失点は二つとも権田は悪くないけど
ハイボールポロポロしすぎてワールドカップレベルでは狙いどころでしかない
失点は二つとも権田は悪くないけど
ハイボールポロポロしすぎてワールドカップレベルでは狙いどころでしかない
989: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 01:00:23.12 ID:i1W+bcmd0
大迫選んどけよって感じ
今だに上田よりやれんだろ
前田浅野は前から追うしかできんだろ
ドイツスペイン見据えてだろうけども
今だに上田よりやれんだろ
前田浅野は前から追うしかできんだろ
ドイツスペイン見据えてだろうけども
1000: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 01:00:47.11 ID:NemyuEdz0
>>989
大迫上田のツートップが最適解
大迫上田のツートップが最適解
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1668699615/
コメントする