1: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 13:26:23.90 ID:IM8mGvou9
巨人、大リーグのレッドソックスなどで活躍した上原浩治さんが20日、TBS系情報番組「サンデーモーニング」のスポーツコーナーに出演。
セ・リーグ最下位に沈み再建を図る中日の編成に関して‘’疑問‘’を投げかけた。

 番組では国内で活発にトレードが行われていることをフリップに5例を入れて紹介。MCの関口宏が「上原さんどう見てますか?」と投げかけた。
すると「ボクがビックリしたのは中日ですね」と指摘。阿部、京田を相次いだ放出したことに触れ「課題としてバッティングのことがあったんですけど、そのバッターのセカンドとショートをトレードに出しちゃったというところですよね」と続けた。

 上原さんはさらに「打線が課題なのに野手を出してしまったってところで代わりの選手が誰が出てくるんだろうか?というところですよね」と締めくくった。

中日スポーツ

https://news.yahoo.co.jp/articles/5e216d6d4c8f889b85d41247d85810a81ded27df

8: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 13:32:01.44 ID:wZukmhyO0
誰もが思う正論
>>1

156: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 16:12:11.76 ID:7TqO1k0l0
>>1
素晴らしい監督に疑問を持つことにビックリする

2: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 13:27:40.53 ID:6Pa7aDIF0
2なら中日優勝

4: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 13:29:17.52 ID:ii3QNQrD0
京田って二軍じゃね?

233: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 18:37:08.14 ID:884TviRx0
>>4
京田は広島がよかったな
菊地とコンビで鉄壁の内野を作る

237: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 18:43:37.07 ID:LhvpPHcT0
>>233
強化版根尾の小園と、強化版京田の田中がいる広島はないだろう。
田中は落ち目ではあるとはいえ。

239: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 18:48:15.77 ID:884TviRx0
>>237
たしかに
でもあそこで小園とレギュラー争いすればさらにレベル上がる、さすがに菊池もあと5年したら引退だろうし、どちらかがセカンド守ればいい

5: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 13:30:29.05 ID:AK7p35UE0
やっぱりプロ野球OBに来年の順位予想させたら中日はブッチギリの最下位になる?

32: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 13:48:52.21 ID:egNOasbn0
>>5
立浪と関係ある人はできないでしょ

64: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 14:05:27.72 ID:cb2YTObu0
>>32
忖度順位だもんな
槇原も出身考慮して中日2位予想だったし

157: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 16:15:02.87 ID:7TqO1k0l0
>>5
ガチな話中日のOBは球団カラー的にドライに予想すると仕事減るから4位くらいで予想すると予想

187: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 17:13:51.49 ID:3fKD9ZNs0
>>5
今年の解説者順位予想103人だと
中日を優勝予想したのが4人
その内3人が川上、井端、山本昌

191: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 17:16:47.05 ID:KHRsskR60
>>187
岡田監督も中日が優勝予想してた

221: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 17:54:10.77 ID:RSOnvRvI0
>>187
??「おう、わかっとるのぉ」

101: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 14:33:58.84 ID:y4IhRope0
阿部は勿体無い
京田は守備はトップレベル、打撃は判断力は酷かったけど、この1年間で打撃フォームいじりまくったせいでボロボロになった
新しい所でのびのびやれれば

138: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 15:23:12.49 ID:thzuLeQP0
立浪は自分がショートに入りたいんじゃないか?
誰もいないな、仕方ないか、俺が入る
ヘイ!審判、ショート俺!

140: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 15:34:04.48 ID:I83y2XpI0
1塁や3塁や外野が打たないのが悪いのに、守備型の遊撃に「打撃が弱い」って無茶苦茶だわな
捕手と二遊間は守れれば問題ないだろうに…

144: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 15:42:03.62 ID:OoHAxbLg0
>>140

ショートとして打力マイナス2点な代わり守備がプラス2点だったんだけど
今年は打力マイナス4守備マイナス2くらいになった

173: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 16:48:10.76 ID:I83y2XpI0
>>144
まあそうなんだけどさ
今まで5年レギュラーはっててその間はそれなりの成績だったのに、今年立浪に監督が代わりコーチも入れ替わったと同時に大スランプって何かあったんじゃないかと思うわな
大野が朝倉と相性が悪くてその間駄目になったように

176: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 16:50:46.48 ID:OoHAxbLg0
>>173

打撃はフォーム見直しの影響が考えられるけど守備が治る怪我なのかもう衰えたのかわかんない

177: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 16:51:05.93 ID:LdlZGNXf0
お客さんの収入が裕福な地域なんだから、マツダか今度の日ハム新球場みたいな臨場感ある見やすい球場にしたら客も入りグッズも売れて良い選手も集まり獲得もできるようになると思うんだがなー

180: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 16:57:31.36 ID:ZNHexhAF0
>>177
ドラゴンズを売却すると
いったいいくらぐらいになるんだろう

血の入れ替えが親会社レベルで必要だと思う。

181: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 17:04:29.15 ID:Hbutu/uz0
>>180
突き詰めると親会社の不調が原因だとは思うね。巨人だってちょっと停滞してるし、衰退する一方の新聞社から離れた方が本当はいいと思うね。でも中日スポーツとかあるから手放さんかな

183: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 17:07:53.24 ID:7uuL0YZ90
>>181
中日スポーツとか、売り上げいくらあるんだ

日本は球団を打ってもたいした金額にはならんか。

188: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 17:14:22.22 ID:Hbutu/uz0
>>183
中日新聞グループ全体でも売り上げ1000億、純利益30億ぐらいの規模だからそこまでデカい企業では無いな。ドラゴンズ売却100億円とかなら買うとこいっぱいあるだろう

192: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 17:17:15.27 ID:KHRsskR60
来年は横浜と阪神が面白い

194: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 17:19:01.17 ID:Hbutu/uz0
横浜では大和の後釜か。岡田監督がショートは守備だけで打たんでええねんって言ってたけど立浪監督はもっと打って欲しかったんだな

198: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 17:26:01.80 ID:g2uCDsAc0
>>194
割を食うのは大和だが
守備固め(遊ニ外)やサブやたまに出てチャンスに強いからまだまだ出番はあるだろうな
今年の京田なら
大和のほうが打つまであるが

207: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 17:31:38.70 ID:7THZY9j80
>>198
大和は数年前から守備がまったく駄目な打撃職人になってる

209: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 17:34:22.28 ID:KHRsskR60
>>198
大和、柴田、森とショートが居るのに、京田を取った。むしろ、横浜のチームバランスが狂うのでは?

210: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 17:36:07.47 ID:TScUdow40
>>209
ははは、もう大和ショートは無理
何見てんだよ
柴田とショートとバックアップ争い

213: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 17:42:56.04 ID:Hbutu/uz0
ちなみに新井宏昌氏は京田が横浜で復活する可能性は充分あるとみているぞ
https://full-count.jp/2022/11/19/post1308878/

225: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 18:11:27.91 ID:F/Ui0ZTC0
>>213
京田復活するとして打率250,出塁率300,ops600かな

打線が課題だったら出して正解やね
分かったかね上原くん

214: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 17:43:24.20 ID:qymV43nz0
そういえば今年の中日、誰がショートやってたっけ

215: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 17:44:03.39 ID:+qBJyUoD0
>>214
土田

216: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 17:44:17.59 ID:KHRsskR60
>>214
京田→色々→土田

228: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 18:17:03.49 ID:0otd6bJc0
すっげー当たり外国人獲得出来たら優勝もあるかもよ

234: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 18:37:59.96 ID:O5ism/Rz0
問題は阿部京田を出した事じゃなくて交換相手なんだよ
阿部を出した時点で既に京田も放出要員だったから阿部の交換相手には涌井じゃなくて若手内野手+若手投手の2人を要求すべきだった
京田にしても同じ中継ぎ左腕なら脛に傷持ってる田中健二朗でも行けたと思う

238: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 18:47:01.83 ID:UJIUfata0
>>234
交換先が掟破りとばかりに向こうから打診してきた話とバラしてるからね
それほどまでに出したかったかワンチャン欲しかったかの違いでしかないからまぁ多少の鮫トレ感はね

241: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 19:04:30.69 ID:li/JOpLs0
中日退団打線
6 京田
4 三ツ俣
5 阿部
3 アリエル
7 福留
9 平田
8 瀧野
2 桂
1 佐藤優、大嶺、濱田達

242: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 19:04:45.58 ID:SO3bodT00
ハリー帰ってこい

243: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 19:05:03.38 ID:TtgSFEJw0
打線が課題だから、京田はいらなかったんでしょ

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1668918383/