1: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 00:12:42.21 ID:UlPCTy/G9
11/23(水) 23:59配信
スポーツ報知
◆カタールW杯 ▽1次リーグE組 ドイツ1―2日本(23日・ハリファ国際競技場)
日本代表が今大会初戦をドイツと対戦。前半を0―1で折り返したが、後半30分にMF堂安律が同点ゴールを決めた。そして同38分に浅野が勝ち越しゴールを決めた。
ドイツ紙「ビルド」はWEB速報で「ショックが大きい」「大失敗のスタート」との見出しで、想定外の逆転負けを伝えた。
ソース https://news.yahoo.co.jp/articles/aa49d26f57c350b58d72e575609c3ca3a0f1cb96
スポーツ報知
◆カタールW杯 ▽1次リーグE組 ドイツ1―2日本(23日・ハリファ国際競技場)
日本代表が今大会初戦をドイツと対戦。前半を0―1で折り返したが、後半30分にMF堂安律が同点ゴールを決めた。そして同38分に浅野が勝ち越しゴールを決めた。
ドイツ紙「ビルド」はWEB速報で「ショックが大きい」「大失敗のスタート」との見出しで、想定外の逆転負けを伝えた。
ソース https://news.yahoo.co.jp/articles/aa49d26f57c350b58d72e575609c3ca3a0f1cb96
95: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 00:19:23.73 ID:y01Lqzj+0
>>1
でもブンデスでプレーする堂安と浅野が決めたんだから実質ドイツの勝利だよ。
でもブンデスでプレーする堂安と浅野が決めたんだから実質ドイツの勝利だよ。
743: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 00:40:32.48 ID:zeHvzHoF0
>>95
わろた
わろた
445: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 00:30:50.17 ID:Vc7Gekdf0
>>1
落ち着け
二連勝すればなんとかなる
落ち着け
二連勝すればなんとかなる
562: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 00:35:10.23 ID:nvd0TfCB0
>>1
ドイツに勝った?
どいつが?
ドイツに勝った?
どいつが?
699: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 00:39:19.37 ID:iB8YlQzL0
>>1
でしょうね
でしょうね
4: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 00:15:04.02 ID:KLVxDI0T0
ヒゲの黒人めちゃくちゃ叩かれるやろ
157: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 00:21:53.47 ID:J35l3nCS0
>>4
叩かれるのは29本打ってPKの1点しか取れないオフェンス
叩かれるのは29本打ってPKの1点しか取れないオフェンス
216: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 00:23:55.01 ID:aAaRDOel0
>>4
舐めプしてたもんな
舐めプしてたもんな
259: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 00:24:52.52 ID:6sqOEIUW0
>>4
こいつか?
558 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで sage 2022/11/24(木) 00:18:24.76 ID:gFLA3iVr0
tps://i.imgur.com/p8gigas.gif
こんなんしてるからや
こいつか?
558 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで sage 2022/11/24(木) 00:18:24.76 ID:gFLA3iVr0
tps://i.imgur.com/p8gigas.gif
こんなんしてるからや
278: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 00:25:15.74 ID:9AgioDRL0
>>259
ボルトみたいだった
ボルトみたいだった
496: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 00:32:58.33 ID:jfjqNXYu0
>>259
蹴らせないようにもあるけど後半足動いて無かったから必死の走りだろうな
レアルのCBがこのレベルかよ
蹴らせないようにもあるけど後半足動いて無かったから必死の走りだろうな
レアルのCBがこのレベルかよ
583: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 00:35:44.80 ID:Tuq+cgnd0
>>259
れっきとした理由がある
こんなリュディガーさんも後半バテてたw
れっきとした理由がある
こんなリュディガーさんも後半バテてたw
744: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 00:40:32.96 ID:cNVf3fcS0
>>259
あいつレアルでも本気で走るときはいつもあんな感じらしい
あいつレアルでも本気で走るときはいつもあんな感じらしい
790: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 00:42:24.03 ID:2WKxcZFW0
>>259
重力も重心も作用してない狂気の走り
重力も重心も作用してない狂気の走り
813: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 00:43:02.01 ID:fpPqOy8z0
>>259
これはスピードが乗りきったあとの
脱力してもスピード落とさない走り方やで
これはスピードが乗りきったあとの
脱力してもスピード落とさない走り方やで
12: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 00:15:11.59 ID:pNsBelbh0
これはドイツ国民イラッイラやろなぁ
14: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 00:15:12.27 ID:Sp7D2QmD0
サウジといい日本といい大番狂わせがすごい
934: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 00:46:14.01 ID:KT485slj0
>>14
本当にそれ!
アジアを舐めるな!
本当にそれ!
アジアを舐めるな!
17: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 00:15:12.50 ID:XtVSSrZU0
どんまい!
19: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 00:15:16.53 ID:9bhRH3t/0
次も勝つ
21: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 00:15:23.72 ID:BLiFcETA0
ドイツさんどんまい
30: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 00:15:46.60 ID:tDg6qApr0
ムシアラとギュンドアン代えて全く怖さなくなった
32: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 00:15:53.34 ID:hqwHhdPs0
ドイツは後半嘘みたいに落ちたな。何だろう?
347: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 00:27:03.65 ID:MlOLKnEz0
>>32
完全に失速してたな。暑くてスタミナ切れたかな
完全に失速してたな。暑くてスタミナ切れたかな
905: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 00:45:19.51 ID:/6tow7Rb0
>>32
中盤変えたからそこでボール保持できなくなった
中盤変えたからそこでボール保持できなくなった
33: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 00:15:51.36 ID:N0HH+A/b0
少なくともクローゼいた頃みたいなゴリゴリの怖さは感じなかったわな
44: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 00:16:16.18 ID:9uhyOXNo0
何でギュンドアン下げたんだろうな
あいつマジで怖かった
あいつマジで怖かった
133: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 00:20:50.50 ID:E4w4XaJB0
>>44
舐めプだろうな
前半みてたら点とれないと思っても不思議ない
舐めプだろうな
前半みてたら点とれないと思っても不思議ない
176: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 00:22:31.87 ID:KnWQ5yX30
>>44
中三日でスペイン戦だし休ませたんだろうなあ
もう勝った気でいたんだろう
中三日でスペイン戦だし休ませたんだろうなあ
もう勝った気でいたんだろう
670: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 00:38:36.28 ID:k76ePE5Q0
>>44
もう32だからなぁ
もう32だからなぁ
51: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 00:16:48.16 ID:3VRnhcYH0
シュート下手くそなんだわドイツ
70: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 00:17:54.86 ID:oJtO/mZI0
>>51
ノイアーFWで使った方がええやろ
ノイアーFWで使った方がええやろ
75: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 00:18:15.16 ID:9uhyOXNo0
>>51
あんだけ攻めてPK1点だからな
まぁたまたまだけど
それはスポーツだからしょうがない
あんだけ攻めてPK1点だからな
まぁたまたまだけど
それはスポーツだからしょうがない
53: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 00:16:49.67 ID:P0/yLZ650
そりゃバイエルン7人いるチームやしな
61: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 00:17:25.16 ID:PLO8ReZq0
ミュラーギュンドアン下げただけでこんだけ弱いとかコスタリカもいけるぞ
77: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 00:18:21.97 ID:ixrvc2K70
>>61
この二人を捕まえられなくて前半サンドバッグだったのにな
この二人を捕まえられなくて前半サンドバッグだったのにな
155: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 00:21:49.08 ID:HhW9lCLu0
>>77
それも舐めてたよね
14番さけだのも楽になった
それも舐めてたよね
14番さけだのも楽になった
69: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 00:17:54.04 ID:ertwvgbG0
フォーメーション変えられてプレスがハマりはじめてビビってるドイツのベンチ映像最高だったわw
71: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 00:18:00.24 ID:T6cbooGQ0
CNN「Wow!」
https://i.imgur.com/IBegVTl.jpeg
https://i.imgur.com/IBegVTl.jpeg
106: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 00:19:46.13 ID:k8w649c10
サウジより大金星でしょ
ドイツの方がアルゼンチンより優勝めっちゃ多いし
ドイツの方がアルゼンチンより優勝めっちゃ多いし
136: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 00:21:05.42 ID:UnS3uMg50
>>106
でも今のドイツってランキング酷いんよね
でも今のドイツってランキング酷いんよね
895: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 00:45:06.38 ID:6ZXtEWaj0
>>136
6位のイタリアが(笑)だからFIFAランクなんかちっとも当てにならん
6位のイタリアが(笑)だからFIFAランクなんかちっとも当てにならん
917: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 00:45:49.17 ID:5QXZmA3p0
>>895
イタリアは強い
ヨーロッパだからだろ
マグレで負けるのはたまにあるさ
イタリアは強い
ヨーロッパだからだろ
マグレで負けるのはたまにあるさ
952: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 00:47:25.20 ID:m+x+c5l40
>>917
マグレっつーかイタリアが格下相手にポカるのは今に始まったことじゃないw
マグレっつーかイタリアが格下相手にポカるのは今に始まったことじゃないw
706: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 00:39:30.18 ID:YWEUqSx+0
>>106
アルゼンチンはランキング3位でドイツは11位ぐらいだからな
どっちも大金星なのは変わらないけど
アルゼンチンはランキング3位でドイツは11位ぐらいだからな
どっちも大金星なのは変わらないけど
862: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 00:44:06.97 ID:kjYj44R10
>>706
ぶっちゃけ最近のアルゼンチンってメッシの衰えと共にメッシ依存から脱却出来てないよね
地蔵なのにメンバーから外せない
前回のW杯も地蔵メッシに振り回されて弱かった
ぶっちゃけ最近のアルゼンチンってメッシの衰えと共にメッシ依存から脱却出来てないよね
地蔵なのにメンバーから外せない
前回のW杯も地蔵メッシに振り回されて弱かった
129: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 00:20:38.17 ID:610vAkzZ0
ヒゲは最後泣きそうな顔してたぞw
172: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 00:22:24.27 ID:y1xB6XkP0
>>129
前半のナメた顔と全然違っていたもんなw
前半のナメた顔と全然違っていたもんなw
265: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 00:25:02.37 ID:RTGcah/x0
>>172
後半も浅野の前で舐めた走りしとったろ
あれ見て勝ったと思ったよ
後半も浅野の前で舐めた走りしとったろ
あれ見て勝ったと思ったよ
143: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 00:21:24.24 ID:L47hkRCf0
何であんなに雑だったんだろう。
個のスピードもフィジカルも相当、上回ってたのに
日本の攻撃が得点シーン以外でも普通に通ってたから
マグレって感じでもないんだよな。
個のスピードもフィジカルも相当、上回ってたのに
日本の攻撃が得点シーン以外でも普通に通ってたから
マグレって感じでもないんだよな。
200: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 00:23:33.29 ID:+3R4DBar0
もう日本優勝でいいだろ。
204: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 00:23:38.99 ID:Yn2kkvT10
そもそも、ブンデスリーガに2部も含めて12人以上日本人がいるのに
格下なわけないだろ
格下なわけないだろ
242: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 00:24:30.75 ID:kkoQanp90
前半ひどすぎる
富安次使えないならここから辛いぞ
富安次使えないならここから辛いぞ
243: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 00:24:34.07 ID:Y3YOZYvL0
戦犯はなめプの欽ちゃん走り
245: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 00:24:38.46 ID:nQc7YdLk0
ムシアラ、交代時の姿
疲労しまくってたな
疲労しまくってたな
584: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 00:35:50.25 ID:HhW9lCLu0
>>245
でもあいついなくなってから
テクニシャンいなくなって楽になった
でもあいついなくなってから
テクニシャンいなくなって楽になった
483: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 00:32:22.47 ID:OWWQvtki0
三苫さんの足下にボール収まったときの主人公感よ
507: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 00:33:27.02 ID:uT72wKD10
ムシアラはすごいと思ったよ
508: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 00:33:29.06 ID:mz8T+4F90
首位バイエルンの選手だらけのとドイツが
ボーフムとフライブルクの選手に点決められて負けるとは思わんかったろうな
ボーフムとフライブルクの選手に点決められて負けるとは思わんかったろうな
557: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 00:34:58.74 ID:3jCGj+vQ0
ドイツに勝つなんて、そんなに凄い事なの?
625: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 00:37:03.37 ID:TZRFQAqy0
>>557
ブラジルとドイツには今まで一度も勝ったことなかった
ブラジルとドイツには今まで一度も勝ったことなかった
564: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 00:35:13.55 ID:6EXAb0XA0
スペイン戦はアベマのみか
テレビ局は金ねえな
テレビ局は金ねえな
596: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 00:36:11.23 ID:3rYS/13d0
あのノイアーさんが日本ゴールに飛び込んでくれた
こんな嬉しいことはありませんて
こんな嬉しいことはありませんて
640: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 00:37:37.19 ID:zrHVsW+t0
アジアB組が厳しい組とされてたけど
アジアA組はどんなものかな
アジアA組はどんなものかな
795: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 00:42:33.37 ID:SlZj+21U0
>>640
アジア予選B組の1位と2位がとんでもねえな
アジア予選B組の1位と2位がとんでもねえな
641: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 00:37:43.03 ID:QJGFYJ3N0
予選敗退が濃厚だもんな。そりゃショックがデカきと思うわ
687: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 00:39:07.77 ID:J8PYua9x0
ドイツがつよつよだったのはラームがいた頃までだな
839: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 00:43:32.91 ID:64S5zylt0
>>687
いや、今回はマジで強いよ
前回が弱かった
ちなみに粘り強かったのは2000年辺りまで
いや、今回はマジで強いよ
前回が弱かった
ちなみに粘り強かったのは2000年辺りまで
725: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 00:40:08.83 ID:N1ybn89P0
浅野のトラップが完璧過ぎだな
748: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 00:40:46.81 ID:iNutI6pE0
>>725
吉田アシストだしな。
吉田アシストだしな。
762: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 00:41:16.78 ID:BZTnPNxN0
>>748
板倉じゃね?
板倉じゃね?
753: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 00:40:59.79 ID:qYTG62Mf0
まあ一点差だしな
ちょっと舐めてた感は否めないわな
ちょっと舐めてた感は否めないわな
773: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 00:41:37.03 ID:0Ts8TSaD0
サッカーおもろー
892: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 00:45:00.30 ID:+ulqPil80
ドイツもやきうやろうぜ!
896: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 00:45:06.50 ID:kV6tvDG10
前半はドイツらしかったが
後半はアフリカぽかった
後半はアフリカぽかった
906: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 00:45:19.64 ID:2Rz9k17T0
明日のBS1か。早速予約しておかなくちゃ。
絶対勝てないと思って、風呂入っちゃったんだよな。。
絶対勝てないと思って、風呂入っちゃったんだよな。。
907: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 00:45:22.98 ID:qTY1ZjOT0
単純にドイツが弱くなっただけじゃない?
946: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 00:46:58.47 ID:2Rz9k17T0
>>907
ミューラーとかノイアーとか。すごい選手だぜ。
ミューラーとかノイアーとか。すごい選手だぜ。
993: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 00:49:31.63 ID:Ab9I4QEX0
前半のあの状況から勝つんだぜ
他の国の人間にしたら
日本人はやはり怖いだろ
アフリカとかだとあのまま飲み込まれるぜ
他の国の人間にしたら
日本人はやはり怖いだろ
アフリカとかだとあのまま飲み込まれるぜ
996: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 00:49:40.49 ID:zp6cwGlr0
鎌田は日本代表では下がった位置の方が機能すんだよ。
前では使えない
前では使えない
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1669216362/
コメントする