1: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 06:42:05.97 ID:e1XrtzKh9
日本―ドイツ戦を並んで観戦した三浦知良&中田英寿に衝撃「試合後どんな会話するの?」
サッカーのカタール・ワールドカップ(W杯)は23日、グループリーグで日本がドイツに2-1で逆転勝ち。
歴史的大金星を挙げた試合を日本サッカー界が誇る大物コンビが現地で観戦していた。
2人が並んだ姿に日本人ファンは「豪華過ぎる」「絵になるね」と歓喜に沸いている。
2人のレジェンドが見守っていた。
格上の強豪を相手に、衝撃の逆転劇を演じた日本。
多くのファンが勝利に酔いしれたが、スタンドで存在感を放つ元日本代表の2人がいた。
スタンドの赤いシートに並んでいたのは三浦知良氏と中田英寿氏。両者スーツ姿でビシッと決め、スターの雰囲気が漂っている。
往年の日本代表を支えた2人の並びに気付いたファンは興奮。
ツイッター上では「2人ともカッコよすぎ」「絵になるね」「豪華なセットやのぉ」「ヒデもキングカズも観戦してる」「これあついな」「豪華過ぎる2ショット」「この写真は熱い」「この試合の後どんな会話するんだろうね?」といった声が集まった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d1caa1fae655859683d9aea73eca1bec8b20d5cb
https://i.imgur.com/7qK6RWx.jpg
サッカーのカタール・ワールドカップ(W杯)は23日、グループリーグで日本がドイツに2-1で逆転勝ち。
歴史的大金星を挙げた試合を日本サッカー界が誇る大物コンビが現地で観戦していた。
2人が並んだ姿に日本人ファンは「豪華過ぎる」「絵になるね」と歓喜に沸いている。
2人のレジェンドが見守っていた。
格上の強豪を相手に、衝撃の逆転劇を演じた日本。
多くのファンが勝利に酔いしれたが、スタンドで存在感を放つ元日本代表の2人がいた。
スタンドの赤いシートに並んでいたのは三浦知良氏と中田英寿氏。両者スーツ姿でビシッと決め、スターの雰囲気が漂っている。
往年の日本代表を支えた2人の並びに気付いたファンは興奮。
ツイッター上では「2人ともカッコよすぎ」「絵になるね」「豪華なセットやのぉ」「ヒデもキングカズも観戦してる」「これあついな」「豪華過ぎる2ショット」「この写真は熱い」「この試合の後どんな会話するんだろうね?」といった声が集まった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d1caa1fae655859683d9aea73eca1bec8b20d5cb
https://i.imgur.com/7qK6RWx.jpg
10: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 06:46:24.50 ID:0P5Bc5os0
>>1
こういうのって招待されて行くんだろうか?
招待されたとしたら、どこから招待されたんだろう?
こういうのって招待されて行くんだろうか?
招待されたとしたら、どこから招待されたんだろう?
125: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 08:36:51.16 ID:ZzdJgCRE0
>>10
そりゃFIFAだろ
中田はIFABっていうFIFAの諮問機関の委員やってるし
そりゃFIFAだろ
中田はIFABっていうFIFAの諮問機関の委員やってるし
130: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 08:54:08.65 ID:LMmW8dkb0
>>125
IFABがFIFAの諮問機関ってのは正しくない
ルールに勘して唯一決定権をもってるFIFAより上位に当る独立法人組織
もっと言うなら、FIFAはフランス中心の大陸系組織、IFABが英国4協会の組織
英国4協会がFIFAに加盟するとき運営主導権は譲ったが
その代わりルール決定権を握った名残り
IFABがFIFAの諮問機関ってのは正しくない
ルールに勘して唯一決定権をもってるFIFAより上位に当る独立法人組織
もっと言うなら、FIFAはフランス中心の大陸系組織、IFABが英国4協会の組織
英国4協会がFIFAに加盟するとき運営主導権は譲ったが
その代わりルール決定権を握った名残り
34: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 06:55:23.14 ID:MZxHbPks0
>>1
やはりカズは守り神
フランスにも連れて行くべきだったな
やはりカズは守り神
フランスにも連れて行くべきだったな
134: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 09:14:57.59 ID:m+wZtmQB0
>>1
二人とも年齢を重ねても汚くなっていないのはすごいな
決して豊かな環境ではなかったサッカー界をここまで整えてくれた星々
二人とも年齢を重ねても汚くなっていないのはすごいな
決して豊かな環境ではなかったサッカー界をここまで整えてくれた星々
3: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 06:43:05.19 ID:zpKzRbvy0
キングカズ
「次のW杯を目指す」
「次のW杯を目指す」
5: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 06:43:45.10 ID:bgwS6Gk40
現地にいたのか
7: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 06:44:33.89 ID:s9H/EP9O0
前の人はオリバーカーン?
92: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 07:30:10.42 ID:2eQjvOh60
>>7
そうだよな
そっちにフォーカスせいや
そうだよな
そっちにフォーカスせいや
9: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 06:45:58.45 ID:lewaSsAe0
いくつになっても体締まってて顔に浮腫みないとカッコいいな
166: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 11:16:33.11 ID:6uRQ0lFF0
>>9
会長田島に見せてやりたいな
会長田島に見せてやりたいな
13: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 06:46:40.11 ID:EOOzU/2s0
岡ちゃんキック
15: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 06:47:06.50 ID:mGw5OI480
この二人てほとんど絡み無かったよな
72: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 07:20:12.51 ID:A8oCHo6g0
>>15
ジョホールを知らないのか?
ジョホールを知らないのか?
89: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 07:27:57.30 ID:Dugg75bP0
>>15
フリーキック
フリーキック
101: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 07:37:55.33 ID:+TioK3bH0
>>15
フジテレビのぼくらの時代で仲良く話してた
フジテレビのぼくらの時代で仲良く話してた
17: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 06:48:21.61 ID:uGpXsE/J0
バモラ!
18: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 06:48:34.34 ID:yFiXqynj0
昨日カズがインタビューでワールドカップ出場のベテランに一言って言われてて「ベテランって言っても僕からするとみんな子供みたいなものですからねw」って言ってて改めてすげえと思ったね
22: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 06:49:47.50 ID:2dQbCmda0
カズのワールドカップなんてクソ喰らえじゃないところが素晴らしいよね
大迫もプライド捨ててバックアップでくれば良かったのに
大迫もプライド捨ててバックアップでくれば良かったのに
23: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 06:50:27.62 ID:7G1Usxr40
ついにワールドカップを体感したのかカズ
99: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 07:35:54.22 ID:zZS6Orb40
中田の髪の毛増えてない?
こんなおでこだったっけ?
こんなおでこだったっけ?
100: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 07:36:04.86 ID:B3CZnPdJ0
カズも監督としてなら戻ってこれたろうに、もう年齢的にも監督も無理よなあ
106: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 07:46:59.19 ID:HKx0aNVz0
本田解説なかったら3人並ぶかな
109: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 07:55:30.95 ID:oA1xOM7L0
めちゃくちゃモテるんだろうな
114: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 08:10:22.05 ID:TnTSV/jL0
カズかっこいいな
雰囲気あるわ
雰囲気あるわ
121: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 08:30:36.91 ID:552FfyRy0
ゾノは?
123: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 08:32:42.22 ID:jCpoAw7o0
中田は引退後は酒作ってるけど、サッカー指導者とか興味ないのかな
128: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 08:41:34.87 ID:r2u2bcDx0
天下を取り損ねたお二人というか
131: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 08:54:17.89 ID:tYSmKNhm0
ナカータは今の代表でプレーしたいだろうな
132: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 09:03:08.44 ID:JZRjF04Y0
>>131
みんな海外で揉まれてトラップとフリーラン上手くなってるし、
敵の対応しづらいタイミング優先でパス出す感覚も理解してもらえるだろうな
みんな海外で揉まれてトラップとフリーラン上手くなってるし、
敵の対応しづらいタイミング優先でパス出す感覚も理解してもらえるだろうな
138: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 09:21:53.06 ID:aTBtoovc0
中田はサッカー協会会員になってくれないかなぁ
144: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 09:57:57.81 ID:mDcuepzI0
>>138
折角積み上げてきた田嶋帝国がひっくり返されるからムリ
折角積み上げてきた田嶋帝国がひっくり返されるからムリ
146: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 10:01:50.17 ID:sN6LiNYZ0
中田カッコいいです好きすぎる
150: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 10:11:07.65 ID:hHay0GpW0
小野伸二&中村俊輔の方がみたい
157: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 10:29:37.48 ID:qQwOhRwz0
中田とカズとヒデで解説してるのみたいね
今の代表をどう見てるのか
今の代表をどう見てるのか
163: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 11:10:47.06 ID:m+wZtmQB0
>>157
豪華な副音声くらいでいい
本人らもそのほうがリラックスすると思う
正直、二人はもういろいろとサッカー界に貢献してくれたからこれ以上面倒みてもらおうとするのはもう違うだろう
豪華な副音声くらいでいい
本人らもそのほうがリラックスすると思う
正直、二人はもういろいろとサッカー界に貢献してくれたからこれ以上面倒みてもらおうとするのはもう違うだろう
160: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 10:41:02.21 ID:QC/ImML00
カズさん一回でも出てれたらなぁ…
162: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 10:47:16.14 ID:qQwOhRwz0
カズはコーチとしてでも一度はワールドカップに行かせてあげたいね
本人は断わるかもだけど
本人は断わるかもだけど
167: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 11:16:47.16 ID:PHi0l9+t0
フリーキックの時は中田マジギレしてたけど
まあこの2人本当に仲良いよな
まあこの2人本当に仲良いよな
170: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 11:32:11.40 ID:SuNYWjzg0
二人の前にいるのオリバー・カーンだよね?
173: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 11:52:33.82 ID:AOPnvNL50
カズはいつ呼ばれてもいいようにサッカー用具一式持ってったらしいな
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1669239725/
コメントする