1: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 15:58:06.13 ID:/P0roz+X9
サッカー元日本代表の神戸DF槙野智章(35)が24日、TBS系「ゴゴスマ~GO GO!smile~」(月~金曜後1・55)にカタールからリモート出演。サッカーFIFAワールドカップカタール大会1次リーグE組・ドイツ-日本戦(ハリファ国際)でのドイツDF・リュディガーのプレーに言及した。
リュディガーは後半19分、浅野とボールを競った際にゴールライン際で太腿を大きく上げた独特な走法を披露。このプレーに「ABEMA」で解説したサッカー元日本代表MFで「ABEMA FIFAワールドカップゼネラルマネージャー」の本田圭佑が「ちょっと今のは性格悪い。ちょっとバカにした走り方」と苦言を呈した。
槙野は「リュディガーという選手は、ヨーロッパでも時速37キロというスピードを出して、世界的にも足の速い選手」と紹介し「ただ、走り方にものすごく特徴があって、相手を挑発するかのようなフォームで走ったんですね、このシーンは」と指摘した。
その上で「そういう意味では浅野選手含めて、日本の選手たちは“こんちくしょー”って思ったと思う。そこで火が付いた後の同点弾だったり逆転劇がありましたので、逆にこういうシーンが生まれたのが良かったんじゃないかなと思います」とリュディガーのプレーが日本にとって燃えるきっかけになったと振り返った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a659873f2aeb1dcef5f80a61ab1c60cd7b3dc15a
リュディガーは後半19分、浅野とボールを競った際にゴールライン際で太腿を大きく上げた独特な走法を披露。このプレーに「ABEMA」で解説したサッカー元日本代表MFで「ABEMA FIFAワールドカップゼネラルマネージャー」の本田圭佑が「ちょっと今のは性格悪い。ちょっとバカにした走り方」と苦言を呈した。
槙野は「リュディガーという選手は、ヨーロッパでも時速37キロというスピードを出して、世界的にも足の速い選手」と紹介し「ただ、走り方にものすごく特徴があって、相手を挑発するかのようなフォームで走ったんですね、このシーンは」と指摘した。
その上で「そういう意味では浅野選手含めて、日本の選手たちは“こんちくしょー”って思ったと思う。そこで火が付いた後の同点弾だったり逆転劇がありましたので、逆にこういうシーンが生まれたのが良かったんじゃないかなと思います」とリュディガーのプレーが日本にとって燃えるきっかけになったと振り返った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a659873f2aeb1dcef5f80a61ab1c60cd7b3dc15a
35: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 16:14:06.56 ID:D/I10zix0
>>1
この走り方のどこが問題なの?
普通に陸上のアスリートの走り方じゃん意味わからん
この走り方のどこが問題なの?
普通に陸上のアスリートの走り方じゃん意味わからん
37: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 16:15:05.29 ID:yKamDHKE0
>>35
でも陸上じゃないからなぁ
でも陸上じゃないからなぁ
45: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 16:18:23.72 ID:D/I10zix0
>>37
トップスピードに乗るための走り方だろ
浅野が速すぎるから本気出しただけで
トップスピードに乗るための走り方だろ
浅野が速すぎるから本気出しただけで
193: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 17:44:30.40 ID:l8IA3zbc0
>>45
トップスピードに乗ったあとの走り方だよ
トップスピードに乗ったあとの走り方だよ
2: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 15:58:48.91 ID:wAs43W1l0
想像やん
5: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 15:59:35.69 ID:wg59c+5V0
こういう走り方する人って話もあるよね。海外の人のツイート見てもなんで怒ってるか分からんって
47: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 16:19:34.88 ID:TOKy/0ZN0
>>5
他の動画見てもこういう走り方になっとるな
本田が性格悪いんじゃね
他の動画見てもこういう走り方になっとるな
本田が性格悪いんじゃね
139: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 17:04:04.60 ID:Oal4ixvF0
>>47
途中でフォーム変えてああなるのは普段から相手をバカにしてんじゃね?
途中でフォーム変えてああなるのは普段から相手をバカにしてんじゃね?
196: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 17:48:07.83 ID:B6KDOkvU0
>>47
でも過去のうち1回は客が退屈してるからワザとやったって本人言ってるぞ
でも過去のうち1回は客が退屈してるからワザとやったって本人言ってるぞ
202: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 18:04:35.04 ID:pdVfOapB0
>>196
まずそれがジョークじゃねえの
意味なくやるには綺麗すぎるくらい浅野との距離間うまいこと保ってたぞ
まずそれがジョークじゃねえの
意味なくやるには綺麗すぎるくらい浅野との距離間うまいこと保ってたぞ
6: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 15:59:39.76 ID:ezI2xsgP0
リュディガー走り動画
http://youtube.com/watch?v=sdxVdJ-FhX0
http://youtube.com/watch?v=sdxVdJ-FhX0
33: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 16:13:19.95 ID:PfHpOY3G0
>>6
基本的に仰け反り気味に走る人なんだな
とはいえ、昨日のは明らかにわざとバタバタしてた
他のシーンではあんな走り方してないし
小馬鹿にする意図があったのは間違いなかろ
基本的に仰け反り気味に走る人なんだな
とはいえ、昨日のは明らかにわざとバタバタしてた
他のシーンではあんな走り方してないし
小馬鹿にする意図があったのは間違いなかろ
48: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 16:19:46.37 ID:p58g9NGM0
>>6
元々それっぽい走り方と思えばそれで歩幅合わせたようにも見えなくはないけど、よく見ると舌出してるしどうなんでしょうか
元々それっぽい走り方と思えばそれで歩幅合わせたようにも見えなくはないけど、よく見ると舌出してるしどうなんでしょうか
71: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 16:27:54.94 ID:u2xvhzTD0
>>48
リュディガーってお調子者で試合中によく笑ってるからな
勝ち試合なら自分が宇宙開発しちゃっても笑ってるような奴だ
リュディガーってお調子者で試合中によく笑ってるからな
勝ち試合なら自分が宇宙開発しちゃっても笑ってるような奴だ
80: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 16:31:32.11 ID:Y1PdPiay0
>>71
サイドバックなのかな?サイドバックはヤンチャなのいるイメージ。長友とか
サイドバックなのかな?サイドバックはヤンチャなのいるイメージ。長友とか
141: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 17:04:19.48 ID:4VocgqLY0
>>48
馬も舌ベロンベロン出して走るやついるしな
馬も舌ベロンベロン出して走るやついるしな
179: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 17:24:27.55 ID:ddBm6icl0
>>141 100mのモーリス・グリーンもベロンベロン出して走ってたよな。
163: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 17:15:17.05 ID:uLhmwpXS0
228: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 19:23:22.63 ID:yDfdaV3l0
>>48
力みすぎない為に舌を出してる人はいる
今回がどうかは知らんが
力みすぎない為に舌を出してる人はいる
今回がどうかは知らんが
97: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 16:41:35.45 ID:+sHHqC7r0
>>6
普段からこういう人なのか
普段からこういう人なのか
109: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 16:51:11.73 ID:0ZUH6My50
>>6
ブレーキかけるために
あの走り方してるのかと思った
ブレーキかけるために
あの走り方してるのかと思った
118: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 16:56:37.37 ID:g1l5vtHi0
>>109
正解。
アメフトでよくやる走法だよな。
正解。
アメフトでよくやる走法だよな。
169: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 17:18:50.60 ID:JQA+11ZJ0
>>6
常習犯なのか元から癖もありそうだな
常習犯なのか元から癖もありそうだな
7: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 15:59:53.78 ID:Sy7k2ldj0
良くも悪くもドイツらしくないなーって思った。
ドイツ人って無表情で淡々と相手潰してくるイメージだしw
ドイツ人って無表情で淡々と相手潰してくるイメージだしw
115: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 16:55:10.10 ID:L5Rh9CBY0
いつもあんな走り方してるわけじゃなくて
ギリギリ競り勝てそうなときに意図的にやってるんだからまぁ性格悪い
それを必死に擁護してるやつは何が目的なのか謎だわ
ギリギリ競り勝てそうなときに意図的にやってるんだからまぁ性格悪い
それを必死に擁護してるやつは何が目的なのか謎だわ
119: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 16:57:15.71 ID:zCUNh+LL0
>>115
普通に走ってったら置いて行ってディフェンスにならない
足の回転数を下げず相手の歩幅に合わせてを切り返しに対応できる理想的な走法
本人がどういう意図か知らないが理想的だよ
普通に走ってったら置いて行ってディフェンスにならない
足の回転数を下げず相手の歩幅に合わせてを切り返しに対応できる理想的な走法
本人がどういう意図か知らないが理想的だよ
124: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 16:58:58.33 ID:x8QcYjDh0
>>115
擁護はしてないけどそれこそケガするような行為とかあからさまに侮辱するような何かをしたわけじゃないしな
勝手に憶測して勝手に怒ってるのもなんだかなぁって思うよ
漫画じゃないけどあーいう独特なことをする選手がいても面白い
しかも勝ってるんだなら別にいいやん
勝ち負けが一番の相手への屈辱だろ
擁護はしてないけどそれこそケガするような行為とかあからさまに侮辱するような何かをしたわけじゃないしな
勝手に憶測して勝手に怒ってるのもなんだかなぁって思うよ
漫画じゃないけどあーいう独特なことをする選手がいても面白い
しかも勝ってるんだなら別にいいやん
勝ち負けが一番の相手への屈辱だろ
117: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 16:55:21.82 ID:VYz/QgS40
広島を3回優勝させた
ミュシャ譲りの変形3バックをやるなら
スタメンはともかく指導役として
槙野が代表に呼ばれてもおかしくないんだが
なんで呼ばれなかったんだろ
ミュシャ譲りの変形3バックをやるなら
スタメンはともかく指導役として
槙野が代表に呼ばれてもおかしくないんだが
なんで呼ばれなかったんだろ
120: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 16:57:34.64 ID:mvHL7FsA0
ABEMAで試合終わったあとスタジオで試合のハイライト振り返りやってたけど
その途中に現地の槙野と中継が繋がった
普通にハイライトを優先するべきなのに千鳥ノブはハイライト中なのに槙野に質問し続けてたな
なんでノブなんかMCに選んでるんだよと思ったな
サッカーのことなにも知らんニワカだろ
その途中に現地の槙野と中継が繋がった
普通にハイライトを優先するべきなのに千鳥ノブはハイライト中なのに槙野に質問し続けてたな
なんでノブなんかMCに選んでるんだよと思ったな
サッカーのことなにも知らんニワカだろ
171: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 17:18:57.67 ID:voKd9ayj0
>>120
ワールドカップ見るのはにわかも多いからわからない層からしたらいいんじゃないの
わかってる人しか見てるなら別だけど
ワールドカップ見るのはにわかも多いからわからない層からしたらいいんじゃないの
わかってる人しか見てるなら別だけど
121: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 16:58:07.21 ID:VYPO7JGO0
もうちょくちょく言われてるけどアメフトの走法でしょ
あれでスピード出るんだったら体幹崩さないから強いよ
あれでスピード出るんだったら体幹崩さないから強いよ
122: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 16:58:25.34 ID:0a4Bl5kT0
寧ろめちゃくちゃ良いCBだなぁと思ったわマドリーに行くのも納得だわオーラあった
もう片割れの方が存在感無かったな
カンナバーロ的なアジリティあるCBと組めば鉄壁だろう
もう片割れの方が存在感無かったな
カンナバーロ的なアジリティあるCBと組めば鉄壁だろう
161: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 17:14:55.07 ID:s3Eq14Ju0
つまり挑発を繰り返した自分も悪くないと
164: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 17:15:29.00 ID:LMmW8dkb0
差別意図はないよ、愉快な黒人のお茶目行動って感じ
ただあの場面でやる必要があったかは疑問
真面目な原ドイツ人的は許せない行動だろう
ただあの場面でやる必要があったかは疑問
真面目な原ドイツ人的は許せない行動だろう
166: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 17:16:08.83 ID:h5y63SR40
つまり槙野に似てるってことだな
こいつ何度もおちゃらけて痛い目に遭ってるし
こいつ何度もおちゃらけて痛い目に遭ってるし
204: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 18:12:26.99 ID:ad2ay/Pe0
250: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 21:03:31.41 ID:lfrPKDhH0
>>204
妖怪テケテケみたいだな
妖怪テケテケみたいだな
210: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 18:28:05.33 ID:7Td0pK4K0
本人は挑発じゃないのかもしらんが、挑発って設定の方が面白いわ
ドラゴンボールでそれまで地球ではめちゃくちゃ強かったはずのキャラ達が
余裕のナッパに全然歯が立たない時みたいなヤベー感があった
ドラゴンボールでそれまで地球ではめちゃくちゃ強かったはずのキャラ達が
余裕のナッパに全然歯が立たない時みたいなヤベー感があった
213: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 18:31:36.42 ID:C1NJ4Jbw0
>>210
実際あいつには最後まで歯が立ってないからな
後ろにいたでくのぼうがオフサイドラインよりだいぶ後方にいたおかげで勝てた
実際あいつには最後まで歯が立ってないからな
後ろにいたでくのぼうがオフサイドラインよりだいぶ後方にいたおかげで勝てた
238: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 20:12:13.39 ID:C4V+v6fe0
鳥山明のキャラが走るとこうなることがある
243: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 20:27:02.32 ID:3POFuDRU0
根がエンターテイナーなんじゃないか? 悪い気しなかった。面白い人いるなと。
249: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 20:56:21.68 ID:8giIdAEl0
>>243
俺も思った なんでこんな色々言われてるんかさっぱりわからん しかもレアルマドリードっていう世界最高峰のビッククラブに所属してるしね ただのエンターテイナーでしょ
俺も思った なんでこんな色々言われてるんかさっぱりわからん しかもレアルマドリードっていう世界最高峰のビッククラブに所属してるしね ただのエンターテイナーでしょ
246: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 20:40:03.62 ID:FTAJ2tEf0
走りは、理に適ってると思う。
緩急つける、スピード減、倒されない、クロス上げさせない
ボールと浅野の間に体入れるためにステップを合わせるためには、必須のモーションだったと思う。
舌を出してるのは、体幹の緊張を緩める為、力んで減速は無理。
マイケルジョーダン他やってた人は多い。
あのあの腿上げ1歩目で浅野はクロス、パスの選択肢を失い、ドリブル選択肢も失った。
緩急つける、スピード減、倒されない、クロス上げさせない
ボールと浅野の間に体入れるためにステップを合わせるためには、必須のモーションだったと思う。
舌を出してるのは、体幹の緊張を緩める為、力んで減速は無理。
マイケルジョーダン他やってた人は多い。
あのあの腿上げ1歩目で浅野はクロス、パスの選択肢を失い、ドリブル選択肢も失った。
252: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 21:12:46.77 ID:8ILmkCLm0
浅野は途中からボール持ったからな、ボールなしでヨーイドンなら浅野は勝つだろ
前田のオフのシーンは前田がオフの位置にいたかもしれないがぶっちぎられてたし
前田のオフのシーンは前田がオフの位置にいたかもしれないがぶっちぎられてたし
255: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 21:23:43.59 ID:8ILmkCLm0
それよりリュディガーは全体的にファウルだろっての流されてた方が気になったな
262: 名無しさん@恐縮です 2022/11/24(木) 23:39:35.12 ID:j2Ay4XCV0
欽ちゃん走りなら人気出たのに。
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1669273086/
コメントする