1: 名無しさん@恐縮です 2022/11/25(金) 07:11:01.65 ID:PP6UWXjA9
ブラジル代表に懸念要素が発生したようだ。

現地時間24日、カタール・ワールドカップ(W杯)はグループG・第1節が行われ、ブラジル代表とセルビア代表が対戦した。

試合はリシャルリソンのスーパーゴールを含む2得点でセルビアに勝利。白星発進を飾った。

この試合で先発を飾ったネイマールだったが、80分に右足を負傷した様子を見せてピッチに座り込む。そのままアントニーとの交代を余儀なくされていた。

その後、ネイマールはベンチで即座に足首に氷嚢を当てて治療を受けていた模様。その際には涙を見せていた。同選手の負傷は足首の捻挫であることが『GOAL』の取材により判明。どの程度のひどさかは現時点でわかっていない。

チームの躍進には不可欠なピースであるネイマール。背番号10の今後の詳細が待たれる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d0399a8851a82e83e0a832ddf2971865f7a658ea

67: 名無しさん@恐縮です 2022/11/25(金) 07:28:43.95 ID:IKJlJnb60
>>1
リシャルリソンはキャプ翼とか少林サッカーの世界観からやって来たんじゃないか?
彼ならフィクション界隈のキャラの身体能力にさえついてこれちゃうだろう
あながち行けちゃうだろう。多分。

73: 名無しさん@恐縮です 2022/11/25(金) 07:30:04.38 ID:3kMuq+iy0
>>1
他のブラジル選手「ラッキー。ネイマールがいなくなれば名前売るチャンスだww高給貰えるクラブに移籍出来るww」

176: 名無しさん@恐縮です 2022/11/25(金) 08:59:30.04 ID:4NDAAm5V0
>>1
8年前の悲劇の時も怪我で休場だったからなあ
ペレやクライフはW杯出場すら拒否したぐらいだし
派手に怪我をアピールする気持ちもわからないでもない

3: 名無しさん@恐縮です 2022/11/25(金) 07:11:50.07 ID:tvfuLaov0
こいつすぐ泣くから

4: 名無しさん@恐縮です 2022/11/25(金) 07:11:55.50 ID:Kqtd+I6u0
ネイマール消えてたから問題なし

7: 名無しさん@恐縮です 2022/11/25(金) 07:12:34.38 ID:RcHjSMrG0
最近コロコロやめたよね

205: 名無しさん@恐縮です 2022/11/25(金) 09:56:05.73 ID:rUlIq7mh0
>>7
VARで審判欺くようなプレーは通じなくなってきたからな
真面目にプレーするのが最適解なスポーツになりつつある

256: 名無しさん@恐縮です 2022/11/25(金) 13:00:33.66 ID:2GPHV0m60
>>205
ポルトガルーガーナ戦のクリロナのダイブでVAR全く発動してなかった

10: 名無しさん@恐縮です 2022/11/25(金) 07:12:46.12 ID:ev9RCnut0
もはや死なない限り演技だろと言われる男

15: 名無しさん@恐縮です 2022/11/25(金) 07:13:55.27 ID:gzPxb+xC0
>>10
死んでも演技だろと言われ続ける

13: 名無しさん@恐縮です 2022/11/25(金) 07:13:09.20 ID:8eJrsiC+0
あらあら

16: 名無しさん@恐縮です 2022/11/25(金) 07:14:03.46 ID:hCUBjOhm0
前回のワールドカップも腰に膝蹴りされて泣いてたよなw
大怪我シてたにブラジル代表の仲間でさえ皆ダイブだと思って心配してなかった

258: 名無しさん@恐縮です 2022/11/25(金) 13:10:45.51 ID:UqXM2mq70
>>16
マルセロは心配してただろうが!

26: 名無しさん@恐縮です 2022/11/25(金) 07:16:13.50 ID:9aRZM8IC0
強すぎて笑っちゃった
でもこのままブラジル優勝は面白くない

32: 名無しさん@恐縮です 2022/11/25(金) 07:18:17.23 ID:IG5neuW10
あの時なんでドイツにボロ負けしたん?

180: 名無しさん@恐縮です 2022/11/25(金) 09:03:23.13 ID:/KqYXFHM0
>>32
ネイマール前の試合で脊髄骨折してドイツ戦いなかった
あの時は戦術ネイマールだったからそれだけでブラジルは崩壊した

273: 名無しさん@恐縮です 2022/11/25(金) 17:03:59.89 ID:foBBoNii0
>>32
ネイマール中心の戦術と言うかネイマール頼みの戦術だったからネイマールが欠場になった時点で詰んでた
さらに守備の要で当時世界最高のCBと言われていたチアゴシウバが出場停止だったので守備も崩壊した
結果あのスコア

33: 名無しさん@恐縮です 2022/11/25(金) 07:18:58.39 ID:893Clfh+0
ロスタイム厳密化したから
あの演技意味がなくなったけどな
全部時計止められるw

229: 名無しさん@恐縮です 2022/11/25(金) 10:50:44.40 ID:gV1HgiPY0
>>33
演技する理由は陰で削られまくってることへの牽制だぞ

285: 名無しさん@恐縮です 2022/11/25(金) 18:44:51.43 ID:AW69B4j50
>>229
でもやりすぎなんだよネイマールは

34: 名無しさん@恐縮です 2022/11/25(金) 07:18:59.56 ID:W2Sd1mnx0
ネイマールは本当に怪我した時はあまり痛がらないから今回は本当に怪我してそうだな

85: 名無しさん@恐縮です 2022/11/25(金) 07:35:34.99 ID:SdOlxCqo0
世界で3本の指が入る名手なのにここまでアンチが多いのも珍しいよね
ヒールがトップって格闘技くらいしかありえないだろう

102: 名無しさん@恐縮です 2022/11/25(金) 07:48:28.17 ID:4/nvek0U0
>>85
そりゃプレーの質が悪質
自分をよく見せようとして被ファール数多いが、ドリブルしなきゃ良いのに

112: 名無しさん@恐縮です 2022/11/25(金) 07:57:21.05 ID:87PHNAh80
>>85
ロナウドがペナウドとかペナルドとか言われるけどネイマールのほうが遥かに悪質だからな
ブラジルが優勝してもネイマールがメシロナを超えたと言われることはまずありえない

117: 名無しさん@恐縮です 2022/11/25(金) 08:02:13.15 ID:PX3nsj0d0
>>112
いやクリロナの方が悪質

236: 名無しさん@恐縮です 2022/11/25(金) 11:16:13.78 ID:uYMQqpTs0
>>85
クリロナ、メッシ、ネイマールみんなアンチ多いだろ
むしろチームの弾よけになってるのはありがたい

246: 名無しさん@恐縮です 2022/11/25(金) 11:51:27.45 ID:rx6LdPKy0
>>236
入れないで負けると批判されるから諸刃の剣
ベンチから出てきたら有難いのにみんな先発に拘る

86: 名無しさん@恐縮です 2022/11/25(金) 07:36:00.22 ID:nlYcM3k20
ベベットの域までは遠いな

110: 名無しさん@恐縮です 2022/11/25(金) 07:54:36.36 ID:dD9cPKQc0
ネイマールはリアクション芸人

137: 名無しさん@恐縮です 2022/11/25(金) 08:26:11.00 ID:GYFJzvjz0
これで勝てる!
とはならんもんなあ

138: 名無しさん@恐縮です 2022/11/25(金) 08:26:34.41 ID:DimFKM+q0
ピクシーはどうだった?

158: 名無しさん@恐縮です 2022/11/25(金) 08:40:18.45 ID:4/nvek0U0

175: 名無しさん@恐縮です 2022/11/25(金) 08:59:26.26 ID:xszm662k0
>>158
捻挫は負傷直後は痛みを我慢すれば歩ける。
地獄なのは翌日からで酷ければ立つことすら出来なくなる。

210: 名無しさん@恐縮です 2022/11/25(金) 10:04:20.11 ID:8bvFReE30
ネイマールのフリーキックの時に
横になってた人がいたけどあれなに?
初めて見た

222: 名無しさん@恐縮です 2022/11/25(金) 10:31:49.87 ID:jzz9PZ5N0
>>210
壁作ってる人がジャンプするから、その裏をかいてゴロを蹴ってくるのを防いでいる

227: 名無しさん@恐縮です 2022/11/25(金) 10:47:12.16 ID:8bvFReE30
>>222
そうなんだ。
何やってんの?って思ったわw

>>224
今はアレが当たり前なんだ…面白いね

224: 名無しさん@恐縮です 2022/11/25(金) 10:33:38.85 ID:Kr1U03xE0
>>210
あれもう当たり前

241: 名無しさん@恐縮です 2022/11/25(金) 11:31:31.82 ID:A4DFNa0r0
ビニシウスがいるからネイマールいらんだろ

242: 名無しさん@恐縮です 2022/11/25(金) 11:35:11.77 ID:hF30eEeh0
ブラジルからネイマールの次が出てこないね

243: 名無しさん@恐縮です 2022/11/25(金) 11:35:40.11 ID:j0bauAKC0
ネイマールもう見れないのか

267: 名無しさん@恐縮です 2022/11/25(金) 14:14:26.65 ID:qrroN4j80
ネイマールいなくても決勝トーナメントまでは余裕でいけるでしょ
いなくても優勝できそうだけど

272: 名無しさん@恐縮です 2022/11/25(金) 16:45:09.60 ID:+n+U4mj90
よく転がるけどホントにケガしたこともあるからわかんねえよな

277: 名無しさん@恐縮です 2022/11/25(金) 17:11:21.90 ID:ZzI1pqMA0
ロナウドリバウドロナウジーニョロベルトカルロスの一人でも超えたと言えるの?

280: 名無しさん@恐縮です 2022/11/25(金) 17:14:38.19 ID:1Exwg6Nh0
>>277
少なくともリバウドとロバカルは余裕で超えてる
ロナウドやロナウジーニョには継続力という点では圧倒してるが瞬間最高風速では勝てない

278: 名無しさん@恐縮です 2022/11/25(金) 17:11:33.73 ID:2/BVa9A90
世界一サッカーのうまい俳優

279: 名無しさん@恐縮です 2022/11/25(金) 17:12:43.06 ID:J6Hik+Wc0
交代退場するまでネイマーるとは演技も極めて来てんな…

282: 名無しさん@恐縮です 2022/11/25(金) 17:30:34.55 ID:9R+siOcL0
メッシクリロナも落ち目だしネイマールもそろそろだな

284: 名無しさん@恐縮です 2022/11/25(金) 18:37:56.76 ID:99UfjDK60
リバウドを超えたかな
フランスのとき
デンマーク戦で一人で
試合を決めたような
インパクトがネイマールにある?
ワールドカップとか大きな大会で
ネイマールが点取って強豪
に勝った試合が思いつかない

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1669327861/