1: 名無しさん@恐縮です 2022/11/25(金) 18:19:21.19 ID:LI0nnCSs9
◆ チームを支えた若きリリーバーに勲章
プロ野球の年間表彰式「NPB AWARDS 2022 supported by リポビタンD」が25日に開催され、セ・リーグ新人王に巨人の大勢投手(23)、パ・リーグ新人王に西武の水上由伸投手(24)が選出された。
水上は帝京三高から四国学院大を経て、20年育成ドラフト5位で西武に入団。ルーキーイヤーの昨季途中に支配下昇格を果たすと、プロ2年目の今季は60試合に登板し防御率1.77の好成績をマーク。リーグ最多タイの35ホールドポイントを挙げ、同僚の平良海馬投手とともに「最優秀中継ぎ投手賞」も受賞した。
大勢は西脇工高から関西国際大を経て21年ドラフト1位で巨人に入団したルーキー。開幕からクローザーの大役を任されると、57試合に登板し防御率2.05、リーグ3位および歴代新人最多タイの37セーブを挙げる活躍を見せた。
新人王を巡っては、オリックスの2年目右腕・阿部翔太投手(30)も有力候補と見られていたが受賞ならず。セ・リーグでは「最優秀中継ぎ投手賞」にも輝いた阪神の湯浅京己投手(23)が連盟特別表彰「セ・リーグ新人特別賞」を受賞した。
BASEBALL KING
https://news.yahoo.co.jp/articles/8753e91d1a4d105fbd6b48d56f60cc99f18bd65a
プロ野球の年間表彰式「NPB AWARDS 2022 supported by リポビタンD」が25日に開催され、セ・リーグ新人王に巨人の大勢投手(23)、パ・リーグ新人王に西武の水上由伸投手(24)が選出された。
水上は帝京三高から四国学院大を経て、20年育成ドラフト5位で西武に入団。ルーキーイヤーの昨季途中に支配下昇格を果たすと、プロ2年目の今季は60試合に登板し防御率1.77の好成績をマーク。リーグ最多タイの35ホールドポイントを挙げ、同僚の平良海馬投手とともに「最優秀中継ぎ投手賞」も受賞した。
大勢は西脇工高から関西国際大を経て21年ドラフト1位で巨人に入団したルーキー。開幕からクローザーの大役を任されると、57試合に登板し防御率2.05、リーグ3位および歴代新人最多タイの37セーブを挙げる活躍を見せた。
新人王を巡っては、オリックスの2年目右腕・阿部翔太投手(30)も有力候補と見られていたが受賞ならず。セ・リーグでは「最優秀中継ぎ投手賞」にも輝いた阪神の湯浅京己投手(23)が連盟特別表彰「セ・リーグ新人特別賞」を受賞した。
BASEBALL KING
https://news.yahoo.co.jp/articles/8753e91d1a4d105fbd6b48d56f60cc99f18bd65a
35: 名無しさん@恐縮です 2022/11/25(金) 19:13:18.95 ID:DxxA89Ng0
>>1
大勢選ばれたっていうけど、1人じゃねーか
大勢選ばれたっていうけど、1人じゃねーか
4: 名無しさん@恐縮です 2022/11/25(金) 18:27:07.61 ID:p4iS+W2N0
多田野ら数人
巨人が大勢
巨人が大勢
5: 名無しさん@恐縮です 2022/11/25(金) 18:27:55.73 ID:d+jR/bFN0
大勢すげえええええええええええ
7: 名無しさん@恐縮です 2022/11/25(金) 18:30:16.78 ID:OIjo+JXS0
大勢とかドラフト時はボロカス扱いやったのにな
むしろ山田龍聖のが評価高かったぐらい
むしろ山田龍聖のが評価高かったぐらい
8: 名無しさん@恐縮です 2022/11/25(金) 18:30:32.67 ID:+tk245Md0
>水上は帝京三高から四国学院大を経て、育成ドラフトト5位で西武に入団。
>ルーキーイヤーの昨季途中に支配下昇格を果たすと、今季は60試合に登板し
>防御率1.77の好成績をマーク。リーグ最多タイ
3→4→5→6→7
三高→四国→5位→60試→1.77
>ルーキーイヤーの昨季途中に支配下昇格を果たすと、今季は60試合に登板し
>防御率1.77の好成績をマーク。リーグ最多タイ
3→4→5→6→7
三高→四国→5位→60試→1.77
10: 名無しさん@恐縮です 2022/11/25(金) 18:31:31.68 ID:1qIHkh+20
大勢か
中継ぎよりクローザーの方が評価されたか
中継ぎよりクローザーの方が評価されたか
72: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 01:58:24.18 ID:ZxMOUHzj0
>>10
そりゃプレッシャーが段違いだもんよ
そりゃプレッシャーが段違いだもんよ
11: 名無しさん@恐縮です 2022/11/25(金) 18:33:30.96 ID:qvJ3K4Ib0
新人特別賞って新人賞より偉いのか
12: 名無しさん@恐縮です 2022/11/25(金) 18:36:56.63 ID:0o4oIj1o0
高橋宏斗は中日じゃなきゃ確実に二桁勝ってるから大勢とわからなかっただろうな
20: 名無しさん@恐縮です 2022/11/25(金) 18:51:34.43 ID:21UJypkE0
>>12
中日じゃなかったらナゴドの恩恵消えて防御率3点台後半の凡ピーになってるだろ
中日じゃなかったらナゴドの恩恵消えて防御率3点台後半の凡ピーになってるだろ
29: 名無しさん@恐縮です 2022/11/25(金) 19:02:39.72 ID:H9rpA++30
>>20
東京D 12.2回 防2.84
神宮 18.1回 防2.95
横浜 12回 防3.00
バンテリン53.1回 防2.70
郡山 6回 防3.00
マツダ 14.1回 防0.00
東京D 12.2回 防2.84
神宮 18.1回 防2.95
横浜 12回 防3.00
バンテリン53.1回 防2.70
郡山 6回 防3.00
マツダ 14.1回 防0.00
15: 名無しさん@恐縮です 2022/11/25(金) 18:41:51.49 ID:g++b1Jys0
登板数もホールドも防御率も湯浅の方が上なのに
16: 名無しさん@恐縮です 2022/11/25(金) 18:42:38.64 ID:lq7aT2Gj0
イニング数で判断されるから資格があるのは分かるんだけど、去年デビュー戦からの無失点記録を作った水上が今年新人王というのも不思議な感じがある
26: 名無しさん@恐縮です 2022/11/25(金) 19:00:34.32 ID:EMPgqcr+0
>>16
対抗馬が同じ2年目有資格者で社会人あがりの30歳じゃ仕方ない
対抗馬が同じ2年目有資格者で社会人あがりの30歳じゃ仕方ない
17: 名無しさん@恐縮です 2022/11/25(金) 18:43:27.24 ID:/awbQhp90
水上は期待以上の成績やな
21: 名無しさん@恐縮です 2022/11/25(金) 18:52:47.44 ID:POff6DJy0
クローザーと中継ぎ
1年目かどうか
このあたりで大勢>湯浅になったか
1年目かどうか
このあたりで大勢>湯浅になったか
22: 名無しさん@恐縮です 2022/11/25(金) 18:55:36.76 ID:yuXzT7zI0
パリーグで育成出身の新人王は初?
25: 名無しさん@恐縮です 2022/11/25(金) 19:00:05.22 ID:bbpSPiyN0
まあ大勢に関しては文句なしかな
33: 名無しさん@恐縮です 2022/11/25(金) 19:12:22.55 ID:OVkdlsex0
妥当な線だな
34: 名無しさん@恐縮です 2022/11/25(金) 19:13:11.65 ID:k9XqLIVv0
平内に1票入ってるのがヤバいな。大勢よりも平内の方がチームに貢献したと思ってる記者が1人いるわけかw
45: 名無しさん@恐縮です 2022/11/25(金) 20:00:35.45 ID:sl5Wj0LA0
>>34
阪神も西に一票入ってるし、そういうのが一握りいるんだろうね
阪神も西に一票入ってるし、そういうのが一握りいるんだろうね
36: 名無しさん@恐縮です 2022/11/25(金) 19:14:06.23 ID:OYdezWm20
印象だけなら宇田川だな
450万にメジャーが注目してる
450万にメジャーが注目してる
39: 名無しさん@恐縮です 2022/11/25(金) 19:30:53.41 ID:knZCirTB0
大勢はモノマネしやすいよな
46: 名無しさん@恐縮です 2022/11/25(金) 20:25:46.41 ID:+vCmjjPQ0
水上ってどこが良くて、あんなに押させられるの?
もちろん成績良いのはわかるけど、何が良いのか?
投げっぷりと言うけどそんなのであんな好成績取れるもん?
もちろん成績良いのはわかるけど、何が良いのか?
投げっぷりと言うけどそんなのであんな好成績取れるもん?
50: 名無しさん@恐縮です 2022/11/25(金) 21:06:30.42 ID:/Ylf7uK30
>>46
抜けスラという決め球がある。
抜けスラという決め球がある。
52: 名無しさん@恐縮です 2022/11/25(金) 21:22:05.45 ID:+vCmjjPQ0
>>50
そんなのがあるのか
球速やコントロールだけじゃなく色々技があるのね
水上と本田は何がよくて打たれないのか
イマイチ素人にはわかりにくいわ
そんなのがあるのか
球速やコントロールだけじゃなく色々技があるのね
水上と本田は何がよくて打たれないのか
イマイチ素人にはわかりにくいわ
53: 名無しさん@恐縮です 2022/11/25(金) 21:26:24.69 ID:GWJnam0W0
大勢って何人だよ?
54: 名無しさん@恐縮です 2022/11/25(金) 21:28:00.08 ID:xlExLTlz0
湯浅にも結構入ってる。
阪神のりリーフ陣で1番安定してたからな。
阪神のりリーフ陣で1番安定してたからな。
55: 名無しさん@恐縮です 2022/11/25(金) 22:54:18.37 ID:em1sagR50
平良に水上と優秀な中継ぎが出てきたが、俺たちの知る俺たちは何処へ行ってしまったのか…
60: 名無しさん@恐縮です 2022/11/25(金) 23:24:48.14 ID:xhNpFSHm0
ルーキー桐敷、意味わかるか?
61: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 00:31:10.17 ID:ddVikJcZ0
大勢の球はエグいよな
62: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 00:52:09.73 ID:Bhe1xT/Y0
大勢選ばれてよかった
68: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 01:16:38.20 ID:oFHUA9ZT0
湯浅に関してはほんと矢野の功績
来年からはクローザーかな?
どんでんがまた外人にしそうだけど
来年からはクローザーかな?
どんでんがまた外人にしそうだけど
69: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 01:18:28.89 ID:H9Pdp7mu0
>>68
まあ来年以降は湯浅のほうが活躍するやろな
まあ来年以降は湯浅のほうが活躍するやろな
70: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 01:24:06.52 ID:PYKkTQqk0
ドラフトで当たり引いた西武の左腕は1勝10敗なんだからドラフト時の評価はあてにならんな
80: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 08:55:05.12 ID:XFCfIdyC0
>>70
隅田に関しては初戦以外打線に見殺しされまくったからな。
それで中盤以降リズムがくるった
隅田に関しては初戦以外打線に見殺しされまくったからな。
それで中盤以降リズムがくるった
73: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 02:05:11.28 ID:toaRqUNX0
パ・リーグは大関じゃないの
ローテ守ってリリーフに価値潰されてなかったら10勝してるのに
ローテ守ってリリーフに価値潰されてなかったら10勝してるのに
74: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 04:48:56.05 ID:t6wSc8pL0
パはタイトル取った水上と日本一チームの阿部の接戦かと思ったけど
かなり票に開きがあるんだね やっぱりタイトルか
かなり票に開きがあるんだね やっぱりタイトルか
76: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 06:02:29.60 ID:e0eA1pIy0
湯浅かと思ってたが大勢か
77: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 06:23:38.18 ID:jBDEOhgG0
Bクラスの弱小チームで新人歴代タイSPは普通にバケモンよな
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1669367961/
コメントする