1: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 02:58:13.79 ID:CKD8hW1J9
現地時間11月25日、カタール・ワールドカップ(W杯)グループステージ(A組)第2試合目で、FIFAランキング8位のオランダと、同44位のエクアドルが激突した。それぞれ初戦で前者はセネガル、後者は開催国カタールを2-0で退けており、共に連勝を懸けての一戦となった。
【動画】ペナルティエリア手前から左足を一閃!絶好調ガクポの鮮烈弾をチェック
勝てば決勝トーナメント進出が決まるオランダは開始6分、いきなり先制点を奪う。ガクポがペナルティエリア手前から左足で強烈なシュートを放ち、ゴールに突き刺した。PSVでオランダリーグトップの9ゴールを挙げている23歳は、初戦から連発となった。
追いかけるエクアドルは32分に、開幕戦で2発を叩き込んだ大黒柱エネル・バレンシアが左サイドから切り込み、右足を一閃。枠を捉えるが、セネガル戦で代表デビューを飾ったGKノペルトの好守に阻まれる。
南米の雄はさらに前半アディショナルタイムにはCKの流れから、エストゥピニャンがネットを揺らすも、オフサイドで得点は認められない。
それでも後半開始直後の49分、ショートカウンターからエストゥピニャンがシュート、これをノペルトが弾いたところを、E・バレンシアが押し込み、ついに同点に追いつく。代表最多得点記録を更新し続ける33歳は今大会3ゴール目で、得点ランキングで単独トップに立った。
まさかの展開となったオランダは、後半から入ったエースのデパイにボールを集めるが、思うようにチャンスを作り出せない。
その後、終盤にかけては互いに目に見えて足が重くなり、スローな展開に。結局試合はこのまま1-1でタイムアップを迎えた。
この結果、互いに勝点4の状態で、16強入りを懸けて最終戦を戦うこととなった。なお、連敗したカタールは3位以上が確定し、1試合を残して敗退が決まった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a38e117c7423f5176a07497b3342d668dec6562f
【動画】ペナルティエリア手前から左足を一閃!絶好調ガクポの鮮烈弾をチェック
勝てば決勝トーナメント進出が決まるオランダは開始6分、いきなり先制点を奪う。ガクポがペナルティエリア手前から左足で強烈なシュートを放ち、ゴールに突き刺した。PSVでオランダリーグトップの9ゴールを挙げている23歳は、初戦から連発となった。
追いかけるエクアドルは32分に、開幕戦で2発を叩き込んだ大黒柱エネル・バレンシアが左サイドから切り込み、右足を一閃。枠を捉えるが、セネガル戦で代表デビューを飾ったGKノペルトの好守に阻まれる。
南米の雄はさらに前半アディショナルタイムにはCKの流れから、エストゥピニャンがネットを揺らすも、オフサイドで得点は認められない。
それでも後半開始直後の49分、ショートカウンターからエストゥピニャンがシュート、これをノペルトが弾いたところを、E・バレンシアが押し込み、ついに同点に追いつく。代表最多得点記録を更新し続ける33歳は今大会3ゴール目で、得点ランキングで単独トップに立った。
まさかの展開となったオランダは、後半から入ったエースのデパイにボールを集めるが、思うようにチャンスを作り出せない。
その後、終盤にかけては互いに目に見えて足が重くなり、スローな展開に。結局試合はこのまま1-1でタイムアップを迎えた。
この結果、互いに勝点4の状態で、16強入りを懸けて最終戦を戦うこととなった。なお、連敗したカタールは3位以上が確定し、1試合を残して敗退が決まった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a38e117c7423f5176a07497b3342d668dec6562f
125: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 03:11:25.62 ID:mef5jlI60
>>1
開催国が1番初めに予選敗退決定
金で開催買って大会をずらしてこのザマですよ
開催国が1番初めに予選敗退決定
金で開催買って大会をずらしてこのザマですよ
229: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 03:26:48.22 ID:OB+tMp9Q0
>>1
3位以上という表現に違和感
3位以上という表現に違和感
395: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 07:03:03.68 ID:cVJxQZsz0
>>1
エクアドル強すぎ
球際強い運動量ヤバい
オランダの前線はガクポ頼み
タレント不在やな
昨日の4試合の中で一番面白い試合
エクアドル強すぎ
球際強い運動量ヤバい
オランダの前線はガクポ頼み
タレント不在やな
昨日の4試合の中で一番面白い試合
2: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 02:58:26.31 ID:iQS1/OuN0
エクアドルつえーわ
3: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 02:58:30.56 ID:Omnj3geR0
カタール敗退決定か
ある意味オランダは楽になったな
ある意味オランダは楽になったな
4: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 02:58:31.70 ID:IukltW7K0
オランダ弱くね?
なんで過大評価されてたの?
なんで過大評価されてたの?
166: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 03:16:59.07 ID:102cgImy0
>>4
弱くはないだろ。
セネガルとエクアドルが良いだけ。
戦前から言われてたけど、カタールは開催国とは思えないクジ運の悪さ。
弱くはないだろ。
セネガルとエクアドルが良いだけ。
戦前から言われてたけど、カタールは開催国とは思えないクジ運の悪さ。
185: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 03:18:57.13 ID:lP02nWl00
>>166
オランダも運悪いからな
ポット3最強のセネガル
ポット4最強のエクアドルいるから
ただこの組で1番強いのはエクアドルだからな
今日の引き分けは痛すぎる
オランダも運悪いからな
ポット3最強のセネガル
ポット4最強のエクアドルいるから
ただこの組で1番強いのはエクアドルだからな
今日の引き分けは痛すぎる
462: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 09:34:21.62 ID:U/PIRWE60
>>185
カタールが一番運悪いわw
カタールが一番運悪いわw
208: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 03:22:32.50 ID:wtN9o3k20
>>166
カタールはまぁまぁだろ、日本とサウジが圧倒的にキツいというのが前評判
日本は言うまでも無いがサウジも1国決まった状態でやらなきゃいけない、イランのとこが一番楽と皆言ってた
今の結果を見るにサッカーは本当に蓋を開けてみないと分からんってこったな
カタールはまぁまぁだろ、日本とサウジが圧倒的にキツいというのが前評判
日本は言うまでも無いがサウジも1国決まった状態でやらなきゃいけない、イランのとこが一番楽と皆言ってた
今の結果を見るにサッカーは本当に蓋を開けてみないと分からんってこったな
284: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 03:40:54.01 ID:WPneFjD90
>>4
世代交代の途中
世代交代の途中
394: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 06:58:43.72 ID:h47gillW0
>>4
昔の方が上手かったような…
昔の方が上手かったような…
433: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 08:30:48.69 ID:cvp71NW00
>>4
欧州補正と過去実績
まあディフェンスラインは世界最強か
欧州補正と過去実績
まあディフェンスラインは世界最強か
112: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 03:10:22.62 ID:0mZwA19/0
3位以上→3位以下な
114: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 03:10:37.49 ID:FKDbERqP0
日本と互角のエクアドルにシュート2本のオランダ
119: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 03:11:03.98 ID:c0IaHTSx0
中3日と4日の差があるにせよアウェイユニのブラジルと
思わせるほどエクアドルは強かった
今大会のダークホースになり得るけど
バレンシアの怪我とベスト16でイングランドに
なりそうなのがなんだか勿体ないね
思わせるほどエクアドルは強かった
今大会のダークホースになり得るけど
バレンシアの怪我とベスト16でイングランドに
なりそうなのがなんだか勿体ないね
133: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 03:12:06.73 ID:AdHpj4e20
カタールは開催国史上初の勝ち点0濃厚だね
157: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 03:15:18.98 ID:uPP3s5CX0
ご多分にもれず、オランダも人材難なんだな
170: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 03:17:16.57 ID:ljAC5ADC0
あとオランダは昔と比べて白人系がショボすぎる
デヨングにしても線が細すぎて
ちょっとデュエルでは苦戦してたし
デヨングにしても線が細すぎて
ちょっとデュエルでは苦戦してたし
172: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 03:17:30.60 ID:axzm2B9W0
本当にこれが代表なのか? オランダのトップオブトップなの?と感じた。 エールディビジの試合中継で、エールディビジのチームを観てるみたいだった
195: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 03:20:48.81 ID:M2NcPmCb0
>>172
国内組中心だから連携上手くいかなけりゃショボいよな
サウジアラビアは国内組でも連携バッチシでアルチンしたし
国内組中心だから連携上手くいかなけりゃショボいよな
サウジアラビアは国内組でも連携バッチシでアルチンしたし
200: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 03:21:34.95 ID:qstqhUQ70
>>172
ほとんどエールディビジの選手なんだもん
あとトルコとか
ほとんどエールディビジの選手なんだもん
あとトルコとか
222: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 03:25:44.20 ID:kvA2TaCH0
>>172
まぁオランダなんて人口1700万くらいの小国だしね。弱い時期だとあんなもんでしょ。
まぁオランダなんて人口1700万くらいの小国だしね。弱い時期だとあんなもんでしょ。
216: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 03:24:14.22 ID:TOKYRGGM0
9月に日本とやった時も思ったけどエクアドルは結構強いな
チームとして攻守にハードワーク出来るいいチーム
チームとして攻守にハードワーク出来るいいチーム
224: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 03:25:49.71 ID:xEfcKoQt0
やっぱりスタッツ見てもドイツの強さは本物だよ
225: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 03:25:58.63 ID:axzm2B9W0
今日のガクポのゴールを見て、これ堂安でも少ないシュートチャンスでゴール決められると思った(ガクポと堂安の普段のプレーをいっぱい見てきた自分の個人的な意見)
240: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 03:30:07.24 ID:b4NTTpkt0
カタールとしてはもしかしたら勝てるかもしれない中くらいの国が3つあるより、強豪2国と同レベル1つの方が良かったかもな
それどころじゃないほど弱すぎるが
それどころじゃないほど弱すぎるが
244: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 03:30:58.69 ID:axzm2B9W0
アヤックス勢の調子が悪い
261: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 03:35:05.02 ID:JYbQrBSK0
カタールのおかげでこれからの開催国はノープレッシャー
283: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 03:40:26.90 ID:NCs2kLgI0
ドイツとかオランダは強豪国ぶって相手も勝手にビビってくれる。
でも先制されていざ攻める必要が出てくると意外とたいしたことねーなwってなる
でも先制されていざ攻める必要が出てくると意外とたいしたことねーなwってなる
300: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 03:48:39.88 ID:TOKYRGGM0
オランダは守備陣は凄いけど中盤はデ・ヨング、前線はせいぜいデパイと有望株のガクポくらいだからな
ベスト8が目標のチームたろう
ベスト8が目標のチームたろう
303: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 03:50:31.71 ID:uFCo0rqs0
ぶっちゃけノペルトいなかったら勝ち点0だったぞ
ただ4でこれて残りはカタールだから7まで積んで突破はほぼ確定
ただ4でこれて残りはカタールだから7まで積んで突破はほぼ確定
307: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 03:56:18.15 ID:/4PjrfLZ0
シティで毎週ほぼ一試合しか出てないアケは絶好調だったな
317: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 04:16:10.52 ID:lP02nWl00
まあこんなオランダでもメディアも解説陣もおまえらも優勝狙えるとか初期は言ってたからなw
所属だけでしかサッカー見れないからわからないんだよ
サッカー見る目が無さすぎる
エクアドルが勝つと言ってたの俺ぐらいだったからな
まあ勝ってはないけど勝ちに等しい引き分けだからおkだろ
サッカーの場合は強くても勝てるわけじゃないしな
所属だけでしかサッカー見れないからわからないんだよ
サッカー見る目が無さすぎる
エクアドルが勝つと言ってたの俺ぐらいだったからな
まあ勝ってはないけど勝ちに等しい引き分けだからおkだろ
サッカーの場合は強くても勝てるわけじゃないしな
321: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 04:18:59.48 ID:5qPyJpsZ0
>>317
エクアドル勝ってねーぞ…
オランダ3戦目は敗退決定のカタールで1位突破濃厚だし
エクアドル勝ってねーぞ…
オランダ3戦目は敗退決定のカタールで1位突破濃厚だし
322: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 04:20:26.32 ID:lP02nWl00
>>321
勝ちに等しい引き分けだって言ってるだろ
オランダ何も出来なかったじゃんw
あれ先制点取ってなかったらぼろ負けだったよ
勝ちに等しい引き分けだって言ってるだろ
オランダ何も出来なかったじゃんw
あれ先制点取ってなかったらぼろ負けだったよ
320: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 04:18:50.30 ID:axzm2B9W0
ファンダイクとコンビだった吉田にも触れてないだろとか言われそう… そんな昔の話を実況解説の人が突然しだしたら、逆に変でしょ。 放送時間は限られてるんだしさ
367: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 05:49:05.21 ID:Jdcdfns30
オランダ勝利でwinners買うつもりだったけど、買わなくて正解だった
380: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 06:18:42.09 ID:MPrvNz+q0
サウジの方がホーム感あったよな
8万人の大歓声でプレッシャーかけてたし
カタールも金使ってでもそういう雰囲気作ってれば結果変わったかもしれんのに
8万人の大歓声でプレッシャーかけてたし
カタールも金使ってでもそういう雰囲気作ってれば結果変わったかもしれんのに
393: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 06:54:32.35 ID:K/4DX9GC0
>>380
金使ってあれなんだろ
金使ってあれなんだろ
414: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 08:07:16.00 ID:5QwFl/Fb0
>>380
カタール 人口300万人
サウジアラビア 人口3500万人
隣国ご近所さんでこれならそりゃそうなる
日本で例えれば茨城VS東京+神奈川+埼玉+千葉だぞ
カタール 人口300万人
サウジアラビア 人口3500万人
隣国ご近所さんでこれならそりゃそうなる
日本で例えれば茨城VS東京+神奈川+埼玉+千葉だぞ
448: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 08:58:57.21 ID:He+xaIIE0
>>414
わかりやすい
わかりやすい
418: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 08:10:01.11 ID:g8N2ET4j0
>>380
カタールの人口たった300万人だぞ
対してサウジアラビアは人口3000万人
しかも国民はあまりサッカーに興味ないし盛りあがらないのも無理はない
カタールの人口たった300万人だぞ
対してサウジアラビアは人口3000万人
しかも国民はあまりサッカーに興味ないし盛りあがらないのも無理はない
519: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 11:31:45.79 ID:lP02nWl00
デカイ選手はやっぱり燃費が悪い
オランダの自慢の高さも後半は全てエクアドルに競り負けてた
スタミナ面の改善しないとな
監督も早めにカード切らないといけなかった
オランダの自慢の高さも後半は全てエクアドルに競り負けてた
スタミナ面の改善しないとな
監督も早めにカード切らないといけなかった
520: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 11:32:33.11 ID:dqKNdN9I0
オランダシュートたった2本だったのか
エクアドルの守備凄いな
エクアドルの守備凄いな
521: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 11:33:38.38 ID:tllzJgss0
スタッツ見たら
エクアドルシュート15枠内4
オランダ シュート2 枠内1
かよ。
オランダボコられてるじゃん。
カタール本当運無いわ。ポッド2でオランダ引くのも日本のドイツ並に運無いし。
エクアドルシュート15枠内4
オランダ シュート2 枠内1
かよ。
オランダボコられてるじゃん。
カタール本当運無いわ。ポッド2でオランダ引くのも日本のドイツ並に運無いし。
525: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 11:35:21.53 ID:lP02nWl00
>>521
ドイツは強いけどオランダはそこまでじゃない
カタールが開催国の意地見せて食う可能性は十分ある
問題は帰化人だらけだからモチベがどうなるかだな
ドイツは強いけどオランダはそこまでじゃない
カタールが開催国の意地見せて食う可能性は十分ある
問題は帰化人だらけだからモチベがどうなるかだな
528: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 11:39:50.80 ID:tllzJgss0
>>525
どうかね。eloレーティングはオランダ4位だぞ。
どうかね。eloレーティングはオランダ4位だぞ。
532: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 11:41:31.26 ID:lP02nWl00
>>528
昨日の試合みたらわかるだろ
エクアドルが強いのもあるけどフルボッコだっただろw
ドイツ相手ならエクアドルでも無理よ
昨日の試合みたらわかるだろ
エクアドルが強いのもあるけどフルボッコだっただろw
ドイツ相手ならエクアドルでも無理よ
538: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 11:54:55.98 ID:6kLNBxf+0
>>532
オランダは初戦かったから次引き分け狙いはセオリー通りでしょ。
オランダは初戦かったから次引き分け狙いはセオリー通りでしょ。
533: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 11:41:50.73 ID:+1PPAPup0
直前でエクアドルとやれたことはラッキー。
めちゃくちゃ強度高いな思ってたらホンマに強かった
めちゃくちゃ強度高いな思ってたらホンマに強かった
534: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 11:47:04.37 ID:bksps/Ct0
>>533
欧州と試合できない中で強いチームだったわ
欧州と試合できない中で強いチームだったわ
568: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 13:36:28.32 ID:RZah9Kxa0
オランダは前線にタレントがいない
そういやでリフトはどうなった?
そういやでリフトはどうなった?
572: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 13:40:13.07 ID:1lDF6SBI0
>>568
控えや
バイエルンでも控えやしな
控えや
バイエルンでも控えやしな
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1669399093/
コメントする