1: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 11:13:47.62 ID:r7t26jzU9
プロボクシング前WBA世界ミドル級スーパー王者の村田諒太(36)=帝拳=が19日、東京・新宿区のベルサール西新宿で茶製品、清涼飲料水メーカーの伊藤園のオンラインスポーツ教室にゲスト参加。「健康ミネラルむぎ茶」のキャンペーンの景品として配信され、参加者にオンラインで「ボクシング教室」として構えやワンツーの打ち方などを指導した。
村田はミット打ちの手本を見せ、筋トレ方法を紹介するなど約20分間丁寧に〝先生〟を務めた。同じ東洋大卒の後輩、陸上の桐生祥秀(26)=日本生命=もゲストとして参加し、村田がミットを持って桐生のパンチを受けると「やっぱり違うよね、基本能力が。瞬発力が別次元のものを持っている。これはもう才能としか言いようのないもの」と桐生のパンチの速さを絶賛した。
村田は桐生による「かけっこ教室」には〝生徒〟として参加。バランストレーニングやもも上げなどを体験し、「非常に洗練された、考えられたトレーニング方法。科学にしっかりと基づいてできている。勉強になりました」と感心していた。
その後のトークセッションでは桐生が「中1のときとかはチームメートに負けていた。市の大会とか県の大会とかでは全然勝てなかった」と昔から足が速かったわけではないと明かした。
村田は4月9日にさいたまスーパーアリーナで2団体王座統一戦を闘い、IBF王者だったゲンナジー・ゴロフキン(40)=カザフスタン=に9回TKO負け。進退を保留している。司会者から今後の目標を聞かれると「今、目標とか活動のすべてを失っている。人生が僕に何かを問いかけてくるでしょうから、それに一個一個答えていくだけ」と語った。村田のプロ戦績は19戦16勝(13KO)3敗。
https://news.yahoo.co.jp/articles/177adcfc6fb7dc74fec36ecb4978db07c5b49591
村田はミット打ちの手本を見せ、筋トレ方法を紹介するなど約20分間丁寧に〝先生〟を務めた。同じ東洋大卒の後輩、陸上の桐生祥秀(26)=日本生命=もゲストとして参加し、村田がミットを持って桐生のパンチを受けると「やっぱり違うよね、基本能力が。瞬発力が別次元のものを持っている。これはもう才能としか言いようのないもの」と桐生のパンチの速さを絶賛した。
村田は桐生による「かけっこ教室」には〝生徒〟として参加。バランストレーニングやもも上げなどを体験し、「非常に洗練された、考えられたトレーニング方法。科学にしっかりと基づいてできている。勉強になりました」と感心していた。
その後のトークセッションでは桐生が「中1のときとかはチームメートに負けていた。市の大会とか県の大会とかでは全然勝てなかった」と昔から足が速かったわけではないと明かした。
村田は4月9日にさいたまスーパーアリーナで2団体王座統一戦を闘い、IBF王者だったゲンナジー・ゴロフキン(40)=カザフスタン=に9回TKO負け。進退を保留している。司会者から今後の目標を聞かれると「今、目標とか活動のすべてを失っている。人生が僕に何かを問いかけてくるでしょうから、それに一個一個答えていくだけ」と語った。村田のプロ戦績は19戦16勝(13KO)3敗。
https://news.yahoo.co.jp/articles/177adcfc6fb7dc74fec36ecb4978db07c5b49591
39: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 11:50:21.56 ID:g0KKEh0p0
>>1
もう十分やっただろ、オリンピック金メダル、ゴロフキンと世界戦
日本人ボクサーとして最高の実績だよ。
もう十分やっただろ、オリンピック金メダル、ゴロフキンと世界戦
日本人ボクサーとして最高の実績だよ。
89: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 14:43:21.34 ID:UlgN0Rsu0
>>1
やれることは全部やったなら別にいいよ
村田は弱くはなかったよ
やれることは全部やったなら別にいいよ
村田は弱くはなかったよ
2: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 11:14:34.84 ID:QcJeazPi0
ゴロフキンまで駒進めることは達成したもんなあ
3: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 11:16:24.14 ID:hYrDDniW0
村田Sウェルターでまた世界王者めざしてほしい
チャーロがゴロフキンより優れてるとは思えんわ
チャーロがゴロフキンより優れてるとは思えんわ
5: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 11:17:09.35 ID:5aqo5Cer0
ゴロフキンのあの強さはおかしい位だった
村田は本当によくやった
村田は本当によくやった
6: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 11:17:55.44 ID:oNMB9xTk0
エキシビションで稼ごう
7: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 11:19:41.15 ID:ND59bZxs0
引退しかないんじゃないか
もう36歳だしなあ
ゴロフキンともやれたし
今からまたチャンピオンになるのも
難しいだろ
もう36歳だしなあ
ゴロフキンともやれたし
今からまたチャンピオンになるのも
難しいだろ
18: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 11:28:54.67 ID:0ebV6Pik0
>>7
ゴロフキン「わし40歳」
ゴロフキン「わし40歳」
84: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 13:20:38.58 ID:Bdj1OO4R0
>>7
本人はもうとっくに辞めたかったのに、辞めさせて貰えなかったらしい
本人はもうとっくに辞めたかったのに、辞めさせて貰えなかったらしい
9: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 11:22:19.14 ID:W/6DVaHT0
実力差が明確で勝てない相手が上にいるとモチベもなくなるよねえそりゃ
11: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 11:23:51.22 ID:rvNsh/zX0
メイウェザーみたいにやればいいのに
64: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 12:41:13.22 ID:pIS3pjhf0
>>11
出来て竹原のなんちゃってガチンコくらいだろ
スケールの小さい小金稼ぎ
出来て竹原のなんちゃってガチンコくらいだろ
スケールの小さい小金稼ぎ
12: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 11:24:18.89 ID:mqM6dnv30
まぁ、現役時代に20~30億円くらいは稼いだだろうし
そろそろ引き際やろ
滑舌がかなり怪しくなっているから
これ以上はちょっと危険よ
そろそろ引き際やろ
滑舌がかなり怪しくなっているから
これ以上はちょっと危険よ
17: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 11:28:22.58 ID:0WvOpym40
>>12
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
21: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 11:30:36.00 ID:mqM6dnv30
>>17
GGG戦だけで6億円だぞ
>>16
やるならス-パーミドルに上げてって感じだろ
GGG戦だけで6億円だぞ
>>16
やるならス-パーミドルに上げてって感じだろ
25: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 11:32:59.98 ID:0WvOpym40
>>21
そういう公表には色々裏があるんだってばよ
真に受けちゃあいかん
そういう公表には色々裏があるんだってばよ
真に受けちゃあいかん
28: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 11:35:39.61 ID:hYrDDniW0
>>21
Sミドルはカネロが統一してる
カネロに勝つのはさすがに無理
Sミドルはカネロが統一してる
カネロに勝つのはさすがに無理
13: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 11:24:48.24 ID:HUaUVJNH0
オリンピックで金メダル取って世界チャンピオンにもなれたんだから十分だろ
102: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 20:08:47.11 ID:c3LLAR5g0
>>13
しかも日本でゴロフキンと統一戦までやれたからな
これ以上ボクサーとして何を望むんだ
しかも日本でゴロフキンと統一戦までやれたからな
これ以上ボクサーとして何を望むんだ
16: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 11:27:52.30 ID:NNm1Voli0
まだやるだろうな
エンダムレベルなら勝てるだろ
エンダムレベルなら勝てるだろ
19: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 11:29:31.72 ID:TZARz1ev0
メイウェザーと試合やったらどっちが強いの?
24: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 11:31:51.79 ID:0WvOpym40
>>19
体重が違うから
同じリングに上がれない
そしてメイは
自分が勝てるリングにしか上がらない
よって
村田がメイと試合をやることがあるとすれば
村田がメイに負けるってことだ
体重が違うから
同じリングに上がれない
そしてメイは
自分が勝てるリングにしか上がらない
よって
村田がメイと試合をやることがあるとすれば
村田がメイに負けるってことだ
26: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 11:33:17.72 ID:QcJeazPi0
>>19
今のメイウェザーやったら勝てるやろうけど、現役時代のメイウェザーには絶対無理
>>24
階級ほとんど変わらんやん
融通利かせれる範囲
今のメイウェザーやったら勝てるやろうけど、現役時代のメイウェザーには絶対無理
>>24
階級ほとんど変わらんやん
融通利かせれる範囲
27: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 11:34:32.24 ID:0WvOpym40
>>26
ほとんど変わらん?
カネロと同じ道を辿って負ける
そんだけの話だ
ほとんど変わらん?
カネロと同じ道を辿って負ける
そんだけの話だ
105: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 22:11:51.97 ID:rvNsh/zX0
>>26
パンチ喰らってニヤケるボケにはメイウェザーは容赦ないんだぞ
パンチ喰らってニヤケるボケにはメイウェザーは容赦ないんだぞ
120: 名無しさん@恐縮です 2022/11/23(水) 13:19:19.32 ID:TlhwyKnH0
>>19
メイウェザーは3Rと持たない
100%ダウンする
メイウェザーは3Rと持たない
100%ダウンする
29: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 11:39:09.06 ID:SaL/SsgB0
ブレイキングダウンいこう
98: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 18:10:06.26 ID:T1qsLjbo0
ボクシングっていつから30代半ばとか40代とかが現役トップでやれるスポーツになったんだ?
スポーツ科学が発達して選手寿命が長くなったのは分かるけど、強くて元気なのは20代から30過ぎくらいって事実に変わりは無いでしょ?
ひょっとして次世代にまともな選手が育ってないのか?
スポーツ科学が発達して選手寿命が長くなったのは分かるけど、強くて元気なのは20代から30過ぎくらいって事実に変わりは無いでしょ?
ひょっとして次世代にまともな選手が育ってないのか?
99: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 18:11:41.35 ID:qBGCKfWE0
>>98
元々日本のミドル級なんてろくなのが居ない
元々日本のミドル級なんてろくなのが居ない
117: 名無しさん@恐縮です 2022/11/22(火) 22:31:57.69 ID:bjaxKvYG0
>>98
今のボクシングは昔と違って30才でも「まだまだこれから」って言われる
アラフォーがむちゃくちゃ強くて数年前はPFP上位をアラフォーが独占
今のボクシングは昔と違って30才でも「まだまだこれから」って言われる
アラフォーがむちゃくちゃ強くて数年前はPFP上位をアラフォーが独占
119: 名無しさん@恐縮です 2022/11/23(水) 08:32:19.56 ID:Ak9FMSZz0
>>117
不思議だな
多くの競技で選手寿命伸びてるけど過酷な競技になればなるほど短い
ボクシングなんて最も過酷な競技だと思うんだが
ところで、女子フィギュアスケートなんてもはやピークは15歳で寿命は18歳だよな
ひでえ競技だ
不思議だな
多くの競技で選手寿命伸びてるけど過酷な競技になればなるほど短い
ボクシングなんて最も過酷な競技だと思うんだが
ところで、女子フィギュアスケートなんてもはやピークは15歳で寿命は18歳だよな
ひでえ競技だ
106: 名無しさん@恐縮です 2022/11/21(月) 01:14:31.18 ID:84WKWFtf0
スーパーミドルで復活すればよし
111: 名無しさん@恐縮です 2022/11/22(火) 13:09:00.74 ID:IsxU4wRS0
サンダースレベルなら勝てるんじゃないか?
114: 名無しさん@恐縮です 2022/11/22(火) 20:09:11.12 ID:aVFk1yGC0
もうミドルはテッペン取れないの分かっただろ
1つ落としてSウェルター戦線行くとかなら続けても面白いかも
1つ落としてSウェルター戦線行くとかなら続けても面白いかも
116: 名無しさん@恐縮です 2022/11/22(火) 22:17:59.32 ID:ip4pUcug0
村田は元ミドル級王者という事もあり日本人ボクサーで最も成功した選手の1人だろ
ファイトマネーも今のところ1番高い
呂律は昔からあんまり良くなく無いか?w
ファイトマネーも今のところ1番高い
呂律は昔からあんまり良くなく無いか?w
125: 名無しさん@恐縮です 2022/11/23(水) 22:47:15.21 ID:d0mHa7qU0
階級変えてやるほどのモチベーション無いと思う
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1668910427/
コメントする