1: 名無しさん@恐縮です 2022/11/27(日) 08:53:17.12 ID:E1br7ItN9
元バドミントン日本代表の潮田玲子さんが27日、コメンテーターを務める日本テレビ系「シューイチ」(日曜・午前7時半)に生出演した。
番組では、サッカーカタールW杯で初戦のドイツ戦で逆転勝ちした日本代表の今後を展望した。
日本はこの日、コスタリカとグループリーグ2戦目を行うがMCでタレントの中山秀征は「潮田さんが心配しているのは強豪ドイツに勝った。勝った次がどういう戦いを見せるか」と潮田さんへ話をふった。
これに潮田さんは「私も本当にめちゃくちゃ心配で」と返し、自身の現役時代の経験から「だいたい、すごい、いい試合をした次って何かねぇ…」と明かした。
これに中山は「経験があるからね。すごい優勝候補に勝ったことありますよね」と聞かれ潮田さんは「あります。そうすると結構、負けるんです次は」と明かした。私は今日、本当に絶対甘くないぞって思ってて応援するんですけど」とし「北沢さん大丈夫ですか?」とサッカー解説者の北沢豪氏に尋ねた。これに北沢氏は「言ってくださいよ」と突っ込むとスタジオは笑いに包まれていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1acdc0d184649cb7cfc55751a7d4f3801677a592
番組では、サッカーカタールW杯で初戦のドイツ戦で逆転勝ちした日本代表の今後を展望した。
日本はこの日、コスタリカとグループリーグ2戦目を行うがMCでタレントの中山秀征は「潮田さんが心配しているのは強豪ドイツに勝った。勝った次がどういう戦いを見せるか」と潮田さんへ話をふった。
これに潮田さんは「私も本当にめちゃくちゃ心配で」と返し、自身の現役時代の経験から「だいたい、すごい、いい試合をした次って何かねぇ…」と明かした。
これに中山は「経験があるからね。すごい優勝候補に勝ったことありますよね」と聞かれ潮田さんは「あります。そうすると結構、負けるんです次は」と明かした。私は今日、本当に絶対甘くないぞって思ってて応援するんですけど」とし「北沢さん大丈夫ですか?」とサッカー解説者の北沢豪氏に尋ねた。これに北沢氏は「言ってくださいよ」と突っ込むとスタジオは笑いに包まれていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1acdc0d184649cb7cfc55751a7d4f3801677a592
31: 名無しさん@恐縮です 2022/11/27(日) 08:59:53.82 ID:F/XdXgTV0
>>1
「いい試合をした次って、結構危なっかしいんです」くらいに留めるとかさ?
負けるってハッキリいわれるのはスポーツ選手経験者だし嫌なの理解できるはずなのに
勝負事なんだからツキが逃げちまうよ
「いい試合をした次って、結構危なっかしいんです」くらいに留めるとかさ?
負けるってハッキリいわれるのはスポーツ選手経験者だし嫌なの理解できるはずなのに
勝負事なんだからツキが逃げちまうよ
74: 名無しさん@恐縮です 2022/11/27(日) 09:11:27.65 ID:oFDILxgo0
>>1
あるある
あるある
196: 名無しさん@恐縮です 2022/11/27(日) 09:34:48.91 ID:UL9hF5I50
>>1
言えてるわーwww
なんだろー、満足しちゃうんだよなー
実はコスタリカってやばいよ
スペイン戦元から捨ててて日本戦だけ目標だったらこわいわー
言えてるわーwww
なんだろー、満足しちゃうんだよなー
実はコスタリカってやばいよ
スペイン戦元から捨ててて日本戦だけ目標だったらこわいわー
334: 名無しさん@恐縮です 2022/11/27(日) 09:57:02.83 ID:PJphIoQc0
>>1
現役時代嫌な思い出ばかりだったんだと思う
この人ネガティブな発言しか聞いたことない
現役時代嫌な思い出ばかりだったんだと思う
この人ネガティブな発言しか聞いたことない
338: 名無しさん@恐縮です 2022/11/27(日) 09:57:11.99 ID:P3nlipPi0
>>1
逆にここで2点差以上付けて勝つようなら本物かもしれない
今までW杯で連勝してないしベスト8に行くかも
逆にここで2点差以上付けて勝つようなら本物かもしれない
今までW杯で連勝してないしベスト8に行くかも
521: 名無しさん@恐縮です 2022/11/27(日) 10:53:17.33 ID:P8wZVXop0
>>338
こういう前向きな発言をすれば全然違うのになぁ
こういう前向きな発言をすれば全然違うのになぁ
482: 名無しさん@恐縮です 2022/11/27(日) 10:38:49.48 ID:qlRqg7hV0
>>1
ドイツに勝ったが良い試合ではなかっただろえ
ドイツに勝ったが良い試合ではなかっただろえ
488: 名無しさん@恐縮です 2022/11/27(日) 10:39:57.10 ID:y5Lb1qHO0
>>482
後半はドイツが泡食ってたけどなw
内容的にはドローだわw
後半はドイツが泡食ってたけどなw
内容的にはドローだわw
664: 名無しさん@恐縮です 2022/11/27(日) 11:46:30.31 ID:i36ZyrOV0
>>1
正直そう思ってる人は多いと思いますw
正直そう思ってる人は多いと思いますw
860: 名無しさん@恐縮です 2022/11/27(日) 13:50:57.88 ID:r9aCx9lu0
>>1
アントニオ猪木にぶっ飛ばされるな。。。
「出る前に負けること考えるバカいるかよ!バカヤロー」
アントニオ猪木にぶっ飛ばされるな。。。
「出る前に負けること考えるバカいるかよ!バカヤロー」
922: 名無しさん@恐縮です 2022/11/27(日) 14:38:38.20 ID:FwhLSVYV0
>>1
作戦がはまっただけでいい試合というほどでもない、選手の実力通りだから大丈夫
作戦がはまっただけでいい試合というほどでもない、選手の実力通りだから大丈夫
929: 名無しさん@恐縮です 2022/11/27(日) 14:58:14.36 ID:7BpY3fKK0
>>1
新たなポエムの誕生か?
新たなポエムの誕生か?
6: 名無しさん@恐縮です 2022/11/27(日) 08:54:57.40 ID:RCVcOFE+0
スラムダンクの山王戦後みたいだな
7: 名無しさん@恐縮です 2022/11/27(日) 08:55:36.23 ID:9xJO/0fS0
あるあるを言っただけ。
この発言に怒るやつなんていないでしょ
この発言に怒るやつなんていないでしょ
19: 名無しさん@恐縮です 2022/11/27(日) 08:57:50.98 ID:EtCwg17w0
>>7
これで炎上するのが今の日本
これで炎上するのが今の日本
23: 名無しさん@恐縮です 2022/11/27(日) 08:58:48.47 ID:D8xn0POB0
>>7
1がお怒りになってます。
それこそが、ジャイアントキリングの後に起こる定説のことなのに。
1がお怒りになってます。
それこそが、ジャイアントキリングの後に起こる定説のことなのに。
610: 名無しさん@恐縮です 2022/11/27(日) 11:27:48.94 ID:9xJO/0fS0
>>23
そのとおり
そのとおり
617: 名無しさん@恐縮です 2022/11/27(日) 11:29:30.86 ID:z05Q7EtZ0
>>23
なるほどな。
順番的に次がスペインの方が良かったかな。
負け試合覚悟で主力温存してコスタリカを確実に仕留めると。
なるほどな。
順番的に次がスペインの方が良かったかな。
負け試合覚悟で主力温存してコスタリカを確実に仕留めると。
560: 名無しさん@恐縮です 2022/11/27(日) 11:05:52.44 ID:3leZOB5O0
>>7
だからこそそれを跳ね返すようなコメントまで言わないと
だからこそそれを跳ね返すようなコメントまで言わないと
577: 名無しさん@恐縮です 2022/11/27(日) 11:11:52.45 ID:k2+ATApt0
>>7
競技は違えどオリンピック選手だしな
競技は違えどオリンピック選手だしな
602: 名無しさん@恐縮です 2022/11/27(日) 11:22:14.43 ID:Rjm8ik1x0
>>7
世界で戦ってきた人の言葉だしな
世界で戦ってきた人の言葉だしな
11: 名無しさん@恐縮です 2022/11/27(日) 08:56:07.92 ID:hGnFFGbO0
ほんとコレ
だから不安でしかない
だから不安でしかない
12: 名無しさん@恐縮です 2022/11/27(日) 08:56:30.26 ID:RCE030bM0
サウジはアルゼンチン戦と比べて足が落ちてたからな。短期決戦の難しいところ。
16: 名無しさん@恐縮です 2022/11/27(日) 08:57:30.76 ID:JjqwZEOE0
勝負の世界にいた人のコメントだしこういうこともよくあったて話でめくじら立てることでもないと思うな
今日はその流れをぜひ裏切ってほしい
今日はその流れをぜひ裏切ってほしい
17: 名無しさん@恐縮です 2022/11/27(日) 08:57:31.43 ID:Vzg97vus0
大事なとこでつまらないミスで負けるのが日本のイメージ
東京オリンピックのリレーとか日本らしいと思った
東京オリンピックのリレーとか日本らしいと思った
20: 名無しさん@恐縮です 2022/11/27(日) 08:57:52.23 ID:7F76JbVQ0
これあるあるやからな
21: 名無しさん@恐縮です 2022/11/27(日) 08:58:10.50 ID:U+4fMa1p0
一緒にしないでくれる
22: 名無しさん@恐縮です 2022/11/27(日) 08:58:10.94 ID:Le8M2Bu90
せっかくドイツに勝ったのに~ってなりそうで怖い
66: 名無しさん@恐縮です 2022/11/27(日) 09:10:04.97 ID:1NdEauFtO
マーシーの法則だな
92: 名無しさん@恐縮です 2022/11/27(日) 09:14:58.87 ID:23KD0B3A0
湘北「わかる」
773: 名無しさん@恐縮です 2022/11/27(日) 12:54:45.08 ID:VwUgOnXM0
日本とコスタリカにそこまで差はないから
油断してなくても負けるときは負ける
そのときの試合がどういう展開になるかどうか
決定機で決められなくて相手が先制点とるときつい展開になる
まずプレス&ショートカウンターに気をつけること
ビハインドになることも覚悟しておき浮き足立たないこと、そのときの戦略を共有しておくことが大事
油断してなくても負けるときは負ける
そのときの試合がどういう展開になるかどうか
決定機で決められなくて相手が先制点とるときつい展開になる
まずプレス&ショートカウンターに気をつけること
ビハインドになることも覚悟しておき浮き足立たないこと、そのときの戦略を共有しておくことが大事
777: 名無しさん@恐縮です 2022/11/27(日) 12:55:40.18 ID:UMAjmhMw0
日本代表は前評判で騒がれてる時ほど敗退する。
ドイツ大会とブラジル大会がまさにそれ
ドイツ大会とブラジル大会がまさにそれ
903: 名無しさん@恐縮です 2022/11/27(日) 14:20:37.38 ID:99OT7NiW0
あんだけ激しいトレーニングしていて、あれだけ足がムチムチっ女の体脂肪って凄いんだなと尊敬するよな
905: 名無しさん@恐縮です 2022/11/27(日) 14:24:19.41 ID:0Y32t0XX0
984: 名無しさん@恐縮です 2022/11/27(日) 17:33:20.53 ID:SP9nDOFk0
ようするに勝ちフラグった事?
986: 名無しさん@恐縮です 2022/11/27(日) 17:36:12.25 ID:JImaVLyJ0
あー、だんなさんも確かサッカー選手なんだよね
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1669506797/
コメントする