1: 名無しさん@恐縮です 2022/11/28(月) 15:38:11.52 ID:kR2PmZab9
日刊スポーツ 2022年11月28日13時4分
日本相撲協会は28日、西十両4枚目豊山(29=時津風)が引退届を提出したことを発表した。27日に幕を閉じた大相撲九州場所では、5勝10敗としていた。
新潟出身の豊山は、金沢学院東から東農大に進学。強烈な突き押しを武器に個人タイトル5つを獲得し、三段目最下位格(100枚目)付け出しの資格を取得して16年春場所で初土俵を踏んだ。入門当初は本名の「小柳」をしこ名にし、デビュー場所での一番相撲では、同じく三段目最下位格付け出しデビューとなった近大出身の石橋(現朝乃山)と対戦。白星発進し、三段目全勝優勝を果たした。
翌夏場所では幕下全勝優勝を果たすなどし、同年九州場所で新十両に昇進した。3場所連続で勝ち越しを決め、17年夏場所で新入幕。その際にしこ名を「小柳」から「豊山」に改名。18年名古屋場所では自己最多の12勝を挙げて、自身初の敢闘賞を獲得した。
三役候補の1人として奮闘していたが、自己最高位は20年名古屋場所での西前頭筆頭だった。最近は両肘の痛みに悩まされるなどし、思うような結果を出せていなかった。
https://www.nikkansports.com/m/battle/sumo/news/202211280000024_m.html?mode=all&utm_source=AMPbutton&utm_medium=referral
日本相撲協会は28日、西十両4枚目豊山(29=時津風)が引退届を提出したことを発表した。27日に幕を閉じた大相撲九州場所では、5勝10敗としていた。
新潟出身の豊山は、金沢学院東から東農大に進学。強烈な突き押しを武器に個人タイトル5つを獲得し、三段目最下位格(100枚目)付け出しの資格を取得して16年春場所で初土俵を踏んだ。入門当初は本名の「小柳」をしこ名にし、デビュー場所での一番相撲では、同じく三段目最下位格付け出しデビューとなった近大出身の石橋(現朝乃山)と対戦。白星発進し、三段目全勝優勝を果たした。
翌夏場所では幕下全勝優勝を果たすなどし、同年九州場所で新十両に昇進した。3場所連続で勝ち越しを決め、17年夏場所で新入幕。その際にしこ名を「小柳」から「豊山」に改名。18年名古屋場所では自己最多の12勝を挙げて、自身初の敢闘賞を獲得した。
三役候補の1人として奮闘していたが、自己最高位は20年名古屋場所での西前頭筆頭だった。最近は両肘の痛みに悩まされるなどし、思うような結果を出せていなかった。
https://www.nikkansports.com/m/battle/sumo/news/202211280000024_m.html?mode=all&utm_source=AMPbutton&utm_medium=referral
2: 名無しさん@恐縮です 2022/11/28(月) 15:43:39.16 ID:6vPJNW360
千秋楽やりきった顔してたから
実況では引退すんじゃねと書かれてた
当たってた
実況では引退すんじゃねと書かれてた
当たってた
3: 名無しさん@恐縮です 2022/11/28(月) 15:44:20.07 ID:C6tws9yA0
豊山というしこ名は大卒でないとダメなの?
10: 名無しさん@恐縮です 2022/11/28(月) 16:01:20.73 ID:xASFI3BL0
>>3
時津風部屋、新潟出身、東京農大卒の3条件が整わないと名乗れない
時津風部屋、新潟出身、東京農大卒の3条件が整わないと名乗れない
18: 名無しさん@恐縮です 2022/11/28(月) 16:34:24.88 ID:8ld7IAZG0
>>10
霜鳥がな…
霜鳥がな…
4: 名無しさん@恐縮です 2022/11/28(月) 15:46:00.30 ID:ZfOZl03d0
相撲は高給取りやね
https://i.imgur.com/FLe0hdu.jpg
https://i.imgur.com/FLe0hdu.jpg
46: 名無しさん@恐縮です 2022/11/28(月) 19:36:22.11 ID:V1ezxYr+0
>>4
その地位まで行けるのは10人に1人だし
糖尿 痛風当たり前の生活だぞ
その地位まで行けるのは10人に1人だし
糖尿 痛風当たり前の生活だぞ
5: 名無しさん@恐縮です 2022/11/28(月) 15:48:26.81 ID:W/E8iZK10
えええええ!
朝乃山との対戦見たかったのに!!!
朝乃山との対戦見たかったのに!!!
6: 名無しさん@恐縮です 2022/11/28(月) 15:49:41.31 ID:eRXWHJly0
給料のこと考えたら次の場所休場してから辞めたほうがいいのに千代大龍といい潔いね
8: 名無しさん@恐縮です 2022/11/28(月) 15:53:35.31 ID:D4arUIDH0
この人は顔が優しから勝負事には向いていないとずっと思っていたわ
9: 名無しさん@恐縮です 2022/11/28(月) 15:53:50.46 ID:bjLNqj1/0
正代とのペコちゃんポコちゃん化粧廻しはもう見れないのか残念
11: 名無しさん@恐縮です 2022/11/28(月) 16:04:19.98 ID:0in85fcS0
年寄株も無いんでしょ?
12: 名無しさん@恐縮です 2022/11/28(月) 16:06:37.72 ID:bPXy6VkK0
結婚してから一気にダメになったな
54: 名無しさん@恐縮です 2022/11/28(月) 20:49:40.31 ID:zWq4XAN60
>>12
コレだよな
すごく波に乗ってる時に結婚して
その後の場所からダメになった
コレだよな
すごく波に乗ってる時に結婚して
その後の場所からダメになった
13: 名無しさん@恐縮です 2022/11/28(月) 16:12:53.11 ID:BRS8Pcei0
20: 名無しさん@恐縮です 2022/11/28(月) 16:49:42.35 ID:5VBhEsdd0
>>13
何だこの行司?ボケてんのか
何だこの行司?ボケてんのか
39: 名無しさん@恐縮です 2022/11/28(月) 18:36:05.70 ID:v4myeXYS0
>>20
モロ師岡みたいだろ
手を付いての声がやたらデカいんだ
モロ師岡みたいだろ
手を付いての声がやたらデカいんだ
24: 名無しさん@恐縮です 2022/11/28(月) 17:13:08.89 ID:X+DJqBme0
>>13
これアナは藤井?
これアナは藤井?
14: 名無しさん@恐縮です 2022/11/28(月) 16:15:32.83 ID:DWBZC7ca0
これで十両昇進枠が4人になったっけ?
15: 名無しさん@恐縮です 2022/11/28(月) 16:18:31.71 ID:QFaUpeOg0
取りあえず変な話が出る前に引退出来て良かったな
今の親方に何かあったら時津風襲名出来るとかないの?
2度ある事は3度ある言うし
今の親方に何かあったら時津風襲名出来るとかないの?
2度ある事は3度ある言うし
16: 名無しさん@恐縮です 2022/11/28(月) 16:20:43.88 ID:kI/t5VW60
理事長やってなかった?
23: 名無しさん@恐縮です 2022/11/28(月) 17:00:28.03 ID:qMOQ6fP90
来場所朝乃山と対戦できたろ
29: 名無しさん@恐縮です 2022/11/28(月) 17:56:25.95 ID:YtHgY7XQ0
朝乃山とやるために十両に落ちたとか書いたけど引退するなんて思わなかったんよ
30: 名無しさん@恐縮です 2022/11/28(月) 17:57:15.57 ID:FgWZ77cP0
大きな名前貰ったのに
もうちょい頑張れよ
今の時代は30過ぎての大関昇進だって有り得るだろ
もうちょい頑張れよ
今の時代は30過ぎての大関昇進だって有り得るだろ
33: 名無しさん@恐縮です 2022/11/28(月) 18:03:54.13 ID:fWLDBZit0
怪我って怖いね
同期の朝乃山も寂しいだろう
同期の朝乃山も寂しいだろう
36: 名無しさん@恐縮です 2022/11/28(月) 18:13:13.91 ID:zsZktzBB0
手術して幕下からやり直せんかったんかな、朝乃山より期待してたんだが残念だ。親方資格はあるんかな
38: 名無しさん@恐縮です 2022/11/28(月) 18:31:35.22 ID:xMJoWLH40
>>36
一応関取在位36場所なので自分の部屋は持てないが株持ちの資格はある
株あいてるかどうかも知らんし、そもそも本人が希望してるかどうかも知らんが
一応関取在位36場所なので自分の部屋は持てないが株持ちの資格はある
株あいてるかどうかも知らんし、そもそも本人が希望してるかどうかも知らんが
40: 名無しさん@恐縮です 2022/11/28(月) 18:39:06.34 ID:8BOq/c5A0
腰の高さがなあ。
準優勝の場所もあったんだが。
準優勝の場所もあったんだが。
42: 名無しさん@恐縮です 2022/11/28(月) 18:48:01.75 ID:5A6/cfSE0
45: 名無しさん@恐縮です 2022/11/28(月) 19:33:12.87 ID:OjYJBLv30
ギリギリ勝ち越したとき自分のふがいなさに泣いてたよな
朝乃山は優勝してんのに
朝乃山は優勝してんのに
47: 名無しさん@恐縮です 2022/11/28(月) 19:50:28.27 ID:t/gPfL5X0
豊山は対戦力士が土俵下に転落したら、必ず手を差し出すほどの
優しい力士だったな
優しい力士だったな
48: 名無しさん@恐縮です 2022/11/28(月) 19:58:46.75 ID:9vOpSOmR0
気持ちが切れたかね?
朝乃山と2人で期待の若手コンビでテレビ出てたのにな
3代目豊山として三役クラスの期待もされてたけど
朝乃山と2人で期待の若手コンビでテレビ出てたのにな
3代目豊山として三役クラスの期待もされてたけど
49: 名無しさん@恐縮です 2022/11/28(月) 20:29:15.41 ID:D4arUIDH0
近いうちに徳勝龍も続くだろう年寄株が入手困難な厳しい時代だ再雇用の親方が年寄名乗り続ける意味ないだろうに
50: 名無しさん@恐縮です 2022/11/28(月) 20:31:10.38 ID:5VBhEsdd0
学生横綱に苦難が続く
51: 名無しさん@恐縮です 2022/11/28(月) 20:34:28.94 ID:taTDGWS80
巡業やファン感謝祭で話したけど感じが良くてファンサービスが良い優しい力士だった
応援してたから残念
応援してたから残念
52: 名無しさん@恐縮です 2022/11/28(月) 20:35:24.81 ID:W/E8iZK10
時津風一門は優勝経験者いっぱいいるけど株足りないよね
鶴竜もまだ株もってないし
正代の分くらいは確保してるだろうけど
大栄翔や若隆景は……
鶴竜もまだ株もってないし
正代の分くらいは確保してるだろうけど
大栄翔や若隆景は……
53: 名無しさん@恐縮です 2022/11/28(月) 20:36:43.77 ID:5VBhEsdd0
相撲界残れないなら嫁どうするんだ?
あの嫁どう見ても恋愛結婚って感じじゃなかったが・・・
あの嫁どう見ても恋愛結婚って感じじゃなかったが・・・
55: 名無しさん@恐縮です 2022/11/28(月) 20:53:17.77 ID:PtZr2hdx0
幕内にいたかなって記憶の雑魚力士が親方になって解説したりしてる一方で悪魔や小柳やメゲスみたいな長年定着してたのが去る。
株の問題が第一だが、最近、部屋付きにならず未練なくすぐ辞めるの多いのは貴闘力が言ってるように協会にウンザリしてるんじゃないの
株の問題が第一だが、最近、部屋付きにならず未練なくすぐ辞めるの多いのは貴闘力が言ってるように協会にウンザリしてるんじゃないの
56: 名無しさん@恐縮です 2022/11/28(月) 21:19:03.17 ID:1KPZxfdJ0
>>55
そんな上等な理由ではなく、指導者のガラじゃないからだろう。
貴闘力自身が正にそれだった。
そんな上等な理由ではなく、指導者のガラじゃないからだろう。
貴闘力自身が正にそれだった。
57: 名無しさん@恐縮です 2022/11/28(月) 21:59:36.04 ID:7Hg4XnzN0
協会には残れなくても師範代みたいなのもあるけど、コロナだしな
阿炎の優勝に琴ヶ梅も喜んでいるだろう
阿炎の優勝に琴ヶ梅も喜んでいるだろう
58: 名無しさん@恐縮です 2022/11/28(月) 23:45:09.81 ID:ZB3YHwOX0
この前亡くなった先代が好きだった
輪島に強く、北の湖にはボロボロだったけど
輪島に強く、北の湖にはボロボロだったけど
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1669617491/
コメントする