1: 名無しさん@恐縮です 2022/12/02(金) 01:57:22.51 ID:FwczxPT69
 FIFAワールドカップカタール2022・グループF最終節(第3節)が12月1日に行われ、カナダ代表とモロッコ代表が対戦した。

 ここまで1勝1分の勝ち点「4」の成績でグループFの2位に付けているモロッコ代表。この試合で引き分け以上の成績を収めれば1986年のメキシコ大会以来となる36年ぶりの決勝トーナメント進出が決定。また、敗れた場合にもクロアチア代表vsベルギー代表の結果次第ではグループ通過の可能性が残されている。対するカナダ代表は開幕から2連敗で既に敗退が決定。この試合では同国代表としてのW杯初勝利を目指す。

 カナダ代表はクロアチア代表に敗れた前節からスタメンを4人変更。アルフォンソ・デイヴィスやサイル・ラリン、タジョン・ブキャナンらが前線に並んだ。対するモロッコ代表はベルギー代表に勝利した前節からスタメンを2人変更。アクラフ・ハキミやハキム・ツィエクら主力が順当にスタメン入り。また、前節を欠場した守護神ボノも先発復帰を果たした。

 試合開始からわずか4分、早くも試合の均衡が破れる。スティーヴン・ヴィトーリアのGKへのバックパスが短くなったところに、モロッコ代表のFWユセフ・エン・ネシリが猛然とプレッシャーを掛ける。前方にボールがこぼれると、これを拾ったツィエクがボックス手前中央からGKミラン・ボージャンの頭上を越すループシュートで無人のゴールに流し込んだ。開始早々モロッコ代表が”エース”の一撃で先制に成功した。

 モロッコ代表はGKボノを含めた後方からのビルドアップで攻撃の糸口を探りつつ、チャンスと見るや前線の選手のフィジカルの強さや機動力を生かしてゴール前に迫るシーンを作っていく。23分、自陣右サイドでボールを受けたハキミが相手DFラインの背後に絶妙なロングフィードを供給。抜け出したエン・ネシリがボックス内右に侵入し、強烈なシュートをニアサイドに突き刺しネットを揺らした。モロッコ代表が前半のうちにリードを広げた。

 40分、カナダ代表が1点を返す。敵陣右サイドでボールをキープしたサム・アデクグベが左足でグラウンダーの鋭いクロスをゴール前に送る。これがニアサイドでモロッコ代表のDFナイフ・アゲルドに当たってコースが代わり、GKボノの手を弾いてゴールに吸い込まれた。モロッコ代表は前半アディショナルタイム、FKの流れからエン・ネシリがゴールネットを揺らしたが、味方にオフサイドがあったとして得点ならず。前半はこのまま1-2で終了した。

 後半に入るとモロッコ代表のプレー強度が前半と比較し低下。ビハインドを負うカナダ代表がやや優勢にゲームを進める。58分には自陣でボールを奪うと素早く右サイドに展開しシュートカウンターを発動。ホイレットが右足で鋭いクロスを送り、ゴール前に走り込んだA・デイヴィスが合わせたが、シュートは惜しくも枠の右へ外れた。

 なんとか追いつきたいカナダ代表は次々と選手を入れ替え、攻勢を強めていく。ボール保持率を高め、相手陣内でのプレー時間を増やすが、モロッコ代表守備陣の粘り強い守備対応に苦戦し目立ったシュートチャンスを作ることができない。モロッコ代表はボール奪取からの効果的なカウンターを打ち出すことができず、我慢の時間が続く。

 72分、カナダ代表にビッグチャンス。右からのCKに途中出場のアティバ・ハッチンソンが頭で合わせると、強烈なヘディングシュートはGKボノの指先をかすめてクロスバーに直撃。さらにそのこぼれ球をアリスター・ジョンストンが押し込みにいくも、シュートは惜しくも枠の上に外れた。その後もカナダ代表は小気味良くボールを繋いで試合の主導権を握るが、最後の局面でのプレー精度を欠きボックス内に良い形で侵入することができない。

 両チームともにスコアを動かせないまま試合は1-2で終了。逃げ切ったモロッコ代表は36年ぶりの決勝トーナメント進出を確定させた。また、同時刻開催のベルギー代表vsクロアチア代表がスコアレスドローに終わったため、勝ち点を「7」に伸ばしたモロッコ代表がグループFを首位で通過することになった。モロッコ代表は12月6日に行われる決勝トーナメント1回戦でグループEを2位通過したチームと対戦する。
 
【スコア】
カナダ代表 1-2 モロッコ代表

【得点者】
0-1 4分 ハキム・ツィエク(モロッコ代表)
0-2 23分 ユセフ・エン・ネシリ(モロッコ代表)
1-2 40分 オウンゴール/ナイフ・アゲルド(カナダ代表)

https://news.yahoo.co.jp/articles/2e93137d1a42ad7debd74b3cc06ab9c28afdc064

3: 名無しさん@恐縮です 2022/12/02(金) 01:57:59.86 ID:mb6kZ1e10
日本のベスト8が見えたな

4: 名無しさん@恐縮です 2022/12/02(金) 01:58:00.90 ID:/Xg2Z7Mk0
ルカク師匠・・・

5: 名無しさん@恐縮です 2022/12/02(金) 01:58:02.96 ID:Ku5cg8wr0
世界よ、これがハリル解任ブーストだ!!

6: 名無しさん@恐縮です 2022/12/02(金) 01:58:14.27 ID:uuZpV+U20
ベルギーいいチームだったけどな
まぁ、あんだけ入らないなら仕方ない

8: 名無しさん@恐縮です 2022/12/02(金) 01:58:21.33 ID:/kwt4VXe0
モロッコ1位通過

予想してた猛者おる?

14: 名無しさん@恐縮です 2022/12/02(金) 01:58:47.14 ID:3BMg29bb0
>>8
いねえw

45: 名無しさん@恐縮です 2022/12/02(金) 02:03:29.12 ID:YnAl7rXw0
>>8
カルーセル「私は予想してたわ」

112: 名無しさん@恐縮です 2022/12/02(金) 07:31:48.82 ID:08+y+xJu0
>>45
この意味分かってるやつあんまいないんだろうなw

76: 名無しさん@恐縮です 2022/12/02(金) 02:15:42.93 ID:9/jcEErL0
>>8
一位は無理だった(笑)
クロアチアモロッコの順番だった
ベルギーの凋落は予想通り

9: 名無しさん@恐縮です 2022/12/02(金) 01:58:24.62 ID:KVRVXW9b0
ルカク大丈夫かね

11: 名無しさん@恐縮です 2022/12/02(金) 01:58:27.81 ID:uGDCTGyu0
日本行けそうな気がしてきた
ドイツ大したことないし

20: 名無しさん@恐縮です 2022/12/02(金) 01:59:34.22 ID:rZni+KTq0
ベルギー戦後半は今大会一番おもしろかったw

25: 名無しさん@恐縮です 2022/12/02(金) 02:00:26.00 ID:6GKaDcHn0
カタールは今大会唯一の3連敗にならなくて良かったね

29: 名無しさん@恐縮です 2022/12/02(金) 02:01:03.70 ID:aGJU4YRb0
スペインは手加減する必要なくなったからこれで本気で来るね

31: 名無しさん@恐縮です 2022/12/02(金) 02:01:18.59 ID:Pb70xLdx0
4年前のベルギーならパワーで押し切ってただろうな
初戦落としたら厳しいイメージのW杯だったけど
今回は2戦目を落としたら脱落の法則が続いてるね・・

48: 名無しさん@恐縮です 2022/12/02(金) 02:04:19.80 ID:kVvdgXtu0
1位突破
クロアチア → ブラジル

2位突破
モロッコ → スイスかカメルーン

2位突破美味しすぎるだろ
2位ならベスト4まで行けるわ

58: 名無しさん@恐縮です 2022/12/02(金) 02:06:33.32 ID:Ubzycdt10
>>48
これコスタリカめっちゃくちゃ重要な試合だったな2位も選べたこれ以上ないおいしい状況になってた
何故コスタリカに全力で潰さなかったのか悔やまれる

59: 名無しさん@恐縮です 2022/12/02(金) 02:07:00.86 ID:StdLQqAc0
>>48
いいなぁ、、、ドイツ

70: 名無しさん@恐縮です 2022/12/02(金) 02:11:33.90 ID:coswCzfq0
>>48
ポルトガルだろ

60: 名無しさん@恐縮です 2022/12/02(金) 02:07:56.63 ID:BMYRcg9C0
ハリルはわざと解任されて
チームを強固にする…素晴らしい監督だ

61: 名無しさん@恐縮です 2022/12/02(金) 02:08:21.16 ID:RYqfygbe0
ハリル凄すぎるわ
そりゃ日本もベルギーと接戦になるな

65: 名無しさん@恐縮です 2022/12/02(金) 02:09:11.66 ID:Is3Wy6j90
直前で日本を破ったカナダが3連敗で最下位とかとんでもないグループだったな

69: 名無しさん@恐縮です 2022/12/02(金) 02:11:24.23 ID:OvVsLK2p0
モロッコまじで強かった

85: 名無しさん@恐縮です 2022/12/02(金) 02:23:35.53 ID:aaN7lowK0
後半モロッコが疲れてて雑なサッカーだったけどそれはそれで面白かった
カナダもがんばったわ

86: 名無しさん@恐縮です 2022/12/02(金) 02:24:31.03 ID:d72y255P0
解任されたときのお気持ちは?
ハリル「そんな昔のこと憶えてない」
モロッコはトーナメントどこまで行けそうですか?
ハリル「そんな先のことはわからない」
決勝トーナメント進出を決めたモロッコチームにひとこと
ハリル「君の瞳に乾杯」

109: 名無しさん@恐縮です 2022/12/02(金) 06:17:12.24 ID:Nf0S86Gq0
>>86
カサブランカ…

90: 名無しさん@恐縮です 2022/12/02(金) 02:33:53.00 ID:0Sy3ZtEN0
おい、スペイン、
2位通過なら、次の相手はモロッコだぞ

91: 名無しさん@恐縮です 2022/12/02(金) 02:35:18.77 ID:75rz8iOb0
この組何気に一番激戦やな

96: 名無しさん@恐縮です 2022/12/02(金) 03:00:04.58 ID:G97qUNdu0
F1のあるとこやろと思ったらそこはモナコだった

98: 名無しさん@恐縮です 2022/12/02(金) 03:22:14.70 ID:EWkygUMs0
モロッコ軍団

101: 名無しさん@恐縮です 2022/12/02(金) 03:50:09.58 ID:ZtS9lTdi0
いいなぁあっちのグループ

103: 名無しさん@恐縮です 2022/12/02(金) 04:03:31.66 ID:gBfG239w0
フランス大会はハッジがスーパーゴールを決めながら、同じ組のブラジルがノルウェーに敗れてGL敗退だったんだよな
マガジンで塀内夏子に作画されていた

107: 名無しさん@恐縮です 2022/12/02(金) 06:09:24.70 ID:5tSYjkER0
モロッコ×スペイン
クロアチア×日本

ドイツが勝っているのを知ってワザとスペイン手を抜いたようにも思える
しかし、これではスペインはモロッコに負けるわ

115: 名無しさん@恐縮です 2022/12/02(金) 10:52:27.96 ID:zVxCddsQ0
>>107
後半25分でコスタリカが逆転した時点でスペイン敗退条件になったから、
手を抜くはちょっとありえないかなあ…前半でドイツ4-0とかだったら手を抜くはあったかも知れんけど。

108: 名無しさん@恐縮です 2022/12/02(金) 06:16:07.20 ID:Nf0S86Gq0
モロッコの第1戦目見たけどいいチームだと思ったよ
おめでとう

110: 名無しさん@恐縮です 2022/12/02(金) 06:19:40.80 ID:/Vg3VPSA0
モロッコ旋風は続きそうだ

113: 名無しさん@恐縮です 2022/12/02(金) 09:42:34.28 ID:w1n70EI90
モロッコは5大リーグ所属14人、うちレギュラー8人
戦力的にもちゃんと揃ってる

119: 名無しさん@恐縮です 2022/12/02(金) 11:30:27.24 ID:nPiSwN9E0
ハリルすげーな
2大会連続で率いたチームがグループリーグ突破か

120: 名無しさん@恐縮です 2022/12/02(金) 11:53:58.77 ID:KYXn6BhL0
ロシア大会でもモロッコ強かったからな
GS敗退して驚いたわ

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1669913842/