1: 名無しさん@恐縮です 2022/12/01(木) 18:15:01.68 ID:IOxWIvJ89
スペイン&ドイツの同時敗退?日本のE組の“まさかの可能性”に伊メディアが注目「実現なら映画に」 | カタールW杯2022
12/1(木) 18:10配信

DAZN News
ドイツとのカタールW杯初戦では、奇跡を起こした日本代表(C)Getty images

【欧州・海外サッカーニュース】 森保一監督率いる日本代表が挑むFIFAワールドカップ(W杯)カタール2022のE組について、イタリアメディアが“まさかの可能性”にスポットライトを当てた。

【動画】森保ジャパン、グループステージ突破を懸けた”運命のスペイン戦”を現地記者が徹底プレビュー!

FIFAワールドカップ(W杯)カタール2022のE組は、2試合を終えて1勝1分のスペインが首位につけ、その背後に1勝を挙げた日本とコスタリカが3ポイントで並び、ここまで未勝利のドイツが1ポイントで最下位からの逆転突破を図る。

『Eurosport』イタリア版は、現地時間1日に行われるE組最終節のキックオフを前に、ヤコポ・エルバ記者、ピエトロ・ピザネスキ記者およびエンリコ・トゥルカート記者が試合の行方を予想。「E組では、まだすべてのチームにグループ突破の可能性がある」と指摘しつつ、全員が第3戦でのドイツおよびスペインの勝利を予測した。

ただ、現時点で最下位のドイツについては、「絶対にコスタリカに勝たなければならない。その上でスペイン対日本の結果次第だ」と指摘。「ドイツはスペインが負けないことを祈りつつ、コスタリカから可能な限り多くのゴールを挙げなければならない」と述べた。

一方、ドイツの対戦相手となるコスタリカについては、「初戦でスペインに7失点していることから、得失点差で優位に立つことは現実的ではない。日本が負けた場合、(ドイツに)勝つか引き分けていれば、ベスト16へと飛躍できるだろう」と綴った。

続いて日本については「コスタリカ戦でつまずいたことで、ベスト16への道を自ら複雑にしてしまった」と指摘。「日本はすでに今回のW杯において、強豪国を出し抜くことに成功しているとはいえ、スペイン戦は困難が予想されるだろう。もう一度奇跡を繰り返すのは難しい。スペインが勝利を収めて、首位通過する可能性が高い」と結論付けた。

最後に「あらゆる可能性の中で最も突拍子もない結果」として、「スペインとドイツの同時敗退」を挙げている。「それが実現する唯一の方法は、日本とコスタリカがそれぞれ試合で勝利を収めること」だと指摘。「すると、この2チームがベスト16へ駒を進めることになる。そうなれば最低でも、映画の題材にするのがふさわしいだろう」と綴り、まさかの強豪国2カ国の敗退の可能性に言及した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/fc0097088b0e0a597a661fdb28e1ef8b87db5279

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20221201-00010024-dazn-000-1-view.jpg?pri=l

42: 名無しさん@恐縮です 2022/12/01(木) 18:30:02.59 ID:XGZHSQeg0
>>1
未来から来たよ
0-2で敗戦

102: 名無しさん@恐縮です 2022/12/01(木) 18:45:08.71 ID:FogDTvIk0
>>1
たしかに日本もコスタリカも勝てば凄いことになるなww
誰が見ても考えても第2試合でスペインかドイツは決まるって思うしな


なーんか日本とコスタリカ勝てって思うわーww

233: 名無しさん@恐縮です 2022/12/01(木) 19:57:48.27 ID:jiM/33/k0
>>1
普通に考えたらスペインとドイツが決勝トーナメント進出だろ

363: 名無しさん@恐縮です 2022/12/02(金) 06:08:37.17 ID:MRPqaqfw0
>>1
ハイ映画!
ハイ映画!

2: 名無しさん@恐縮です 2022/12/01(木) 18:16:04.03 ID:U/53ucg80
ドラマやん

4: 名無しさん@恐縮です 2022/12/01(木) 18:17:15.79 ID:ZME5XyMm0
アンジョンファン物語

5: 名無しさん@恐縮です 2022/12/01(木) 18:18:05.58 ID:ygeOQku10
でイタリアはどうなの?

188: 名無しさん@恐縮です 2022/12/01(木) 19:20:54.54 ID:QE0XVbDN0
>>5
最近見ないな

218: 名無しさん@恐縮です 2022/12/01(木) 19:45:21.41 ID:jLylzU4g0
>>5
知ってるでしょうに…

289: 名無しさん@恐縮です 2022/12/01(木) 21:12:11.66 ID:vb0bJeG70
>>5
ユーロ優勝

322: 名無しさん@恐縮です 2022/12/01(木) 22:29:59.61 ID:kXM7ra6a0
>>5
イタリアが2大会連続予選落ちはそれはそれで映画になるなw

334: 名無しさん@恐縮です 2022/12/01(木) 23:05:11.46 ID:OasDlqe+0
>>5
北マケドニアに負けとりあ

384: 名無しさん@恐縮です 2022/12/02(金) 08:36:58.08 ID:YAN+lux+0
>>5
ユーロ覇者だから休養中

6: 名無しさん@恐縮です 2022/12/01(木) 18:18:08.09 ID:0D96dkkY0
夢見させるようなこと言うな!

11: 名無しさん@恐縮です 2022/12/01(木) 18:19:27.11 ID:ZeisMzt30
ないない

13: 名無しさん@恐縮です 2022/12/01(木) 18:19:31.84 ID:VWXQ9W1Q0
映 画 化 決 定 ❗

14: 名無しさん@恐縮です 2022/12/01(木) 18:19:40.90 ID:VKAvw4i20
ありえるからな

18: 名無しさん@恐縮です 2022/12/01(木) 18:20:51.05 ID:pmmd0oN/0
ターンオーバーなんてするから···

19: 名無しさん@恐縮です 2022/12/01(木) 18:21:08.27 ID:ez8KJ7s00
ドイツ・スペイン戦で両チームとも疲弊して、という可能性に賭けるしかないな
日本・コスタリカは塩試合のためそこまで疲れてない?

85: 名無しさん@恐縮です 2022/12/01(木) 18:40:30.59 ID:A5PHqnjv0
この頃はまさかコスタリカが優勝するとは思わなかったよな

87: 名無しさん@恐縮です 2022/12/01(木) 18:40:56.80 ID:EF/o9zBO0
日本戦だけ見るわ ドイツコスタリカは興味ない
勝つことだけ信じてればいい

89: 名無しさん@恐縮です 2022/12/01(木) 18:41:30.50 ID:f4NKQkHn0
主演:ブラボー長友

90: 名無しさん@恐縮です 2022/12/01(木) 18:41:33.26 ID:zjxxKTF00
ん~メイクドラマでしょう

103: 名無しさん@恐縮です 2022/12/01(木) 18:45:15.69 ID:H/Pp+wBC0
日本は普通に考えると負ける展開だけど運命を捻じ曲げるようなスペシャルな選手が出てきたらいいね。伊東あたりに期待してる。

109: 名無しさん@恐縮です 2022/12/01(木) 18:46:20.19 ID:lpqX4XqZ0
日本はスペインに勝ってE組1位になるか敗退するしかない
勝つしかないんだからスタートから残り時間5分の気持ちでやるべき

134: 名無しさん@恐縮です 2022/12/01(木) 18:51:25.47 ID:pjlpSvBR0
有り得ないことが起こるのがサッカー
ドイツの二桁得点ある

149: 名無しさん@恐縮です 2022/12/01(木) 18:58:45.11 ID:L8X1g8bH0
>>134
さすがにそれはないよ
まだ、日本、コスタリカ共に勝利のが可能性ある

139: 名無しさん@恐縮です 2022/12/01(木) 18:52:55.05 ID:EF/o9zBO0
浅野て元アーセナルだったんだな

220: 名無しさん@恐縮です 2022/12/01(木) 19:45:57.45 ID:kqgOKRFL0
こんな事ほざいてるからW杯出られないんだよ

222: 名無しさん@恐縮です 2022/12/01(木) 19:50:31.04 ID:DRXxQqW+0
それなったら面白いけどなw

234: 名無しさん@恐縮です 2022/12/01(木) 19:58:07.73 ID:0xbZLn6I0
日スぺは1-1でドイコスは1-0でドイツだな

236: 名無しさん@恐縮です 2022/12/01(木) 19:59:12.22 ID:toncRdta0
ドイツはムシアラ君がまた外しまくってくれるはず…(´・ω・`)

269: 名無しさん@恐縮です 2022/12/01(木) 20:32:52.42 ID:4m9OqVRY0
キャプテン翼「まず、無理」

331: 名無しさん@恐縮です 2022/12/01(木) 22:52:08.60 ID:uuyUSX9B0
サッカーはなんでもおこりうる

339: 名無しさん@恐縮です 2022/12/01(木) 23:26:41.89 ID:n6AQULZe0
あるあるあるwwwwwwねーよ!

342: 名無しさん@恐縮です 2022/12/02(金) 00:41:54.50 ID:yO11uAnJ0
コスタリカは2014年ベスト8行った時のような覚醒を
あ、でもドイツは2014年にブラジルボコったような覚醒はすんな

343: 名無しさん@恐縮です 2022/12/02(金) 01:08:54.02 ID:fkuR+hhu0
捕らぬ狸の皮算用…
イタリアも現実逃避しすぎだ

361: 名無しさん@恐縮です 2022/12/02(金) 05:54:20.23 ID:mdBPf6Uh0
日本勝ったやん
すげー

362: 名無しさん@恐縮です 2022/12/02(金) 06:07:49.46 ID:N3TCrMh+0
一瞬、コスタリカも決勝進出のチャンスがあったのにな


スペインは2位抜けで計画通り

367: 名無しさん@恐縮です 2022/12/02(金) 06:36:03.03 ID:hUn6s0CC0
イタリアのも映画化しないと

371: 名無しさん@恐縮です 2022/12/02(金) 07:15:23.43 ID:drFi1s910
5分くらいこの状態になってたな

373: 名無しさん@恐縮です 2022/12/02(金) 07:37:50.17 ID:U/xw524e0
映画化ありそうだった

391: 名無しさん@恐縮です 2022/12/02(金) 12:49:04.84 ID:uZk+WAZa0
ドイツ代表物語で名将 森保監督の回があるんだろ

393: 名無しさん@恐縮です 2022/12/02(金) 13:00:00.87 ID:skNSR7gG0
惜しかったな
一瞬夢見たわ

395: 名無しさん@恐縮です 2022/12/02(金) 21:50:20.57 ID:nIIDyG/y0
つうかドイツが2大会連続GL敗退し
日本が2大会連続GL突破してる時点で昔とは違うのは分かる

もうこれを「まさか」なんて言う時代ではない

396: 名無しさん@恐縮です 2022/12/02(金) 21:57:47.46 ID:nct508070
イタリア「ドイツ負けろ、スペインも負けろ」
イタリアはこのワールドカップで違う楽しみかたを見つけたようだな

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1669886101/