1: 名無しさん@恐縮です 2022/12/02(金) 11:06:56.55 ID:fzaj/Wqw9
中日スポーツ 12/2(金) 9:28

敗退が決まり、引き揚げるドイツイレブン(AP)
◇1日 サッカーW杯カタール大会 1次リーグE組 コスタリカ―ドイツ(アルホル)

 ドイツは4―2でコスタリカに打ち勝ったが、勝ち点4で並んだスペインに得失点差で「5」及ばず。W杯優勝4度の巨人が、まさかの2大会連続1次リーグ敗退に追い込まれた。

 ドイツの面々にとって、後悔は1―2で逆転負けした11月23日の日本戦の方が大きかったようだ。ドイツ紙ヴェルトによれば、フリック監督は「終止符を打たれたのは今日じゃない。日本戦の20分間だ」と断言した。

 この日の2得点が空砲に終わってしまったFW/MFカイ・ハーバーツ(23)は「あんなに質の低いプレーで日本に負けてはならなかった。あの敗戦が全てを台無しにした。われわれのプレーは敗退にふさわしかった」と吐露。攻撃陣の主将格だったFW/MFトーマス・ミュラー(33)も「日本が勝ったことは、信じられないほどつらい」と、言葉を搾り出した。

 ミュラーは、この日のコスタリカ戦については「枠内シュート32本を打ったが、それでも7点の得失点差をはね返すほど効果的ではなかったということ。自分たちの宿題はやった。いまはぼんやりした気分だ」と語った。

 同監督は「今大会、うちは全く効果的ではなかったから敗退した。もちろん、失望は大きい」とコメント。戦犯扱いを受けることは不可避な状況だが、「辞任? それは私が決めることではない。私のモチベーションはこのチームと仕事をすることだ。試合直後のいまは、これ(去就)に関して話をする適切な時ではない」と語った。(写真はAP)

中日スポーツ
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/1d06c4edab36cc5f65f30705737a5f544bdd30c6&preview=auto

13: 名無しさん@恐縮です 2022/12/02(金) 11:11:38.07 ID:Ql/gjFPw0
>>1
せやなw

27: 名無しさん@恐縮です 2022/12/02(金) 11:14:37.63 ID:aa6jl+ki0
>>1
ドイツにはこの言葉を贈る
https://i.imgur.com/oaS9aHP.jpg

48: 名無しさん@恐縮です 2022/12/02(金) 11:17:10.99 ID:qRAlY9JU0
>>27
前回のが財産になってないんですが

58: 名無しさん@恐縮です 2022/12/02(金) 11:18:08.32 ID:4YwwUCmu0
>>27
ドイツは歴史書に「負けた」と一言書くだけで成立する国だぞ

779: 名無しさん@恐縮です 2022/12/02(金) 13:56:54.69 ID:r9HzEzz10
>>58
ジェレミークラークソンの名言だな

421: 名無しさん@恐縮です 2022/12/02(金) 12:21:16.82 ID:Ldw9Bx8e0
>>27
まるで成長していない

890: 名無しさん@恐縮です 2022/12/02(金) 17:07:29.10 ID:Yqd2mWgY0
>>27
なお2連続

928: 名無しさん@恐縮です 2022/12/02(金) 22:21:03.44 ID:aD8s37uZ0
>>27
絶対ベッケンバウアーの強いものがーだと思ったのにw

38: 名無しさん@恐縮です 2022/12/02(金) 11:16:05.33 ID:q10TXEix0
>>1
イヤイヤ、スペインに勝てやと

163: 名無しさん@恐縮です 2022/12/02(金) 11:34:58.63

842: 名無しさん@恐縮です 2022/12/02(金) 15:25:58.02 ID:c2zdKfUP0
>>163
圧倒的に支持するが多いじゃねえか

230: 名無しさん@恐縮です 2022/12/02(金) 11:44:08.35 ID:2YUV0hGH0
>>1
ドイツでプレイしてる日本人もいるのがなんとも

315: 名無しさん@恐縮です 2022/12/02(金) 11:59:23.63 ID:6UxFREgq0
>>1
イギリス・タイムズ紙、一面

「ボールはイン、ドイツはアウト」
https://i.imgur.com/qaVXdEg.jpg

334: 名無しさん@恐縮です 2022/12/02(金) 12:03:36.44 ID:wd0H2vE70
>>315
ワラタ

349: 名無しさん@恐縮です 2022/12/02(金) 12:06:51.09 ID:WcfpV8HA0
>>315
この写真の三笘カッコ良すぎるな
赤いスパイクが映える

423: 名無しさん@恐縮です 2022/12/02(金) 12:21:20.23 ID:ooGsXDiv0
>>315
前田に笑ってしまう

466: 名無しさん@恐縮です 2022/12/02(金) 12:27:58.98 ID:9/jcEErL0
>>315
今日の壁画にするわ

467: 名無しさん@恐縮です 2022/12/02(金) 12:28:32.33 ID:zACH7TXW0
>>315
ボールが2個あるw

472: 名無しさん@恐縮です 2022/12/02(金) 12:29:02.93 ID:NTWPp6+30
>>315
大然パスコース完全に消せてそうに見えるのになw

483: 名無しさん@恐縮です 2022/12/02(金) 12:30:55.50 ID:FOtD6xC30
>>315
すげえな
あきらめちゃ駄目なんだな

487: 名無しさん@恐縮です 2022/12/02(金) 12:31:47.09 ID:z0bJTASX0
>>315
これダイレクトなのが凄いんだけどあんま触れないよね

499: 名無しさん@恐縮です 2022/12/02(金) 12:33:36.48 ID:vcUYvWa40
>>315
三笘の諦めないハートと前田の目眩しが生んだ奇跡のゴール!

515: 名無しさん@恐縮です 2022/12/02(金) 12:36:59.74 ID:ggscx/j50
>>499
何気に一番すごいのってちゃんとあそこに入ってくる田中だと思うから忘れちゃ失礼だぞ

900: 名無しさん@恐縮です 2022/12/02(金) 18:10:55.86 ID:6ZfHFf9m0
>>315
ユニフォームとボールはアディダス、スパイクはプーマ
ドイツはアディオス…

789: 名無しさん@恐縮です 2022/12/02(金) 14:03:32.99 ID:ZgCganCb0
>>1
そのとおり
ギュンドアンとミュラー下げたのがすべて

2: 名無しさん@恐縮です 2022/12/02(金) 11:08:29.96 ID:RmWkNNI30
日本に舐めプしたことが最後まで響いたな

245: 名無しさん@恐縮です 2022/12/02(金) 11:46:44.66 ID:InmFK9sC0
>>2
スペイン「…」

5: 名無しさん@恐縮です 2022/12/02(金) 11:09:30.61 ID:ITqRWlXAK
ドイツをグループリーグ敗退においこんだ日本すげーな

407: 名無しさん@恐縮です 2022/12/02(金) 12:18:04.20 ID:ESMACexv0
>>391
まあ確かにね…>ちょっと無理のある戦略
でも対スペイン戦後半でお互い引き分け狙いした手前そこは気使わなきゃいけなかったのさ

379: 名無しさん@恐縮です 2022/12/02(金) 12:11:23.20 ID:0UwZIx3T0
>>5
半分自滅だけどなw
日本相手にナメプするからw
強豪国が相手だろうとナメプしてきたら食えるくらいに日本が強くなったってのもあるけど

926: 名無しさん@恐縮です 2022/12/02(金) 20:33:08.11 ID:l3n2ZUQp0
>>5
ドイツを敗退に追い込んだのは、コスタリカのスペイン戦の7失点だろ

510: 名無しさん@恐縮です 2022/12/02(金) 12:36:10.88 ID:m1xSOan40
見ようによっては死んだふり作戦大成功とも取れる
前半1点で済んだのが奇跡

512: 名無しさん@恐縮です 2022/12/02(金) 12:36:28.07 ID:+RXgnIs30
ドイツは敗戦後もずーっと日本を下に見るコメントばかり

527: 名無しさん@恐縮です 2022/12/02(金) 12:39:08.39 ID:akxbUM0h0
>>512
そりゃ実力的には下だもん。
日本だってこのまま敗退してたらずっとコスタリカに負けた事を批判してただろうな

541: 名無しさん@恐縮です 2022/12/02(金) 12:41:52.61 ID:+RXgnIs30
>>527
ドイツ側のコメントって相手チーム側へのリスペクトがあまりにもなさすぎなのがねー

555: 名無しさん@恐縮です 2022/12/02(金) 12:45:22.49 ID:aQxupe7U0
>>547
ドイツと恐らく1番仲が悪いフランスもたいがいだけどなw

549: 名無しさん@恐縮です 2022/12/02(金) 12:44:24.00 ID:aO5G6+hu0
>>541
日本もそうだろ
負けたらまず勝った相手を讃えるべきなのに
いつも反省と謝罪ばっかで相手に触れないじゃん

565: 名無しさん@恐縮です 2022/12/02(金) 12:46:24.96 ID:nO4CfkAH0
>>512
そらそうやろ
ドイツ日本戦も日本コスタリカ戦も本来勝てた試合を舐めて落としただけ

513: 名無しさん@恐縮です 2022/12/02(金) 12:36:45.23 ID:Nipbpdmt0
ドイツもスペインに勝てばいけたのに日本戦ばっかり言ってもしゃあない。

557: 名無しさん@恐縮です 2022/12/02(金) 12:45:32.50 ID:Hz8JvtIM0
日本三国同盟破棄w

576: 名無しさん@恐縮です 2022/12/02(金) 12:49:11.82 ID:CtIf+g5i0
>>557
同盟組んでた時も足並み揃ったことなかったからな

560: 名無しさん@恐縮です 2022/12/02(金) 12:45:51.03 ID:uqY5z69c0
初戦は大事ってお母さんに教わらなかったの?

586: 名無しさん@恐縮です 2022/12/02(金) 12:51:57.50 ID:5AgdG4gP0
ドイツは日本にもかつべきだったし
スペインにも勝つべきだったな

個人的には単純にクロースいれとけば
詰まったらクロースがリュディガーに放り込めば良かったとおもう

589: 名無しさん@恐縮です 2022/12/02(金) 12:52:12.55 ID:JMSNLcJU0
2-1コスリードでアディショナル凸の時のスペインが観たかった

627: 名無しさん@恐縮です 2022/12/02(金) 12:58:48.28 ID:X1H5mEC60
ロシア大会からの2つの弱点がカタール大会でもそのままだからな
選手のルーツが多様になり勝負強さが無い
ポストプレーをきちっとこなせるCFがいない
どちらかを解消できてればベスト16行けた

667: 名無しさん@恐縮です 2022/12/02(金) 13:08:04.66 ID:FWzXRxzw0
日本の1点目のあれは誰も止められない、日本人のポジション取りがうまかった。
2点目は、顔目掛けて打ってくるのは止められないし
打てるメンタルもがすごいから
あれは負けて仕方なかった、ドイツ。

673: 名無しさん@恐縮です 2022/12/02(金) 13:11:39.82 ID:/zE7C2cE0
>>667
惜しかったよな

前半で2点差ついててもおかしくなかったし、後半も残念そのはポストだ!に阻まれた
首位通過の強豪日本に勝てるチャンスもあったが運がなかった

687: 名無しさん@恐縮です 2022/12/02(金) 13:15:58.31 ID:/FXBJqyK0
ドイツは2014年はブラジルに大差で勝ったのに
18年から2大会連続グループ予選落ち
弱くなったんじゃ

692: 名無しさん@恐縮です 2022/12/02(金) 13:17:29.13 ID:qp10Lqal0
まずドイツは監督からして舐めてたからなw

696: 名無しさん@恐縮です 2022/12/02(金) 13:19:06.84 ID:eex9HlW/0
ドイツの敗因は昔はいた鋼の精神力持ったキャプテンが居ないからだろ。
移民だらけで人種が更に混ざるこれからはより必要だな。

747: 名無しさん@恐縮です 2022/12/02(金) 13:37:42.27 ID:W/eIG66K0
強かったけどコスタリカに2点取られてるの見て「今年のドイツそんな強くなかったんじゃ」とも思えた
そんなドイツと引き分けのスペインも

749: 名無しさん@恐縮です 2022/12/02(金) 13:38:47.30 ID:eeSegl0i0
浅野のまぐれシュートが万が一の確率で入ったからな。今日の三笘からの絶妙クロスをふかしたのが本来の姿

774: 名無しさん@恐縮です 2022/12/02(金) 13:50:06.96 ID:oYPBteaa0
ドイツ人の心境 流れ

スペイン、ドイツ両方勝ちで突破。いけるだろ

計画通り

え?日本追いついた?、え、逆転?
自力で大量得点しないとならんやん、攻めないと

守りがおろそかになってコスタリカに逆転された。オワタ

再逆転したわ、あとはスペインが追いつけば突破

スペインに期待した僕が馬鹿でした

799: 名無しさん@恐縮です 2022/12/02(金) 14:15:40.71 ID:Qb1fuc+m0
東京五輪
メダル順位
日本3位
ドイツ9位
金メダル稼いだのは馬術とカヌーくらい
スポーツ弱小国だよドイツは

862: 名無しさん@恐縮です 2022/12/02(金) 16:22:17.59 ID:A1JLKA3N0
ドイツには三笘がいなかった

864: 名無しさん@恐縮です 2022/12/02(金) 16:28:08.89 ID:bnYsRMfe0
>>862
マネがいるんだけど、日本戦に怪我で出れなかったのが痛かったな

866: 名無しさん@恐縮です 2022/12/02(金) 16:32:47.77 ID:YHrG5YMP0
>>864
マネはセネガル代表だぞ
怪我治っても一生ドイツ代表でプレーすることはない

871: 名無しさん@恐縮です 2022/12/02(金) 16:37:54.81 ID:KBURozL10
>>864
サネな

867: 名無しさん@恐縮です 2022/12/02(金) 16:34:52.96 ID:5hq7eRT90
>>862
君はムシアラを知らないな

963: 名無しさん@恐縮です 2022/12/03(土) 09:59:51.29 ID:q2Dm1GAO0
スポーツでたられば言い出したら駄目よ

そんなん言ったら日本だってコスタリカ戦で言いたい事があるからな

964: 名無しさん@恐縮です 2022/12/03(土) 09:59:58.63 ID:g/qr/PEj0
あの試合で一番危険な選手はミュラーだった
下げてくれて助かった

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1669946816/