1: 名無しさん@恐縮です 2022/12/03(土) 06:13:32.07 ID:kaOa8+z79
【FIFA ワールドカップ カタール 2022・グループG】セルビア2-3スイス(日本時間12月3日/スタジアム 974)

 スイスが3大会連続の決勝トーナメント進出を決めた。一方、“ピクシー”ことドラガン・ストイコビッチ監督が率いるセルビアのワールドカップが幕を閉じた。

 序盤からセルビア優勢で進んでいたが、スイスは前半23分にジェルダン・シャキリ(シカゴ・ファイアー/アメリカ)の左足一発で先制点。しかし前半25分にはセルビア、アレクサンダル・ミトロビッチ(フラム/イングランド)のヘディングで同点に追いついた。さらに34分、セルビアは3試合目で初先発となったドゥシャン・ブラホビッチ(ユベントス/イタリア)が期待に応え、左足を振り抜き逆転に成功した。このままセルビア1点リードで前半が終わるかと思いきや、終了間際にスイスのブレール・エンボロ(モナコ/フランス)が右からのクロスに合わせて、同点。激しい打ち合いとなった。

 後半になると開始早々、スイスがレモ・フロイラー(ノッティンガム・フォレスト)の左足一発で逆転に成功。後がないセルビアは積極的に仕掛けにいくも、得点が奪えずにグループステージ敗退が決定。試合終了間際には両チームの選手がもみ合いになるなど、荒れた展開にもなった。

https://times.abema.tv/articles/-/10055116

5: 名無しさん@恐縮です 2022/12/03(土) 06:14:34.01 ID:lVJnjS+m0
ストイコビッチ乙

6: 名無しさん@恐縮です 2022/12/03(土) 06:14:36.86 ID:UsUXDFxI0
ストイコビッチって次期日本代表監督なんだろ?

7: 名無しさん@恐縮です 2022/12/03(土) 06:14:38.12 ID:dam6T+oB0
ピクシー太りすぎ

8: 名無しさん@恐縮です 2022/12/03(土) 06:15:12.81 ID:HhhHgcOT0
ピクシーだから楽しみにしてたのにな
予選も強かったし

10: 名無しさん@恐縮です 2022/12/03(土) 06:16:37.12 ID:EIf+fXSE0
あと1点取りに行けよスイス
チャンスあったのに

11: 名無しさん@恐縮です 2022/12/03(土) 06:16:38.22 ID:3akmFy9U0
ピクシーの肥満もそうだが、眼光の鋭さが無くなったのみて時の経過を感じた

12: 名無しさん@恐縮です 2022/12/03(土) 06:16:41.34 ID:LggaALWW0
失点してもリスク無いのに1位狙いに行かない謎

13: 名無しさん@恐縮です 2022/12/03(土) 06:17:00.30 ID:P8PULi3b0
帰る前に日本に寄っていってくれ

14: 名無しさん@恐縮です 2022/12/03(土) 06:17:09.43 ID:n2yaa6E20
名古屋時代の生ピクシー見たことあるし応援してたのに残念

15: 名無しさん@恐縮です 2022/12/03(土) 06:17:23.96 ID:Q9B+Sq/U0
ブラジル大会後に日本に説教かましてたのにカッコ悪い

19: 名無しさん@恐縮です 2022/12/03(土) 06:18:12.92 ID:dam6T+oB0
セルビア走れないからWB裏ずっと突かれてんだもんw
日本がいかに走ってるか良くわかったわ

21: 名無しさん@恐縮です 2022/12/03(土) 06:19:43.49 ID:fnHI9U1I0
赤いチームってなんであんなに喧嘩ばっかりなんだよ

22: 名無しさん@恐縮です 2022/12/03(土) 06:20:42.66 ID:3I9LHduC0
スイスはもう1点取れば韓国とやれたのに

と思ったけど、ポルトガルもたいして強くないから同じか

23: 名無しさん@恐縮です 2022/12/03(土) 06:20:49.83 ID:Gt39o9600
セルビア得点力は高いのに
守備がダメなのかな

カメルーン戦も
3×1で決まったと思ったら同点になってた

26: 名無しさん@恐縮です 2022/12/03(土) 06:35:34.26 ID:rDc1UHpw0
ピクシーうんぬんよりセルビアは個人が下手すぎ
欧州のブラジルと言われた面影の欠片もない
体力まかせの下手くそしかいない

34: 名無しさん@恐縮です 2022/12/03(土) 07:25:34.36 ID:9P3SWYy20
>>26
欧州のブラジルってユーゴスラビアの事だろ

28: 名無しさん@恐縮です 2022/12/03(土) 06:37:04.10 ID:w/ASEPpA0
セルビア守備ザルだな なんだあの失点

30: 名無しさん@恐縮です 2022/12/03(土) 06:40:48.11 ID:dam6T+oB0
体がデカすぎて戻れないんよセルビア
走れない
遠藤航みたいなの必要

35: 名無しさん@恐縮です 2022/12/03(土) 07:26:04.71 ID:46d7HzJi0
ユーゴの全盛期に内戦あったのは可哀想だった。セルビアだけだと強さが足りない。

36: 名無しさん@恐縮です 2022/12/03(土) 07:37:33.34 ID:zXD6njqf0
スイスの助っ人アフリカ人は上手いよな

37: 名無しさん@恐縮です 2022/12/03(土) 07:48:45.65 ID:jJhf6tHRO
やっぱりフィジカルだけじゃなくて、スピードある奴
テクニックある奴、バランス良く配置しないとダメだわ
あんだけ体あっても守備がザルとか
オフサイドラインも揃わないで必ず残ってる奴いるし

42: 名無しさん@恐縮です 2022/12/03(土) 09:31:55.74 ID:tHJxk8+a0
くそー直前で寝てしまった
面白そうな試合だったのに
これから見る!

44: 名無しさん@恐縮です 2022/12/03(土) 09:41:02.49 ID:OZtvLoLC0
ピエルサなんかより日本にはよほど良いわ

48: 名無しさん@恐縮です 2022/12/03(土) 12:01:39.20 ID:j21wuF/X0
エムボロ見てると、南野がフランスで叩かれてる理由がわかるなあ
スピード、テクニック、強さ、決定力、遠く及ばない

54: 名無しさん@恐縮です 2022/12/03(土) 17:21:24.76 ID:WaBlxXeP0
>>48
松井も話してたが、リーガは一人でもガンガン突っ込んで局面を打開し、独力で点とれることを見せないととパスが回ってこないし、フォローもされないと話してたからな。

50: 名無しさん@恐縮です 2022/12/03(土) 12:07:47.80 ID:1V2IRXQn0
セルビアの10番うまかったな

51: 名無しさん@恐縮です 2022/12/03(土) 12:08:04.96 ID:3a45AF9a0
ユーゴというサッカー大国が分裂して小粒なチームがゾロゾロと増えたって感じ
チェコやイギリスも一つに戻ってチームを作った方が優勝狙えるだろ

52: 名無しさん@恐縮です 2022/12/03(土) 12:11:43.56 ID:IiHufOj40
さすがにセルビアからはもう分裂しないよな?

53: 名無しさん@恐縮です 2022/12/03(土) 17:18:03.37 ID:WaBlxXeP0
カメルーンに勝ちきれなかったのが痛かったな

初戦ブラジルの負けから切り替えるの難しいよ

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1670015612/