1: 名無しさん@恐縮です 2022/12/03(土) 11:03:51.39 ID:nsglHtOI9
 FIFAワールドカップカタール2022のグループステージ全日程が終了し、決勝トーナメントに進出する16カ国が確定した。

 アルゼンチン代表が初戦でサウジアラビア代表に逆転負けを喫すなど、“波乱”続きの今大会。1994年のアメリカ大会以来、7大会ぶりにグループステージ全勝の国がゼロという結果になった。

 決勝トーナメント進出国の内訳は、欧州が最多8カ国(オランダ、フランス、ポーランド、イングランド、クロアチア、スペイン、スイス、ポルトガル)、次いでアジアが3カ国(オーストラリア、日本、韓国)、南米(アルゼンチン、ブラジル)とアフリカ(セネガル、モロッコ)が2カ国、北中米カリブ海(アメリカ)が1カ国となっている。今後の対戦日程と放送予定は以下の通り。

■決勝トーナメント1回戦
12月4日(日)0時~オランダvsアメリカ(ABEMA)
12月4日(日)4時~アルゼンチンvsオーストラリア(ABEMA)
12月5日(月)0時~フランスvsポーランド(NHK/ABEMA)
12月5日(月)4時~イングランドvsセネガル(NHK/ABEMA)
12月6日(火)0時~日本vsクロアチア(フジテレビ系列/ABEMA)
12月6日(火)4時~ブラジルvs韓国(ABEMA)
12月7日(水)0時~モロッコvsスペイン(フジテレビ系列/ABEMA)
12月7日(水)4時~ポルトガルvsスイス(テレビ朝日系列/ABEMA)

■準々決勝
12月10日(土)0時~日本vsクロアチアの勝者vsブラジルvs韓国の勝者(NHK/ABEMA)
12月10日(土)4時~オランダvsアメリカの勝者vsアルゼンチンvsオーストラリアの勝者(ABEMA)
12月11日(日)0時~モロッコvsスペインの勝者vsポルトガルvsスイスの勝者(NHK/ABEMA)
12月11日(日)4時~イングランドvsセネガルの勝者vsフランスvsポーランドの勝者(ABEMA)

■準決勝
12月14日(水)4時~対戦カード未定(NHK or テレビ朝日系列/ABEMA) ※テレビ中継は後日決定
12月15日(木)4時~対戦カード未定(NHK or テレビ朝日系列/ABEMA) ※テレビ中継は後日決定

■3位決定戦
12月18日(日)0時~対戦カード未定(フジテレビ系列/ABEMA)

■決勝
12月19日(月)0時~対戦カード未定(NHK/ABEMA)

https://news.yahoo.co.jp/articles/cfad717f195bc79142e680d2

510: 名無しさん@恐縮です 2022/12/03(土) 14:16:55.22 ID:uZiLIQnn0
>>1
48ヶ国を按分した次の大会の出場枠

欧州 24
アジア 9
アフリカ 6
南米 6
北米 3

513: 名無しさん@恐縮です 2022/12/03(土) 14:21:46.33 ID:ZV5Nw69B0
>>510
次回は中国もやっとワールドカップ行けるなw
全くどこまで増やせばいけるんだよ

515: 名無しさん@恐縮です 2022/12/03(土) 14:28:40.00 ID:dBBO3hNu0
>>510
オセアニア「」

536: 名無しさん@恐縮です 2022/12/03(土) 14:53:59.71 ID:Tky5bg0L0
>>510
南米予選要らんだろ
10ヶ国6ヶ国出れるとかぬるすぎるwww

542: 名無しさん@恐縮です 2022/12/03(土) 15:13:10.77 ID:06FfaUTU0
>>510
出場が48カ国にになった場合はトーナメントステージは32カ国になるの?

525: 名無しさん@恐縮です 2022/12/03(土) 14:40:48.07 ID:cga/9QG00
>>1
W杯出場大陸の数も同じ割合にすべきだな
8:3:2:1
欧18、ア6、南米4、AF4、カリブ2

645: 名無しさん@恐縮です 2022/12/03(土) 19:46:11.12 ID:Q6FscUgB0
>>1
なんだブラジルで止まるやん
ブラジルとフランスだけは避けたかったわ

2: 名無しさん@恐縮です 2022/12/03(土) 11:05:26.21 ID:SXnsk9kL0
クロアチアに勝ってブラジルに勝ってアルゼンチンに勝ってフランスに勝てばいいだけじゃん
ワンチャンあるやろ

31: 名無しさん@恐縮です 2022/12/03(土) 11:16:00.51 ID:L81PIe3J0
>>2
絶望した

104: 名無しさん@恐縮です 2022/12/03(土) 11:40:19.67 ID:M4ZPtNtb0
>>31
ワンチャンあるから🎉

46: 名無しさん@恐縮です 2022/12/03(土) 11:20:56.53 ID:dSXVdrxN0
>>2
スペインとドイツに勝ってるし
余裕

107: 名無しさん@恐縮です 2022/12/03(土) 11:40:53.30 ID:8XOYQlsn0
>>2
死の組の次は死のロードか

110: 名無しさん@恐縮です 2022/12/03(土) 11:41:21.58 ID:Rp7czWDZ0
>>2
こんなん完全に世界の歴史に刻まれる
でもまず初のベスト8掛けてクロアチア倒そうぜ 日本の歴史に名を刻んでくれ

163: 名無しさん@恐縮です 2022/12/03(土) 11:57:30.12 ID:d7iWpxEz0
>>2
お、おう!

202: 名無しさん@恐縮です 2022/12/03(土) 12:06:55.62 ID:8HIgmI6m0
>>2
ほんまそれ

239: 名無しさん@恐縮です 2022/12/03(土) 12:13:49.75 ID:sD1MrkFW0
>>2
少年漫画かな?

246: 名無しさん@恐縮です 2022/12/03(土) 12:16:33.10 ID:ISub4IBu0
>>2
優勝のハードルがエベレストより高いんよ

414: 名無しさん@恐縮です 2022/12/03(土) 12:53:45.16 ID:Rw/o4Yh60
>>2
ワンちゃん 1%位かな

430: 名無しさん@恐縮です 2022/12/03(土) 13:00:48.61 ID:pbm4pQtG0
>>414
ドイツとフランス倒して1位通過する確率は?って聞いても同じくらいだろうしへーきへーき。

463: 名無しさん@恐縮です 2022/12/03(土) 13:20:47.60 ID:L8MSEujf0
>>2
ジャンプならそこまで行くだろうな

469: 名無しさん@恐縮です 2022/12/03(土) 13:25:21.13 ID:Tf65rl5D0
>>2
日本人は欧州のすべての国が強豪国と思いがちだけど
ドイツスペインのヘボさ見ればわかるけど決して優勝もむりではない

494: 名無しさん@恐縮です 2022/12/03(土) 13:59:57.62 ID:q8V7d/Qf0
>>2
クロアチアと韓国とオーストラリアとセネガルに勝って優勝かもしれん

526: 名無しさん@恐縮です 2022/12/03(土) 14:44:16.56 ID:Zzjb0zFC0
>>2
キャプテン翼みたいな感じの話だな

531: 名無しさん@恐縮です 2022/12/03(土) 14:48:46.81 ID:c1LYucg/0
>>2
クロアチアには勝ってほしい
ブラジルに勝てれば奇跡
アルヘンはいけんじゃね?
フランスは、、、タハー(ノ∀`)

547: 名無しさん@恐縮です 2022/12/03(土) 15:19:38.24 ID:nmoiWWgn0
>>2
ブラジル以外には勝てそう

16: 名無しさん@恐縮です 2022/12/03(土) 11:10:58.74 ID:9rDwWLIl0
日本クロアチアが一番わからない

20: 名無しさん@恐縮です 2022/12/03(土) 11:11:36.78 ID:1ff3IGKo0
>>16
モロッコスペイン

667: 名無しさん@恐縮です 2022/12/03(土) 23:07:11.38 ID:lqOAq3520
>>20
モロッコが3-0で圧倒と予想。

41: 名無しさん@恐縮です 2022/12/03(土) 11:19:18.57 ID:JIjzowXc0
FIFA幹部は頭痛いだろうな
本当はスター選手をなん十億で売り買いする欧州南米強豪国に圧倒して欲しかったのに堅守速攻の戦法一つでなんとでもなるんじゃw杯の商業的価値が落ちる

74: 名無しさん@恐縮です 2022/12/03(土) 11:31:02.79 ID:dSXVdrxN0
>>41
ホントこれ
点を取れるタイミングだと見たら
瞬時に大量兵力を投入し一気に刈り取る その後はまた巣篭もり

てのが最高の戦術になりそう

ゲリラ戦法

70: 名無しさん@恐縮です 2022/12/03(土) 11:30:11.62 ID:MTYPF6S00
正直クロアチアには97年のキリンカップで4-3で勝ってるしその次のブラジルはアトランタ五輪で完封圧勝してるし次のアルゼンチンも2010年に1-0で完封してるし決勝のフランスもアウェーで完封勝ちしてるし余裕だろ

71: 名無しさん@恐縮です 2022/12/03(土) 11:30:13.69 ID:1vCevsA50
サウジはポーランド戦落としたのが痛かった
PK外してミスから失点したし
ゲームはショートパス繋いで何度もチャンス作ってたし
かなり良い内容だっただけに

140: 名無しさん@恐縮です 2022/12/03(土) 11:50:02.61 ID:jBxsS+RE0
>>71
うむ。そのPK失敗でアルゼンチン勝利の勢いが全部止まった

146: 名無しさん@恐縮です 2022/12/03(土) 11:51:53.23 ID:ImrHidy30
>>71
大事なのは結果だよ
日本は良い試合内容じゃないけど勝ってる
コスタリカもね

152: 名無しさん@恐縮です 2022/12/03(土) 11:54:59.39 ID:dSXVdrxN0
>>146
結果も内容も大切だと思う

72: 名無しさん@恐縮です 2022/12/03(土) 11:30:48.75 ID:G5KExWfW0
ドイツは2大会連続GS敗退
ベルギーも敗退
簡単な試合など1つもないということ

75: 名無しさん@恐縮です 2022/12/03(土) 11:31:03.98 ID:MfHZAw6W0
今まで一番面白かったのが、コスタリカ対ドイツ戦の後半に、中澤とアナウンサーが支離滅裂になった実況だわ。すごい臨場感。

512: 名無しさん@恐縮です 2022/12/03(土) 14:19:42.12 ID:373NWzy20
 
クロアチアに勝てば初のベスト8。注目です(`・ω・´)
---- 
■日本
1998年:本戦リーグ戦 0勝3敗
2002年:ベスト16  2勝2敗
2006年:本戦リーグ戦 1分2敗
2010年:ベスト16  2勝2敗
2014年:本戦リーグ戦 1分2敗
2018年:ベスト16  1勝1分  ※日本アジアB組 トップで出場決定

579: 名無しさん@恐縮です 2022/12/03(土) 16:06:31.38 ID:JaPUR3V70
>>512
南アのパラグアイPK戦は引き分け扱いだろ
素人かよ

546: 名無しさん@恐縮です 2022/12/03(土) 15:18:24.42 ID:lGDNcgeg0
ブラジルは、おいしい山に入ったよな

622: 名無しさん@恐縮です 2022/12/03(土) 17:58:02.95 ID:RvIdkSK/0
開催国1→0
欧州13→8
アジア4.5→3
南米4.5→2
北中米カリブ3.5→1
アフリカ5→2
オセアニア0.5→0

欧州増やすべきか

686: 名無しさん@恐縮です 2022/12/04(日) 00:02:58.54 ID:c9nBNgeI0
VAR最高だわ
AbemaTVも最高

689: 名無しさん@恐縮です 2022/12/04(日) 00:07:17.52 ID:ClyLQbir0
今回良い感じにバラけてるよな
どのブロックも楽しみ

690: 名無しさん@恐縮です 2022/12/04(日) 01:17:14.87 ID:h1/02Xws0
ブラジルとしては、ドイツに出てきてもらって、
ミネイロンの惨劇のお返しをしたかっただろうな。
それとも一次リーグで沈んでくれた方が溜飲が下がるんだろうか。

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1670033031/