1: 名無しさん@恐縮です 2022/12/02(金) 09:35:37.34 ID:JjFyrE+x9
[ 2022年12月2日 06:38 ]
W杯カタール大会1次リーグE組 日本2―1スペイン ( 2022年12月1日 ハリファ国際 )
サッカーFIFAワールドカップ(W杯)カタール大会1次リーグE組の日本代表は2日、スペインと対戦し、2―1で逆転勝利。2勝1敗で勝ち点を6に伸ばして、2大会連続決勝トーナメント進出を決めた。日本は1位突破で、決勝トーナメント1回戦はF組2位通過のクロアチアと6日午前零時に対戦する。
前半を0―1で折り返した日本だったが、後半3分に堂安が左足で同点弾を決めると、同6分にはゴールライン際で三笘が折り返したボールを田中碧が押し込んで逆転に成功した。
前半はスペインに8割近いボールポゼッションを許す苦しい展開だったが、ベンチで見守った三笘は「予想通りの展開だったし、自分たちのプラン内で進めていたので0―1は全然OK、後半勝負だと思って準備していた」と冷静だったという。
そして後半開始から途中出場し、同6分の決勝アシストで歴史的勝利に貢献。ゴールラインぎりぎりからボールを折り返した際どいプレーはVAR判定を経てゴールと認められたが、「いや~、1ミリかかっていれば良いなと思っていた。入った後は脚が長くて良かったと思いました。」
VAR判定を待っている間の心境について「願っていたし、感覚では中にあるなと思っていた。ああいうバウンドするのも何か運があるし、(田中)碧が決めたのも何かあると思った」と話した。
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2022/12/02/kiji/20221202s00002014291000c.html
W杯カタール大会1次リーグE組 日本2―1スペイン ( 2022年12月1日 ハリファ国際 )
サッカーFIFAワールドカップ(W杯)カタール大会1次リーグE組の日本代表は2日、スペインと対戦し、2―1で逆転勝利。2勝1敗で勝ち点を6に伸ばして、2大会連続決勝トーナメント進出を決めた。日本は1位突破で、決勝トーナメント1回戦はF組2位通過のクロアチアと6日午前零時に対戦する。
前半を0―1で折り返した日本だったが、後半3分に堂安が左足で同点弾を決めると、同6分にはゴールライン際で三笘が折り返したボールを田中碧が押し込んで逆転に成功した。
前半はスペインに8割近いボールポゼッションを許す苦しい展開だったが、ベンチで見守った三笘は「予想通りの展開だったし、自分たちのプラン内で進めていたので0―1は全然OK、後半勝負だと思って準備していた」と冷静だったという。
そして後半開始から途中出場し、同6分の決勝アシストで歴史的勝利に貢献。ゴールラインぎりぎりからボールを折り返した際どいプレーはVAR判定を経てゴールと認められたが、「いや~、1ミリかかっていれば良いなと思っていた。入った後は脚が長くて良かったと思いました。」
VAR判定を待っている間の心境について「願っていたし、感覚では中にあるなと思っていた。ああいうバウンドするのも何か運があるし、(田中)碧が決めたのも何かあると思った」と話した。
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2022/12/02/kiji/20221202s00002014291000c.html
195: 名無しさん@恐縮です 2022/12/02(金) 14:03:55.30 ID:XaKOzi9U0
>>1
言うほど長いの?
特にそんな印象は感じなかったが
言うほど長いの?
特にそんな印象は感じなかったが
263: 名無しさん@恐縮です 2022/12/04(日) 10:02:06.59 ID:lOLfeKDs0
>>1
脚長いの?
脚長いの?
4: 名無しさん@恐縮です 2022/12/02(金) 09:37:02.83 ID:9GYnmfbI0
長友だったら無理ゲーだからね
71: 名無しさん@恐縮です 2022/12/02(金) 10:06:06.55 ID:mQu5odRo0
>>4
言うたるなやw
言うたるなやw
117: 名無しさん@恐縮です 2022/12/02(金) 10:52:20.45 ID:qbr4W7rp0
>>4
その前に走ることすらしないで棒立ちの可能性すらある
長友は相手選手を追う時は判断早いけど、ボールに対しては反応遅すぎる
その前に走ることすらしないで棒立ちの可能性すらある
長友は相手選手を追う時は判断早いけど、ボールに対しては反応遅すぎる
6: 名無しさん@恐縮です 2022/12/02(金) 09:37:17.62 ID:LIjBtsaW0
キャプテン翼でもこんなストーリー創作できんやろ
27: 名無しさん@恐縮です 2022/12/02(金) 09:43:06.68 ID:LPiVess/0
>>6
大谷もそうだけど日本代表も現実が漫画を追い越したよなw
大谷もそうだけど日本代表も現実が漫画を追い越したよなw
48: 名無しさん@恐縮です 2022/12/02(金) 09:52:40.92 ID:e/AIr/X40
>>27
夢は日本代表になるって言ってた小学生のチームメイトがワールドカップで2人で点取ってスペインに勝つとか笑
それが本当に現実になるっていうのがね
夢は日本代表になるって言ってた小学生のチームメイトがワールドカップで2人で点取ってスペインに勝つとか笑
それが本当に現実になるっていうのがね
65: 名無しさん@恐縮です 2022/12/02(金) 10:02:13.89 ID:LPiVess/0
>>48
まんま漫画やんw
まんま漫画やんw
94: 名無しさん@恐縮です 2022/12/02(金) 10:28:18.04 ID:AwlUxmWX0
>>48
ブラジルに勝ってくれたらリアルキャプツバ認定
ブラジルに勝ってくれたらリアルキャプツバ認定
34: 名無しさん@恐縮です 2022/12/02(金) 09:46:40.89 ID:Qc9nag8M0
>>6
いや、もっと足は長いから可能だ
いや、もっと足は長いから可能だ
62: 名無しさん@恐縮です 2022/12/02(金) 10:01:25.91 ID:ETDu7lHg0
>>34
ワロタ
ワロタ
59: 名無しさん@恐縮です 2022/12/02(金) 10:00:41.18 ID:N7/0jA+h0
>>6
キャプつばはみんな足長いから(笑)
キャプつばはみんな足長いから(笑)
63: 名無しさん@恐縮です 2022/12/02(金) 10:01:38.29 ID:vdfZSkMh0
>>59
森崎…
森崎…
253: 名無しさん@恐縮です 2022/12/03(土) 18:57:10.19 ID:nRjseWeD0
104: 名無しさん@恐縮です 2022/12/02(金) 10:34:30.53 ID:Dc9+hOeS0
>>6
権田が森崎で長友が石崎君でポイチが吉良監督
だな
権田が森崎で長友が石崎君でポイチが吉良監督
だな
106: 名無しさん@恐縮です 2022/12/02(金) 10:36:41.91 ID:aYEdKL5v0
>>6
キャプテン翼なら普通に優勝するだろ
キャプテン翼なら普通に優勝するだろ
126: 名無しさん@恐縮です 2022/12/02(金) 11:04:48.77 ID:1VEqBjkL0
>>6
ドイツ○コスタリカ●スペイン○
こんなの漫画なら笑われるレベル
マジで日本すげーわ
ドイツ○コスタリカ●スペイン○
こんなの漫画なら笑われるレベル
マジで日本すげーわ
201: 名無しさん@恐縮です 2022/12/02(金) 14:20:44.71 ID:rNrKWYox0
>>126
現実見ろよって批判されるよな間違いなくw
しかし、コスタリカ戦はやっぱ油断しすぎてたな。
現実見ろよって批判されるよな間違いなくw
しかし、コスタリカ戦はやっぱ油断しすぎてたな。
222: 名無しさん@恐縮です 2022/12/02(金) 15:41:27.43 ID:9GMI5BF20
>>126
1年前に組み合わせが決まった時
この展開はたぶん誰も想像できなかったな
その時のメディアや解説者たちの分析を読み返したいなw
1年前に組み合わせが決まった時
この展開はたぶん誰も想像できなかったな
その時のメディアや解説者たちの分析を読み返したいなw
176: 名無しさん@恐縮です 2022/12/02(金) 12:46:05.33 ID:KPUeV3cf0
221: 名無しさん@恐縮です 2022/12/02(金) 15:40:18.91 ID:4HkehbH+0
>>176
ワロタw
意味あんのか
蹴られてしまいやろ
ワロタw
意味あんのか
蹴られてしまいやろ
232: 名無しさん@恐縮です 2022/12/02(金) 17:11:57.04 ID:EqNcSXTu0
>>6
地平線が見えるスタジアムだと無理だったな
地平線が見えるスタジアムだと無理だったな
8: 名無しさん@恐縮です 2022/12/02(金) 09:37:39.80 ID:IHX2aUSH0
田中碧と三笘って関係性だけなら翼くんと岬くんみたいなもんだもんな
11: 名無しさん@恐縮です 2022/12/02(金) 09:38:24.01 ID:OL8CG0sL0
みとま△
21: 名無しさん@恐縮です 2022/12/02(金) 09:40:12.05 ID:LFXNmWSE0
三笘は凄すぎる!!!
50 くろもん ◆IrmWJHGPjM 2022/12/02(金) 06:30:42.98 ID:wBc9XT8L0
三笘のカルバハルぶち抜きシーン
https://video.twimg.com/amplify_video/1598413353767948288/vid/854x480/3D32HOCRxbk7ctR-.mp4
50 くろもん ◆IrmWJHGPjM 2022/12/02(金) 06:30:42.98 ID:wBc9XT8L0
三笘のカルバハルぶち抜きシーン
https://video.twimg.com/amplify_video/1598413353767948288/vid/854x480/3D32HOCRxbk7ctR-.mp4
116: 名無しさん@恐縮です 2022/12/02(金) 10:51:46.28 ID:DGOWudtZ0
>>21
これは素晴らしいクロス。
あのスピードでこのクロス入れられるとは。
これは素晴らしいクロス。
あのスピードでこのクロス入れられるとは。
167: 名無しさん@恐縮です 2022/12/02(金) 12:32:08.69 ID:G3IXBuy30
>>21
勝ったの嬉しいけど、ここで浅野がぶち込んでくれたら俺のWINNERくじ19.8倍当たったのになあ
勝ったの嬉しいけど、ここで浅野がぶち込んでくれたら俺のWINNERくじ19.8倍当たったのになあ
173: 名無しさん@恐縮です 2022/12/02(金) 12:39:18.94 ID:OovDln5d0
>>21
これさあ浅野追いついて無いとかじゃないところが浅野らしい
これさあ浅野追いついて無いとかじゃないところが浅野らしい
185: 名無しさん@恐縮です 2022/12/02(金) 13:00:33.78 ID:ux5LY2Xf0
187: 名無しさん@恐縮です 2022/12/02(金) 13:39:58.45 ID:htiC2KJ+0
>>21
きれーに弧を描いて浅野の足元に来てるのになあw
きれーに弧を描いて浅野の足元に来てるのになあw
199: 名無しさん@恐縮です 2022/12/02(金) 14:17:14.69 ID:uWqXpBYZ0
>>21
素晴らしいプレイだと思うけど
ぶち抜きじゃないだろ
三笘も前に行ききれないから早めのクロスで勝負したんだろうし
一対一の勝負から置いていったらぶち抜きと言っても良いだろうけど
素晴らしいプレイだと思うけど
ぶち抜きじゃないだろ
三笘も前に行ききれないから早めのクロスで勝負したんだろうし
一対一の勝負から置いていったらぶち抜きと言っても良いだろうけど
211: 名無しさん@恐縮です 2022/12/02(金) 15:22:48.07 ID:85P7mAVR0
>>21
これはダイレクトでシュート?
一旦止めてシュート?
これはダイレクトでシュート?
一旦止めてシュート?
212: 名無しさん@恐縮です 2022/12/02(金) 15:24:00.35 ID:85P7mAVR0
>>21
このボールでシュート決めるステップの最適解見つけた方がいいと思う
大抵外してる
このボールでシュート決めるステップの最適解見つけた方がいいと思う
大抵外してる
25: 名無しさん@恐縮です 2022/12/02(金) 09:41:44.42 ID:d88L9Z9G0
アニメ漫画レベル
ふだんからエリアギリギリ攻める三笘ならではか本当すごい
ふだんからエリアギリギリ攻める三笘ならではか本当すごい
46: 名無しさん@恐縮です 2022/12/02(金) 09:51:43.14 ID:tdXupYG20
これ三苫さんは下手したら前田さんに当たってたかもわからんのに
それ計算してたん?だったらマジヤバい。
誰か三苫さんに聞いて。
それ計算してたん?だったらマジヤバい。
誰か三苫さんに聞いて。
66: 名無しさん@恐縮です 2022/12/02(金) 10:02:41.85 ID:9VD79x810
https://www.yomiuri.co.jp/media/2022/12/20221202-OYT1I50085-1.jpg
https://www.yomiuri.co.jp/media/2022/12/20221202-OYT1I50089-1.jpg
https://www.yomiuri.co.jp/media/2022/12/20221202-OYT1I50089-1.jpg
70: 名無しさん@恐縮です 2022/12/02(金) 10:04:19.87 ID:FWzXRxzw0
>>66
上の画像の25番が色白いよね、屋外スポーツの選手とは思えない白さ
上の画像の25番が色白いよね、屋外スポーツの選手とは思えない白さ
230: 名無しさん@恐縮です 2022/12/02(金) 17:09:12.66 ID:pGfru3T50
ウイングバックで鍛えてくれたユニオンに感謝だな
250: 名無しさん@恐縮です 2022/12/03(土) 12:40:22.77 ID:HbPiklhW0
>>230
三笘のウイングバック起用もだが、
冨安もクラブで両サイドバックを経験したのも非常に大きかった。
三笘のウイングバック起用もだが、
冨安もクラブで両サイドバックを経験したのも非常に大きかった。
251: 名無しさん@恐縮です 2022/12/03(土) 12:55:52.09 ID:Ahi8RLGv0
次のワールドカップは三笘のピーク過ぎてる可能性があるから
全盛期三笘と冨安が揃った大会はたぶん今回限り
この機会を逃さず出来るだけ上に行きたい
全盛期三笘と冨安が揃った大会はたぶん今回限り
この機会を逃さず出来るだけ上に行きたい
254: 名無しさん@恐縮です 2022/12/03(土) 19:00:51.74 ID:35J/nWHZO
身長の割には脚が長い
268: 名無しさん@恐縮です 2022/12/04(日) 10:16:44.85 ID:I07l4uIV0
前で飛び込んでる前田に対して言及する解説者が皆無なのが残念
ボールに触れてないけどあの飛び込みがあったからキーパーも飛んで倒れて結果として三笘の折り返しに対応できなかったってのに
ボールに触れてないけどあの飛び込みがあったからキーパーも飛んで倒れて結果として三笘の折り返しに対応できなかったってのに
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1669941337/
コメントする