1: 名無しさん@恐縮です 2022/12/03(土) 13:54:28.66 ID:Daxe8NsC9
12/3(土) 13:43配信

SOCCER KING
日本から4選手がベスト11に入る! [写真]=Getty Images

 イギリスメディア『BBC』は2日、FIFAワールドカップカタール2022のグループステージにおいて、ユーザーが選出するベスト11を発表した。

【試合ハイライト映像】日本対スペイン

 『BBC』はこのW杯期間中、ユーザーに対し、全試合のプレーヤーの評価などを依頼。2試合以上に出場した選手たちを対象に、10点満点の平均レーティングで上位に位置した選手たちでベストの11人を構成した。

 選出された選手たちは、以下の通り。システムは4-3-3を採用している。

GK
マット・ライアン(オーストラリア代表/コペンハーゲン)

DF
タリク・ランプティ(ガーナ代表/ブライトン)
冨安健洋(日本代表/アーセナル)
ハリー・ソウター(オーストラリア代表/ストーク)
ペルビス・エストゥピニャン(エクアドル代表/ブライトン)

MF
アーロン・ムーイ(オーストラリア代表/セルティック)
田中碧(日本代表/フォルトゥナ・デュッセルドルフ)
モイセス・カイセド(エクアドル代表/ブライトン)

FW
三笘薫(日本代表/ブライトン)
前田大然(日本代表/セルティック)
イリマン・エンディアイエ(セネガル代表/シェフィールド・ユナイテッド)

 ちなみに、同メディアはレーティングの上位5選手とその平均評価点も公開。トップ4は全員日本人選手が占めるという結果になった(冨安→8.71、前田→8.57、三笘→8.48、田中→8.25、エンディアイエ→8.22)。

 世界中のサッカーファンからも高い評価を受け、注目を集める日本代表。決勝トーナメント1回戦のクロアチア代表戦でも、旋風を巻き起こせるか。

https://news.yahoo.co.jp/articles/dc2445d8c2d0d2c122c55229d1ffc6a4f5dbaa7a

https://news-pctr.c.yimg.jp/uUzvQ3lML_bkIqyakc1vFhNrRI0RUQxg5aFkrX0xDg1_T0wXrbEJjtNGtrf1o9y3CuYvpsuV2JSPLPo4ge3wV6JllD9Vvhs7b1xCRwioOERE6LWJY7U6zdU0IMXjr5xsQFZIGagyEtpG6d2oQUBobCmA4C_j-ENAAeg2N9zct8ZhAWm5f_ByecGispOPBDD8oDNBoxdPHtUsKHv7A6NAOX2fXYvsh3fDFLNUZbJAtWs=

27: 名無しさん@恐縮です 2022/12/03(土) 14:01:52.09 ID:O3GEg9Tu0
>>1
ブライトン多すぎじゃね?

59: 名無しさん@恐縮です 2022/12/03(土) 14:06:59.73 ID:5X9yR/5U0
>>1
すげぇことになってるな日本代表
ルックスもカッコいい選手が多いし楽しみだね

68: 名無しさん@恐縮です 2022/12/03(土) 14:08:13.71 ID:24+lJ2iq0
>>1
スタメンではなくいつもベンチスタートなのにベスト11に選出される三笘凄すぎワロタ

127: 名無しさん@恐縮です 2022/12/03(土) 14:21:14.77 ID:Y0aSSGoM0
>>1

何で堂安が入ってないの?!

285: 名無しさん@恐縮です 2022/12/03(土) 15:01:40.52 ID:E/OAgYHu0
>>127
コスタリカ戦が酷すぎるから(笑)
あれで大きくポイント下げてる

348: 名無しさん@恐縮です 2022/12/03(土) 15:19:17.53 ID:/3GyqIiF0
>>285
コスタリカ戦は出たら誰でも評価下げてたってだけで堂安の出来自体はそんな悪くないけどな
イタリアドイツの採点では高評価だし

427: 名無しさん@恐縮です 2022/12/03(土) 15:46:54.31 ID:lJEbc7om0
>>348
大半の評価は最低点取ってる
むしろ高い評価してる方が極めて少ない

464: 名無しさん@恐縮です 2022/12/03(土) 16:09:31.35 ID:/3GyqIiF0
>>427
採点公表してる母数なんて数えるくらいしか無いのに
イタリアドイツで高評価受けてる時点で嘘バレバレなんだが
イギリスでは低評価だが最低点ではない
スペインはやる気無し採点で大半の選手と同評価
ブラジルでは並評価
日本のいつかの採点で数人の選手と一緒に最低点受けてるが
日本の評価なんてファンかアンチかのポジションバイアスかかりまくりで参考にならない

139: 名無しさん@恐縮です 2022/12/03(土) 14:23:59.65 ID:oL5mMlKi0
>>1
クリアマスター吉田は?

3: 名無しさん@恐縮です 2022/12/03(土) 13:55:43.92 ID:6Czv50kZ0
冨安(稼働15分)

82: 名無しさん@恐縮です 2022/12/03(土) 14:10:41.94 ID:uLjXdQaW0
>>3
スペインの左サイドを完全に鎮圧させたからな

510: 名無しさん@恐縮です 2022/12/03(土) 16:28:05.99 ID:yPTC3BLm0
>>82
アーセナルサポがジョルディアルバが冨安をドリブルで抜こうとしたぜwって嘲笑してたw

392: 名無しさん@恐縮です 2022/12/03(土) 15:33:11.03 ID:eoqXo7ql0
>>3
3試合合わせてもベストの選手の中で最少出場時間だろな笑
すごい評価されてる

4: 名無しさん@恐縮です 2022/12/03(土) 13:56:02.08 ID:hpV+bp6Y0
冨安?前田?

11: 名無しさん@恐縮です 2022/12/03(土) 13:58:55.70 ID:cFFzHqY80
>>4
イギリスのユーザーが選んだメンバーだからね

204: 名無しさん@恐縮です 2022/12/03(土) 14:40:34.85 ID:c1LYucg/0
>>4
前田はしっかり仕事してくれたよ。
冨安は15分良い仕事したけど、短いよね(笑)

まあなんだ、堂安入ってないのは???だな

212: 名無しさん@恐縮です 2022/12/03(土) 14:42:09.32 ID:haZU6/mx0
>>204
まあ堂安入らないのが謎なのは同意
と言うか日本代表のメンバー全員がヤバかった

509: 名無しさん@恐縮です 2022/12/03(土) 16:27:36.67 ID:3zyEXnUK0
>>4
前田は得点しなくても前線からの猛プレスでスペイン戦の1点目の堂安に繋がってるし

662: 名無しさん@恐縮です 2022/12/03(土) 18:11:05.05 ID:PMcULZU00
>>509
1得点目の堂安の得点は前田の鬼プレスの結果
2得点目の田中の得点も前田が飛び込んでいった結果
実質前田の2得点

これ分からず前田非難している奴は素人

5: 名無しさん@恐縮です 2022/12/03(土) 13:56:09.42 ID:BAb4xqRf0
三苫さんは今でもビッグクラブなんかなブライトンって
この後すごい契約がまとまりそうな気配ありありなんだが

46: 名無しさん@恐縮です 2022/12/03(土) 14:04:32.49 ID:xBGYSURF0
>>5
トロサールもだけど三笘はクラブ側が出すかどうかだけ状態でしょう
間違いなくオファーあるだろうから

327: 名無しさん@恐縮です 2022/12/03(土) 15:12:39.18 ID:n45i4mGT0
>>46
というか今のブライトンより強いクラブってそんなないとおもうけどな
ビッグクラブというかメガクラブになってしまう

8: 名無しさん@恐縮です 2022/12/03(土) 13:58:33.06 ID:skG3YGXe0
ブライトン大杉

404: 名無しさん@恐縮です 2022/12/03(土) 15:38:32.38 ID:bJvNS0S60
>>8

9: 名無しさん@恐縮です 2022/12/03(土) 13:58:43.05 ID:lhQwFFzP0
スペイン戦で前田のチェイスの凄さを知った。
ああいう要員も大事なんだな。

236: 名無しさん@恐縮です 2022/12/03(土) 14:47:25.42 ID:+yD00bwM0
>>9
滅茶苦茶走ってたよな
一人でどんだけ走るんだよってくらいDFにボール持たせないようにしてたな

272: 名無しさん@恐縮です 2022/12/03(土) 14:58:27.64 ID:wXYztuyS0
>>9
真のストライカーはブルーロック待ち

そもそも前田には得点を期待していないはず
古橋だ旗手だ言ってるけど、強豪国相手に使えるのは前田だよ
絶えずDFにプレッシャーをかけ続け、綻びが出たとたんにボールを奪ってショートカウンター発動、2列目が得点するという戦術

423: 名無しさん@恐縮です 2022/12/03(土) 15:46:01.58 ID:KWCc0WuG0
>>272
日向小次郎みたいなパワー型のFWって時代遅れなんだな
今のキャプテン翼でも日向はセリエC止まりだし日本代表も新田のシュートのこぼれ球を翼岬がツインシュートで押し込むみたいな世界になってるからなぁ

337: 名無しさん@恐縮です 2022/12/03(土) 15:15:53.31 ID:/knjC6h40
>>9
当たり前やん
点が取れないFWは要らないプレスさせるならDF置けばいいとほざいてた闘莉王には是非名古屋か浦和あたりで監督やってほしい

343: 名無しさん@恐縮です 2022/12/03(土) 15:17:40.67 ID:GfmxOFe60
>>9
得点だけが全てではな事が証明された
フィルミーノみたいに得点以外でチームを救える重要な選手だよ

359: 名無しさん@恐縮です 2022/12/03(土) 15:21:51.82 ID:33cRyv0P0
>>9
前の前田も献身的にプレス行ってたけど
こういうのイギリスの皆さん好きなのかね
60分限定とかで使い潰すには本当に優秀なFWだな
隙あらば点に絡んで行けるし
本人が献身性を評価されて喜ぶのかは知らんけど

365: 名無しさん@恐縮です 2022/12/03(土) 15:23:41.21 ID:mjqaYf8W0
>>359
イギリス人が好きなんじゃなくて
ブライトンとスコットランドのファンが組織票かましてるよ
ランプティなんてありえんし

378: 名無しさん@恐縮です 2022/12/03(土) 15:27:40.27 ID:33cRyv0P0
>>365
ああ、なるほどな
なんか選出国も妙に偏ってて変だと思ったよ

632: 名無しさん@恐縮です 2022/12/03(土) 17:36:18.94 ID:0JMrLY+I0
>>359
セルティックファンがポチっただけ
FWとしてはなんの評価もされない
移籍市場価格は正直である
(´・_・`)
トップチーム需要がない

440: 名無しさん@恐縮です 2022/12/03(土) 15:52:52.21 ID:DfnMkvG30
>>9
ドイツ戦もプレッシャーかけてた
はじめ「なんでこんなヘタを」と思ったけど
いい仕事してる、ごめんなさい。
ただ点が取れるイメージはない。

452: 名無しさん@恐縮です 2022/12/03(土) 16:00:56.49 ID:r4w4a6xR0
>>9
凄いだろ
あれフル出場して
後半アディショナルタイムに入っても
同じスピードで走れるんだぜ

463: 名無しさん@恐縮です 2022/12/03(土) 16:09:11.65 ID:NwHvKJ+b0
>>452
おかしいと思ったのは、大然と交代で入った浅野が同じことやらなかったこと。
大然はGKまで追いかけてプレスしてたのに、浅野は全然。

あの時点で、スペインがもうこれ以上攻めて来ない空気があったのかと思う。

467: 名無しさん@恐縮です 2022/12/03(土) 16:11:49.08 ID:Niaw6TzT0
>>463
浅野はまだ足が痛むんじゃないか?
なんか走り方がぎこちない感じがする

481: 名無しさん@恐縮です 2022/12/03(土) 16:18:40.19 ID:NwHvKJ+b0
>>467
ならもう使わない方がいいね。
三笘が絶好のお膳立てしてくれたクロスもへなちょこシュートだったし。

冨安と遠藤は短い期間で戻してきたけど、浅野のはちょっと疑問。
ああいうスピード関係ないドフリーだと、南野がいいんだよな。

491: 名無しさん@恐縮です 2022/12/03(土) 16:22:17.35 ID:/MvXzbpF0
>>481
南野はドイツ戦見る限りだと三笘と相性良いっぽかったな

762: 名無しさん@恐縮です 2022/12/04(日) 00:21:03.21 ID:jKlVOMTs0
>>639
前田と浅野では求められてる役割が違ったんだろ
前田はとにかく前線から走り回ってハイプレス
走力はディフェンスのために使いバテるまで全力で走り回ってくれという感じ
浅野は逆にスタミナを温存してカウンターで一気に相手の裏に走り込んでくれという役割だろう
守りに入った日本が相手の隙を突くための選手

587: 名無しさん@恐縮です 2022/12/03(土) 17:03:38.98 ID:PW6W8/tB0
>>9
岡崎がいた日本には馴染み深いだろ

663: 名無しさん@恐縮です 2022/12/03(土) 18:14:35.38 ID:D0QqYqoZ0
>>9
後半途中で交代した浅野見て改めて凄いと思った

711: 名無しさん@恐縮です 2022/12/03(土) 19:51:47.21 ID:A24zhp0e0
>>9
別にチェイスなんてどのFWもやってるが、前田は大概の試合でDFやGKがパニくるシーンが見られるので笑える。やっぱスピードが早くて回数が多いんだろうな。

721: 名無しさん@恐縮です 2022/12/03(土) 20:33:44.76 ID:Hn4fgDzN0
>>9
1点目は堂安でも伊東でもなく大然のチェイスのおかげ
キーパーが完全にパニックった

738: 名無しさん@恐縮です 2022/12/03(土) 22:03:06.69 ID:mbZ/bHOr0
>>721
前田が地味にシモンの足を蹴って
デバフ掛けてるんだよな
田中のゴールは紙一重だったけど
堂安のゴールもコース甘かったし紙一重だったと思う

736: 名無しさん@恐縮です 2022/12/03(土) 21:43:31.69 ID:oxeZilRV0
>>9
こういう前線から守備する選手はエゲレス人大好きだよ
前田もスプリントが、スペイン戦60分で60回という狂ったデータだしてるし(本来めっちゃ走る奴が90分で出す数字)

レスター時代の岡崎くらい走ってる

737: 名無しさん@恐縮です 2022/12/03(土) 21:49:29.22 ID:NwHvKJ+b0
>>736
大然すごいよねぇ。
おれは上田でも、柴崎セットならありだとは思うんだけど、
浅野はないな。

キョウゴや旗手じゃなく、「あえて」前田を選んだポイチの慧眼。
普通はキョウゴ選ぶよね。

740: 名無しさん@恐縮です 2022/12/03(土) 22:04:24.04 ID:lHDcbcEC0
>>737
アジアカップじゃ無ければ誰でも前田選ぶよ

773: 名無しさん@恐縮です 2022/12/04(日) 02:40:12.15 ID:yuC6r8J90
>>737
スピードスターを選んだポイチのセンスはわかる
スピードあるやつらにプレスされる脅威ブラジルですらあたふたするからな

778: 名無しさん@恐縮です 2022/12/04(日) 02:54:59.45 ID:wLLyutW70
>>9
前田はスプリント自体もそうだけどDFからブスケツへのパスコース切りながらやってたのがすごく良かった
あれはやろうと思うとすごく難しい事で代わった浅野もやろうとしてたけど時々ずれてた
味方MFのブロックがだんだん下がっていってたからより難しかったけどね

814: 名無しさん@恐縮です 2022/12/04(日) 18:38:35.29 ID:z9hdYKFN0
>>9
正直今頃前田がいいなんて言ってる奴はワールドカップを語らないでほしい

10: 名無しさん@恐縮です 2022/12/03(土) 13:58:51.64 ID:dDsi3vyk0
前田評価高いんだな

12: 名無しさん@恐縮です 2022/12/03(土) 13:59:03.47 ID:JEzfJ+VO0
冨安のコスパよ

22: 名無しさん@恐縮です 2022/12/03(土) 14:01:10.90 ID:UYwrXnWW0
冨安は名前だけで選んでないか

708: 名無しさん@恐縮です 2022/12/03(土) 19:44:30.06 ID:Ba/VnzXY0
>>22
イヤイヤ、冨安でてからスペイン左から殆ど攻められなくなっただろ

25: 名無しさん@恐縮です 2022/12/03(土) 14:01:46.53 ID:ptw6UUMq0
完全に大して見てないユーザーの偏見だろこれ冨安とか

75: 名無しさん@恐縮です 2022/12/03(土) 14:09:51.67 ID:RA6oCVkX0
>>25
スペイン戦の冨安凄かったやん
左のアンスファティ速攻で無効化してたぞ
あんなこと出来る選手なかなかいない
あのスペインが冨安出てきた瞬間に左捨てた

26: 名無しさん@恐縮です 2022/12/03(土) 14:01:47.00 ID:lhn10/Xg0
冨安三笘は納得だけど、田中と前田はさすがに

28: 名無しさん@恐縮です 2022/12/03(土) 14:01:53.64 ID:tx1BOJsy0
前田さんは選ばれて当たり前

29: 名無しさん@恐縮です 2022/12/03(土) 14:01:54.68 ID:SmASoBBy0
これ単純にプレミアとスットコのファンが選びやすかったってだけやろ
クラブ所属選手を

455: 名無しさん@恐縮です 2022/12/03(土) 16:04:05.18 ID:69n98e/g0
>>29
なるほどなぁ

483: 名無しさん@恐縮です 2022/12/03(土) 16:19:02.83 ID:o2DCsBfn0
>>29
どこの国でも組織票てあるんだな。支持者というかサッカーだからマイクラブの選手を高評価しまくったんだろうなw
得点ランキング上位の選手は皆無だけど予選敗退した選手までいる

508: 名無しさん@恐縮です 2022/12/03(土) 16:27:26.12 ID:hK9+Orx/0
>>29
まあ購読者はエゲレス人だからな
投票するのもサポが投票するだろうし

521: 名無しさん@恐縮です 2022/12/03(土) 16:33:11.91 ID:/n0x/xzk0
>>29
まあそうだろうな
セルティックの選手とか無駄に投票され過ぎてると思う

800: 名無しさん@恐縮です 2022/12/04(日) 16:31:26.94 ID:8N6eYXXO0
やっぱイギリスはサッカー見る目あるよな
日本じゃ前田は評価されてないがあれだけプレス掛けてるのは凄い
それで試合負けてるなら叩かれてもしゃーないけど結果勝ってるからな
三笘はドイツ戦の引き付けてのパスやコスタリカ戦一番躍動してたしスペイン戦はスーパーアシストや守備が凄かった
冨安はドイツ戦スペイン戦ほぼ完全に封じたから評価高い
田中はあのゴールはボランチであの位置まで上がってのゴールだから価値がある
イギリスはさすがにサッカー見る目凄いな

805: 名無しさん@恐縮です 2022/12/04(日) 16:43:16.09 ID:mei05ff+0
>>800
通だよね

804: 名無しさん@恐縮です 2022/12/04(日) 16:39:10.99
前田って桜木花道感あるよな
三笘は流川

809: 名無しさん@恐縮です 2022/12/04(日) 16:50:43.55 ID:IHGLyYIs0
左右から三苫と伊東が切り裂いて、ワントップのFW大谷翔平が豪快にゴール決めるのが理想

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1670043268/