1: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 03:10:24.41 ID:ApEuBZoM9
12/6(火) 3:08配信
SOCCER DIGEST Web
2勝1敗でグループG首位通過
ネイマールが先発に復帰! ブラジル代表、韓国戦のスタメンを発表!8大会連続の8強入りへ【W杯ラウンド16】
現地時間12月5日に行なわれるカタール・ワールドカップ(W杯)決勝トーナメント1回戦で、韓国代表と対戦するブラジル代表のスターティングメンバーが発表された。
【W杯PHOTO】まさにスタジアムの華! 現地入りしたワールドクラスたちの妻、恋人、パートナーら“WAGs”を一挙紹介!
グループステージ初戦ではリシャルリソンの2ゴールで、セルビアに2-0で快勝したブラジル。続くスイス戦は、敵の堅い守備に苦しみながらも、カゼミーロの決勝弾で1-0の勝利。第3戦のカメルーン戦では、主力選手を温存し、0-1で敗れたが、グループ首位で決勝トーナメント進出を決めた。
怪我からネイマールがスタメンに復帰したブラジルは、8大会連続の8強入りを果たせるか。
韓国戦のスタメンは以下の通り。
GK
アリソン・ベッカー
DF
エデル・ミリトン
チアゴ・シウバ
マルキーニョス
ダニーロ
MF
ルーカス・バケタ
カゼミーロ
FW
ラフィーニャ
ネイマール
ヴィニシウス・ジュニオール
リシャルリソン
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
https://news.yahoo.co.jp/articles/bffe6166dfebd1ac98d35061f7fc56cc32d6d5b1
SOCCER DIGEST Web
2勝1敗でグループG首位通過
ネイマールが先発に復帰! ブラジル代表、韓国戦のスタメンを発表!8大会連続の8強入りへ【W杯ラウンド16】
現地時間12月5日に行なわれるカタール・ワールドカップ(W杯)決勝トーナメント1回戦で、韓国代表と対戦するブラジル代表のスターティングメンバーが発表された。
【W杯PHOTO】まさにスタジアムの華! 現地入りしたワールドクラスたちの妻、恋人、パートナーら“WAGs”を一挙紹介!
グループステージ初戦ではリシャルリソンの2ゴールで、セルビアに2-0で快勝したブラジル。続くスイス戦は、敵の堅い守備に苦しみながらも、カゼミーロの決勝弾で1-0の勝利。第3戦のカメルーン戦では、主力選手を温存し、0-1で敗れたが、グループ首位で決勝トーナメント進出を決めた。
怪我からネイマールがスタメンに復帰したブラジルは、8大会連続の8強入りを果たせるか。
韓国戦のスタメンは以下の通り。
GK
アリソン・ベッカー
DF
エデル・ミリトン
チアゴ・シウバ
マルキーニョス
ダニーロ
MF
ルーカス・バケタ
カゼミーロ
FW
ラフィーニャ
ネイマール
ヴィニシウス・ジュニオール
リシャルリソン
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
https://news.yahoo.co.jp/articles/bffe6166dfebd1ac98d35061f7fc56cc32d6d5b1
11: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 03:12:11.49 ID:2HmcQMbT0
まあ勝っても次ブラジルにボコボコにされるだろうから、pk負けというのが1番すっきり終われるわ
12: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 03:12:14.44 ID:G4U3F8j+0
絶望のスタメンで草
13: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 03:12:22.73 ID:ZGAv5zTx0
ネイマールが韓国戦とか
コロコロが見れそうだな
コロコロが見れそうだな
17: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 03:12:41.65 ID:XbskDQpz0
日本が負けたから韓国は安心して負けられるな
18: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 03:12:56.26 ID:bzv0nWFt0
誰が守るんだこのスタメン
21: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 03:13:13.86 ID:FjLWG5Qq0
あかーん
1ミリも隙がなくなった
1ミリも隙がなくなった
24: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 03:13:28.22 ID:G4U3F8j+0
5点だけは取られんなよ
25: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 03:13:28.73 ID:BIWVD1jf0
日本か勝ってれば韓国もチャンスあった
26: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 03:13:42.31 ID:Z+zM6ixf0
韓国が勝つフラグ
27: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 03:13:50.84 ID:1UIEKxPv0
くっそ
これ見ないと寝れんやつか
これ見ないと寝れんやつか
28: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 03:13:51.78 ID:z6zqz5ya0
ベスメンワロタ
32: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 03:14:21.68 ID:zJvVYcT80
PK戦たのむ
33: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 03:14:34.71 ID:CZHtzRbg0
めちゃくちゃ攻撃的だな
36: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 03:14:40.06 ID:873pic+E0
ガチガチのメンバーで草
38: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 03:15:05.15 ID:zf54T7520
逆にチャンスだな
ネイマールいると
ネイマールいると
40: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 03:15:11.32 ID:wRqeRJgD0
ハナホジがあってよかった
42: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 03:15:53.28 ID:2qItupRB0
ネイマール先発させるのか
43: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 03:16:10.29 ID:1UIEKxPv0
時代はネイマールよりエムベパやな
46: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 03:17:32.53 ID:3JVLotpk0
>>43
大事なとこ噛んでるぞ
エンバペ
大事なとこ噛んでるぞ
エンバペ
63: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 03:24:38.73 ID:HoTKht3p0
>>43
イングランドの完成度もヤバい
穴がない、オプションが豊富すぎ
イングランドの完成度もヤバい
穴がない、オプションが豊富すぎ
48: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 03:17:46.37 ID:1OxcNH4i0
これで起きて韓国勝ってたら発狂すんぞ
58: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 03:21:55.41 ID:5g8h0iSy0
>>48
大丈夫、万が一にもあり得ない
大丈夫、万が一にもあり得ない
53: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 03:19:30.15 ID:QYv0TOEf0
4-0かな
シュート練習やと思うわ
シュート練習やと思うわ
195: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 04:40:23.54 ID:KN9TS3WA0
>>53
もう
もう
278: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 04:59:32.09 ID:0zYiGLrH0
ネイマール何もしてなくない?
なにがすごいの?
なにがすごいの?
279: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 04:59:36.61 ID:VIBnC+2E0
守備ザルすぎて話にならんな
ポルトガルが舐めプしすぎてまぐれで上がってきてしまったチーム
ポルトガルが舐めプしすぎてまぐれで上がってきてしまったチーム
354: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 05:17:17.80 ID:k5qJv2NW0
韓国の応援だんまりだなw
380: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 05:35:27.88 ID:gC3Y6PoU0
ブラジルターンオーバー中か
383: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 05:36:58.17 ID:eIN1oy7r0
ようやく1点返した
419: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 05:53:26.19 ID:xVmglMVd0
むしろ、ポルトガル2軍が負けたのが不思議よな
試合まったく見てないからどんな展開だったのかすら謎だが
試合まったく見てないからどんな展開だったのかすら謎だが
440: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 07:30:30.70 ID:+Y//EmUV0
【ブラジル】 【韓国】
4 得点 1
18 シュート 8
9 枠内シュート 6
54% ボール支配率 46%
610 パス 531
89% パス成功率 86%
8 ファウル 13
0 イエローカード 1
0 レッドカード 0
0 オフサイド 5
5 コーナーキック 4
4 得点 1
18 シュート 8
9 枠内シュート 6
54% ボール支配率 46%
610 パス 531
89% パス成功率 86%
8 ファウル 13
0 イエローカード 1
0 レッドカード 0
0 オフサイド 5
5 コーナーキック 4
444: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 09:48:34.06 ID:iFsV3AM20
欧州組もそうだけどやっぱりブラジルはその上行っててボールが足に吸い付いてるよなぁ
今の日本の選手だって子供の頃からのエリートだろうに何が違うんだろうな
体格とか関係ない気がするしボールの扱いがうまい遺伝子なんてあると思えないんだけど
今の日本の選手だって子供の頃からのエリートだろうに何が違うんだろうな
体格とか関係ない気がするしボールの扱いがうまい遺伝子なんてあると思えないんだけど
447: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 12:16:21.36 ID:lgpVw8W50
>>444
ブラジルはU13の時から専門的に大学で学んだフィジカルコーチがちゃんといるのも大きいかも
ブラジルはU13の時から専門的に大学で学んだフィジカルコーチがちゃんといるのも大きいかも
449: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 17:03:52.19 ID:dWqxoyOk0
万全に近いな
いよいよアレが見られると思うとワクワクすんな?wwwwwwwwwwwwwww
いよいよアレが見られると思うとワクワクすんな?wwwwwwwwwwwwwww
451: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 19:39:30.16 ID:dYl77/Up0
今回のW杯で一番戦力差を感じた試合だった
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1670263824/
コメントする