1: 名無しさん@恐縮です 2022/12/05(月) 10:22:29.72 ID:f68UoVmH9
12/4(日) 18:48配信
THE DIGEST

「我々の前に立ちふさがる」ネイマールがついに復帰へ! 16強で対峙する韓国メディアは戦々恐々「大きな負担だ」【W杯】

 5大会ぶりの4強進出を目指す“アジアの虎”にとっては脅威であり、20年ぶりの世界制覇を目指す“サッカー王国”にとっては待望の一報が舞い込んだ。


 現地時間12月5日に行なわれる決勝トーナメント1回戦で韓国代表と対戦するブラジル代表は、現地時間3日の全体練習に負傷離脱を余儀なくされていたネイマールが復帰。自身のインスタグラムに「いい感じ。こうなるって分かってた」と、負けたら終わりの大一番での復帰を示唆した。

 セレソンにとっての大会初戦となったセルビア代表戦で、相手DFニコラ・ミレンコビッチのハードチャージを受け、涙ながらに負傷退場を強いられたネイマール。その後の検査で右足首のじん帯損傷と診断され、グループステージの残り2戦は欠場となった。

 幸いにも重症ではなかった。「復帰するチャンスはある」(自身のインスタグラム投稿より)と懸命にリハビリを重ねたネイマールは、韓国戦を前にしたチーム練習に合流。軽快なボールタッチとインパクトのあるシュートを放ち、セレソンを後押しする人々を安堵させた。
 
 もっとも、対峙する韓国側から見れば、聞きたくなかったニュースかもしれない。万全ではないとはいえ、いまやブラジルの心臓となったネイマールがプレーできるというのは戦術面を含めて小さくない影響を及ぼす。

 実際、30歳のクラッキの動向は、韓国メディアでも大きく報じられた。日刊紙『朝鮮日報』は、「本当に彼が出場するかは不透明ではある」としながらも、「ブラジルはグループステージで何人かの選手が怪我をした。だからエースが復帰すれば、チームにとって大きな力になる。韓国にとっては大きな負担になる」と、ネイマールの存在に警戒を強めた。

 また、日刊紙『東亜日報』は「一時は大会中の復帰は不可能とされたネイマールだが、我々の前に立ちふさがる可能性が出てきた。コンディション次第だが、韓国が対応に追われるのは必至だ」と、こちらもネイマールへの“マーク”を強調した。

 はたして、セレソンの至宝はピッチに立つのか。その起用法はベスト8進出を狙う両国に影響を及ぼしそうだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e14ff1465ad35493a12de2d415f4687f671e4d42

163: 名無しさん@恐縮です 2022/12/05(月) 12:21:47.56 ID:J0pjy+XH0
>>1
ネイマール韓国戦で怪我させられたらかわいそうやな
ブラジルも日本戦で1-7で負ける展開になるだろうし

281: 名無しさん@恐縮です 2022/12/05(月) 14:56:48.08 ID:HgdfpO120
>>1
ブラジル、GLで52本シュート打って3点だけかよ。
イングランドやフランスと比べて、決定力不足だな。

2: 名無しさん@恐縮です 2022/12/05(月) 10:24:29.71 ID:GltK/UZO0
ネイマールってすごいの?

226: 名無しさん@恐縮です 2022/12/05(月) 13:16:01.27 ID:RCtnXaas0
>>2
演技派俳優

327: 名無しさん@恐縮です 2022/12/05(月) 17:53:58.03 ID:8w7w4GHK0
>>2
セレソンのエースで、10年以上実際に活躍したのネイマール位じゃねーの?

3: 名無しさん@恐縮です 2022/12/05(月) 10:24:30.41 ID:SyD9L7M50
ソンフンミン大勝利

7: 名無しさん@恐縮です 2022/12/05(月) 10:25:57.07 ID:eJHcj6mg0
負けてもガチのブラジルとやれるのは大きい

9: 名無しさん@恐縮です 2022/12/05(月) 10:27:10.66 ID:3eQfrCGy0
仮病だったかな

269: 名無しさん@恐縮です 2022/12/05(月) 14:35:26.56 ID:bRVawVFp0
>>9
決勝トーナメント見据えた作戦だったかも

12: 名無しさん@恐縮です 2022/12/05(月) 10:28:51.20 ID:/yGugmXP0
やっちゃってください

13: 名無しさん@恐縮です 2022/12/05(月) 10:30:23.37 ID:kSsbeXYn0
どっちみち日本はブラジル戦を楽しみにしてる

15: 名無しさん@恐縮です 2022/12/05(月) 10:30:36.70 ID:UAdUMCJp0
居ない方が強いけどな

16: 名無しさん@恐縮です 2022/12/05(月) 10:30:53.11 ID:ckZ6wDR80
温存した方がいい気がする
引退するレベルの怪我しないためにも

17: 名無しさん@恐縮です 2022/12/05(月) 10:31:10.39 ID:bBmCQqZc0
勝利確率
日本46% vs クロアチア54%
ブラジル83% vs 韓国17%
モロッコ27% vs スペイン73%
ポルトガル62% vs スイス38%
オランダ42% vs アルゼンチン58%
イングランド52% vs フランス48%

優勝確率
27% ブラジル
13% スペイン
13% アルゼンチン
13% イングランド
11% フランス
*8% オランダ
*6% ポルトガル
*3% クロアチア
*2% スイス
*2% 日本
*1% モロッコ
*1%未満 韓国
https://projects.fivethirtyeight.com/2022-world-cup-predictions/

26: 名無しさん@恐縮です 2022/12/05(月) 10:35:03.72 ID:HgdfpO120
>>17
スペインの評価高すぎ
あとオランダの氷菓低すぎ

103: 名無しさん@恐縮です 2022/12/05(月) 11:12:55.39 ID:Gq+mRkrV0
>>17
73%の確率でブラジル以外が優勝か

209: 名無しさん@恐縮です 2022/12/05(月) 12:58:20.39 ID:cHqyPEsf0
>>17
モロッコはもうちょっと高くて良いとおもうけどな

289: 名無しさん@恐縮です 2022/12/05(月) 15:03:27.75 ID:LG9rLCbH0
>>17
確率の意味わかってる?
韓国とブラジルで100回試合したら17回も勝てるか?
1回くらいしか無理だと思うが
それだと1%になる
解る?

338: 名無しさん@恐縮です 2022/12/05(月) 18:02:49.41 ID:oUmrocqI0
>>289
0-0や1-1の可能性は頭に入れてないのか

359: 名無しさん@恐縮です 2022/12/05(月) 22:32:09.37 ID:EqAoWa9C0
>>17
スペインの過大評価やべえな

18: 名無しさん@恐縮です 2022/12/05(月) 10:31:30.11 ID:a6vmEthg0
でも韓国には「ソンフンミン」がいるから…

233: 名無しさん@恐縮です 2022/12/05(月) 13:29:19.48 ID:b/qG86IS0
>>18
ソン・フンミンって名前しか聞いたこと無かったけど実際のプレー見るとオーラが違うな
ボール持った瞬間なんかやってくれそうな雰囲気ある
怪我してない状態で見たかった

243: 名無しさん@恐縮です 2022/12/05(月) 13:51:50.95 ID:d5spZ3RT0
>>18
今大会ノーゴールじゃん

162: 名無しさん@恐縮です 2022/12/05(月) 12:21:29.97 ID:8fcK7QN70
決勝でもないのに復帰
怪我させられたらどうするの?

168: 名無しさん@恐縮です 2022/12/05(月) 12:26:24.25 ID:aCi4FVOc0
もし日本が勝ち抜いたらブラジルはフルメンバーで来て欲しいから、ここでは使わないで欲しい

176: 名無しさん@恐縮です 2022/12/05(月) 12:34:09.85 ID:XxO1rdmb0
ネイマールとVARの真剣勝負

188: 名無しさん@恐縮です 2022/12/05(月) 12:40:41.37 ID:CQ6i7RBz0
86メキシコ大会でのジーコ的存在

198: 名無しさん@恐縮です 2022/12/05(月) 12:51:09.87 ID:7wJLBeRC0
ネイマールが居ない方がいいって事だけはあり得ないw

204: 名無しさん@恐縮です 2022/12/05(月) 12:54:07.76 ID:VoRGaEfo0
このころが懐かしい
https://i.imgur.com/7H7UJA3.jpg

205: 名無しさん@恐縮です 2022/12/05(月) 12:54:19.42 ID:mWm+Nabb0
ネイマールレベルになれば足腫らすのなんて自由自在だろ

206: 名無しさん@恐縮です 2022/12/05(月) 12:54:23.75 ID:pCG2WEhe0
なんか韓国が勝ちそうなよかんがするんだよなぁ…

211: 名無しさん@恐縮です 2022/12/05(月) 12:59:14.03 ID:izH0tnfq0
韓国の守備では抑えられんよ

213: 名無しさん@恐縮です 2022/12/05(月) 13:01:20.19 ID:IzC3FSt50
すげー転がりそうw

232: 名無しさん@恐縮です 2022/12/05(月) 13:29:18.56 ID:S1B3gkWj0
ターンオーバーでしょ

246: 名無しさん@恐縮です 2022/12/05(月) 13:53:52.73 ID:d5spZ3RT0
チョギュソン「日本は(16強に)進んだから私たちもというより、日本の16強入りが正直憎らしくもあった」

こんなん日本人はブラジル全力応援だろ

252: 名無しさん@恐縮です 2022/12/05(月) 14:13:05.46 ID:JHHGNw7e0
オスカー俳優登場か

257: 名無しさん@恐縮です 2022/12/05(月) 14:19:23.00 ID:YQSDK/N20
演技派ネイマール

420: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 04:52:16.35 ID:UjoZAOpe0
日本がクロアチアに勝ってたら韓国は例によって火事場の馬鹿力出してたと思う?
それとも120%でこんなもん?

424: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 04:53:16.14 ID:DdsnKdws0
日本はいい感じで敗退できたな

435: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 04:57:51.85 ID:UjoZAOpe0
>>424
仮に相手がモロッコで負けたらああいうチームの怖さに気づかない人々にハァ?と思われるが
クロアチア相手なら負けても「あの」前回準優勝のクロアチアとやっての負けだから、ってなる
そういう意味でもよい相手
と突破時点で言ってる人がいてなるほどと思いました

449: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 05:09:23.52 ID:et6tQteX0
>>424
惜敗なら次こそは!ってなるしな

450: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 05:11:04.25 ID:I/Ig8p8J0
ブラジルのスピード、パワー、個人技が圧倒的

454: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 18:42:47.16 ID:uYZ6ewE40
前半で勝負つけて
後半まるでやる気なかったなブラジル
さすがに常に優勝狙う国は余裕しゃくしゃくだな
優勝にはまだ3試合もあるんだもんな

455: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 19:09:32.69 ID:pDBL23DA0
>>454
それでもネイマールを前半で下げるとかはなかったから一応警戒してたのかな?
もっと早く交代すると思ったよ

457: 名無しさん@恐縮です 2022/12/07(水) 02:07:40.52 ID:y/dtQu0C0
>>455
実況か解説が言ってたけど
試合出てないからネイマールも自分の調子を上げるために
あえて長い時間出るようにしたようだ

456: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 19:38:10.55 ID:dYl77/Up0
今回のW杯で一番戦力差を感じた試合だった

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1670203349/