1: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 11:17:40.89 ID:m1exK/D69
 サッカーのカタール・ワールドカップ(W杯)は5日(日本時間6日)、決勝トーナメント1回戦で日本はクロアチアと1-1で延長戦に突入し、PK戦の末に1-3で敗れた。試合後には、森保一監督が会場に駆け付けた日本のファンへ感謝のお辞儀。海外メディアが画像とともに注目すると、海外ファンから「最大の敬意を示すよ」「素晴らしい文化だ」と称賛されている。

 最後まで、ともに戦ったサポーターへの想いを行動で示した。

 白いシャツに青いネクタイを締め、スーツを着た森保監督。試合後には、アルジャヌーブ・スタジアムに駆けつけた日本のファンへ感謝を伝えた。口を固く結び、左胸に手を当てると、頭を深く下げてお辞儀。90度近く体を折り曲げた。

 実際の画像を、米スポーツ専門局「ESPN」のサッカー専門ツイッターが公開。文面には「日本のハジメ・モリヤス監督が、カタールへ応援に駆けつけたファンへ感謝のお辞儀。リスペクト!」と示し、称賛のメッセージを掲載した。

 海外ファンの胸にも響いたようで、コメント欄では森保監督と日本を称える声が上がっていた。

「最大の敬意を示すよ」
「素晴らしい国民と文化だ」
「日本が大好きだよ」
「彼らにとって偉大な大会だった」
「FIFAから表彰されるべき……最高のファンと人々だ」
「間違いなく今大会最高の監督とファンだった」
「言葉よりも行動が多くのものを言うんだ」

 日本にとって4度目のW杯8強への挑戦。前回大会準優勝のクロアチアを相手に120分の激闘を繰り広げ、PK戦までもつれるも、最後は力尽きた。しかし、日本の雄姿は海外ファンの心も揺さぶっていたようだ。
THE ANSWER編集部

https://news.yahoo.co.jp/articles/780e1c3862ead9f0e936314b734325c6ce940434
https://pbs.twimg.com/media/FjPGYPXXkAA_gvZ.jpg

57: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 14:04:19.73 ID:xb3R/LiZ0
>>1
サムネだとシェーしてるように見える

64: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 16:32:55.87 ID:oMcMyv1r0
>>57
俺もそう見えた

63: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 16:30:35.65 ID:oMcMyv1r0
>>1
素晴らしい人だよな
数々のエピソードから貴方を知ったよ

3: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 11:18:56.37 ID:kmW8aGq20
もうそういうのいいから

4: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 11:19:54.46 ID:pe8Xj3r90
メイショウ

6: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 11:20:48.09 ID:rldw15nb0
こうゆうのはもういいよ
試合に勝たなきゃ意味ない

7: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 11:21:44.02 ID:aRnPNoB+0
渋谷を綺麗に
という流れに繋がっていけば日本全体が良くなる

8: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 11:22:32.34 ID:EX8zwJ8h0
3年後の日本ダービーには「メイショウモリヤス」が出走してるわ

32: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 12:08:18.91 ID:VAoF9cfb0
>>8
「ホンダサンカッケイ」も

38: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 12:19:08.38 ID:wSVUW6e40
>>8
ミトマノイチミリも

11: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 11:23:31.19 ID:cE2L+G050
終わりよければすべてよし、個人を責めてもはじまらない。今日までのことは全て忘れてまた明日から頑張りましょう
それではまた四年後にアデュー

もうこういうのはやめてちゃんと分析して積み重ねていってよ

12: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 11:24:21.28 ID:SiG95eHF0
>>11
分析はしないって誰が言ったの?

37: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 12:12:08.22 ID:vgIY9OzI0
>>11
分析レポートは各都道府県のサッカー協会に送られる

16: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 11:30:50.49 ID:du5mS/eq0
ポイチ就任からアジア予選終わるまでは正直評価出来なかった
けれども対戦国が決まってからの準備を見ていてその評価は覆った
まず大きな違いはパスをこね繰り回さない事をチームに浸透させたのは大きい
それと荒唐無稽な目標ではなく理論的に選手選考やシステム構築と言った対策を準備してきた部分
実際ドイツスペインを倒してからの決勝トーナメント一位通過したし
ただ、やはり引いた相手の崩し方やコスタリカ、クロアチア戦のような1点を取るための試合での攻撃の構築には課題がありそこはアジア予選から変わらなかった
ただ、やはり素直に評価すると良くやったと思う

29: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 11:41:56.17 ID:GjBcz4Jh0
>>16
対ドイツ、対スペインは、同じやり方で10回やったら8回は負けてる内容だったろ
勝つケース2回がたまたま続いただけ
逆にコスタリカ戦は勝ってておかしくなかった内容
選手の能力は歴代最強クラスだけど、突破は森保の功績とは思わん

クロアチア戦が一番実力どおりの内容と結果で、ここでそれなりに善戦したことがむしろ救いってとこ

31: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 11:50:30.66 ID:ektmnSBn0
>>29
もしかしたらベスト8の実力は示せて良かった
120分ではどっちが勝ってもおかしくなかった
PK戦は間違いなく運じゃなく実力で下手くそだったけど

ただ優勝狙うチームにトーナメントで当たると絶対勝てないそんなメキシコみたいな国

34: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 12:10:06.97 ID:2Ix1rdnT0
>>31
いや森保がメキシコ代表率いて今のサッカーやったらマジで強そうだけどな

36: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 12:11:34.49 ID:ektmnSBn0
>>34
言う事聞かないんじゃね

21: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 11:33:09.38 ID:ZDlLrTVq0
お前らまた4年後な

さらば!

24: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 11:35:21.60 ID:anWJlOYY0
立場が人を作るっつーか、段々と腹を括ったいい顔になってた
敗戦の弁も立派よ

25: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 11:37:46.59 ID:BN6xz9vE0
だってほんとに世界から称賛しかない
https://twitter.com/ESPNFC/status/1599840417742262272
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

26: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 11:38:07.79 ID:wHSMmp2z0
懺悔の一礼より、まず勝てたろ

30: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 11:45:36.82 ID:ogpMa9rN0
感動をありがとう
4年後が楽しみで仕方ない

39: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 12:23:39.91 ID:Y5PDp5ML0
礼儀正しい男は嫌いではない(´・ω・`)

40: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 12:32:34.60 ID:YLvXhGA10
他の国はファンに感謝せんの?

42: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 12:35:49.90 ID:RJXRx/6J0
勝率 68%  ドイツ、スペインに勝利。日本史上、最強の監督

日本サッカー史に名を残す、レジェンドだ

56: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 13:22:47.25 ID:78AU3lJL0
>>42
それまでが序の口なら、三段目だって出世だわな

44: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 12:38:27.80 ID:anWJlOYY0
2勝1敗1分け
立派じゃんか。いうてロシア大会は初戦に勝っただけやからな

45: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 12:40:04.70 ID:aP3bHgdr0
勝ってなんぼでっせ!

47: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 12:51:48.91 ID:BN6xz9vE0
森保監督の“おじぎ”にクロアチアが感銘 「信じられない」
https://qoly.jp/2022/12/06/ri36v5qh-iks-1

『Večernji list』
「日本の森保監督はクロアチア戦後に本当に信じられない、賞賛に値することをした。
ファンやクロアチア選手たちにお辞儀をしたのだ。
彼が素晴らしいジェントルマンであること、相手をリスペクトしていることを示すものだった。
彼が育った日本は世界とは全く違う」


『24sata』
「日本監督の紳士的な行動。ファンにお辞儀!
彼は選手たちに不満を言うことなく、ファンに頭を下げた。
試合後、彼はファンたちにお辞儀をするという紳士的な行動をしたのだ。
日本ファンたちも試合後にスタンドを掃除するなどとても勤勉なことでも知られている」

50: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 12:56:20.47 ID:kuf8mUc10
次は鬼軍曹的な監督で頼む

54: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 13:17:14.70 ID:4J7c96lZ0
本当にお疲れ様

55: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 13:19:01.94 ID:/ZbCEEno0
組み合わせからグループリーグ敗退濃厚だったのによくやったよ
ありがとう

60: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 16:07:28.03 ID:wG7YKPht0
これで勇退をお願いします
ベスト16は日本サッカー協会現体制ではあり得ない有終の美でした
お疲れ様でした

62: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 16:27:59.69 ID:jzGtG9IL0
サッカー日本代表に感動をありがとう。

66: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 17:23:01.26 ID:BGe4FleX0
なぜか叩かれるけど普通に良い監督だろう
選手スタッフからの信頼もあるしグループリーグ突破という結果も出した
周りへの配慮やリスペクトもある

名将と呼ばれるにはさらなる結果だろうな

69: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 21:05:37.60 ID:Ynz8ut/10
試合終了後にABEMAの4分割画面で日本カメラに深々とお辞儀が映し出されてポイチらしいなと思ってたら
さらにスローリプレイまでされてて草

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1670293060/