1: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 06:04:53.46 ID:E1n2WWno9
スポーツ報知2022年12月6日 4時17分
https://hochi.news/articles/20221206-OHT1T51036.html

◆カタールW杯▽決勝トーナメント1回戦 日本1(PK戦1-3)1クロアチア(5日・アルジャヌーブ競技場)

 【アルワクラ5日=スポーツ報知W杯取材班】FIFAランキング24位の日本は、史上初の8強を懸けた決勝トーナメント(T)1回戦で、同12位のクロアチアに1―1の延長戦でも決着がつかず、PK戦1―3で敗れた。森保ジャパンが目指してきた「新しい景色」を見ることはできなかった。

 日本は前半43分、コーナーキックを起点にFW前田がゴール。今大会で初めて先制に成功し、前半を終えた。しかし後半10分、FWペリシッチに強烈なヘディングシュートを決められ、1―1と追いつかれた。

 今大会決勝Tで初めての延長戦でも決着はつかず、勝負はPK戦に持ち越された。PK戦は立候補で、1番手に登場した南野、三笘が続けてGKに阻まれた。3番手の浅野は決めたが、4番手で登場したキャプテンDF吉田がまたもGKに止められた。

 試合後、南野は選手が取材対応する「ミックスゾーン」に姿を見せたものの、報道陣に応じることなく、コメントを残さなかった。

11: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 06:06:49.94 ID:cYWiZkws0
>>1
ガーシー議員が観客席で高笑いしてそう。

81: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 06:22:56.62 ID:cYWiZkws0
>>1
南野と柴崎は
本当にカタールまで何しに行ったのか分からなかった。
お互いに柳ゆり菜と真野恵里菜に慰めてもらえ。
南野はガーシー砲に気を付けた方がいいぞ。
観客席で見ててヤジ飛ばしてたぞ。

201: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 06:51:03.23 ID:e4r2iI0l0
>>1
ガーシー議員の暴露が本当だとしたら、
大会前からメンタルがズタボロだっただろうし、
イップスにもなってたら引退しそうだよ。

320: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 07:19:59.24 ID:udiO9SXq0
>>1
セレッソ大阪ユース最高傑作が南野ってマジ?

485: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 07:59:32.14 ID:sWOYVa7H0
>>1
スポンサー枠やべーw

555: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 08:21:13.46 ID:TVqIJnRZ0
>>1
あれ、立候補だったのか…
ただFWの責任感でやっちゃった感じか
もっと上手いやつ選抜してほしかったな

743: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 09:52:46.09 ID:3DO9XFug0
>>1
そっとしといてやれよ

908: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 12:14:22.60 ID:Cz6AYmKq0
>>1
以前の輝きはどこへ行ってしまったんだよ?
選手で行き詰まっても経験を活かして日本サッカーに貢献して欲しい

3: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 06:05:29.50 ID:QzBtfwg90
タキもうあかんな
立ち直れなそうJに帰ってこい

18: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 06:07:43.47 ID:0TtjQ45D0
責めてやるなよ1番手なんて誰もやりたがる奴いない

21: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 06:09:03.54 ID:3vISe6go0
そっとしておいてやれ

25: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 06:10:10.95 ID:anZDT0h30
全然怒りわかないなーPKだし
コスタリカ戦後のイライラがエグすぎた

63: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 06:19:00.07 ID:L5QE2w340
>>25
これはあるね
イタリア紙が書いてた「この先には優勝できるかもしれないが今はまだそのレベルにはいない」はドンピシャだった

30: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 06:11:43.94 ID:/UhRsmOn0
まあすっかりドイツ戦の同点ゴールが南野のシュート(センタリング)からだったって忘れられてるからな
10番の誇り取り戻すには一番手でPK蹴るしかなかった

47: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 06:17:08.22 ID:ZLJFJxYw0
いちお、出ただけましだろ、南野
でも意味あったのかは不明だけど

柴咲なんて1分も出番なしだぞ

73: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 06:21:24.17 ID:L5QE2w340
>>47
柴崎は日本がゲーム終えたらお気持ち表明するみたいだな
向こうで衝突とかしたのかな

83: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 06:23:18.32 ID:55qxPq6Z0
>>73
でもみんなと一緒に喜んだりしてたぞ

50: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 06:17:21.55 ID:c2zoSEIq0
柴崎入れてPKけらせりゃよかったわ

60: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 06:18:51.35 ID:w5J8gqW90
>>50
ピッチ上に鎌田堂安くんさんが居なかったのが悔やまれる

86: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 06:24:03.83 ID:c2zoSEIq0
>>60
本当に
タケが怪我しなければ堂安は残せたかなあ
なかなか難しい

95: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 06:25:08.21 ID:c2zoSEIq0
怪我じゃなくて風邪
>>86

91: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 06:24:43.52 ID:B373oH0Z0
責任を担えない者に10番はダメだよ

136: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 06:34:55.77 ID:CDC6mka20
正直もう海外一部リーグでやれるレベルじゃないよね
イップスか?

143: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 06:36:35.87 ID:UUh1dTOt0
>>136
完全にイップスやろな
キック精度が明らかに低下しすぎ

192: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 06:48:40.47 ID:CDC6mka20
>>143
やっぱそうだよね
間合いは取れてないし前も向けなくなってる
なんとかしなきゃでPK先陣きったか

191: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 06:48:39.03 ID:cxbJRBhI0
なんだよあの猫背ちょこちょこ足踏みキックは
ふざけてんのか
そんな腰引けてたらろくな球蹴れねえだろ
https://i.imgur.com/goOb4pc.png

208: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 06:52:15.67 ID:lYBuLbVE0
国会議員が熱烈に応援してたのに・・・

https://twitter.com/BellElegance/status/1599821088707338240
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

233: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 06:58:31.10 ID:e4r2iI0l0
>>208
国会議員の先生の仕事が
日本人選手のヤジ(笑)
しかしまあそれ抜きにしても南野は本当に酷かった。

211: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 06:52:53.64 ID:tBv4opfL0
そこはブラボーいうたれよん

280: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 07:11:54.20 ID:s1GUV26J0
もうね、PKになった時点で負けても仕方ないだろ、あんなのジャンケンと一緒。

284: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 07:13:15.62 ID:aXsQG40G0
1番手は堂安が良かった

287: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 07:13:36.36 ID:a/RKbLeL0
>>284
ピッチ居ないやつにどうやって蹴らすんだよ。

300: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 07:16:29.69 ID:aXsQG40G0
>>287
堂安やっぱ先発じゃなくて後半からだったよなあ

307: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 07:17:43.80 ID:a/RKbLeL0
>>300
言う通りだな。
守備で頑張ってしまったからな。
攻撃で頑張らすなら後半から出すべきだったわ。

340: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 07:24:33.97 ID:aXsQG40G0
>>307
ホント後半投入で攻撃に残HP注がせるべきだった
疲れで代えるなら尚更

313: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 07:18:43.84 ID:cfsLGZYJ0
>>300
先制点の起点だったよ

285: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 07:13:28.30 ID:cxbJRBhI0
https://imgur.com/ung0psN.gif
なんかガッツポーズし掛けてんのが芸術点高いわw(悪い意味で)

289: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 07:14:08.35 ID:90S6qBPy0
>>285
バラしちゃったなw

291: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 07:15:06.22 ID:a/RKbLeL0
>>285
コース甘々だなw
これ真ん中を浮き玉で蹴った方が入ってるだろ。

326: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 07:21:07.66 ID:9YZrlNtk0
>>285
それほど弱くはないがコースへ置きに行くシュートになってるな

347: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 07:26:51.50 ID:L5QE2w340
>>326
蹴る瞬間アップで見てないけど瞬時でも視線を蹴る方にやってしまってるんじゃないかな
キーパーは止めるためにじっくり見るのは足だけじゃないからな
あと弱気なオーラはすぐに伝わる

330: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 07:22:01.22 ID:e4r2iI0l0
>>285
足バタバタ南野ちゃん。
余裕ないから相手キーパーに
コース完全に読まれてる。

331: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 07:22:18.83 ID:B373oH0Z0
>>285
謎フライングガッツポ

351: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 07:27:58.93 ID:SYbyCHxB0
>>331
どうやって決めるかじゃなくて決めたらどうしようかで頭いっぱいなのバレバレで草
目の前の勝負を捨ててるんだよな

731: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 09:41:55.03 ID:pI+p+qdv0
>>285
このキーパー3回も止めたのすごかったよな
しかも南野は右
他のは左と左右で止めてる

733: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 09:43:28.94 ID:nEnJ1/n60
>>731
相手GK、しっかり最後まで相手を見えてるよね。
うちのゴンちゃんは勘で飛ぶしかないけど。

736: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 09:44:25.12 ID:fLUBOYyi0
>>733
単純に身長のハンデもある気が

740: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 09:47:00.06 ID:nEnJ1/n60
>>736
ゴンちゃん、体幹弱いのもあるとおもう。
空中で手が弾かれることがよくあるから遠いところの奴をセーブできない。
川島は空中で手が伸びてくるのに。

946: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 12:45:30.06 ID:wAGezJhS0
うっさいんじゃぼけ言うてた時が南野のピーク

947: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 12:46:16.83 ID:7LKQ82Vw0
南野はPKよりも試合に全然関与してないことのが怖いわ
ヒーローになれた立ち位置だったのに
え、出てたの?レベルだもん

961: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 12:57:35.69 ID:2lwz8KVX0
>>947
ドイツ戦で珍しく点に絡んだだけでいつも通りじゃん

986: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 14:50:06.29 ID:Z7ELurcr0
>>961
PA内はほとんど選択肢ないから南野でも適切な判断ができて
キックの上手さが活きるんだよなあ
多分この人はもう伸び代がない
戦術理解能力は若い時から鍛えてないと
駄目な人は駄目なまま終わる
日本の育成の失敗
足元の技術の才能はある

963: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 12:59:09.57 ID:kuf8mUc10
フランスで結果出さない限り次はないわ

964: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 13:09:50.29 ID:TX2PcKRs0
一番手立候補した気持ちは買うよ

967: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 13:30:27.93 ID:+xrqWSOy0
こいつ見るからに外しそうなオーラ放ってたわ

980: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 14:13:57.69 ID:0JGyyDeo0
>>967
わかる
交代から嫌な予感しかしなかった

971: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 13:38:02.98 ID:AdK6Jglj0
シュートが一番上手い堂安が最初に蹴ってれば…あそこで下げなければ……
アディダス枠の南野に任せたのが間違い

977: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 14:12:54.92 ID:0JGyyDeo0
にわかだけど堂安引っ込めたらだめだ
南野がいなければ堂安が決めていたのに

979: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 14:13:44.41 ID:30DdxmY40
>>977
脚攣りそうだったてかつってた

981: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 14:14:45.50 ID:0JGyyDeo0
>>979
じゃあ前半南野だな!
とにかくPKまで考えないと
クロアチアだし

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1670274293/