1: 名無しさん@恐縮です 2022/12/08(木) 00:26:43.55 ID:nwkP1dnY9
サッカーのワールドカップ(W杯)カタール大会で2大会連続となる決勝トーナメントに進出し、1回戦で強豪クロアチアに惜敗した日本代表の森保一監督(54)や選手らが7日、成田空港着の航空機で帰国した。千葉県成田市内のホテルで開かれた会見には森保監督のほか、吉田麻也主将(34)も急きょ出席した。
W杯での印象的な場面を問われた吉田主将は「コスタリカ戦のハーフタイムに監督がぶち切れたことが一番印象的でした」と冗談交じりで明かした。
日本サッカー協会の公式ユーチューブチャンネル内のコーナー「Team Cam」では今大会、各試合の試合前やハーフタイム、試合後のロッカールームでの様子も明かしているが、該当の場面はカットされていた。森保監督は「どうリアクションしていいか…」と戸惑い浮かべながら、理由を明かした。「相手選手と対峙(たいじ)したときに局面で少し上回られているところがあった。相手より強い気持ちを持って戦うことを話しました」。具体的な怒り方については「言葉にするとハラスメントで問題になるかもしれないので言いませんけど」と苦笑いすると、吉田も?を緩めた。
森保監督は「小手先の策で世界に勝っていこうと思ったら大きな間違い。強くなりたい、うまくなりたい、勝ちたいという気持ちから技術戦術をしっかりと持つ。最後にわれわれが勝ってサポーターと喜ぶんだという強い気持ちのある方にボールは転がってくると思うし、奪えると思う。そこを伝えました」と語った。
森保監督は印象的な場面にクロアチア戦後の敗戦後に選手が涙した場面を挙げ「選手たちの表情を見ていると、より強い覚悟を持って世界に挑まないといけないなと思った。プラス、選手たちはできると思ってその場にいて悔しさを表した。日本のサッカーは必ず壁を破っていけるという気持ちにさせてくれた」とかみしめていた。(末継智章)
https://news.yahoo.co.jp/articles/94ad43eae5e4885450f45d1463a4830f73c5ee94
W杯での印象的な場面を問われた吉田主将は「コスタリカ戦のハーフタイムに監督がぶち切れたことが一番印象的でした」と冗談交じりで明かした。
日本サッカー協会の公式ユーチューブチャンネル内のコーナー「Team Cam」では今大会、各試合の試合前やハーフタイム、試合後のロッカールームでの様子も明かしているが、該当の場面はカットされていた。森保監督は「どうリアクションしていいか…」と戸惑い浮かべながら、理由を明かした。「相手選手と対峙(たいじ)したときに局面で少し上回られているところがあった。相手より強い気持ちを持って戦うことを話しました」。具体的な怒り方については「言葉にするとハラスメントで問題になるかもしれないので言いませんけど」と苦笑いすると、吉田も?を緩めた。
森保監督は「小手先の策で世界に勝っていこうと思ったら大きな間違い。強くなりたい、うまくなりたい、勝ちたいという気持ちから技術戦術をしっかりと持つ。最後にわれわれが勝ってサポーターと喜ぶんだという強い気持ちのある方にボールは転がってくると思うし、奪えると思う。そこを伝えました」と語った。
森保監督は印象的な場面にクロアチア戦後の敗戦後に選手が涙した場面を挙げ「選手たちの表情を見ていると、より強い覚悟を持って世界に挑まないといけないなと思った。プラス、選手たちはできると思ってその場にいて悔しさを表した。日本のサッカーは必ず壁を破っていけるという気持ちにさせてくれた」とかみしめていた。(末継智章)
https://news.yahoo.co.jp/articles/94ad43eae5e4885450f45d1463a4830f73c5ee94
41: 名無しさん@恐縮です 2022/12/08(木) 03:01:18.00 ID:CkPxHwfm0
>>1
その言われた後にお前はクリアミスしたのか
その言われた後にお前はクリアミスしたのか
79: 名無しさん@恐縮です 2022/12/08(木) 09:21:53.51 ID:hWrraWk+0
>>1
おいおい
あんだけメモをして
根性論かよ
おいおい
あんだけメモをして
根性論かよ
4: 名無しさん@恐縮です 2022/12/08(木) 00:31:47.12 ID:cjuu687U0
サンフレッチェの頃からハーフタイムに切れてたって話あったけど本当だったのか
7: 名無しさん@恐縮です 2022/12/08(木) 00:36:19.82 ID:ljZnVI0b0
コスタリカ戦
前半0-0
HT森保ブチ切れる
後半0-1
前半0-0
HT森保ブチ切れる
後半0-1
8: 名無しさん@恐縮です 2022/12/08(木) 00:38:33.86 ID:oS3t8T3o0
>>7
むしろマイナスに作用してるのかw
むしろマイナスに作用してるのかw
10: 名無しさん@恐縮です 2022/12/08(木) 00:39:21.64 ID:cl9Iu+Jr0
>>7
なるほど…
なるほど…
37: 名無しさん@恐縮です 2022/12/08(木) 02:12:16.32 ID:66de7BqH0
>>7
仕事でもブチ切れるとまわりの生産性下がるっていわれてるよな
自分だけすっきりしやがってさあ
仕事でもブチ切れるとまわりの生産性下がるっていわれてるよな
自分だけすっきりしやがってさあ
38: 名無しさん@恐縮です 2022/12/08(木) 02:20:18.17 ID:c4PzXwYl0
>>7
これはひどい、、、、
これはひどい、、、、
25: 名無しさん@恐縮です 2022/12/08(木) 01:35:48.78 ID:Ii3/ICv60
てめーが選んだ消極的なスタメンのせいだろ
31: 名無しさん@恐縮です 2022/12/08(木) 01:49:02.76 ID:1k3lnBF10
バックパス伊藤はまじでイラついた
34: 名無しさん@恐縮です 2022/12/08(木) 02:03:30.14 ID:+ktufDtf0
頼むから森保が戦術を語らないでほしい
4年やってどんな戦術を身につけたのよ?結局直前で台頭してきた三笘や伊東頼みだったろ
4年やってどんな戦術を身につけたのよ?結局直前で台頭してきた三笘や伊東頼みだったろ
35: 名無しさん@恐縮です 2022/12/08(木) 02:07:10.40 ID:VrT3uy1Z0
精神論が先にくるのは旧軍やなー選手選考と戦術立案と訓練と明確な指揮が先じゃね?
54: 名無しさん@恐縮です 2022/12/08(木) 04:28:14.90 ID:vloyMY1D0
吉田は伊藤にブチ切れてそう。
58: 名無しさん@恐縮です 2022/12/08(木) 05:52:41.69 ID:HFR7JmRu0
今回の日本はやたら運が良かったってだけだったな
68: 名無しさん@恐縮です 2022/12/08(木) 08:22:59.14 ID:doatQxjk0
コスタリカ戦はバラバラだったもんな
後半はピッチ上の選手が諦めて攻めない方を選んで負けた
後半はピッチ上の選手が諦めて攻めない方を選んで負けた
77: 名無しさん@恐縮です 2022/12/08(木) 09:14:22.54 ID:YQsPuHgz0
選手泣きすぎじゃね?
俺らの時代は泣くなってよく言われたけど
俺らの時代は泣くなってよく言われたけど
99: 名無しさん@恐縮です 2022/12/08(木) 12:29:23.39 ID:zTdJParz0
>>77
上田とか柴崎は白けた感じだったよ
上田とか柴崎は白けた感じだったよ
87: 名無しさん@恐縮です 2022/12/08(木) 09:32:06.55 ID:+Rs8nu/F0
公の場での対応は実に日本人らしくて誇らしくもあるが戦術の面は全然ダメだから影武者用意してくれ
92: 名無しさん@恐縮です 2022/12/08(木) 09:58:04.61 ID:JK6zVmEC0
ゆとり世代以降にはこんな監督があってるのかもね
93: 名無しさん@恐縮です 2022/12/08(木) 09:58:43.75 ID:JK6zVmEC0
でも三苫とか遠藤や久保は物足りないと感じていそう
もっと厳しい監督の方が合いそう
もっと厳しい監督の方が合いそう
94: 名無しさん@恐縮です 2022/12/08(木) 10:02:01.96 ID:8N7074HZ0
伊藤は指示通りプレーしてたとかいう話だが
その後全く使われない謎
その後全く使われない謎
95: 名無しさん@恐縮です 2022/12/08(木) 11:02:13.50 ID:PFfr4Vej0
鎌田と上田とかモロに不満あるだろ
前半はハイプレスに参加するが本来の鎌田が一番輝く場所ではないから空気
クロアチア戦でやっとボランチまで下がって組み立てに参加出来る得意な場所でやれた
上田に関しては攻撃力が持ち味なのにハイプレスと大迫役やらされてストライカーとしての役割をやらせてもらえなかった
まだ居るけど良さを活かせない使い方するのやめてくれマジで
前半はハイプレスに参加するが本来の鎌田が一番輝く場所ではないから空気
クロアチア戦でやっとボランチまで下がって組み立てに参加出来る得意な場所でやれた
上田に関しては攻撃力が持ち味なのにハイプレスと大迫役やらされてストライカーとしての役割をやらせてもらえなかった
まだ居るけど良さを活かせない使い方するのやめてくれマジで
96: 名無しさん@恐縮です 2022/12/08(木) 11:39:41.93 ID:E0m2LfcT0
ブチ切れてあの内容じゃ効果無かったな
97: 名無しさん@恐縮です 2022/12/08(木) 11:46:07.89 ID:+Rs8nu/F0
久保や三笘がサイドに居る時一番合うのが上田なんだがな
なんで一緒に使わねーんだ
なんで一緒に使わねーんだ
98: 名無しさん@恐縮です 2022/12/08(木) 12:14:21.33 ID:6DoRi2uZ0
ブチ切れられた後によくあんな舐めプしたなおい!
100: 名無しさん@恐縮です 2022/12/08(木) 13:23:48.17 ID:GrJQ9gn/0
カレー作りたいのに麻婆豆腐の材料入れてるみたいなもんだから選手も大変だわ
101: 名無しさん@恐縮です 2022/12/08(木) 13:34:02.27 ID:355vkxp/0
3421システムもあんなメンツでやるのドイツ戦が初めてで選手も戸惑ってたけどなんとかやりきったみたいだな
まじで糞上司の典型みたい
まじで糞上司の典型みたい
102: 名無しさん@恐縮です 2022/12/08(木) 15:41:56.86 ID:RufA1NZB0
コスタリカ戦で勝つ気がなかったのはふざけたスタメン組んだ監督だったというオチ
105: 名無しさん@恐縮です 2022/12/08(木) 17:23:52.06 ID:3am3YRNv0
いやいや、コスタリカ戦は勝ちたい気持ちなかったんでしょ。
108: 名無しさん@恐縮です 2022/12/08(木) 23:46:45.48 ID:4jIJadD70
上田とか怒られるとやる気なくしそうだよな
109: 名無しさん@恐縮です 2022/12/09(金) 01:29:16.35 ID:WwxgmLVX0
小手先はコイツだろ
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1670426803/
コメントする